【宮城】県内転職事情 パート10【仙台】at JOB
【宮城】県内転職事情 パート10【仙台】 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@引く手あまた
07/11/08 15:42:04 G3W46DYD0
>>649
そうかなあ
東京は仙台とは別世界というくらいいいけどね
あんなごみごみしたところでは生きたくないし物価も高いけど

651:名無しさん@引く手あまた
07/11/08 22:35:56 Mmg0dqd30
仙台はいい職さえ見つかれば悪い都市じゃないからな。
いい職さえ見つかれば。

652:名無しさん@引く手あまた
07/11/08 22:56:30 3a5mnc+O0
転職後3週間経過・・・

朝はつらいけど・・・

働くって。。。やっぱいいね!!

生きてる!!


653:名無しさん@引く手あまた
07/11/09 01:19:40 n3U3gmRwO
>>652さん
うほ!お仕事ガンガレ!

654:名無しさん@引く手あまた
07/11/09 19:16:14 Umcpd7oY0
1週間経つけどなじめないなぁ・・・

655:名無しさん@引く手あまた
07/11/10 16:32:23 N8A7hocK0
>574

まず、アルファテクノロジーという会社は複数あります。
わたしが知っているのは渋谷に本社を置くアルファテクノロジーです。

この会社の入社は止めたほうがいい。
特に仙台営業所は最悪です。ここの所長(佐○木)はクリスタルグループ出身者です。
だから、この所長の社員の扱いはぞんざいです。

この会社は「一般派遣」です。
一般派遣は派遣されていなくとも給与がもらえます。
特定派遣に比べて安定した収入が得られるというメリットがあるとされています。
しかーし、アルファテクノロジーはこれを悪用しています。
給与は基本給と客先常駐手当て構成されています。
この内、基本給は10万以下です。

656:名無しさん@引く手あまた
07/11/10 16:33:27 N8A7hocK0
>574
基本給は10万以下です。
これでどうなるか、、、、
派遣されていない時は収入が極端に減ります。
残業代も基本給がベースなので残業を多くさせられても残業手当はあまりありません。
しかし、アルファテクノロジーは社員に残業をさせると、させればさせるほど客先から大きい金額を受け取れるのです。
その差額を利益としています。
特に問題は、入社するまで給与の総額は口頭で通知されるけど、書面での通知は無い。
そして、この基本給の話も入社してからわかることになります。


賞与の実績は入社半年以上の社員に対して1.2ケ月から1.3ケ月です。
半年以上じゃないと賞与がもらえないというのは問い合わせしないと社員でも教えてくれない。
さて基本給が極端に低いのでたとえ2ヶ月もらっても、月々の給与よりも低い賞与となります。

給与の支払い方法も問題あります。
給与の支払いが2ケ月後からです。これは資金繰りがつかないからでそうです。
しかし、これは退職した後に、失業給付金が受けにくい事になります。実質、給付金を受け取れる人は少ないでしよう。

ちなみに、この会社は設立から一度も黒字になったことがありません。


657:名無しさん@引く手あまた
07/11/10 16:34:19 N8A7hocK0
>574

キーワード => 「アルファテクノロジー」「事務員」
URLリンク(www.alphatc.co.jp)

事務が一年で3人も辞めました、または、退職させられました。
だから、3月から更新がされていません。3人も事務員を辞めさせるってどーょ。

3人目の事務の人は、社員採用で入社したのに、会社に入ったら時給契約だった。
Yさんが「社員じゃなかったんですか?」と所長に聞いたら、「そのうちに社員にするょ」といわれたそうです。

その他にも、「一年後には社員にする」と約束して入社した人が多くいるが、黙殺されている


658:名無しさん@引く手あまた
07/11/10 21:05:27 Ap/oX7qp0
東北大で技術職を募集してるな
最近転職決まったばかりなんだが、応募してみようかな

659:名無しさん@引く手あまた
07/11/10 21:11:15 +ZDZiDxI0
>>658
東北大卒業者に限る

660:名無しさん@引く手あまた
07/11/10 21:20:09 3eCiFCAz0
仕事するか・・・
URLリンク(www.cross-a.net)

661:658
07/11/10 22:55:04 eYlIJTXU0
>>659
そうなの??

662:名無しさん@引く手あまた
07/11/10 23:21:31 x9/d5w4p0
高卒以上で募集しております。

663:名無しさん@引く手あまた
07/11/11 02:18:30 QAtkDWoz0
        ___         
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○).\
   /::::::.:::::::::: (__人__) :::::: \  もう我慢ならんお
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::|
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   /             \
  /   ,            |
  |    |       /  /
  \    ̄ ̄ ̄(二二| ̄ ̄ ̄ ̄/
   |`ー―‐、,_,_,_,/   |~~~ノ
   |           | ̄ ̄
   |           /
   \      \ /
     \      ヽ
     /      )
    /      /
    |       \
    L_____/



664:名無しさん@引く手あまた
07/11/11 02:59:23 C4vQ+gdIO
技人ってどうですか?

665:名無しさん@引く手あまた
07/11/11 12:13:40 hXphHOD10
>>659
なわけないだろ

666:名無しさん@引く手あまた
07/11/11 17:47:07 dUNVhs+f0
河北にいい求人が載ってたので明日電話してみる。
無職って暇だな。
企業研究とかしなきゃいけないのに一日中ゲームしちゃった。
旅行とかしたいもんだ。

667:名無しさん@引く手あまた
07/11/11 17:50:48 hinRFh0X0
↑釣りか?だったら北海道で就職しろよ住むにはいいぞ。

668:名無しさん@引く手あまた
07/11/11 23:27:07 qKUunRVC0
そうしきゅう月17万
土日休み
ボーナス年間約80万
有給10日
退職金有、保険完備、

これどうすか?

669:応援おばさん。
07/11/12 01:50:50 R4ZrFP0N0
書き込むかどうか…すごい迷いました。
でも『自殺』とか言う文字をみて、
なにか希望を持ってもらいたいと願い……。もし本当に生活でお困りでしたら、
「湯2黒」(伏せてすみません)でバイトしながらではどうでしょうか?
パートのおばちゃんです。
土日は休めませんし、(冠婚葬祭はおk)8割の人が元旦から出勤です。(子育て主婦はおk)
もちろんボーナスはありません。でも数ヶ月して『やってみたい仕事がある。』
と伝えればスタッフ皆、『がんばりな』
と言ってくれます。
転職の面接に受からなければ
そのまま準社員にあがればいいし…。
転職後、いじめなどが原因で
戻ってきたひと、
自営を始めた人、
バイトから社員になった人。
たくさんの若者を見てきました。
みなステップにして旅立っていきました。
時給も850円で安からずと思います。テストに受かるごとにあがります。

ホントに日々努力している皆様には、
余計な情報でしたでしょう…。ごめんなさい。
でもどうしても
このような選択肢もあることを教えたくて。
おばちゃんのお節介だと思って、
読み流してくださいね。がんばれ~~~!





670:応援おばさん。
07/11/12 02:00:08 R4ZrFP0N0
>>668
”そうしきゅう”が気になりますが、
他は良いと思いますよ。
残業一日平均5hとかだと、サビ残の可能性ありですね。
後から不満になります。
ボーナス額が本当ならいいのですが…。
全社員の平均だとぴんきりですよね。
面接時に聞きましょう。
またはハロワを通してなら確認してもらってからが良いと…。



671:名無しさん@引く手あまた
07/11/12 14:45:01 KJ+dmnhcO
どこか良い会社ないですか?(笑)

672:名無しさん@引く手あまた
07/11/12 16:36:34 a3rAUZ7G0
>>671
それがないんだよ。
本当にないんだよ。

673:名無しさん@引く手あまた
07/11/12 21:13:56 3ClZcfWZ0
初出勤行ってきました。
入社と同時に休日出勤で出張を命じられました('A`)

674:名無しさん@引く手あまた
07/11/12 21:25:40 JhvQmC7n0
>>673
なんという欝展開

675:名無しさん@引く手あまた
07/11/12 22:12:14 AlAh0BSh0
>>673
期待されてんだか、奴隷扱いなのか微妙なところだなw

676:名無しさん@引く手あまた
07/11/13 08:57:30 NRcXUKWLO
今、トヨタの期間工が人気?らしい。セントラル自動車が来るからか(笑)
セントラル自動車が来るまで、県外でスキルを学びに行くってのも良いかもね。

677:名無しさん@引く手あまた
07/11/13 11:34:20 qUnPc35Y0
石油会社や製紙会社ってどうなの?
宮城にも工場あるけど

678:名無しさん@引く手あまた
07/11/13 12:36:51 wrkOey+RO
でもセントラル自動車が地元に求人出すかはわからないよね。
宮城に行きたくない社員がたくさん辞めれば話は別だけど。

679:名無しさん@引く手あまた
07/11/13 17:04:10 T55Lh9MK0
期間工は辞めておけ、期間修了と共にバッサリ、正社員登用ありもたまにあるが
300人いて1人採るか採らないかぐらい、用は都合の良い労働力になるだけ、
季節労働者みたいなもんだ。

680:名無しさん@引く手あまた
07/11/13 19:13:01 BjBNCo7+0
拾ったタウソワークに
正社員登用900名実績!とか書いてあったけど
やっぱ嘘なんか。<トヨタ期間工

681:名無しさん@引く手あまた
07/11/13 21:40:51 NRcXUKWLO
>>678
全く出さないって事はないんじゃない?ケド、応募者殺到だろ(笑)
まぁ協力会社や下請けって手も有るだろうけどね。


682:名無しさん@引く手あまた
07/11/13 21:43:01 S3KqX8NCO
宮城は、人も企業も零細!!

683:名無しさん@引く手あまた
07/11/14 02:33:11 MigSjNZJ0
転職活動飽きたw

684:名無しさん@引く手あまた
07/11/14 10:58:20 +kGdaa8H0
>>683
しっかりしろ!
諦めるのはご法度だけど飽きるのはもっとやばい。
おれがそうだから(笑)

というわけでハロワ行ってくる。


685:中年女
07/11/14 14:04:56 Vdwx+x+Z0
はじめまして!

30歳後半
高卒

仕事探して早6ヶ月がたとうとしています。

マジ仕事がない
女でもまったくスキルがなくても雇ってくれる
とこってあるのかなぁ
これからどうやって生きていこう・・・。

686:名無しさん@引く手あまた
07/11/14 15:19:46 +kGdaa8H0
>>685
コンビニとかユニクロに安易に流れないで頑張れ!

687:中年女
07/11/14 15:52:47 X2JPsTJs0
↑ありがと!
いちお、自分が一生出来る仕事と
思って探してるので、諦めません。

でも主婦してる間に世の中の就職事情が
変わっててびっくりでした。

688:686
07/11/14 16:53:56 +kGdaa8H0
どんな業種で探してるの?
おれは営業経験を活かすしか道はないと方々で言われ、諦めて営業で探してます。


689:名無しさん@引く手あまた
07/11/14 18:43:33 /SSXW32uO
>>687
タクシーの女性ドライバーはいいらしいよ。顧客簡単にできるらしい。
免許は会社に取らせてもらえ

690:名無しさん@引く手あまた
07/11/14 19:12:43 /OZYrpfWO
>>689
男性客に不安を感じるような女性なら介護タクシーもありかと思われ。


691:名無しさん@引く手あまた
07/11/14 19:46:17 DcBFUJmH0
俺も30代だけど面接に行くと若い人が良い的な事を遠まわしに言われるよ、
20代の方がすれてなくて良いのと給料も安く使えるから何だってさ、もう何十社も
受けて落ちまくり、最終的には廃品回収か、チリ紙交換でもやろうかと画策中、派遣も
20代しか採らないよ、

692:名無しさん@引く手あまた
07/11/14 20:15:16 2Ytvnyes0
>>687
多少フィットネスクラブに興味ある?
市内のスポクラはバイト、社員ともちょこちょこ雑誌に募集かけてるけど。
インストラクターとかフロントとか。
まあ間違いなく土日働ける人希望なんだろうけど。

693:中年女
07/11/15 02:41:17 GAik+W1/0
こんばんはぁ~みなさんありがとございます。
タクシーも考えたんですがなんせ腰が弱点なので・・・

この先転職はもう無理だろうと思われるので
ここだ!ってトコがあれば職種、業種は問わないんですよ。

事務系しかした事がなにのですが、いきなり営業なんて無理なんですかね。
聞いてばっかりですみません。



694:686
07/11/15 07:30:20 B8Z+9zz50
おはよう
いきなり営業もありだけど、インセンティブ大きいところになるだろうね…

695:中年女
07/11/15 09:21:50 zUJ1uW9R0
そうなんですよね~
そんなトコで働いたら性格が変わりそうで
怖いです。

さって今日もネットでお仕事探しにせい出します。

696:686
07/11/15 09:55:28 B8Z+9zz50
>>695
数字数字で動いてると目が怖くなるからいやだよね。

おれは月曜日から面接ラッシュなのでそれぞれに特化した職務経歴書書いて一日が終わる予定。
営業も販売も管理も入力も全部したことあるから、経歴書のネタはA410枚もあるぜ(笑)。
会社によって2枚に精選するんだけどそれだけで結構大変だ。

697:名無しさん@引く手あまた
07/11/15 10:39:44 nmqQEYVhO
スーパー銭湯のアカスリ嬢いいんじゃね?

698:名無しさん@引く手あまた
07/11/15 10:44:16 UsRsuSlbO
腰の悪い人間に垢擦りは無理だわな。

マジレスするとコロナが今大量募集してるから、ホテル部門に入って、他のホテルの求人が出るのを待つって手もある。
女性従業員しか雇わないホテルも存在してる訳だしね…


699:名無しさん@引く手あまた
07/11/15 12:34:06 oxCDy9z5O
お祈り来た。 
もう宮城じゃ受からない気がするorz

700:名無しさん@引く手あまた
07/11/15 12:54:56 vClAS98sO
仕事決まった!!

701:名無しさん@引く手あまた
07/11/15 12:58:48 nmqQEYVhO
>>700
どこ?

702:名無しさん@引く手あまた
07/11/15 14:21:18 B+rs0A8v0
雨かぁ…。
明日ハロワ行くかw

703:名無しさん@引く手あまた
07/11/15 14:26:31 B+rs0A8v0
IT以外で技術を身に付けるとしたらどこの会社ですか?


704:名無しさん@引く手あまた
07/11/15 14:46:02 B8Z+9zz50
>>700
おめでとう!
おれは毎日面接で面接疲れ…

705:名無しさん@引く手あまた
07/11/15 22:02:19 pIQSerToO
もうすぐ今年も、終わっちゃうんだぞ~!

706:名無しさん@引く手あまた
07/11/16 09:11:35 i6KwRZbz0
今年は二月に面接したけどそれっきり
何も無かったなぁ・・
あと一ヶ月半で何かいい事あるかねぇ・・

707:名無しさん@引く手あまた
07/11/16 10:27:13 STmaGDkP0
>>706
おいおい、おまえ大丈夫か?

708:名無しさん@引く手あまた
07/11/16 16:43:06 iP2B4qn2O
その間無職?もしそうならど~やって、生活してたの?

709:名無しさん@引く手あまた
07/11/16 19:26:24 /CoW2lfJ0
>>706
2月から1回も面接受けなかったのかい?
失業保険も切れてしまっただろうしどうやって
生活していたの?
株とかFX?

710:名無しさん@引く手あまた
07/11/16 20:44:02 /CoW2lfJ0
ダイド○ドリン○仙台営業所の求人をハロワで見つけ、応募した。
数日後、封書がきた。中身を見たらただ履歴書と職務経歴書だけ
入っていた。普通の会社なら「選考したところ貴意に添えない結果
でした」とか文面が入ってるのが普通だろ。
誠意の全く感じられない会社でした。
絶対ここのコーヒー飲んでやらない。

711:名無しさん@引く手あまた
07/11/16 20:48:06 OljmzITH0
親に食わしてもらってるから働かないといかん危機感なんてないんだろう。

712:名無しさん@引く手あまた
07/11/16 20:48:32 FgJWAbpC0
常識以前の話だったな、そんなところに勤めなくて良かったな、
でもマジで?聞いたよき無いよ

713:名無しさん@引く手あまた
07/11/16 20:49:01 STmaGDkP0
第一志望書類通ったぜ!!!!!!!!!!!!!!
電話じゃなくて封書でキターーー!!!!
遅いから諦めかけてたぞ
めっちゃ頑張りたいです!!!!!!!!!

714:名無しさん@引く手あまた
07/11/16 21:57:02 +g2BDRxN0
株で食っているトレーダーっているんだよな、以前無職のこういう奴が億単位
を儲けた事件があったよな。


715:名無しさん@引く手あまた
07/11/16 23:48:36 FgJWAbpC0
書類は大体俺も通ってるけど面接で駄目だな、こっちから願い下げの場合も多々ある、
驚いた面接は会社の受付の隣の人通りのある、通路見たいな場所で面接や、
北朝鮮みたいに額に社長の写真飾ってあったり、新卒者のように圧迫面接見たいな物や
色々、最近やっとまともな企業で面接できて、2次面接の結果待ち、
まともな企業は入る前から、見下したり、いちいち揚げ足取るようなことは言わないのな、
今日の面接では入社してから話が違う事が無いように、腹を割ってお話しましょうって言われて
色々突っ込んだ質問や会社の現状なども教えて貰った、 初めてここで働きたいって思ったよ。

716:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 08:26:01 JlKxQMcn0
>>707-709
ごめん、働きながら転職って事。今も働いてはいる。
さすがに株なんて怖くて手を出せないよ。
友人から誘われてその気になりかけた次の日に
ライブドアショック・・
あれはマジ危なかった。

717:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 10:43:54 JxoJX7LzO
宮城で日勤だけの工場ってあります?


718:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 12:36:51 nI68d1qf0
従業員5人の小さな会社に応募したのに2週間も返事なし。
連絡くらいちゃんとしろや 常識だ

719:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 13:30:22 y9EGz0800
常識がないから5人程度の零細でしかないという考えを持てば気楽にも
なれる。少数、保険等がない、給料安い、なんてのは相手にするだけ時間の
無駄と思ったほうが良い。

720:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 13:33:52 zG0Zq2430
従業員6人の会社で事務やってます。
額面15万、ボヌス4ヶ月
退職金なし、健康診断なし( ´∀`)
マイカー通勤交通費2000円自腹、残業休出なし 年間休日125日

仕事内容と人間関係は今までで最高
もう一生ここでいいですって感じなんですが
将来性を考えると転職しなきゃですよね…
手取り12万?でマイカー通勤は我ながらオ㍗ル


721:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 13:58:21 ibr07WZ20
>>720
将来性って意味だとガソリン代がまず問題だろ
車通勤しないで済むとこに引っ越せ

722:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 14:18:41 FCDJUly+0
七ケ浜町職員の大麻所持:町分限審査会、逮捕で懲戒免職相当と答申 /宮城

七ケ浜町地域福祉課主事の伊藤潤容疑者(22)が大麻取締法違反(所持など)で神奈川県警に逮捕されたこと受け、同町は16日、職員分限懲戒審査会を開き、
懲戒免職相当として渡辺善夫町長に答申した。
同町総務課の担当者は伊藤容疑者について「障害者福祉で窓口対応なども担当。応対での苦情や遅刻欠勤もなく、まじめで熱心な職員だった。
朝は早く出勤してよく机をふいていた」と振り返り、「明るい性格で人から好かれるタイプ。少々周囲に流されやすい面もあったが……」と衝撃を語っていた。
【青木純、藤田祐子】

毎日新聞 2007年11月17日
URLリンク(mainichi.jp)



723:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 14:26:00 zG0Zq2430
ガソリン代はちょっと節約すればまあ済むんですが
問題は車検・税金ですねえ…特に車検。軽なのでまだ負担は少ないのですが。
1人暮らしするには収入が足りません…

724:名無しさん@引く手あまた
07/11/17 21:57:19 lihi37RC0
>>717
リサイクル工場

725:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 13:53:36 RIJV/dmr0
河北はいつからバイト掲載誌になったんだ?

726:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 18:01:11 Bk/nlXZZ0
ずっと前からバイト情報は掲載してたよ
知らなかったの?

727:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 18:02:30 pyA8nrqK0
ずっと前からバイト情報は掲載してたよ
知らなかったの?

728:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 18:04:30 hyBRYV0x0
あげ

729:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 19:06:45 RIJV/dmr0
いや・・・バイト専門ってことだよ

730:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 23:01:41 YkfIDDMN0
>>720
いいと思うよ。
別にお金があったからって豊かな生活できるとは限らない。
2倍頑張っても給料2倍にはならない。

731:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 23:10:37 Z4i2qnsmO
会社→入社、退社。
病院→? 、退職?

誰か教えて下さい。初めてなので分からない。

732:名無しさん@引く手あまた
07/11/18 23:59:16 p6yJEmmM0
だれか熊さんラーメンについて知っている人いますか?
内情を教えていただきたいのですが。

733:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 04:59:22 zWJyTk410
ダイド○ドリン○仙台営業所の求人をハロワで見つけ、応募した。
数日後、封書がきた。中身を見たらただ履歴書と職務経歴書だけ
入っていた。普通の会社なら「選考したところ貴意に添えない結果
でした」とか文面が入ってるのが普通だろ。
誠意の全く感じられない会社でした。
絶対ここのコーヒー飲んでやらない。




734:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 10:11:02 XQaAIj9g0
コピペが逆輸入されてきたな

735:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 12:35:47 hNJHWXVy0
>>732
ずいぶん前だが面接受けたことがある。
入社したら個人の車の中まで清潔か監視
するそうな。
出る時も全員起立してお見送りされたんだが
なんかしっかりしてるってよりは妙に厳しい
ような居心地悪そうな雰囲気だったのを
覚えてるね。
会社としては良い方なんじゃない?

736:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 12:42:44 5n8XgODwO
>>732
どこかのスレのどこかのレスにその会社の一日体験入社みたいなのに行ったってカキコがあったな。
申し込んで行って見ればいいさ。

737:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 15:41:21 n/wSvBOaO
>>732
とりあえず一度面接に行く事をおすすめする
行けば判るさww

738:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 19:12:53 4ZT+BzgPO
仕事決まった\(^O^)/

書類すら通らず悔しい思いもした。ハロワ帰りに街を歩くリーマンを見て自分が社会から脱落したような気にもなった。生活の為にフリーターだって経験した。

でもこれまでの人生で一番待遇の良い会社に決まったよ。諦めなければ必ず良い事あるって実感した。

オマイラにも幸せが巡って来る事を祈ってる。諦めず頑張れよ。

739:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 20:58:52 jffi2zwx0
>>738
めっちゃおめでとう!
差し支えなければ、ハロワ?リクナビとか?など、参考までに。
本当におめでとう。
おれも続く!!

740:738
07/11/19 22:31:03 4ZT+BzgPO
>>739
めっちゃありがとう。

転職先は俺はハロワで見つけたよ。前職ブラックに引っ掛かっちゃったんで、地味でも堅実な業種に絞って探しました。
求人票では賃金は他と比べて高くは無かったけど、面接時に満足な金額提示されたんで決めました。

今回はハロワ以外の求人には応募しませんでした。情報として目にするくらいです。いろいろな媒体で常時求人している会社は避けました。

以前よりはハロワの求人も幅が広がった気がします。かつては人材派遣会社とブラックのオンパレードでしたが・・・
最近は何人応募者がいて採用実績がどれぐらいか、いつから求人出しているか等わりとオープンになっている気がします。

活動中に職員に相談して職務経歴書を作り直してから書類選考を通過する率が高くなりました。職業相談を活用するのも良いかと思います。

転職に要した期間は半年です。気持ちばかり先行しがちだが、じっくり企業を吟味する事をお勧めします。

オマイも頑張れ(^∀^)ノ

741:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 22:36:05 GF2iyPzR0
今とある企業でバイトしてるんだけど・・・
平日は仕事・しかも残業が月40時間
(社会保険無し・残業して手取り15万円位)

転職したいけど、忙しくて探す時間が取れないよ orz
土曜日に青葉プラザに行く&ジョブカフェ逝く位で面接に行く時間がとれません。

在職中の就活方法は、ググったり本読んだりして調べたけど
こんな体験談&失敗談があったら、良ければ教えてください。お願いします m(_ _)m

教えてチャソでスマソ orz
ついでに残業40時間やりながら就活する方法も誰か教えて下さい・・・・・(´・ω・`)

742:名無しさん@引く手あまた
07/11/19 22:48:25 oJQIHux2O
面接決まった日に休みをもらうか仮病で休むかしかないな…


743:739
07/11/19 22:52:53 jffi2zwx0
>>740
めっちゃありがとう!
そうかぁ、ハロワの求人も交渉次第では提示額以上の年収アップも可能なんだね。
参考になります。

今は某エージェント経由中心で探してるけど、このあいだ試しに受けた企業(ハロワ)、ありえない年収を要求して帰ったら、電話が何回か来て、少しずつアップしてる。
いい会社なんだけど通勤が遠いのと、年収が…。

このレス読んで、もうちょっとハロワを活用してみようと思いました。

仕事が見つかったのはゴールじゃなくてスタートだから、これから頑張ってくださいね!!


>>741
残業が月40時間「だけ」か…。
でも手取り少なすぎだね…。
割り切って仕事休みまくるしかないと思う。

744:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 00:16:02 4rayYfBu0
>>741
ハロワ求人はネットでも見れるし、中途ならリクナビや、河北とかの新聞とかつかって
応募が殆どだし、土日だけでも活動制限はそんなないだろ。ハロワでいいのあったら、
親にでもプリントしてきてもらうとか。40時間てことは毎日7-8じ位なんだろうけど、
帰ってからネット見る時間位はありそうだよね。
俺はメーカーで残200レベルの時は辞めてからマッタリ探したし、そんだけ働けば使う暇も無く
金はゴッソリあったし、年600万。派遣やって時給やったときは交代勤務の工場だったので
平日休みや、夜勤明けで活動したなー。時給850円。まあ、俺みたいな同じ工場系でも、
メーカー開発社員から、有限DQN派遣会社で検査員まで落ちきったりの奴も珍しいだろうけど。
今は何とか、大手契約社員まで戻した。定時帰りで400万てとこ。20代後半。

745:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 07:42:42 Jnm6iOqv0
河北は終ったよ

746:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 08:31:10 PV4vRJoeO
このスレの住人は学院卒多いのかな?

747:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 08:35:20 /Y9YS+Jb0
おれ、八木山大学…
その時点でおわっとるww

748:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 08:38:03 ln52diAc0
東北大以外終ってるよ

749:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 09:26:28 PV4vRJoeO
東北大はこんな底辺スレ来ないだろ。

750:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 13:07:05 /Y9YS+Jb0
>>749
うわ、学歴信奉者かよ?

確かにトンペイはいい学校だし立派だけど、職で苦労してる人は大勢いるよ
無駄に高学歴で損してるマスター・ドクターはかわいそうだよ

まーおれはDQN大だがww

751:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 14:00:50 0g0zn4ze0
面接行って、何で学院出てないんだ?ってジジィに言われたことがある。
DQNな会社だと、学院=MARACHってとられる時がある。

そういえば、パラディソの社長の弟がやっている会社受けた時、制服がミニスカートだったので、
フュ~ィって口笛吹きそうになっちゃった。

752:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 14:45:11 ebLaQVvYO
俺は高卒のDQN24歳だが、頑張るぜ!

753:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 15:18:20 0g0zn4ze0
高卒 ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \

754:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 15:38:26 /Y9YS+Jb0
高卒を笑うなよ
そういう時代じゃない

755:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 16:03:48 62CmlgZE0
大卒の俺既に30代、、高卒でも何でも若さには、かなわないまず年齢でパスされる。

756:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 16:39:22 /Y9YS+Jb0
>>755
美しい日本語に翻訳してみた


大卒のおれもすでに30代となり、高卒に限らず若い人たちにはかなわなくなった。
まずは年齢で落とされる。


ちなみにおれは33歳だけど、まだ年齢の壁は感じずにいるが…

757:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 17:18:03 0g0zn4ze0
>>755
どこの大学でてるか知らないけど、まだ、年齢で落とされることはない36歳。

758:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 19:24:44 ebLaQVvYO
高卒のDQNだが、高卒である事に不満はない
けなすならけなしてくれ

759:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 19:50:52 rQ1CpMVm0
大卒だが責任ある仕事がやりたくないので高卒がうらやましい
正直学歴高卒にしたい

760:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 20:28:09 /Y9YS+Jb0
>>758
本音でしょうね。
でも不満がなくても、「高卒プ」とか言われるのは腹が立つよね。
どのようなポジションで何をするかが問われているんだから、学歴云々はいやだね…。


761:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 21:46:59 UquMhE1Q0
みんなにお尋ねします。。

・おいらも無職歴数ヶ月なんだけど、職探しの中で、何を最重視してる??

①やりたい仕事、職種 (例えば、営業でも、「人材派遣の営業がしたい」「量販小売店に提案出来る営業がしたい」
            「医療機器を扱う営業がしたい」等あると思うけど)
②待遇、会社の安定度
③無職を脱出したいから、まあまあのところから採用来たら決める

・おいら、 やりたい職種(営業は営業でも、色々な仕事あるけども)あるんだけど、
 その職種の募集は仙台では月1~2社あればいいほうで、
 先週、待遇まあまあで やりたい職種とは違う営業職の採用通知来た。
 
 何故応募したかと言えば、待遇まあまあ、会社規模もまずまず、
 営業でも、やりたい仕事とは違うけど前職の内容が多少活かせそうで応募。

で、先週採用通知来てまだ迷ってる・・・・ 入社予定は来月中旬だけど。。

低スペックだから、ここで決めるべきか、やりたい仕事に就けるまで無職で
我慢するか・・・・・30代前半。。寝れないくらい迷ってる。。

762:名無しさん@引く手あまた
07/11/20 23:47:12 LvCEvva+0
会社・そこでの職種(仕事内容)と言うものは行って見なければわからないと言う事も
ある。悪い部分もあるかもしれないがとても良い部分もあるかも知れない。
ダメならダメで良いわけで、そこで働きつつやりたい職が出るまで待つと
言う事も悪くはない。多少違う職種でも自分の幅が広がると思えば(後に
辞める事になったとしても)無駄な経験にはならない。

と言うのは無責任な独り言だが。


763:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 04:19:25 t8anLnnV0
>>762に同意
長く続けられそうな方が無難

764:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 11:33:16 dDTvNTry0
松下エクセルプロダクツの夜間はずっとやっていけますかね?

765:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 12:25:55 N4YaqDm+O
>>764
続けられるかどうかなんて個人の価値観によって違ってくるのでなんともいえない
職場の人間関係、労働拘束時間、労働内容、賃金など離職率が高い所はそれなりに理由があると思われる

766:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 12:41:26 dDTvNTry0
>>765
そうですよね。ありがとうございます。

767:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 14:18:18 CqPBeLmv0
未経験ですが営業職をやりたいです。
人材派遣と生保以外で女性がなれる営業職の業界ってありますか?


768:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 16:42:03 ewfxo2f80
>>767
ヤクルト

769:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 16:55:45 tB+DFC9t0
>>768
飛び込みで一日の契約新規目標二件、とか未経験の人にできるか?

770:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 17:20:12 ewfxo2f80
>>769
それはやる気と素質次第じゃね?
やれるやれないではなく、「なれる」とすればヤクルトかなと
大変な商売だけど時間通り終わるし子供育てながらできるし、結構いいとおもうな、ヤクルト

マジレス続くけど>>767は年齢とか経歴とかのスペックがわからんな
実際には営業職なんていっぱいある
女性事務を探すより簡単だろ?

771:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 20:10:53 JhlsnaI50
枕営業も可能?

772:761
07/11/21 21:00:27 43eBFnoy0
>>762>>763
レス、ありがとう。。

お二人の意見ももちろん、納得できる。
俺なりに色々考えていたけど、もう少し探してみることにした。
今回の企業は、週明けでも辞退する。
年齢的にも一生勤務できるような仕事に就きたい(自分の好きな仕事に就きたい)ので。
もちろん、ある程度で理想と現実を見なければならないから、
その時はその時で 考えを変える必要があるけれど。


773:名無しさん@引く手あまた
07/11/21 22:55:21 t8anLnnV0
>>772
そうですか… ご自身でご決断されたことでしたら仕方ないですね

って俺が辞退の電話したときに言われたのを思い出した
後悔しないように引き続きがんがれっ!

774:名無しさん@引く手あまた
07/11/22 00:31:34 XpaoMzfE0
767です
年齢は30代前半 この10年設備設計とかPGの仕事してきました。
人と対話できる仕事したくてルートとかコンサル営業の仕事探してますが
求人票には書いてないけどほんとは男性が欲しいのかなと思ってしまうもので


775:741
07/11/22 08:18:02 t4VSMA9q0
>>743
ごめんなさい、書き方が悪かったorz

残業に関しては、時間は40時間なんだけど、広告会社(週間誌)だから
毎週締め切りがあるんです。

月曜日は定時で帰れるけど水・木が午前1時杉まで残業(月2回火曜日も含む)
金曜日は大体午後8時位まで
ちなみに定時は6時です。

月曜位しか平日はまともに時間とれないです・・・(´・ω・`)
そして会社がDQN orz
とりあえず、今は土曜日にハロワで相談しながらやってます

書き方悪くてスマソ

776:741
07/11/22 08:19:29 t4VSMA9q0
すいません、上の書き込みは>>744 に対してです
間違えました・・・・orz

777:名無しさん@引く手あまた
07/11/22 12:28:18 r6YE0AfC0
>>776
まぁ落ち着けww

778:名無しさん@引く手あまた
07/11/22 12:48:50 WN7XDFu6O
若林区に本社がある工具を扱うラプラスって会社の情報ありますか? ブラックかな?

779:名無しさん@引く手あまた
07/11/22 14:36:30 K5k7yMTB0
ラプラスはWORKIN掲載案件。WORKIN掲載企業はあまりおすすめできないような
気がしますが・・・。

780:名無しさん@引く手あまた
07/11/22 16:14:43 WN7XDFu6O
>779
福島で出てる求人なんだけどヤバめかな。宮城のワーキン見たことないけど、いつも出てる? 本社は若林区新寺ってとこ。

781:名無しさん@引く手あまた
07/11/22 16:17:44 Uj5Fos+r0
WORKIN CMソング
WORKINで探そう~仕事探そう~♪
奴隷に、社畜に、使い捨て~
WORKINなら週二回♪
WORKINで探そう!

782:名無しさん@引く手あまた
07/11/22 19:05:41 K5k7yMTB0
株式会社ラプ●ス
 
機械工具卸小売業[会社案内あり]
育児休業実績有り。 2007/11/06 の求人
〒984-0051
宮城県仙台市若林区
新●
情報IDは 04●10467●●●職種:ルートセールス[白河市
就労場所:福島県白河市
従業員数:1●2 当事業所数:34 内女性数:16
形態:正社員
募集数:通勤で1人 
年齢:30以下
時間:9:00~17:45
固定給:224800~246400
休日:日土祝
ハロワ過去掲載実績にて各事業所で頻繁に求人アリ。
かなりの頻度で社員の入れ替わりがある事が予想されます。

783:名無しさん@引く手あまた
07/11/23 11:48:57 ihU2ZwIIO
職業訓練で電気とか機械について学んだら職就けますか?

784:名無しさん@引く手あまた
07/11/23 12:34:55 1m0n2JpS0
仕事ないけどな

785:名無しさん@引く手あまた
07/11/23 13:17:04 G9PprWNH0
そう…。仕事ないんですよね。


786:名無しさん@引く手あまた
07/11/23 14:27:16 srg7/3ZS0
職業訓練はその期間は、失業貰って学校に通えて良いが、その資格をとったところで
実務経験ない人間が直ぐに働けるほど、甘くは無い、、、よっぽど特殊な資格じゃない限り
無意味なんです、ちなみに職人系の仕事は殆どが日給、月給で、雇用、労災のみなので
全然安定しない、健康保険も国民保険、

787:名無しさん@引く手あまた
07/11/23 18:37:10 sqBnVTi4O
トッププラ〇ナーって会社、
求人よく見掛けるんだけど、どんな会社か分かる人いる?
HPも見つからない。でも待遇いいんだよなあ

788:名無しさん@引く手あまた
07/11/23 18:55:12 dl0fvBwS0
>>787
なんかずーっと各求人誌に募集してるよね
なんか若い人しかいないし変な会社だったらやだなぁと思って
触ってなかった。多分ブラックと私は予想しています。

ちょっと話し聞いてきてw

789:名無しさん@引く手あまた
07/11/23 18:58:49 sqBnVTi4O
うーん、気になる

790:名無しさん@引く手あまた
07/11/23 19:11:43 dl0fvBwS0
そんなに気になるなら話聞いてくればいいじゃん
レポお願いします!

791:名無しさん@引く手あまた
07/11/23 22:11:13 H7YTEHfh0
本社面接に呼ばれた~!!
頑張って行ってくる!!

792:名無しさん@引く手あまた
07/11/24 00:15:59 54rKzAph0
横文字のかっこよさげな名前の会社はまずダメだな。馬名じゃねーんだからよー。

793:名無しさん@引く手あまた
07/11/24 07:42:21 rIvb7rcG0
リンク素田ッ府って誰か知ってる???
医者の転職・開業を手伝う仕事みたいだが…

まともな会社なの??

794:名無しさん@引く手あまた
07/11/24 14:44:49 Xk5wIM2O0
37歳 転職回数0なのに 書類でおとされた。
もはや派遣とWワークで生涯働き続けるしかないらしい
惨めな人生だった・・・・40までには病気で死にたい

795:名無しさん@引く手あまた
07/11/24 18:00:39 /rF/beLn0
トンペーに応募した人いるか?

796:名無しさん@引く手あまた
07/11/24 19:12:19 pWVp2kpu0
逆に37歳で転職経験0だとあまりにも他の世界を知らないって判断されたんだな
そのぐらの年齢だと数回転職して落ち着くのが妥当。

797:名無しさん@引く手あまた
07/11/24 21:03:05 rMGChv1QO
こんな求人の状況で、みなさん元気なくなってきませんか?

798:名無しさん@引く手あまた
07/11/25 00:22:40 mj8akvqW0
>>793
何とかスタッフって会社名なのか?その時点で派遣っぽいんだが。時給制じゃないか?
聞いたこと無いような会社レベルでは、結局不満でて辞めちゃうんでね?

799:名無しさん@引く手あまた
07/11/25 00:36:11 QnaQsYcUO
>>794
イ㌔

800:( ゚Д゚)
07/11/25 00:56:14 a3ThdAh/0
( ゚Д゚)<はっぴゃくにゃー

801:名無しさん@引く手あまた
07/11/25 01:07:10 Mx1dc26xO
>>797ですが…

>>793
>>798と同じ風に思った。派遣じゃないか?大丈夫か?

>>794
生きて。お願い。

802:名無しさん@引く手あまた
07/11/25 01:10:35 6Foa1UzL0
>>794
よっぽど惨めな履歴書なんだろうなw
笑ってやるからうp

803:名無しさん@引く手あまた
07/11/25 03:55:23 7+2h6V400
まず1年間の土日祝日が何日あるかを数える。
1月の土日祝日 10
2月の土日祝日 9
3月の土日祝日 10
4月の土日祝日 10
5月の土日祝日 10
6月の土日祝日 9
7月の土日祝日 10
8月の土日祝日 8
9月の土日祝日 12
10月の土日祝日 9
11月の土日祝日 9
12月の土日祝日 11
これを合計すると117日。ここからが重要。
盆 正月 GW で 8 日。
1/2(火)-1/3(水),5/1(火)-5/2(水),8/13(月)-8/15(水),12/31(月)
117に乗せると125。
125。これくらいは絶対必要だということになる。
100日以下の求人はスルー常識。絶対に行くべきではない。

804:名無しさん@引く手あまた
07/11/25 10:50:13 B6ZWcFqG0
転職回数0でも何やってきたかが大事なんだが・・・・
相手が求めてる人材・スキルがないとだめなのは当然だと思う

805:名無しさん@引く手あまた
07/11/25 15:12:30 k9tlxo6NO
めんどくさくなってきた

もういい、トラックに乗ろう



806:名無しさん@引く手あまた
07/11/25 15:32:31 JpRNi3YZ0
>>805
それいちばん大変で面倒くさくて見入り少なくね?

807:名無しさん@引く手あまた
07/11/25 20:38:17 B6ZWcFqG0
>>805
それじゃトラック乗りに失礼じゃないか?

808:名無しさん@引く手あまた
07/11/25 22:37:58 ubgylCy+0
毎日14h~以上働いて、いつも睡眠不足で
居眠り運転しそうになって、それに耐える事が
メインの仕事ですね。

809:名無しさん@引く手あまた
07/11/26 00:14:02 rqWkdaZ00
>>807
じゃあ、ちり紙交換でもやるよ

810:名無しさん@引く手あまた
07/11/26 00:18:54 3scV7rq/0
ちりポン

811:名無しさん@引く手あまた
07/11/26 00:23:25 m1K0ErRZO
廃棄物収集の会社だけはやめとけ。社会の常識が全く通用しない右翼かぶれの屑ばかりだ。

812:名無しさん@引く手あまた
07/11/26 07:26:43 6FdAHR630
さて、今日は社員が4500人のでかいところの一次面接だ
玉砕してくる(笑)

813:名無しさん@引く手あまた
07/11/26 14:53:07 6aVHQzZ4O
>>812
人材派遣会社での正社員??
派遣会社は、やたらいいことばっかり言うから胡散臭い

814:名無しさん@引く手あまた
07/11/26 15:00:11 6FdAHR630
>>813
いんや、某金融系(笑)
朝から志望動機についてPCの前で苦戦中
受かれば資格受験地獄が待ってるorz
それ以前におれが受かるわけないorz

派遣会社の正社員って、ようは派遣される側ってことなの?
それは気を付けねば

815:名無しさん@引く手あまた
07/11/26 17:31:27 4jUL3JVAO
東北福祉大ってどうなの?
応募しようか迷ってるんだけど・・・

816:名無しさん@引く手あまた
07/11/26 18:46:07 +TKhwJ1e0
大学関係の職員募集は絶対楽で、公務員的だよ、だけど1人の採用枠だとしても
70人~100人の応募あってよほどのスペックじゃない限り難しい、
先日も三島学園の募集あって、申し込みしようとしたら、現在70人募集してますだってさ(1人枠で)
駄目もとでだしてみれば?

817:名無しさん@引く手あまた
07/11/27 18:29:13 uVRfT3qZ0
>>808
トラックの会社もピンキリだよ
まったり勤められる会社も中庭あるよ
だけどまず人が辞めないから求人はしない
常時求人募集してるとこがやばい

818:名無しさん@引く手あまた
07/11/27 18:43:43 JolnQfluO
そんないいトラック会社あるのか?

819:名無しさん@引く手あまた
07/11/27 19:45:09 3YkngWjI0
>>817
想像だけで話すなボケナス
そんなトラック会社あるなら名前あげろや

820:名無しさん@引く手あまた
07/11/27 20:08:35 +0FMJazv0
URLリンク(www2.mhlw.go.jp)
各地域の最低賃金


北海道や北陸にすら大敗の宮城wwwwwwww


821:名無しさん@引く手あまた
07/11/27 20:37:16 uVRfT3qZ0
>>819
ちょっと考えればわかるだろボケ
ヒント宅配の集配業者・大型長距離・生や・冷食以外だボケ
あとテめーで考えろ
世の中そんなに甘くない
テめーの足で見つけろ


822:名無しさん@引く手あまた
07/11/27 22:40:08 cJexLPdA0
>>815
>>816
宮城高専や東北大学も出てるね
これらも楽で公務員的?

823:260
07/11/27 22:53:50 3t399ZfT0
>>822
私学の事務員は、入試課なんかは高校に推薦枠の授与とか、進路指導でウチの学校を勧めてくれとかの営業があるよ
一般的な営業活動よりものすごく楽
で、女子高とか入り放題
夏なんかすごいぞ女子高
スカート捲り上げて下敷きでパタパタしてるww

824:822
07/11/27 23:13:14 cJexLPdA0
>>823
早々のレスサンクス
両方とも、事務職じゃなくて技術系職員なんだよね
(俺の専門分野も技術系)

女子高 スカート捲り上げパタパタは見てみたいが

技術系って、事務方より大変だよね

825:名無しさん@引く手あまた
07/11/27 23:16:46 f0v3yNNY0
仙台に今度外資系ホテル参入するけど地元採用ないの?


826:名無しさん@引く手あまた
07/11/28 01:05:00 rCI6N82X0
仙台に今度参入する外資系ホテルに聞け

827:名無しさん@引く手あまた
07/11/28 08:40:49 DKFSUOnP0
ムラムラしていんこうしないようにな

828:823
07/11/28 12:07:21 Ii/VOAJo0
大学で専門職ってぴんと来ないけど、経理系とかなのかな
まぁ、一般的にすごく楽だよ
おれの友人が卒業と同時に母校に就職したけど、人生勝ったと確信してる(笑)

ちなみに今日、内定出た!!
すげーうれしい
この調子でほかの会社も頑張る

829:名無しさん@引く手あまた
07/11/28 13:00:20 95wy2ZrV0
がーまるちょば のCMウザすぎ

830:名無しさん@引く手あまた
07/11/28 13:14:06 PHXR/Kei0
今日面接の帰り、後ろから来た自転車がベルを鳴らすので、壁に張り付いてよけてたら、
すいませんの一言もなく追い抜いて行った上に、2~3m進んだら右に曲がっていった。
それくらいも我慢できないのかとマジでビビッた。二十歳くらいの女だった。
ユトリ恐るべし

831:名無しさん@引く手あまた
07/11/28 15:13:38 dj/KQbI6O
そんなメス豚、犯せ

832:名無しさん@引く手あまた
07/11/28 17:56:02 mC0iKnoh0
ハロワで、H19設立、資本金100万、従業員全体0人。

833:名無しさん@引く手あまた
07/11/28 21:32:14 v740eNiW0
目立たないけど仙台もかなりやばい。
2007年以降は団塊世代の退職が始まり支店はどんどん規模縮小・撤退していくことが
予想されているが、仙台には上場企業本社が10社しかなく、支店経済に頼る比重が
札幌・福岡・広島などに較べても圧倒的に高い。
そのため、この「2007年問題」の影響をモロに受けてしまう。
それに加えて仙台は既に人口が社会減に入り、都市としての成長に限りが見えてきている。
また、今なお成長を続け、肥大化を続ける東京から近いこともあり、通信技術や
交通機関の発達により、仙台くらいの距離ならば東京本社で十分カバー出来るような
状況になってきている。


834:名無しさん@引く手あまた
07/11/28 21:50:49 KJzJDEWLO
もうすぐ、人の住めない街になるんだなぁ。

835:名無しさん@引く手あまた
07/11/29 00:04:44 BTT2sJWE0
郵○協会を受けた人いる?
先週の19・20日面接だったよね。
結構受けに来たけど・・・。


836:名無しさん@引く手あまた
07/11/29 04:49:06 Va5PjL74O
>>835
んなもん、いちいち伏せ字にすんなよ。
中傷してるわけじゃねーし
秘密暴露してるわけじゃねーし


837:名無しさん@引く手あまた
07/11/29 09:54:27 vZbQA2kw0
>>835
おれおれおれ
昨日お祈り来たよ
面接後のアンケートに希望年収600万円と書いたのが失敗だったか
面接の練習として受けたところなので感謝してるけど
おかげでほかで順調に内定いただいてる
ありがとう

838:名無しさん@引く手あまた
07/11/29 11:27:20 n1ZAeL020
年齢不問の募集の応募したら30代全員落とされてた

839:名無しさん@引く手あまた
07/11/29 12:25:52 W58Dreaa0
>>838
まあそうだろうな。
年齢制限撤廃なんていらねえんだよ。手間が増えるだけだわ。

840:名無しさん@引く手あまた
07/11/29 12:33:11 pOAshJ6r0
くだらねえなまったく

841:名無しさん@引く手あまた
07/11/29 13:52:22 ttGAtRFAO
ハロワの求人で、パナソニックの子会社の首都圏システムエンジニアリングってどうですか?

842:名無しさん@引く手あまた
07/11/29 18:16:58 vZbQA2kw0
>>841
だからマルチポストやめろって
気が滅入る

843:名無しさん@引く手あまた
07/11/29 18:39:08 ldBgvVDXO
このスレ低スペックばかりだな

844:名無しさん@引く手あまた
07/11/29 19:30:03 Ko+OSnr/0
出ている求人も低スペックばかりだよ

845:名無しさん@引く手あまた
07/11/29 22:32:09 VKO5N3Lp0
今日 ダブル面接に行ってきた。
一社目は昔ながらの和式のトイレで全員女子
二社目は綺麗なつくりの事務所でシャワートイレ 女率が高く男は少数

二社目で太っていることを指摘され軽いセクハラを受ける。
どっちに行くべきか。

846:名無しさん@引く手あまた
07/11/29 22:34:39 BTT2sJWE0
>>845
どういうとこ受けたの?
差し支えなかったら教えてけさい。

847:名無しさん@引く手あまた
07/11/29 22:51:48 wX+jQdVWO
>>845
女性の方かな??
読む限りでは事務系??

848:名無しさん@引く手あまた
07/11/29 23:27:44 VKO5N3Lp0
>>846-847
どっちも清掃とかダスキンの代理店やってました
男です。
総務庶務を受けました。
あと、一社目はアロワナ飼ってました。怖いです。

849:名無しさん@引く手あまた
07/11/30 00:22:48 xirBXjBDO
>>848
逆にアロワナ飼ってるような会社で働きたいわ


850:名無しさん@引く手あまた
07/11/30 00:39:42 x2SLA5l90
>>849
そんな会社、同族企業がほとんどだよ

アロワナって指かむって言われた

851:名無しさん@引く手あまた
07/11/30 03:00:19 M3+d5Eij0
マジレスすっと、宮城県は中国並みに安い人件費っつうごどだっちゃ。
これは全国の最低賃金ば検索すれば一発でわがっから調べてみさい。
つなみに、マックが値下げした数少ない県のひとつでもあるんでがす。


852:名無しさん@引く手あまた
07/11/30 03:41:22 CLQvK1VO0
アロワナ飼ってる会社か・・・。
まぁそんな素敵な会社もあるわなって
やかましいわwwwwwwwwwwwww

853:名無しさん@引く手あまた
07/11/30 05:47:41 x2SLA5l90
>>852
ちょっと面白いと思ったけど評価するのは俺くらいだろうから
あまりいい気になるなよ


854:名無しさん@引く手あまた
07/11/30 07:13:31 YO85LRjs0
>>853
いや、おれも>>852は評価している

855:名無しさん@引く手あまた
07/11/30 10:40:21 xirBXjBDO
>>853-854
とりあえず、俺も含めて3人は評価してるって事か>>852


856:名無しさん@引く手あまた
07/11/30 15:43:34 x2SLA5l90
>>851
吉野家の値下げはまだか?

857:名無しさん@引く手あまた
07/11/30 21:51:56 dk5iPzx50
アロワナ担当になりたい

858:名無しさん@引く手あまた
07/11/30 21:53:13 mt3j868W0
意外な評価ワロタw
ありがとう

859:名無しさん@引く手あまた
07/11/30 22:54:38 fPGxNaVw0
アロワナになりたい

860:名無しさん@引く手あまた
07/12/01 00:40:09 R892XrqK0
はい。すみません。
12月になりましたよね?無職2ヶ月目です…
すみません。

861:名無しさん@引く手あまた
07/12/01 07:31:06 PpVVsuS20
最近受けてビビッたのが、自動車持ってないといけないって会社があった
事務職の募集なんだが、通勤も自動車で来て、自動車で銀行振り込みなどの
お使いに行ってもらいたいらしい。

なめんなーーーーーってね。

社用車くらい会社で用意してもらいたいもんだよ。
もう終わってるよ仙台。

862:名無しさん@引く手あまた
07/12/01 08:31:09 rkkRPils0
その会社だけだよ

863:名無しさん@引く手あまた
07/12/01 12:35:31 OO8OLUpb0
みんな土曜日は何してるの?

864:名無しさん@引く手あまた
07/12/01 18:16:52 PpVVsuS20
>>862
そうでもないんだよ~

865:名無しさん@引く手あまた
07/12/01 20:14:16 /Uj8yfFL0
>>864
求人誌に*車持込できる方って書いてるとこ結構見かけるもんな。
恥というものを知れと言いたい。

866:名無しさん@引く手あまた
07/12/01 20:54:58 OO8OLUpb0
>>865
そういうなよ
社長さんも一生懸命頑張ってるんだ
確かに自家用車の業務使用は嫌だけど、駐車場がある(=車通勤可で駐車場無料)はアドバンテージだと思う
東京じゃこうは行かない

867:名無しさん@引く手あまた
07/12/01 21:33:00 KDk595Qs0
東京じゃ車いらないだろ、電車通勤が当たり前で車の免許すらない人間も多い
交通機関の悪い場所に会社があることが多い場合従業員の駐車場ぐらい用意するのが普通、
自家用車を仕事に使わせるのは異常、100歩譲って良心的な会社だと、オイル、タイヤ、車検代など負担してくれる企業もある。
あと保険代な

868:名無しさん@引く手あまた
07/12/01 21:41:00 OO8OLUpb0
>>867
おれが働いてた昔の会社は、営業者の代わりに自家用車を借り上げしてくれたな、そういえば
ガス代実費精算、借り上げ料4000円/日、駐車場付だったからまーよかった
ある程度荷物つめないと駄目だけど

869:名無しさん@引く手あまた
07/12/01 23:44:23 OO8OLUpb0
風林火山
転職速度は風の如し
職務態度は林の如し
上司の怒りは火の如く
働かざること山の如し

870:名無しさん@引く手あまた
07/12/02 00:09:57 N0C+HWM/0
仙台と千葉でも職探してたけど、車もっている人を雇いたいって言う理由で
雇われなかった。
目先を変えて都内で就職活動した。2社目で内定貰った。しかも、駅から少し遠いので
駐輪場代出してくれるんだって、やっぱりこうじゃなきゃね~
車の持込なんか問題外だよ

871:名無しさん@引く手あまた
07/12/03 12:31:27 0vuSU3D+0
なんか車も用意できない貧乏会社って就職してもどうなの?って思ってしまう


872:名無しさん@引く手あまた
07/12/03 14:01:35 qNUqXxRQ0
仕事で使うソフトの経験を問う会社と似てるな、パソコンとワークステーション
の違いも知らず、それどころかろくにパソコンの数もない、ソフトが
海賊版ってとこもある・

873:名無しさん@引く手あまた
07/12/03 16:31:43 LoqgXT8a0
いいか。人生を一日に例えたら20はまだ6時だ。お日様がやっと出てくる頃だぞ!!


19 お菓子【1日目】 2006/08/06(日) 18:01:54 ID:i/bNyvw+0
>>4
なんだ、あと2時間ぐらい寝れるじゃん

874:名無しさん@引く手あまた
07/12/03 19:43:27 PLwv/uZh0
8時に起きたら遅刻する・・・

875:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 20:22:53 DU3JBMGM0
ハローワーク行ってきた。
ショックで働く気なくした。先週貰った内定断ることにした。

876:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 20:30:16 /xvcgOWs0
>>875
kwsk

877:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 20:50:34 DU3JBMGM0
>>876
あるマジックを使って辞めると、半月働けば失業手当がもらえた。
マジックを使わないと4ヶ月働かないといけない。とハローワークから言われていた。
ハローワークの誤認識でどう働いても半月足りないことが分かった。
失業手当貰うためには最低7ヶ月働かないといけなくなった。そうなるとこれまで30万で計算
してたのが19万となり、例え貰えてもかなり失業手当が減ってしまう。

働く気が一気に失せた。

878:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 20:57:46 /xvcgOWs0
むむむ・・・よく理解できないが
とりあえず俺が代わりにそこで働くわw

879:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 21:04:27 DU3JBMGM0
>>878
いいのか?
上にも書いたが、トイレは未だに和式だし、事務職だが女ばかりだし、
おまけに60cmくらいのアロワナがいるんだぞ?
俺一人しか受けなかったから即採用だったけど本当にいいのか?


880:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 22:10:25 sixOK6wR0
>>877
おまえは失業手当貰うために転職するんか?

881:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 22:21:12 DU3JBMGM0
>>880
外道といわれるがそうだ

150万のお金をフイにできるか?

882:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 22:35:14 kaXadA/f0
150万ごときの金の為にせこいマネしねーといけねーんだな、
だからこそろくなトコにも就職できないのだろうな、150万をフイにって
今までどんな生活してきたんだ?


883:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 22:37:03 /xvcgOWs0
お金のためにせこいマネーってかwwwwwww
やかましいわwwwwwwwwwwwwwwwwww

884:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 22:38:40 sNx8IDtB0
>>882
まだいたのかよお前ww
文脈で誰だかわかるわ、流石にww
早く働けよダニwwww

885:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 22:47:23 DU3JBMGM0
今はやりたいことやるために働けない
そのために失業手当貰いたいし、その分働くといっている。
ただ、ハローワークの間違いでもらえなくなったから、やり場のない怒りを
ここに書き込んだ。申し訳ない。


886:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 23:03:16 DU3JBMGM0
キテ英一━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

887:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 23:08:17 vCPI8Hq80
>今はやりたいことやるために働けない
>そのために失業手当貰いたい
よく分からんが、こういう理由で受給していいのか?

888:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 23:12:11 DU3JBMGM0
>>887
やりたい仕事のために勉強しているからだめかな?

889:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 23:23:44 FrBBU0+xO
とりあえず…



>>883のセンスにゾッコンw

890:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 23:30:09 DU3JBMGM0
わかった
>>852>>883
だね?

891:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 23:31:36 kaXadA/f0
たわけが。わしがお前ら無職のカスと同じなわけはないだろう。
ダニだのカスってお前の為にある言葉じゃねーか?かわいそうに・・・
きっと人間として扱ってもらえんのだろうな?ん?ん?だはは!
早く働いたほうが良いのはお前だぞ?親にオマンマ食わしてもらってる
ボクちゃんよ。

892:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 23:32:06 /xvcgOWs0
よくわかったなwwwwww
わかりやすいかwwww

893:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 23:34:32 DU3JBMGM0
>>892
オレもかなり常駐するほうだが、君もなかなかだねー

>>891
たわけってお前どこの名古屋人?
もういいよ

894:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 23:39:57 kaXadA/f0
たわけ=無職のカス。
好きだな慰め合いがのう・・・いい加減働けや、便所の落書きばっかり
してるからもう出られんのだろ?親に食わしてもらうようなボンクラに
成り下がらなくて良かったよ。自分に感謝だ。

895:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 23:44:30 DU3JBMGM0
>>894
あと20分で今日も終わりだから、ボクちゃんにも教えてやるね
オレは年金貰ってる。親の金で生きてないんだよねー
普段はバイトしてるから。お前と違うからw
その物まねの文章やめな。おまえ小学生か中学生だろ?
返信待ってるぜ

896:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 23:46:16 DU3JBMGM0
>>894
まだか?辞書引きながら入力してるんだろ?

897:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 23:50:43 kaXadA/f0
自分の基準を基にすると回りはみんなお前のように無職と同じだという発想が
笑えるな。年金もらってバイトって笑かすつもりの冗談だろう?で、誰の真似だって?
バイトしてると人と何が違う?そもそもわしが無職だと本気で思ってるトコが
不思議でならんのだが。残念ながら子供でもないし、無職でもない、物まね文章
やめな?小学生か中学生?どうみてもお前の方がボクちゃんにしか見えんが?
年金+バイトしないと生活できないのが現実なら相当かわいそうだな・・・。
ホントまともな生活できて幸せ者だ。

898:名無しさん@引く手あまた
07/12/04 23:56:03 DU3JBMGM0
>>897
分かったよブ男

お前はしっかり働いて日本を支えてくれ、そしてオレの年金のもとをしっかり納めてくれ
しっかり働けよ 約束だぞ! なっ!

899:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 07:28:59 XLKKR3LY0
>>897
あなたの書き込みはものすごくかっこ悪いのでもう書かないでください
読んでて悲しい気分になるんです
前向きに生きられるといいですね
応援しますよ!

900:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 07:36:54 Fr5ExPIo0
900

901:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 09:14:04 IE5//ecP0
ハロワ行ってきた。
12月になったら件数は増えたね。
医療&介護関係ばっかりではあるが。

みんな面接受けたいって思う企業って
月にどれ位ある?
残念ながら12月になってからはゼロだ・・

902:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 09:57:54 XLKKR3LY0
>>901
選り好みする立場には無いけど、はっきりいってゼロだね…
素晴らしいエージェントさんに出会えたからどうにかなってるけど、もしハロワしか選択肢無かったら死んでたかも…

903:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 11:57:28 GXbQw39J0
>>897
嫌われ者はどこにでもいる
普通にしてても嫌われ体質のものは嫌われる
これを見てニヤニヤしてる顔が思い浮かぶよ。痩せっぽっちで非力なお前の姿が
まずは体を鍛えろ プロテイン飲め
応援してるよ

904:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 13:17:49 XLKKR3LY0
>>903
おれも>>897には同情して応援してる
こんな匿名掲示板で「おれはちゃんと働いてるぜ」と一生懸命書き込んで精神状態を保ってる社会不適合なひと
こうやって反応してあげてる時点でおれも栄養与えてあげてるのは承知で、本当に彼を心配している
いろんな嫌なことが多い人生なんだろうけど、前向きに生きればいいことあるはず
たとえいいことが無くても、人に不快感を与えずに済むはずだよ

嫌われない人間はいない
ただ、あなたはその頻度が多いだけだよ

頑張ってください

905:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 13:31:50 GXbQw39J0
みんなも>>897を応援してあげてください

がんばれ>>897
ファイト オーッ

エイエイオーッ! エイエイオーッ!

906:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 13:34:14 m43eyK5E0
ファイト アッー!
エイエイアッー! エイエイアッー!

907:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 13:42:53 XLKKR3LY0
がんばれがんばれ>>897
どんまいどんまい>>897
       がんばれがんばれ~
       人生に負けるな~

908:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 16:08:11 apSpu8bl0
社会の底辺の慰め合いを見ると優越感に浸れるのは確かだ。

909:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 16:15:09 XLKKR3LY0
>>908さんも頑張れ!
ちっぽけな優越感以上のものに出会えるといいね♪

910:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 16:26:08 GXbQw39J0
>>908
転職の神降臨

911:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 17:10:37 XLKKR3LY0
さてさて、今日、一日中常駐してたけど、やっと最終の連絡来た
メールにてと言われてたから常駐してたら電話で来た

・・・不採用だってさ、大阪本社まで呼んでおいて(笑)

意中の企業はほかで内定あったんだけど、ここはいろいろあって、内定出てから断りたかったんだよね
まぁいいや

ということで、離職後3ヶ月、活動開始後1ヶ月ちょっとで転職活動完了
正直、長期戦を覚悟してたのでうれしいです

ここで何人の方に励まされたか
みんなありがとう

しばらくはROMります

ノシ

912:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 17:44:50 GXbQw39J0
>>911
意中の会社に受かったんならOKだね
これからが本当の勝負だからがんばれ!
たまには遊びに来いよ

913:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 19:19:15 7PC5IANP0
今日認定日でハロワに行ってきた。
求人見たら良さげなの2件あったので紹介状もらってきた。
何とか年内に決めたい。
もう無職2ヶ月だからなんとかしたい。

914:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 20:20:36 dB1ld8An0
失業手当うんぬんの話、前にまったく同じ話を見た記憶があるんだけどなぁ

915:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 20:25:58 rPr4Yf4AO
なんか自分本当に何やりたいのか分からなくなってきた…。
マジヤバイ…。

916:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 23:42:04 STIH3wCr0
みんな年収どんなもんなんだろ
俺は1年目で月20×12+ボーナス100=340マソ
全国平均からみると少ないんだよなぁ

917:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 23:45:10 wGJzdjlr0
>>916
額面or手取りのどっちかによるな
額面なら少なめかもだし
手取りなら年収400マン超えてるからマシなほうじゃん
とか思う

918:名無しさん@引く手あまた
07/12/05 23:48:39 STIH3wCr0
もち額面w
頑張るしかねーか

919:名無しさん@引く手あまた
07/12/06 02:02:49 gcXJNAs4O
宮城のやめといた方良い会社スレ終わってたんだ?


920:名無しさん@引く手あまた
07/12/06 06:37:51 08P1/DLU0
>>919
宮城本社の会社ってろくな所がなかったな
後半のほうはほとんど東京本社の会社しか行かなかった。
でも、もともと宮城人じゃないので染めなかったから
東京に戻った。

921:名無しさん@引く手あまた
07/12/06 11:06:14 aVIGrLnBO
今の職が嫌になってきたので、転職したい。
独学で取れる有利な資格教えてくれ。


922:名無しさん@引く手あまた
07/12/06 12:12:18 W/nJAjAo0
>>921
そんなもんないんじゃね?
友達が司法書士に受かったけど独学で4年かかったよ

事務系じゃなければ薬剤師、理学療法士とかお勧めだけど、一人じゃ取れない
宅建なんて持ってて普通だしFPもそうだし

資格で食おうとは思わないほうがいいと思う

923:名無しさん@引く手あまた
07/12/06 12:24:43 aVIGrLnBO
そうか……やはり独学は難しいよなぁ
1年くらいで取れる資格あれば、転職しようと思ったんだがorz

924:名無しさん@引く手あまた
07/12/06 14:18:52 W/nJAjAo0
資格に仕事がついてくるのは医療系・福祉系・ガテン系で、文系資格は仕事上必要だから取る、という感じじゃないかな?
簿記1級取得の無経験より無資格の5年間業務経験有のほう欲しがるよね、普通

昔、ボイラーマンになろうと思ってボイラー2級取ろうとしたけどバカバカしくてやめたよorz

925:名無しさん@引く手あまた
07/12/06 14:47:47 08P1/DLU0
>>921
つペン習字

926:名無しさん@引く手あまた
07/12/06 16:31:04 5j+q9m5X0
30才高卒、低スペックのオレが通りますよ。

無職3ヶ月目になった・・・orz 活動暦も3ヶ月。
これまで何社か内定もらってたけど、高望みして辞退してた・・・。

12月になり、全くハロワがダメだ・・・・・・・・・orz


毎日憂鬱だし、街を歩くサラリーマンの姿見ると辛いよ・・・・・・・・・・。
みんな、どうですか近況・・・・・

927:名無しさん@引く手あまた
07/12/06 16:42:33 dyRAstzeO
25歳。無職歴7ヶ月です。今月で失業給付終わりで来月車検です。

928:名無しさん@引く手あまた
07/12/06 17:02:22 w8XPVqHO0
G○P何回ハロワに求人出す気だよ。
そんなに離職率高いのか。
そのくせに自己PR文とか応募がメンドクサイし。

929:名無しさん@引く手あまた
07/12/06 18:00:44 08P1/DLU0
事務所の近くにトイレがあるのって嫌だなー
クソする時爆音が聞こえちまうよ

930:名無しさん@引く手あまた
07/12/06 23:07:45 whzLhGjX0
30才高卒、低スペック俺も負けじと低スペックだ
運良く最近働き始めたが早くも挫折気味、やっぱ旨い話なんて無いな、
朝早いし帰り遅いし、出張も多いし、上司は糞だし、派遣を脱出して
就職したが、社畜とはこう言う物なんだと実感、今後はお説教と忘年会など
クソ行事が目白押しですよ、やっぱ社会不適合な自分が嫌になる、、、、、

931:名無しさん@引く手あまた
07/12/07 06:52:33 LB2E/oVk0
>>930
おめ
今の時代、正社員なんてどこも同じだよ。特に就職氷河期に生まれた者にはね

少しでもいい職につきたいなら宮城出たほうがいいよ。
特に東京がお勧め。千葉、埼玉じゃあまり変わらない。
東京に来て思ったのが、忘年会新年会などの大きな行事は参加するけど、小さな行事は参加しない。
それでも参加しない人は参加しない。
個人を尊重するような空気があり、仕事さえやっていればいいって感じ。
大阪から行ったから余計にそう思うのかもしれんが・・・(前職が異様に参加率高かった)

宮城で不思議なのが、出勤時間が早いってこと、下手すりゃ1時間くらい前ってことはザラ
東京だと15分くらいが当たり前で、下手すると5分前、始業時間1分前なんてところもあったよ
東京ばかりで参考にならんかもしれないけど、こういう会社もあるんだよってことで・・・

932:名無しさん@引く手あまた
07/12/07 08:12:51 vzKFKArz0
東京で1時間半もいるってのに

ってスレ違いだな

933:名無しさん@引く手あまた
07/12/07 09:41:59 4zTHJgZPO
うちも一時間前に事務所集合だわ……ガテン系なんてDQN職についたのが悪いんだがorz
現場が県外だった時は1時間30分早出だった。しかも事務所からは俺の運転。
ツルツルのスタッドレスで、吹雪く関山は死ぬかと思ったわ……
来年は転職すんぜ!

934:名無しさん@引く手あまた
07/12/07 10:07:50 flTFMa3b0
おれは前職、東京でフレックスで10時出社だったけど、8時には会社にいたよ
何故って、仕事が大好きだったからさ( ・ω・)

935:名無しさん@引く手あまた
07/12/07 12:59:33 LB2E/oVk0
>>934
へ、へんたいだ・・・w

936:名無しさん@引く手あまた
07/12/07 13:23:36 flTFMa3b0
>>935
会社でもそういわれてたよ( ´・ω・`)
フレックスで終業3時でもいいのに10時までいたし
何故って、仕事が大好きだったからさ( TДT)

なんで辞めたんだーおれー
バーロー!!

937:名無しさん@引く手あまた
07/12/07 13:37:44 LB2E/oVk0
>>936
なんでやめたの?
kwsk

938:名無しさん@引く手あまた
07/12/07 15:17:24 flTFMa3b0
>>937
いろいろです
Uターンしなきゃいけなかったのよ
転職もスムーズに決まったし(新年からの勤務。給料は当然下がったけど、覚悟してたほどではない)
この決断に後悔してないけど、辞めるときはすげー悩んだよ

939:名無しさん@引く手あまた
07/12/07 17:18:10 LB2E/oVk0
>>938
そっか、いろいろあったんだね
でも、いまはまた好きな仕事やってるんでしょ? ガンバレー!

940:名無しさん@引く手あまた
07/12/07 17:22:38 flTFMa3b0
>>939
ありがとう
基本、どんな業務でも仕事が大好きのタイプだけど、前職は特にすごく楽しかったわけです
でも、次の会社もいいところだから期待してます
ちなみに新年から勤務なので、海外旅行とか計画しちゃってます
どうせ入社したら仕事にのめりこんじゃうだろうから

レス、どうもありがとう!

941:926
07/12/07 17:40:28 /K7VkbqA0
>>931
あ~、931氏と同じ事を、前の職場にいた人が言ってた。

東京は、ある意味さばさばしてるけど、個人を尊重するいい意味でのさばさばで、
各自自由に 飲み会やらも出欠するし、かといって職場ではある程度助け合ったりする。
周りにあまり干渉しない。。

でも仙台は、「飲み会等は昔ながらの強制=人情?参加」「まとまりが強すぎて、
最初はなかなか和に入りづらいし 和に入らない者には手を差し伸べない・・・」
とにかく廻りにいい意味でも悪い意味でも干渉するし、ネチネチ影で有るし・・・
と、田舎の風潮だなと強く感じた、と言ってたっけなあ。。

オレ自身、仙台生まれ仙台育ちだけど、仙台人と言うか東北人というか、
たしかにネチネチしてるし 壁が高い、壁の中に入ると人情づきあいが
良い意味でも悪い意味でも付き合い深い、というのがあるよなあ・・・


942:名無しさん@引く手あまた
07/12/07 17:49:01 flTFMa3b0
>>941
それわかるww

東京で働いてたときは「え?こんなんでいいの?」というくらい、みんな普通に上司の誘い断ってた
同じ会社なのに東北のある県の支店で働いてたころは断るなんて絶対に許されなかった
そのくせ、業務では協力しないで足の引っ張り合いww
ゴルフの社内営業、社内接待人脈が人事で大きな意味を持ってた

ある程度の飲みニケーションは、宮城じゃ受け入れたほうがよさそうだね

943:名無しさん@引く手あまた
07/12/07 20:06:55 kYPQoZ3YO
右へならえの奴ってウザイ人のケツ見て歩けよって思う

944:名無しさん@引く手あまた
07/12/07 20:53:21 NdWM4eyw0
ウチの会社は笑える程夜の付き合い無いぞ。
まあ、残業多いしみんな車通勤というせいでもあるけど。

945:名無しさん@引く手あまた
07/12/07 23:46:12 SH8hjRyh0
俺も飲み会ウザくて困っている。
都合悪くて参加しない、って言ったら日にち変えるし。

東京と比べると、そのあたりやっぱり田舎なのかな。

あの気味の悪い団結についていけなくて。。。
ただ、悪い人たちではないのは分かっているんだけどね。

悩むよ。いっそ嫌われるとラクなんだけど。


946:名無しさん@引く手あまた
07/12/08 15:57:26 ptGdbi17O
埼玉とか千葉と宮城県が求人変わらない?嘘だろ。人口全然違うのに

947:名無しさん@引く手あまた
07/12/08 16:04:51 hZ5/zYFcO
この会社はやめとけ【宮城】
というスレッドがあったがなくなったのだろうか。

948:名無しさん@引く手あまた
07/12/09 20:03:45 nxo52mQ9O
仕事がないとか、ブラック企業うんたらと文句を言うのをやめて、まともな職に就ける資格を取ることにした。
2~3年は勉強漬けになるが、一生を無駄にするよりはマシだ

949:名無しさん@引く手あまた
07/12/09 20:40:40 TFXg0dtQ0
資格あっても実務経験ナイト採用されないし
年取るだけもっと採用されないよ

950:名無しさん@引く手あまた
07/12/09 20:47:09 R+7niFcz0
資格持っているけど経験ないからはじかれた俺がいる。

951:名無しさん@引く手あまた
07/12/10 12:44:06 3BJUaUikO
まともな職に就ける資格っていっただろ?
弁護士が職にあぶれるか?
司法書士の資格を持った自宅警備員がいるか?
つまりはそういうことだ。
仕事終わった後、深夜まで勉強してでも取れるか分からないが、やる価値はあるはずだ。

952:名無しさん@引く手あまた
07/12/10 12:54:45 da4Czb+h0
>>951
司法書士の事務所を開いて、客が来ないから閉めたってところは
いっぱいあるぞ。弁護士だって同じ。

資格をとっても、営業活動をしないとだめなんだよ。

953:名無しさん@引く手あまた
07/12/10 13:09:30 4st+MS20O
ハローワークイキタイ
みんなどうだった?

954:名無しさん@引く手あまた
07/12/10 14:27:20 K6MSeIQxO
最近ハロワ空いてるよねwwww

955:名無しさん@引く手あまた
07/12/10 16:08:17 y8u/ycrK0
ハロワって、混むときと空いてるときあるよね。
俺無職3ヶ月経過だけど、確かに、9,10月あたりは
混んでたなあ。検索待ちもあったし、応募にしても「今11人紹介です」
なんていわれたり。

11,12月は検索待ちはないけど・・・・
良求人も少ないから結局倍率は変わらないかも。orz


無職卒業は、平均何ヶ月程度なんだろうね・・・・
俺3ヶ月経過でもう発狂しそうなくらい、真面目にツライよ

956:名無しさん@引く手あまた
07/12/10 17:09:29 3BJUaUikO
>>952
それは職に就いた後の話だろ?
営業努力が足りないんだけ。たとえ独立できなくても、事務所にはいれる。
職に就いて仕事がないってのと、職が無いってのをいっしょくたにしてはならない。

957:名無しさん@引く手あまた
07/12/10 18:02:33 476V5BMzO
こんなとこいないで早く勉強しろよ。
それとも「勉強しま~す♪」って宣言しないとできないのか?

958:名無しさん@引く手あまた
07/12/10 18:58:13 3BJUaUikO
仕事終わった後、最低5~6時間やってますが?休憩中に覗いてるだけ。
つっても取れない可能性の方が高いけど、やるだけはやってるよ。

959:名無しさん@引く手あまた
07/12/10 19:08:47 1WAEmeKZO
勉強してようが休憩中だろうが、とりあえず板違いな話だな。宮城関係無くなってきてるしw


960:名無しさん@引く手あまた
07/12/10 19:33:44 9S1Q81wg0
で、結局なんの資格勉強してんの。

961:名無しさん@引く手あまた
07/12/10 21:18:42 4oQ3FCd+0
資格板いけよ

962:名無しさん@引く手あまた
07/12/10 22:09:18 3BJUaUikO
転職の為に資格取ろうとしてんのに板違い?だが確かにスレ違いかも試練ので、これ以降は自重する。
>>960
弁理士
>>961
既に(ry

963:名無しさん@引く手あまた
07/12/11 00:05:39 ys3+yq/DO
やっぱり求人ないんだね
今の会社は10ヶ月になるんだけど人間関係最悪だし赤字決算で会社がいつまで保つかわからないしもう辞めたい

でも石巻の事務で基本給給料15万ってないだろうなぁ
倒産するまで我慢して居た方がいいのかなぁ
でもそうすると年齢的にますます転職先みつからない気がする

やっぱり今も派遣しか求人ないの?

964:名無しさん@引く手あまた
07/12/11 08:10:16 L/I8hmED0
資格とってから帰ってこいよな

965:名無しさん@引く手あまた
07/12/11 12:35:02 k7yQa1br0
あげときます。
無職3ヶ月目・・・・憂鬱。

966:ジョブ
07/12/11 13:42:35 MreheqkhO
俺も今日やめてきたよ 2月か三月までバイト続けてあと募集してるとこ行くよ 求人増えるからさ

967:名無しさん@引く手あまた
07/12/11 20:38:19 Vad/JZnn0
>>957
ニート行きま~す

968:名無しさん@引く手あまた
07/12/11 21:54:08 aQk8YY4bO
皆さん、近況いかがですか?
俺は10月頭に仕事終わって、、無職2か月が過ぎました・・・・

金が無い・・・

969:名無しさん@引く手あまた
07/12/12 00:55:32 amkfIf4P0
コネでもあるなら使ってみたいもんだな、後何十年も働かなくてはならないし、たぶん何度も転職するのかと
思うとウンザリする、俺の理想の会社は尊敬できる上司が居て、可愛い女子社員が居て仕事帰り部長のおごりで酒を飲む
こんなことシテみたいよ働いて何年も経ちますがいまだに、、、

970:名無しさん@引く手あまた
07/12/12 21:47:38 pS3vyComO
皆さん、今年は諦めましょう。

971:名無しさん@引く手あまた
07/12/12 23:37:17 2PqrAqU/O
まあ、真面目な話で、

この時期→12月、に求人やら面接やらやってられる会社なんてなかなかないだろうしね。

採用担当や現場レベルは師走で忙しいし、責任者支店長、部長クラスは接待先との忘年会等で忙しいし、

3Qの締めだから営業関係は余計忙しい。

年明けが勝負だろうなと俺は思ってる。

972:名無しさん@引く手あまた
07/12/13 10:35:54 fpVHyjDw0
>>971
同感。来年早々に決めたい。
もう無職2ヶ月鬱になってしまいそう・・・。
雨降りでけどハロワ行ってくるか。

973:ジョブ
07/12/13 10:48:17 SXST6h6NO
パートとかで繋いだら(^.^)俺も社会保険なしのとこでパートきまったから 頑張るよ 年明けから三月くらいまで頑張るからさ

974:名無しさん@引く手あまた
07/12/13 10:59:18 hbgv/kQt0
この前会社の同僚が突然連絡不能になって居なくなった。
次の会社決まったっていってたから逃げたんだと思うけど
そろそろ源泉徴収表とか会社から渡されるよね?
あれないと次の会社で困ると思うんだけど、会社経由で
無く発行する方法なんて無いよね?

975:名無しさん@引く手あまた
07/12/13 14:33:03 56ak3hBi0
34歳高卒、無職4ヶ月目、早く就職したいが、今求人も少ないし今年は半ばあきらめてる。
あと少しで失業手当もらえるし焦ってもしょうがない。
やはり年明けからが勝負だな。



976:名無しさん@引く手あまた
07/12/13 16:26:30 fAApCE2/0
ジェイテックってどうかな?これも派遣?

977:971
07/12/13 17:58:00 rTwalcsb0
>>972 >>975
同志です、年明けに頑張ろう!!お互い決まるといいね、
俺は29歳高卒低スペック無職3ヶ月目。

・最近職安で、1つ気になる求人見つけて、すぐ紹介相談はせず
 自宅に印刷持ち帰り、ネットで情報収集してみた。
 
 そしたら、その会社の社内の(元従業員&、OBから話を聞いたという書き込み)
 良くない書き込みを発見。
 おまけに売上高、利益もどうも伸びはせず年々減ってる様子・・・・。

 こりゃ、応募しない方がいいな、と応募を見送り、現状に耐えながら我慢することにした。

焦ってDQN会社に入ったら 元も子もないしね。

978:名無しさん@引く手あまた
07/12/13 19:25:37 fAApCE2/0
無職3ヶ月突入したが、最近太ってきた21才…orz

>>977
分かる分かる。ネットで調べて情報収集してる。
そうやっている内に無職歴が長くなって…orz


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch