店舗販売員(小売)からの転職 part6at JOB
店舗販売員(小売)からの転職 part6 - 暇つぶし2ch175:名無しさん@引く手あまた
07/07/06 07:56:51 omWcgnir0
俺も元スーパー社員で農産やってた。10年も農産の担当を努めたけど確かに技術は付かないかな。
結構な肉体労働だし、休みの日でも上司の怒りの電話を受けたり、休みは日曜は冠婚葬祭以外無理とか。
ちなみに地方のスーパーでだいたい50店舗くらいの規模だったが給料は10年経っても1万くらいしか上がらず。
茄子は40万から20万以下に半減したw
勿論サビ残は多く労基からの指導を何度も受けるばかりか改善しなければ経営陣の逮捕を通告されてようやく
残業に対する改善策に取り組み始めたが一部の店舗では守られてないらしかった。
最初の数年は気合を入れて仕事したがそれ以降はモチベーションを下げるようなことしかしない会社の方針に
嫌気が差して転職活動やらFC独立とか考えてばかりで結局無駄な時間を過ごしてしまったと後悔してる。

今は紆余曲折の末、工場で施設警備をやってるが給料はまずまずでサビ残は無いので気に入ってる。
勿論休みも確保できるので趣味に講じる事も出来る。まあ警備も底辺とかいわれる事も多いがw
それとやはり思うのはス-パーは一生現場ではやれない仕事だということかな。


176:名無しさん@引く手あまた
07/07/06 08:17:26 RmD8RvoQ0
転職おめでとう

でも警備は技術かスキルつく?

177:名無しさん@引く手あまた
07/07/06 09:13:08 omWcgnir0
>>176
警備はスキル、技術が付くかというと微妙だねw
資格取得に関しては消防設備や危険物といったところや大型免許あたりは会社のバックアップは
多少はある。ただ今回の転職に関しては30台半ばの自分があと30年勤め上げられるかどうか?
ということを優先事項にしたから小売よりもこっちwということになったかな。


178:名無しさん@引く手あまた
07/07/06 15:45:57 WiwNEXxAO
小売りから転職しますた!夜勤無しの工場です。
年間休が30日増え年収も150万増えました!
中小の小売りしてても先が見えん。長年勤めポジションも良かったけど、この先無いから辞めました。だってやりがいだけじゃ食ってけないもん。部長クラスを見ても裕福には見えない…
お金だけじゃ無いって言うのも分かるけどねぇ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch