08/05/07 23:11:34 0qFyE5Qi0
>>807
私は野々市に住んでいて実家は金沢なんで、
松任と鳴和に行っていました。
確か、検索する場所が松任だと南部の検索が細かく出来て、
鳴和は金沢の検索が細かくできたと思う。
例えば、松任では「松任・野々市」「美川」「白山」など別々に検索出来たのが
鳴和だと「白山市内」としか選択出来ない・・・だったかな。
だから、金沢で松任・野々市近辺だけを検索したくても、
「白山市内」しか選択肢がないから、いらない部分も出てきていた。
説明下手でごめん。
811:名無しさん@引く手あまた
08/05/08 06:41:40 hARyoqm/0
>説明下手でごめん。
ホントにそうですね。
812:名無しさん@引く手あまた
08/05/08 08:22:58 LOdwb3WF0
>>810
大丈夫
言いたいことは分かった
813:名無しさん@引く手あまた
08/05/08 08:36:39 lQDfqyqt0
俺ももうすぐ東京から石川に帰ることにした
814:名無しさん@引く手あまた
08/05/08 14:04:30 R9xoRYKH0
○川検査ってどうなの?DQN?
815:名無しさん@引く手あまた
08/05/08 14:10:40 kCdov6YHO
807です。レスくれた皆さん教えて頂きありがとうございます。
どこのハロワでも県内だと見れそうですね。
一カ所しか行ったことなかったのでふと疑問に思ったんです。。
816:名無しさん@引く手あまた
08/05/08 20:13:35 Ku4SaQn00
>>813
僕も帰りたいのですが転職先はどうやって見つけたの?
817:名無しさん@引く手あまた
08/05/08 22:10:30 ejzpGpTo0
>>816
ほいっとな
URLリンク(www.ui-turn.pref.ishikawa.jp)
こんなものもアル!
まっ、使えるかどうかは知らんけど。
818:名無しさん@引く手あまた
08/05/08 22:30:20 xbpkkfVW0
残業の無い会社なんてない。
残業の有無なんて聞いているようじゃ、どうせ直ぐ
辞めるよ。
819:名無しさん@引く手あまた
08/05/08 23:03:48 O3MLS+isO
>>818
逆に無いって言ってる会社の方がサビ残文化があったりするよね。
ちゃんとこれくらい残業が有りますって方が良い。
820:名無しさん@引く手あまた
08/05/08 23:32:52 yqpsOKxY0
その点、P○Uは、残業代はすべて支給されますよ。入社一年目の社員でも
月に100時間くらい残業すれば、支給額40万超えますよ。
821:名無しさん@引く手あまた
08/05/09 08:31:50 DGad4MgQ0
そういや、年収の話があったが、俺は33歳。
製造業残込みで380万~400万位。
多分、40歳超えても500万いくかいかないか位っぽいし。
嫁に転職の話したら、どこいっても今と対して
変わらないでしょ・・だってさ。
因みに俺の友達で、東京本社の大手メーカーの北陸支店
で営業職やっているヤシがいるが、そいつは年収520万で
しかも会社からの家賃補助が7割ww
これってかなり恵まれているよな?
822:名無しさん@引く手あまた
08/05/09 09:04:46 KkkW99b10
>>821
金銭面ではどこいっても一緒だよ。
嫁さんの方が現実的ですね
転職して一からやり直すのは大変。異業種ならなおさら
823:名無しさん@引く手あまた
08/05/09 10:02:45 Pp6MW0Wf0
つか、おまいら手職の理由はお金だけか?
嫁に金がかわんないでしょって言われて返す言葉ないの?
いや、転職勧めてるつもりは無いけどさ
824:名無しさん@引く手あまた
08/05/09 10:35:35 Pp6MW0Wf0
手職 ×
転職 ○
スマソ
825:名無しさん@引く手あまた
08/05/09 15:19:10 QVyYZWPkO
結構、求人増えて来たね
ガンバロっと。
826:名無しさん@引く手あまた
08/05/09 16:56:59 YPOquEn/O
午前中、書類通った会社に面接行ってきた。
今のスキルだとかなり難しい仕事って強調されてorz
今までの俺のバカー!
ヤル気だけじゃどうにもならんって痛感!
827:名無しさん@引く手あまた
08/05/09 21:14:13 m/i29ubo0
35歳で、年収650は、多いほうですか?
828:名無しさん@引く手あまた
08/05/09 21:17:43 EThgRgWO0
>>823-824
ナゼか上から目線・エラソな態度
なのにスマソだって!w プッ
シネよカス(・∀・)
829:名無しさん@引く手あまた
08/05/09 22:26:51 2jrQqxMZ0
>>827
知ってて言ってるよね?
830:名無しさん@引く手あまた
08/05/09 22:53:30 ptyLuXjD0
参考までに。。。。
URLリンク(www.ecareer.ne.jp)
って、みんな本当にこんなに貰っているの??
凹むッス
831:名無しさん@引く手あまた
08/05/09 22:56:11 GJ+Cz4YSO
>>826
スキル重視の会社もあるけど、人物・人柄重視の企業もある。
頑張れ。
832:名無しさん@引く手あまた
08/05/09 23:17:51 jPrJLA2T0
>>823
うちの嫁、大卒の県職員。収入、俺よりいいですよ…
833:名無しさん@引く手あまた
08/05/10 00:22:55 ZeQ6bOcd0
>>832
うちの嫁、専門卒の社長令嬢。収入、俺の倍近く…
834:名無しさん@引く手あまた
08/05/10 00:37:10 HhFx31Tc0
>>832->>833
立場ないだろうけどいい嫁もらったね。
俺も稼ぎのいい嫁がほしいw
835:826
08/05/10 00:56:29 EYhEJl45O
>>831
ありがとう(ノ_・。)
めげずに頑張るよ!
836:名無しさん@引く手あまた
08/05/10 09:37:23 p6GYH6eo0
オレが言いたかったのは収入の問題じゃないだろって話なんだが。
上から目線に見えたなら謝るよ。
旦那がいい金をかせぐなら金融会社に勤めてもいいのか?ってこと。
転職する理由はお金だけじゃないんじゃないかって思うんだが。
837:名無しさん@引く手あまた
08/05/10 11:33:53 vbu6ganm0
というか、石川県で年収アップ目当ての転職なんか
可能性ないだろ。
ここ覗いているヤシの大半は
○無職で切羽詰っている
○あまりにも過酷な勤務状態から脱したい
○いじめられている、パワハラから脱したい
こんな感じじゃ?
まあ俺は無職なんだがww
838:名無しさん@引く手あまた
08/05/10 11:37:22 BoR9wC4v0
>>816
いや、職も決めずに田舎に帰るつもり
839:名無しさん@引く手あまた
08/05/10 12:53:09 p6GYH6eo0
>>837
働けよwwww
840:名無しさん@引く手あまた
08/05/10 18:30:50 sBXzKlrp0
>>813
>>816
やめとけ!!
841:名無しさん@引く手あまた
08/05/10 19:25:26 LVYC+2H4O
>>840
同意。
オレもやったが危険だよ。
在職中だとエージェントの評価高いし、若いなら転職サイト使えば事前に決まる事が多い。
決めないで行くと長引く可能性マジ高いよ。
842:名無しさん@引く手あまた
08/05/10 21:56:38 AmDbnuYX0
このスレでもよく出てくるIT会社を退職→派遣社員としてその会社に戻って
来たという、悲しい事例もあるしなぁ。
843:840
08/05/10 22:15:16 sBXzKlrp0
>>813
>>816
加えて言うならば、親父の会社を継ぐならばヨシ!
違うかもしれんが、知り合いの縁故なんてもんは安月給で泣くだけだぞ(;へ;)
いや、自分の力を信じて頑張るっちゅうんなら応援するが。。。
844:名無しさん@引く手あまた
08/05/10 22:22:03 /+M6rjHv0
>>842
それは悲しすぎるなー
辞めた会社なんてもう関わりあいたくもないだろうに
845:840
08/05/10 22:37:36 sBXzKlrp0
ITじゃないが
「辞めた会社に営業に行って仕事を取ってこい」みたいな話はヨク聞くゾ
846:名無しさん@引く手あまた
08/05/11 01:51:47 Mkdup/5H0
私も840さん、841さんに同じで、勧めません。
そもそも企業の数が少ないです。
私も転職活動中でエージェントにも登録してますが、
エージェントも石川の案件をほとんど持ってませんよ。。。
847:名無しさん@引く手あまた
08/05/11 08:53:09 b6edV66T0
石川の転職戦線は厳しいようで・・・
好調だった中部経済圏内でも求人格差大きいッス
848:名無しさん@引く手あまた
08/05/12 09:20:31 ve62S5kVO
>>837
背っ羽詰まってる無職の俺がきました。
一人身で結婚もあきらめたから低賃金でもいいや('A`)段ボール生活にならなきゃいいわ
849:名無しさん@引く手あまた
08/05/12 11:09:04 OvVrA5D40
>>848
つ佐川急便
850:名無しさん@引く手あまた
08/05/12 19:17:12 LbDUHuHJ0
年度始めに増えたけど第二新卒狙いだろうし
851:名無しさん@引く手あまた
08/05/12 21:42:00 sQt8Hsye0
もはや石川県では
第二次世界大戦で一家の大黒柱を失わずに
順調に財産を積み上げてきた家庭が勝ち組なのではないか?
と思う私がおります。
今のご時世、そう簡単に逆転はないと思う。
給料少なくても、一家何代かでこさえた
でかい家に住んでるヤツが1番の勝ち組なんじゃないかと
思う私は田舎者です。
852:名無しさん@引く手あまた
08/05/12 21:56:44 F+KiJ1YE0
>>851
都会限定では正論かと。夕張にでかい家が有ってもねぇ
853:名無しさん@引く手あまた
08/05/12 22:01:09 NRQvnCY90
俺もそうだったんだけど、
結局、良い就職先が無いとか、
時期が悪いとか言い訳ばっかして
現実から目をそらして、時間だけ無駄に浪費してんだよね。
数年前に入った会社、給与とか大満足じゃ無いけど
辞めて無職に戻りたいとはこれっぽちも思わない
つか、辛いときここ見て思いとどまってるよ、ワリーけどねwwwww
854:名無しさん@引く手あまた
08/05/12 23:26:05 G8p0IAz30
>>848
P○Uラ○フ○ージェンシー
855:名無しさん@引く手あまた
08/05/13 14:05:29 zv9rqCDuO
面接行ってきた。そんだけ
856:名無しさん@引く手あまた
08/05/13 14:34:34 1KYovdol0
>>855
おつかれ~。
どんな感じだった?
857:名無しさん@引く手あまた
08/05/13 15:09:39 CEaxNyY60
漏れも今から面接イク
858:名無しさん@引く手あまた
08/05/13 19:02:20 5H/9T8sXO
>>857
亀田家ど頑張れ!
そしてどうだった?
859:名無しさん@引く手あまた
08/05/13 21:44:31 +zBJAAIH0
面接の時サー残がだいたい1時間くらいって聞いたから
その程度なら、って思って会社入って一月たったけど
実際は2時間~3時間くらい。
せっかく受かったのにこんなんだからまた悩む。
860:857
08/05/13 21:59:24 /yqRDnxL0
面接ガムバッタ!
でも たぶん お祈りされる予感。。。
861:名無しさん@引く手あまた
08/05/13 22:06:21 f5TbDQZe0
錆残あり・・
この時点でブラック確定
一日一時間 月20時間以上
安く見積もっても2萬以上のご奉仕
でも実際こんな会社ばっか!
ホント濃い武藤ハップの風呂にドップリつかりたい
(´・ω・`)
862:名無しさん@引く手あまた
08/05/13 23:01:17 ryXIrlcq0
は?
俺なんか毎日2時間以上
1時間なら別にたいしたこと無いような?
863:名無しさん@引く手あまた
08/05/13 23:02:26 zv9rqCDuO
>>856
俺の履歴書見て「仕事転々としてるね~」
俺「・・汗」
あれでも1社分減らした履歴書だったんだがw
すぐに欲しい求人じゃないからと言われて戸惑いました・・
定年のじいさんの雇用継続やってるかららしいけど。
単純作業だからすぐ飽きそうなんだよな~。
慣れたら違う仕事したくなる俺の性格・・
派遣の方がむいてるかもしれないww
864:名無しさん@引く手あまた
08/05/14 00:29:32 /9YBKyiiO
>>863
7社のオレはそれを凌ぐ事を言われたが、受かったぞ。
凹まず頑張って。
865:名無しさん@引く手あまた
08/05/14 10:55:00 lfMuKHMVO
5月17日に地場産である合説を見逃すな!
866:名無しさん@引く手あまた
08/05/14 11:16:31 kB/CZjqCO
>>864
ありがとう。転職のたびに履歴書書くと自分の人生反省ばかりですね('A`)
さっき借り入れして車の税金払ってきました。まだ車検代滞納中です。半年ぐらい待ってくれるだろうからしばらく放置プレイ・・
867:名無しさん@引く手あまた
08/05/14 12:41:59 9bJxd0LR0
>>866
2chやる暇あったら仕事さがせよwww
868:名無しさん@引く手あまた
08/05/14 13:09:36 kB/CZjqCO
暇過ぎるから県立で野球見るわ('A`)
阪神ファンもう集まってきてるよ
869:名無しさん@引く手あまた
08/05/14 13:41:29 +KVgglxd0
>>867
相手の有る話だ
気分転換に2chしたってエエじゃまいか
>>868
借り入れまでしているのに野球を見る金は有るのか?
俺も行きたかったが、無職に4000円は厳しかった・・
870:名無しさん@引く手あまた
08/05/14 13:56:36 /FJLLfK40
>4000円は厳しかった・・
小学生でもそんなこと言わんぞ!w
哀し過ぎる
871:名無しさん@引く手あまた
08/05/14 14:12:48 +KVgglxd0
>>870
藻前は金持ちなのだね・・
872:名無しさん@引く手あまた
08/05/14 17:49:46 NHu5aLDB0
タウンワーク社員で見かけたけど、シ○クタ○クってどうなんだろう
873:名無しさん@引く手あまた
08/05/14 19:42:25 /9YBKyiiO
>>866
オレは履歴書の経歴書くとこ、残り2行しかないよw
職務経歴書は7枚だなwまあ、最初にドン引きされるよ。長い人生なんだから、少し焦りつつ、のんびりした方がいいよ。
ハロワ行くのと、転職サイト見るのは欠かしちゃダメだけどな。頑張れー
874:名無しさん@引く手あまた
08/05/14 19:53:06 zRsPN3Xs0
なんで7枚にもなるのかある意味不思議。転職しすぎ?
つか、採用する側は7枚もいらね。多すぎてうざいわw
875:名無しさん@引く手あまた
08/05/14 20:13:34 /9YBKyiiO
>>874
って言われたよw
転職し過ぎなのと、簡単に言えない仕事が多いから枚数がかさむ。営業だから実績も入れるしね。
まあ、スッキリしてた方がいいよ。
876:名無しさん@引く手あまた
08/05/14 21:40:33 y+OWA2Xk0
>>872
・・・。
877:名無しさん@引く手あまた
08/05/14 22:38:14 UGKLDjtl0
俺も仕事のし過ぎで職歴書く所が無くなってきたよ!転職の多さの事はあまり言われてないな~
いくつかの仕事の中で正社員だった会社もあったけど、契約社員だった会社も含め期間が短かく転職したので、
ちゃんとした所に行く時はその事について突っ込まれそうな気がする。だからいっその事全部バイトにしようかと思ってる。
バイトだと「契約終わったので…とか、色んな仕事がしたかったので…」と言えば、器用な人と思われないかな~
878:名無しさん@引く手あまた
08/05/15 05:53:44 WwZcsqDiO
>>877
面接官はあなたみたいな人物はすぐ見抜きますよ
契約終わったとかいろんな仕事がしたかったとかあさはかすぎ
まともに就職なんてできないと思う
879:ツェペリ男爵
08/05/15 07:38:35 j61sdNfy0
>>878
貴様今まで何人の求職者を不採用にしてきた?
880:名無しさん@引く手あまた
08/05/15 07:39:49 n0YaxI4sO
>>878
言ってる事は理解できるが、言い方に社会に適合して無さを感じる。
881:名無しさん@引く手あまた
08/05/15 08:31:21 VBd422/KO
世の底辺のヤシが多いスレだなあ。レベル低すぎ。もっとまじめにまともに転職活動してる人のためになるレスしたらどうだい。
882:名無しさん@引く手あまた
08/05/15 12:39:13 lH7Wstk+0
>>865
新聞で参加企業見たけど俺が採用&もしくはやりたい仕事ないわ
883:名無しさん@引く手あまた
08/05/15 18:24:49 4mdd5h070
仕事ができるかできないかは素質だからね
どれだけ転職しようが派遣だろうが、本当に能力があれば伝わると思うよ♪
だいたい正社員でそこそこの企業にいる人間に優秀な人なんていないさ
そこそこの企業に入るまでで人生が決まってるのさ
たとえば人事なんて、イマイチ能力低そうな・・・
884:名無しさん@引く手あまた
08/05/15 21:36:00 qYIHkb6j0
ナガ○工業 小松工場
面接のおっさんが、指示に従わないで無理な作業して
怪我するから辞めてもらってるとかのたまっていた。
作業員は殆ど20代。
885:名無しさん@引く手あまた
08/05/15 21:47:39 KxMvXPNG0
ま、空白期間長かったり
非正規雇用ばっかりだったり、
職を転々としてる人間は
それなりの所しか拾ってくれないだろうし、
雇ってもらえるだけ感謝しなきゃな。
逆の立場で自分が採用担当だったら、
莫大なコストが掛かる人員採用で
そんなヤツは採れないよな、
能力が疑われる。
886:名無しさん@引く手あまた
08/05/15 22:42:26 w2fRLEUH0
>>859
P○Uなら、全額出るのに…
887:名無しさん@引く手あまた
08/05/15 22:53:14 EJlLlIdj0
>>886
○FUに中途採用の問合せメールを出したけど返事がこないよ!
888:名無しさん@引く手あまた
08/05/16 02:40:16 f+CP6fpCO
>>884
で、君はナガ○工業で働いているのかい?
889:名無しさん@引く手あまた
08/05/16 10:21:31 272TKYvz0
>>884
あそこの求人加賀工場勤務じゃなければ面接行くけど・・・
怪我する奴は仕事に集中してないんだろうね。
そんな奴がプレスやったら指無くすやろな
890:名無しさん@引く手あまた
08/05/16 18:45:14 PB1RcdAA0
契約期間3ヶ月とか6ヶ月で辞めたって合わなかったんだからそれでいいじゃん。
仕事や会社の事等を知るための契約期間でもあると思うし、会社もそうしてんだから2・3回替わたって気にする事ないよ。
5・6年ごとに替わってばかりだとそっちの方が逆に変に思われるんじゃないかな?
断れてもそんな会社だったんだと思って次探せばいいさ!
891:名無しさん@引く手あまた
08/05/16 18:48:13 0QW4307tO
合わなかったから辞める…
そんなことしてるからいつまでたっても進歩しないんだよ
辛抱できなくなったら人生終わり
892:名無しさん@引く手あまた
08/05/16 19:42:45 E4UiLzrk0
>>891
おまえごときが
ましてや2ちゃんで
エラソに語らんでよろしい
893:名無しさん@引く手あまた
08/05/16 21:17:53 cfpfAFh60
面接を受けてきたー!
ワリとイイ感じで終わった。
結果は1週間以内。
ドキドキ。。
894:名無しさん@引く手あまた
08/05/16 22:28:14 GA7ma6CJ0
>>893
おつかれさまでした!
思いが通じますように。
895:名無しさん@引く手あまた
08/05/16 23:02:04 TNX3+KdB0
三星サンワ ってどうなんでしょうか?
通信機器の販売施工やはりブラック?
896:名無しさん@引く手あまた
08/05/16 23:29:30 0SQFiShS0
>>887
ちゃんとした文章書いた?
897:名無しさん@引く手あまた
08/05/16 23:57:19 rx2crgZZO
>>893
お疲れ様!
成功を祈ってるよ。
898:名無しさん@引く手あまた
08/05/17 00:31:35 AEURSOpQ0
石川県民ってどう?みんな優しい感じ?
899:名無しさん@引く手あまた
08/05/17 00:49:54 7vyQdcgR0
ドッドウエルビーエムエスに応募書類を送って、もう一週間か。
早く結果を知らせてほしいぜ。
900:名無しさん@引く手あまた
08/05/17 08:16:26 o8rWJvIwO
>>895
NDSとかの通信土木下請け作業がメインでないかい?
901:名無しさん@引く手あまた
08/05/17 08:44:49 YpxXIX1SO
☆☆☆は面白いおっちゃんたちいるから人間関係はいいと思う
けど、職人だから仕事に関しては厳しい
求人みたけど給料意外に安いと思った
902:名無しさん@引く手あまた
08/05/17 08:44:54 3Q2u9OzY0
自分がたいした人間じゃないのを棚にあげて
あそこはブラックだ、とか言ってばっかりじゃ
働くとこなくなるよ。
そうやって他人に使われるのがイヤなら自分で会社立ち上げてみたら?
そしたら人を使う方の大変さもわかるから。
903:名無しさん@引く手あまた
08/05/17 08:55:58 o8rWJvIwO
>>895
サンワ、北陸電話、北陸通信 違いがわからないが
904:名無しさん@引く手あまた
08/05/17 09:13:27 amv6UjAo0
ITベンチャーでも起業するか
世間知らずの新卒雇って、偽装派遣でもさせればウハウハだね
顧客に教育させれば人を使うなんて適当で簡単だしな
それで30歳超えたら、なんだかんだいちゃもん付けて辞めるように仕向ければいいわけだからな
こんなボロい商売ないね。
まあ、社長になれば適当に運動でもやって社員にスゴイと思わせときゃーバカがその気になるしな
ちょろいもんだんぜ
905:名無しさん@引く手あまた
08/05/17 11:13:09 tkbdEEFG0
>>896
突然メールを差し上げる失礼をお許しください。
貴社では中途採用を行われておりませんでしょうか?
という感じで出した。
フリーメールのアドレスから送ったから受信拒否されたのだろうか。
906:名無しさん@引く手あまた
08/05/17 11:47:22 ZOTQSEgwO
>>899
激務だぞ。慎重に考えな。
907:名無しさん@引く手あまた
08/05/17 12:11:44 usg2yFxc0
面接受けるくせにフリーメールとか。
信用できない会社なら受けなきゃいいのでは?
と思ってしまったんだがどうよ。
908:名無しさん@引く手あまた
08/05/17 12:38:44 +aBt5DwN0
>>905とか、フリーメール以前の問題
真剣に誠意を見せるべきなのにメールで?てっとり早く?
ふぅ~ん あ そう...
担当者はまず放置やろなw
ハッキリ言う
あくまで【まともな会社】なら
採用候補者は沢山いる 選ぶのはコッチ
905程度の輩を無視しても、こちらとしては
痛くも痒くもない
909:名無しさん@引く手あまた
08/05/17 12:39:37 tkbdEEFG0
>>907
いや、受信サーバかファイアウォールが
フリーメールのドメインを一律で受信拒否にしているのかなあと思っただけ。
910:名無しさん@引く手あまた
08/05/17 12:54:42 tkbdEEFG0
>>908
まあそうだよね、
しかも今は新卒採用で忙しいし。
まともな会社ほどきちんと対応してくれるものだと思ってたよ、
実際にほかの企業からは丁寧な返事をいただけたので。
ご意見、参考になりました。
911:名無しさん@引く手あまた
08/05/17 14:20:44 usg2yFxc0
>>910
正直、>>910がまともな人間には読み取れないんだけど。
まぁ、なんだ。ともかく頑張ってくれ。
あおるつもりは無かったんだ。
912:名無しさん@引く手あまた
08/05/17 14:39:42 tkbdEEFG0
>>911
あおられたとは思ってないです。
励ましをありがとう。
後学のために、
どの辺から当方をまともでない人間と判断されたのか
教えてもらえないでしょうか?
913:名無しさん@引く手あまた
08/05/17 14:46:14 usg2yFxc0
>>912
やはり、まず電話でなくメールを使用したこと。それもフリーメール。
無視こそしないものの、やはりちょっと気になります。
次に>>910の書き込み内容
後段の文面を見る限り
その会社が『まともな会社じゃない』とでも言わんばかりに受け止められる。
そのため、本人がそのつもり無くても
『おれはまともなのにその会社がおかしいからメールが来ない』と
読み取れてしまう。
自分の行動、書き込み内容が
他人にどう思われるのか一度、冷静に考え直して
行動したほうがいいと思う。
つまり↑のような書き込みだと
まるでオレがえらそうな立派な人間にみえてしまうだろ?
そういうことだ。 orz
ごめんなさい。言い過ぎました許してください。
914:名無しさん@引く手あまた
08/05/17 15:18:18 tkbdEEFG0
>>913
なるほど、冷静なご意見をありがとう。
電話ではなくメールにしたのは自分なりの考えがあったのだけど
いきなりフリーメールで送られたら、受信側は確かに引くかもしれませんね。
自分がフリーメールのアドレスしか持ってなかったとはいえ、浅慮でした。
今後もまた問い合わせることがあれば気をつけます。
910も言葉足らずでした。
問合せ先の企業がまともじゃないなんて言ってるつもりはなくて、
まともな会社の定義が908と当方で違ってるね。
くらいの意味合いだったのでした。
冷静さが足りなかったようで、こちらも気をつけます。
問合せ先の企業に対して悪印象を持っているとか逆恨みしているということは
ありません。関係者の方、すみません。
913にも、「ごめんなさい」なんて言わせてしまってすみませんでした。
915:名無しさん@引く手あまた
08/05/17 15:57:58 i7jhPog+0
>>905
>おりませんでしょうか?
これって敬語として正しいんだっけか?
916:名無しさん@引く手あまた
08/05/17 16:21:18 ZOTQSEgwO
レベルがひくいかな
917:名無しさん@引く手あまた
08/05/17 23:22:23 JZaYrBWb0
>>905 行っていらっしゃいますでしょうか?でOK!
まいどおおきに食堂は問い合わせメールに対して即メールくれたべよ。
918:名無しさん@引く手あまた
08/05/18 08:30:59 dXErt+t4O
敬語重ねすぎると二重敬語になってよくないからシンプルに
中途採用は実施されてますでしょうか?
でいいんじゃないかな。
実際面接の日が始まりじゃなくて、こういった問い合わせの時点で既に人間性が見られてるし、面接希望者側は既にアピールしてかないといけない部分だから、メールはあまりよくないよ。
メールは問い合わせする側からしたら楽だろうけど、他の方法を使った方がいいよ。
919:名無しさん@引く手あまた
08/05/18 11:51:35 QBJ7vlGy0
転職をたくさんした方はちゃんと履歴書に職歴を書いていますか?
半年くらいで辞めた会社なんかは、入れなくてもバレないと思いますが…
920:名無しさん@引く手あまた
08/05/18 12:40:00 VAqC4sfS0
>>919
ごまかそうとしてる時点で
人としてどうかと思うが。
921:名無しさん@引く手あまた
08/05/18 22:00:08 RRwCJaAi0
>>919
就業規則に、入社にあたって履歴に虚偽の申告をしていた場合は
懲戒と出ている。
922:名無しさん@引く手あまた
08/05/19 01:23:16 N2ImNiNvO
>>919
1か月で辞めたとこは書いてるけど1週間でやめたとこは書いてませんw
半年なら書いた方がいいと思うよ。
923:名無しさん@引く手あまた
08/05/19 12:11:20 isFJ6dsn0
>>919
どうせ大したことない会社だろ?
気にスンナ 上手くまとめろ!
失うものは何も無い 当たって砕けろ
嘘も方便 魚心水心 正直者がバカを見る
会社側も求人票にはウソバッカな訳で・・
バレたら解雇?上等やん いつでもこいや
これ位の肝っ玉じゃないと、転職マニアは務まらんw
924:名無しさん@引く手あまた
08/05/19 12:31:43 58hfWFOS0
転職回数たくさんある人たくさんいるよ。俺もそうだし
まじめに書いたら履歴書の記入欄ぎりぎりだし
次はなんの業界にチャレンジしようか迷ってるぜw
たった一度の人生じゃん!波乱万丈で楽しいぜ・・・・
いい大学でていい会社に入社して結婚して家を建てても転落人生歩む奴いるんだ。
と自分で慰めているわけですがw
925:名無しさん@引く手あまた
08/05/19 15:08:16 QVp3JSBq0
窓をあけてごらん。疲れた心をアカシアの香りが癒してくれるよ。
926:名無しさん@引く手あまた
08/05/19 19:32:07 QSgKHwLD0
バスの運転をしたいがために、大卒なのに高卒と偽ってバレたってのがあったな!
いいじゃないか大卒だって…
>>924
仲間がいて安心した。一度限りの人生と開き直ってきているのは事実。
遊んでいるわけじゃないし、色んな業界を知って楽しんでいるサ!
927:名無しさん@引く手あまた
08/05/19 19:36:35 PIeumTmE0
ドッドウエルに応募したやつ、俺を含めて四人。今日、ハロワで確認した。
928:名無しさん@引く手あまた
08/05/19 22:11:09 ZmmCt2Ur0
毎日2時間も3時間もサー残させてる会社の社長に
時間を守れとか約束を守れ、
といわれても説得力がありません。
929:名無しさん@引く手あまた
08/05/19 22:25:00 hTlnuKO6O
ジーテックって福増の安原工業団地の会社は人間関係はどんな感じですか?
930:名無しさん@引く手あまた
08/05/19 23:42:18 58hfWFOS0
>>929
なんでそんな質問するかわからない
社員全員仲良しの会社なんかないっしょ?
931:名無しさん@引く手あまた
08/05/20 01:21:23 et43J1rb0
>>929
グッドウィル?
932:名無しさん@引く手あまた
08/05/21 09:53:08 JVNlFgAB0
ドッドウエルビーエムエスからお祈り来た。