07/08/15 14:28:23 nhZxaSnY0
有職者じゃなく
在職者って言い方が正しいのかな・・・?
925:名無しさん@引く手あまた
07/08/15 14:32:40 DkQ2OGii0
>>924
10月から失業保険は1年間保険収めてないともらえなくなるらしいからな
その辺きちんと調べて計画的にな
926:名無しさん@引く手あまた
07/08/15 14:53:48 y6IW/Xk70
6ヶ月だと思うけど・・・
927:名無しさん@引く手あまた
07/08/15 15:00:12 DkQ2OGii0
(注2) 平成19年10月1日以降に離職された方については、これまでの週所定労働時間による
被保険者区分により異なっていた雇用保険の基本手当の受給資格要件を一本化します。
・ 原則として、離職の日以前2年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある月が通算して
12か月以上あり、かつ、雇用保険に加入していた期間が通算して12か月以上ある場合に支給されます。
・ また、倒産、解雇等による離職の場合は、離職の日以前1年間に、賃金支払の基礎となった日数が
11日以上ある月が通算して6か月以上あり、かつ、雇用保険に加入していた期間が通算して6か月以上
ある場合にも支給されます。
URLリンク(www.hellowork.go.jp)
928:名無しさん@引く手あまた
07/08/15 15:33:25 nhZxaSnY0
これは今年の新卒なら10月1日に辞めても貰えるの?
それとも施行される前の9月30日に辞めなきゃ貰えない?
貰うのって失業から4ヶ月だから
それまでには再就職してるだろうけど
929:名無しさん@引く手あまた
07/08/15 20:50:06 UMXqFiZO0
>>928
>それまでには再就職してるだろうけど
俺にもそんな風に考えていた時期がありました。
930:名無しさん@引く手あまた
07/08/16 01:49:13 +0yD1lw00
やっぱ再就職は在職中がいいのか?
931:名無しさん@引く手あまた
07/08/16 01:58:31 W9FJLaESO
>>930
大原則。ちなみに第二新卒なら心配しなくてもいいけど中途だったら条件交渉時、失業中なら足元見られる。
どうしても辞めざるをえないなら金貯めとけ。年金はストップ出来るけど、保険は料金二倍になるから。あとつなぎのバイト先も。
すぐに失業認定されるわけじゃないし、選考受けまくるとバイトも不規則になるし。
何より日々のプレッシャーがハンパじゃない。
ほんと死ぬかと思った。決まってなかったらどうなっていたかと思う。
932:名無しさん@引く手あまた
07/08/16 15:40:57 wPscaLYM0
やばい企業勤めが一年ないのに 募集要項で一年
って書いてあるとこまずムリなのかなぁ??
933:名無しさん@引く手あまた
07/08/16 20:38:05 Co28X+/70
そのときの状況による。
経験2年のスペックで応募して、
要1年の会社に書類落ちし、要5年の会社から内定きたことがある。
934:名無しさん@引く手あまた
07/08/16 20:54:13 +0yD1lw00
20年くらい前の公務員なりたい
今の若手公務員は激務だけど
935:名無しさん@引く手あまた
07/08/16 20:58:13 8wSh2viw0
>>934そーなの?なんで知ってるんですか?
936:名無しさん@引く手あまた
07/08/16 21:00:31 +0yD1lw00
俺の兄貴が公務員だから
残業80時間、残業代つくの15時間まで
公務員の採用を絞ってるので、その分若手の負担が多い
バブル以前に公務員になったやつらは当然定時帰り
937:名無しさん@引く手あまた
07/08/16 21:49:36 YwMssToC0
>>936
それ、反乱起こしていいんじゃないの?
938:名無しさん@引く手あまた
07/08/16 22:44:38 35Jlq6p40
オールサビ残ブラックにいた俺は一体(´・ω・`)
939:名無しさん@引く手あまた
07/08/16 23:35:09 j9umnBhc0
第二新卒は数度の面接の後、筆記テスト、SPIテストをして
興信所による調査をかけるのが一般的。前職場・近隣聞き取り
・金・親・親族までチェック。周囲の評判は本当に重要だ。
うそつけば直ぐばれるよ。逆にチェックしなかったらブラック。
調べれば分かる嘘が通る会社なら有名な所でもブラックだな。
940:名無しさん@引く手あまた
07/08/17 00:45:33 7NlpABJa0
>>939
根拠は?
941:名無しさん@引く手あまた
07/08/17 01:11:06 OyBOYuWV0
経○連の企業間で人事部どおしの接点があり、
最近殆どの企業でやってる。
僕の会社でも興信所に何度も依頼してるし。
但しお金も掛かるのでテストを通過した対象者
にしか調査Rをしないから時間も掛かる。
すぐ採用通知を出せる会社はブラックの可能性高いよ。
ちゃんとした会社程、採用に金掛けるから。
942:名無しさん@引く手あまた
07/08/17 02:13:41 7NlpABJa0
ほほー。面白いお話有難う御座います。
ちなみに僕は最近とある企業様に内定を頂いており、
近日中に入社予定なのですが、
入社日まで結構な量の事務処理と、期間があるのですよ。
なので、他の企業の内定通知を全て辞退している手前
そういう興信所調査というのはちょっと不安です。
943:名無しさん@引く手あまた
07/08/17 07:05:18 fN0yh29X0
と、ネタに引っかかる馬鹿がいる
944:名無しさん@引く手あまた
07/08/17 08:00:57 OyBOYuWV0
>>942
特に変な退職の仕方をしていなければ大丈夫。
勤怠レベルのや賞罰は聞くけど。
経理採用予定者などはお金関係(借金・ギャンブル等)
はチェックする。2日程度のチェックなので
周囲や前職の評判が良いと大方スルーみたい。
945:名無しさん@引く手あまた
07/08/17 10:05:53 mngFo9dC0
おいおい、まさかリアルで興信所うんぬんの話信じてんのか?
946:名無しさん@引く手あまた
07/08/17 13:57:12 rs7W6u4O0
いつの時代の人間だよ、今はある程度の企業なら常識だぞ
947:名無しさん@引く手あまた
07/08/17 20:51:27 VfoYj2S/0
あああ、面接もろに失敗した。。。
3人いた面接官の中で一番うぜーのに当たっちまったよ。ついてねえ。
とはいえ、のっけからつまづいてずっと尾を引いたままにしてしまったのが不味かった。
しかしながら、痛いところ突き回すようなことではなくて、長所をアピールさせてくれるような面接をしてはくれないものか。
明らかに見下したような態度で接しやがって畜生。やっぱキツイわ就職活動って。
948:名無しさん@引く手あまた
07/08/17 22:47:05 OyBOYuWV0
大事な採用なんだから興信所で徹底的に
調査してもらうのは常識。当たり前。
これをケチる企業はブラック率大幅アップ。
949:名無しさん@引く手あまた
07/08/17 22:54:02 rs7W6u4O0
今までの生い立ちを調べられるんだよ
興信所はそーゆうとこだ。
950:名無しさん@引く手あまた
07/08/17 22:55:46 OyBOYuWV0
>>947
仕事で面接してるんだから痛そうな所は先ず聞くよ。
そこを突破したら長所・得意分野も聞くけど。
やっぱりゴミを入れるわけにはいかないからね。
採用すれば年間で800万円位支払う訳だし。
951:947
07/08/17 23:27:15 7fUr1/TY0
>>950
レスサンクス。
実際、面接も早々に切り上げられちゃうくらいの駄目っぷりだったからしょうがないな。
挨拶に失敗して頭真っ白→動揺して志望動機を棒読み→グダグダにってな感じだった。
志望動機も練れてなかったし、突っ込まれても冷静に対処できる余裕が無くなってたわ。
重ねてになるがレスに感謝。やっと気持ちが整理できてきたよ。
952:名無しさん@引く手あまた
07/08/18 00:23:01 oVydbhCOO
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
中途入社が15人いましたが、2人は半日でやめ、3人が1日でやめました。
私がやめたときには残っていたのは5人ほどだったと思います。
ノルマが取れないとほんと人間扱いされません。
灰皿で殴られる、全裸で電話営業(服を着たかったら契約取れ!と一括)、
竹刀を振り回す営業課長、昼食抜き休み無しは当たり前、
私のように帰社すら許されないものもおりました。
信じられないかもしれませんがこれでも東証1部の会社です。
電話営業は「もしもし」ではなく、「もしも」でやれ!
といわれました。「し」を抜く=死ぬ気でやれ!!!
↑1部上場企業で問題あり。
予想で明○地所 だと思うんだが。
953:名無しさん@引く手あまた
07/08/18 22:37:37 c2P0I+l10
そろそろ俺もここの住人かな・・・・
今年入社で飛び込み営業やってるが、3ヶ月たつが一個も売れねえ・・・
別支店の同期はデカイ仕事取り捲ってるらしい。
毎日上司からの「○○(同期の事)は優秀なのになぁ~」って・・・
もう気が休まる瞬間がない。俺が出来ないのが悪いんだが辛い・・
954:名無しさん@引く手あまた
07/08/18 22:49:12 3DBoq79t0
じゃあお前がやれ とかいっておけ
手本見せろ でも可
955:名無しさん@引く手あまた
07/08/18 23:03:08 xFfM2tZw0
飛び込みかよ、テレアポに続いて糞みたいな仕事だな。
続ける気ないのなら時間の無駄だぞ
956:名無しさん@引く手あまた
07/08/19 08:03:46 WKDU6I+10
俺新卒で入った会社を一年で辞めて院にいくんだが
この場合第二新卒じゃなくて新卒になるの?
957:名無しさん@引く手あまた
07/08/19 10:09:06 tE3nxjcJ0
>>956
新卒になるけど企業が採用時にどう見るかだな。
文系院なら終わってるだろうが・・・
958:名無しさん@引く手あまた
07/08/19 11:50:00 Ob0p64ri0
>>956
経験・年齢から考えて中途採用で第二新卒応募可の求人でもいけそうな気はする
しかし新卒募集に応募しうる身分なのでそれは活用した方が選択肢が広がるのではないかと
多少イレギュラーな経歴だけど職歴の内容や研究内容、進学の動機などを一貫性を持ってアピールできれば強そうだな
959:名無しさん@引く手あまた
07/08/19 13:26:47 gTubJ+oX0
辞めますが言い出せない
食欲なく不眠で、毎日吐きそう
960:名無しさん@引く手あまた
07/08/19 14:53:38 PXddpRXK0
>>959
病めるも辞めるも自分次第。
自分は病めると共に上司に相談→退職したが。
961:名無しさん@引く手あまた
07/08/19 15:05:02 g4LBUy3A0
>>959
言ってしまえば楽になる。
皆が越えてきた事だ。
962:名無しさん@引く手あまた
07/08/19 15:15:26 LN340lyC0
>>957
>>958
㌧
文学部→プログラマ→情報系大学院だから同期のアピールはできると思う。
963:名無しさん@引く手あまた
07/08/19 18:40:18 Y4jaBrTL0
>>962
院は「勉強」するところではなく「研究」するところであることをお忘れなく。
コンサル、メーカーなら新卒で受けれることが多いかな。
いずれにしても研究を頑張った院生は文系でもちゃんと就職できるから。
964:名無しさん@引く手あまた
07/08/19 19:41:34 k5SbINXN0
最近リクルートエージェントのCMを良く見る。
965:名無しさん@引く手あまた
07/08/19 19:45:08 k5SbINXN0
そろそろ次スレをお願いします。
966:名無しさん@引く手あまた
07/08/19 23:29:10 l5xcULBb0
まだ早い!!
980ぐらいまで待て( ´ω`)
967:名無しさん@引く手あまた
07/08/20 01:18:49 2B7ljxCj0
いやんそろそろいいと思うが
968:名無しさん@引く手あまた
07/08/20 17:34:16 69d0TVAO0
まだだ
もっと引き付けろ!!
969:名無しさん@引く手あまた
07/08/20 20:58:24 obI02YYD0
第二新卒が語り合うスレ6
スレリンク(job板)l50
たてました
970:名無しさん@引く手あまた
07/08/20 22:54:38 m6RwmHpc0
だから早いと言っておろうが( ´ω`)
埋めるのも結構大変なんだぜ。
971:名無しさん@引く手あまた
07/08/21 01:36:02 fQ5ZG0320
どうせ大学院に逃げたのが本音だろ。
こんなところに書くぐらいだから。
まともな面接官ならとらねーよ。
972:名無しさん@引く手あまた
07/08/21 20:16:28 ZDxMAywS0
そんな面接官埋めてやるんだからねっ!
973:名無しさん@引く手あまた
07/08/22 18:43:24 t/JGTjCT0
孤独に埋める
974:名無しさん@引く手あまた
07/08/23 08:30:12 7wiW/sjC0
みんな、リクナビネクストの
第二新卒チェックしてる?
で、応募したいようなとこある?
975:名無しさん@引く手あまた
07/08/23 15:19:42 TGIdl5M50
リクナビNEXT第二新卒は糞杉・・・
976:名無しさん@引く手あまた
07/08/23 16:24:56 SOKc6MTjO
お前も糞だろ。
977:名無しさん@引く手あまた
07/08/23 16:38:44 QvYsMTnM0
(⌒⌒)
∧_ ∧( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ~′ <惜しかったな 糞ではなく屁だ
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
978:名無しさん@引く手あまた
07/08/24 17:27:01 efDVl3qAO
今年の3月に院中退して中小ITに入り、9月中には退職する予定なんだが、こういった経歴でも第二新卒の枠に入るのだろうか?26歳になってしまったんだが…
979:名無しさん@引く手あまた
07/08/24 18:09:10 QBzrjwYsO
ゴミだね
980:名無しさん@引く手あまた
07/08/25 02:46:41 XFBFgHZ6P
>>978
ヲイラ似たようななかーま。
981:名無しさん@引く手あまた
07/08/25 08:12:42 l1DRaEwnO
ゴミがまた一人
982:名無しさん@引く手あまた
07/08/25 09:46:00 JPPpiuNH0
半端者は何処まで行っても半端者。
一人前になることはまずない。
犯罪者だけにはなるなよ。