07/08/29 18:27:15 SrDCdp/t0
失礼、手取りじゃなくて月給です。
年収は300万ちょいです。
これは別に私の給料じゃありません。
次受けようと思ってる会社の給与例です。
札幌の30歳の給与はどれほどなのかと。
990:名無しさん@引く手あまた
07/08/29 18:39:29 Za4Kqq780
☆次スレ☆
【100%】北海道【転職情報】-27-
スレリンク(job板)l50
991:名無しさん@引く手あまた
07/08/29 20:07:02 YzdBTraBO
>>989
中の上。
992:名無しさん@引く手あまた
07/08/29 20:22:20 3JniI3EX0
デンソーの今日の参加者は何人くらいでしたか?
993:名無しさん@引く手あまた
07/08/29 20:22:42 069cc+zG0
>>989
札幌の35歳では・・・この前クラス会(いまだに年に1回30人位集まる・・・)で
話題になったけど
勤続13年公務員(市役所)・・・600万
勤続13年教師(札幌市高校)・・・650万
勤続13年大手上場家電メーカーの営業・・・600万
勤続7年地場大手経理・・・550万
勤続4年携帯電話営業(キャリアではない代理店)・・・440万
勤続1年ラーメン店勤務・・・360万(意外といいかも)
転職したばかりの歯科資材営業・・・月給額面総額19万(きつい・・・)
勤続5年わけのわからない資材営業・・・300万(俺)
こんな感じで、公務員って俺の倍もらってるんだと思うと鬱になる。
でも35歳位で転職すると月20万貰うのってたいへんだと思った。
994:名無しさん@引く手あまた
07/08/29 20:40:48 I7XIYTq4O
>>993
公務員はピンからキリまでいるよ~
今年、里塚霊園内の斎場オープンするから公務員募集するかも
火葬場勤務だけど
995:名無しさん@引く手あまた
07/08/29 20:44:59 069cc+zG0
>>994
火葬場職員は広報誌「さっぽろ」にでるけど、学歴が中卒でないと
受験資格ないんだよ。なんでも雇用確保のためらしい。
ちなみに高校中退も学歴では中卒になるが、受験資格はないです。
996:名無しさん@引く手あまた
07/08/29 21:00:40 QRQ8oLqW0
>>995
ようは中卒の若者限定か
997:名無しさん@引く手あまた
07/08/29 21:16:48 W+QkWf6i0
>>975
UNIXの経験があってNETWORKやってれば難しくはない
無いよりはあった方が良いけど実務経験無いと無駄になる事が多い
998:名無しさん@引く手あまた
07/08/29 21:17:58 069cc+zG0
>>996
まあ、そうだろうなあ。広報誌に2~3ヶ月に一度は中途採用もでているから
こんどみてみては?
基本的には高校進学をしない人対象らしい。公務員で中卒でなれるのは火葬場
職員だけに限定されている。
999:名無しさん@引く手あまた
07/08/29 21:27:40 069cc+zG0
☆次スレ☆
【100%】北海道【転職情報】-27-
スレリンク(job板)
1000:名無しさん@引く手あまた
07/08/29 21:32:04 069cc+zG0
メルマガが出ていた。
「北海道就職日記」
URLリンク(mini.mag2.com)
バックナンバー見たら、30代後半無職男性の再就職話で食生活が寂しい。
登録したら暗くなりそうだから登録は勧めない(汗
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。