【悩み】転職相談スレ part2at JOB
【悩み】転職相談スレ part2 - 暇つぶし2ch784:名無しさん@引く手あまた
07/10/09 14:14:22 8sCYS4l70
>>781
それは普通じゃないっしょ。
休憩時間以外喫煙禁止は別にいいと思うけど、トイレ時間が決められてるって異常すぎ。
トイレなんて行きたいときに行く。連絡先交換なんて自由。
ランチ外出は人里離れてて物理的に無理、とかじゃなければ自由でしょ。
営業なのに外で食べれないの…?要するにブラックだったんだよ。

785:名無しさん@引く手あまた
07/10/09 14:29:22 V1sNBrg/0
間違いなくブラックでした。他は違うと思って就活してるが、もしかしてと思うと…。外回りの時は回ってる人全員で車でご飯でした。

786:名無しさん@引く手あまた
07/10/09 14:40:24 8+BCQEQf0
タバコはともかくトイレ禁止とかあり得ない・・・

787:名無しさん@引く手あまた
07/10/09 14:45:18 BTXl7beA0
「トイレは休憩時間にいってほしいんだよね
みんなガマンしてるんだからさ」

こんなこといわれましたけど・・・

788:名無しさん@引く手あまた
07/10/09 14:59:38 BUOAOGAn0
>>787

トイレ我慢していたら、仕事にならないと思うんだけどね…。

789:名無しさん@引く手あまた
07/10/09 18:06:07 4BtiiXrN0
>>787
オシメつけること

790:名無しさん@引く手あまた
07/10/09 18:15:49 /x4o2mx60
どっかの会社に、おむつ手当を支給してるとこあったな

791:あ
07/10/09 18:19:46 +izSmNd9O
相談に乗ってください。
今は年収350万くらい。社宅のため家賃なし。勤務時間平日8時間弱、土日祝は13時間弱。年間休日110くらい。
もともと期間限定で働いたのですが、運良く成績が良かったのもあり今後も働いてくれと言われてます。
条件は年収600万弱、休みも飲食業にも関わらずお店が大丈夫なら土日休み可。
悪くない条件を提示されましたがどう思いますか?悩んでいます…

792:名無しさん@引く手あまた
07/10/09 18:24:27 4BtiiXrN0
>>791
悩むことない
辞めろ

793:名無しさん@引く手あまた
07/10/09 18:40:03 x3eHYlc10
>>791
悩む必要がなぜある?
年収が約2倍近く上がるのに?

794:あ
07/10/09 18:42:30 +izSmNd9O
このまま飲食業を続けていいのかで悩んでいます。

795:名無しさん@引く手あまた
07/10/09 20:01:30 965QcOmB0
>>794
飲食業は不安?
どうせ変わるなら、今の職場が駄目(なりたたないと判断)になってからでもいいと思う。
結果はかわらない。

その年収だったら重要なポジションだろうから。後々自己PRにもなるだろうし。
辞める理由が思い当たらない。

796:名無しさん@引く手あまた
07/10/09 20:30:08 zlExYASA0
代わりに紹介してほしいぐらいだ

797:名無しさん@引く手あまた
07/10/09 21:11:01 Ra8ulRbJ0
転職しようと申し込み用紙を貰ってきたんだけど、わからない所があったからちょっと質問。
最終学歴と前学歴って欄があるんだけど、最終学歴に大学、前学歴に高校書いたらいいのかな?
それともどっちも大学書くんだろうか・・・

798:名無しさん@引く手あまた
07/10/09 21:57:07 zx3h92gV0
すべきものは宮仕え・・・
会社勤めってなんでしょうかね・・・・。
仕事やめてぇ

799:名無しさん@引く手あまた
07/10/09 22:27:36 cOHEVTpE0
>>791
次決まってないならいけばいいと思うが?
同じ仕事して給料跳ね上がるんだろ
大手?飲食業でも大手なら店舗以外の職種もあるし

800:名無しさん@引く手あまた
07/10/09 22:51:15 7pUFJDdW0
客先への転職を考えていますが
転職後も今の会社とは仕事上関係が続きそうです
客先からはオファーはかかっているのですが
客先への転職は会社間のトラブル等を考えると
やはりやめた方がいいでしょうか?


801:名無しさん@引く手あまた
07/10/09 22:58:51 REmjLwuK0
>>787 北朝鮮の方がまだ自由がある

802:名無しさん@引く手あまた
07/10/09 23:35:55 asfR6OsP0
5年程前に新卒で入社した会社を5ヶ月で辞めているんだけど履歴書に
書かなくても大丈夫かな?

803:名無しさん@引く手あまた
07/10/10 00:32:35 NKAFMphY0
面接で、その会社の情報とか質問をまとめた資料を見ながら話しても大丈夫ですか?
それとも資料見ながらだと失礼にあたったりしますか?

804:名無しさん@引く手あまた
07/10/10 06:55:45 gKR7aT3l0
>>802
ばれることはないと思うけど、経歴詐称は自己責任で。

>>803
おれは資料をまとめたメモ帳を見ながら面接受けてた。「メモをとらせて
いただいてよろしいですか」と一言断れ、って意見があったな。

問題無いとは思うけど、資料なしで受け答えが出来た方が印象はいいだろうね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch