07/08/30 22:34:15 Xwmkr3h20
マックや低価格のファミレスなんて、人件費を安く抑えられてることが前提で
値段が安いんだもんな。
最初に低価格のファミレスができたときには、その店は業態転換したんだが
それまで雇ってたバイト・パートを全員解雇した。
そして、新たに人を雇った。
なぜそんなことをするかといえば、それまで雇ってた人たちを雇用し続ければ、
すでに時給が高いところからはじめなきゃならないから。
>>280
派遣・請負でがんがん人を変えていく=熟練労働者がいない、無責任になれる現場で
質のいいものができてくるはずがない。
商品の質の低下→欠陥・故障増える→世界から日本製だめぽ、といわれるようになるのかな。
ごみも増えて、不法投棄も増えそうだね。