店舗販売員(小売)からの転職 part7at JOB
店舗販売員(小売)からの転職 part7 - 暇つぶし2ch179:名無しさん@引く手あまた
07/10/23 18:51:24 E6IFiiE80
内定キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)
でも年収200満も下がると微妙だな
いくら小売出身でもあんまりだよ 凹○

180:名無しさん@引く手あまた
07/10/23 21:34:18 38tDQliwO
>>179
おめ!職種は何ですか?自分は営業から小売に行ったんだけど、あまりにも給料安いなら蹴った方が良いよ。昇給や退職金の有無もよく確認したほうが。

181:名無しさん@引く手あまた
07/10/23 22:04:39 E6IFiiE80
>>180 ありー
14店舗担当のエリアマネから法人営業へ
店頭2年 マーケ2年 バイヤ1年 エリアマネ2年 勤続7年
フル休日年3日あれば良い方 毎日13時間勤務 年収550満
連休不可 休みでも携帯繋がらないとアウツ
もう少し人間らしい生活したいから我慢するお(´・ω・`)
茄子も昇給も退職金もあるし年間休日110日あるし
結婚はあきらめたんで我慢できるお(´・ω・`)
20代で将来も小売って決めてる人以外は早く動いた方がいいよ。
在職中ネタだろと思い見てて、小売でも役職付きで勤続も長いからなんとかなると思って辞めたが
半年かかってしまって、円形脱毛症になったお (´・ω・`)

182:名無しさん@引く手あまた
07/10/23 22:31:17 38tDQliwO
>>181
自分と逆ですね。営業で年間休日125日で年収300万だったけど、あまりにも給料安いのと上司や先輩見て昇給期待できないんで転職。温い体質の会社だったけど。今は大手小売で、年間休日115日。仕事はきつくなったが、給料は上がった。一応、満足。

183:名無しさん@引く手あまた
07/10/24 19:10:47 JC3kzRtS0
最近、小売から事務に転職した。最初はあまりの楽さにびっくりしたよ。
まず売上ノルマがないし、担当業務をきちんとこなしていれば文句も言われない。
小売時代は、売上予算未達だと給料泥棒と罵倒され、品だし作業の為、毎日夜10時まで残業。
薄給、ボーナス年間1ヶ月。
もっと早く気づいて転職すれば良かった。まぁ転職活動は困難を極めましたが。小売の経歴なんてバイト同然ですから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch