07/10/21 09:39:03 aScXyHdb0
>>609 突っ込みどころ満載だな。このコメント。
>>派遣会社経由でナ○○キに調査を依頼した。
>それは、調査を依頼するルートが間違っている。
>クライアントに動いてもらう費用は?理由は??
湯山社内でのトラブルだから湯山が調査するのは当たり前。
労基に訊いてもそう言うと思う。
お前が当人ならどうする?
>>氏が疑われ不当解雇された。
>派遣社員は、ユヤマが「雇用」している訳ではない。
>用語の間違いも稚拙だが、言うまでもなく派遣社員は派遣会社の社員である。
>それをクライアントであるユヤマが「解雇」したとして既得権益のごとく主張
>するのは、自分の立場を皆目分かっていない証拠である。
用語が何?そんなの、どうでもいい。不当な理由でクビになったのは事実でしょ?
それにこのコメントじゃ「彼」本人が「不当解雇」という語句を連発している様だが、
実際に彼が「不当解雇撤回!」と会社に抗議でもしたの?
2chで誰かが書いているのを勝手に彼本人だと予想してるだけ。
>また、最もやってはいけない事でもある。
>意見および提案は派遣会社へ行うべきであり、クライアントへ直接行う行為
>は、世間の常識としてタブーである。
これはワロタ!
何か問題が有る度、イチイチ湯山社内の事を派遣元の会社に伝えるわけだ。
それで派遣会社から湯山に連絡が行くと。
これが常識なんだ。(W
いやー、知らなかった・・・・・