外食から異業種への転職 part6at JOB
外食から異業種への転職 part6 - 暇つぶし2ch452:名無しさん@引く手あまた
07/08/26 07:18:40 5DDlytGg0
以前新卒スレに書き込んだのだが、今の外食の経営陣・TOPがまだ創業立上の時代
70年代は食や仕事の価値観も今とは全く別のものだった。
仕事の価値観は言わずもがな団塊の世代だから仕事第一・企業の成長が自分の幸せ
だったから長時間労働・休日出勤・残業未計上が当たり前の感覚だったのさ。
その価値観は今の時代にはそぐわない。
今の中堅役職クラスだってそのTOPらの精神論教育をさんざん受けての生き残りだから
何を言っても通用しないよ。
完全週休2日・年休120日以上・残業月20時間以内が理想となっている
現在においては経営陣と社員の価値観のズレが無くならない限り外食の労働環境は
絶対に良くならないよ。
それに出世の道が限定されている今、創業当時に30年後の30代・40代の社員の
未来像なんて考えもしなかった事で今になってやっと初めて「どうすべか?」なんて
考えてるんだから未来像なんて口先だけで存在しない。
食の多様化で1業態で5年もたなくなっているサイクルの速さも加わって
ますます未来の厳しい業態であることを再認識しないと…

余計なお世話ですが脱出組40代より。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch