07/10/08 09:32:19 ICY+nis90
>>741 レスありがとうございます。
配属先は工場の生産部門の作業員です。
2交代制ですが機械がメインの職場なんで、体力は必要とはしてないです。
ただ気になるのは有機溶剤を使うことです。
第3種なんで特殊健康診断や防毒マスクは必要としないようですが、
徐々に体に蓄積され30代になるころには、何かしらの症状が出てくる、
その結果30代以上の作業員が少なくなるって感じでしたら怖いですね。
症状がでたら移動みたいな話は聞きましたけど、症状がでたら既に手遅れだと思うんですが・・・
現段階で軽い症状がでて、将来が不安になり試用期間のうちに辞めましたって言うのは、
短期で辞めた理由としては弱いですかね、医師の診断書が出るくらいでないとダメでしょうか?