【最後の】国家公務員・再チャレンジ試験2【審判】at JOB
【最後の】国家公務員・再チャレンジ試験2【審判】 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 11:54:13 uDbuF+SVO
東京国税局受ける人いますか?

351:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 12:31:21 4MRucdfY0
自分の専攻に近い教科は、勉強せずにほぼ満点だろうが、専門外だと復習復習復習
専念するか、某資格との二股をするか
もっと、たくさん採用するなら、、、
団塊Jrとその前後の世代では、マーチですらシャレにならないレベルだからな
横国以上、早慶クラスがどれくらい来るのか、面接はどうなんのか、はあ、、、クソ

352:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 15:44:37 QbPJ4DrE0
問題は教養試験なんだよねぇ・・・。
あと作文なんてほとんど書いた事ないし対策が出来ない・・・。

受かるとも限らないこの試験どう対応すればいいのだろうか。
来年も実施するなら多少の投資も痛くは無いが。

353:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 17:02:18 ChtsoIYP0
国税へ行って、ずっこんばっこんしようぜ!
スレリンク(news2板)

354:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 17:19:56 7rkw7F100
>>336
ボスじゃなくて先生

355:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 18:40:57 5wpCyEJR0
高校レベルの教養のみ、つまり、
30代が受ける試験なのに、
高校を出てからのすべての経験・専門を否定される試験ということだ

356:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 19:43:02 g5POyPdN0
教養過去問やったら、3割り取れた。
この手の試験のボーダーはどのくらい?
5割りくらい?英国数を固めればいける?
歴史が無塚しすぎ

357:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 19:51:07 jmB1BBDAO
>>350
俺も受けるよ。

358:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 20:12:54 JzGv+SqK0
>>345
ついに予備校にカネ払った人間が登場したw

359:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 20:29:16 fpwAAel40
国2,3の受験年齢引き上げとかでてるし
20代後半の奴は必死こいて勉強してればそのうち受かるかもな
受かっても窓口永遠とかだろ

360:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 20:32:00 DemzAy2Z0
昭和53年4月8日の俺は今年どうすればいいですか?orz

361:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 20:46:01 QbPJ4DrE0
>>356
一般的には7割だよ。
でも、再チャレンジの奴らはたぶん良くて5割ぐらいじゃないの。


362:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 20:53:30 50lJQvsa0
>>356

甘すぎ。通常の国Ⅲでさえ最終合格するには7割弱は必要らしい。
再チャレ試験は前例無いのでどんな連中が受けるのかもまだ判然と
せず予想は難しいが、恐らく倍率は区分にもよるが数十倍から100倍
以上になるだろうから、第一ステージ突破には教養も適性も8-9割は
必要なんじゃないか?

363:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 20:55:05 5wpCyEJR0
頼むから、問題難しくしてくれ

364:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 20:55:38 F03yGZDj0
そりゃボーダーは9割越えるでしょ。俺今の段階で過去問解いて8割以上取れるし。
刑務官だけ7割くらいかもしれないけどw


365:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 21:07:53 A+yrqvUW0
時間無制限で解けば8割は余裕だろう
100分45問で8割というのは経験が必要。
文章理解のように時間を詰めづらい問題と
判断推理でいかに短時間に処理できるかがカギ。
ドツボに嵌ってしまうと時間足りなくなるぞ。

366:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 21:23:40 QbPJ4DrE0
100分ですべての問題を解ける奴は相当勉強やってきた奴ぐらいだと思うぞ。
大半は時間が足りなくなる。

ただ、この再チャレンジの場合ボーダーラインがどの程度であるか。
9割越えが必要なら相当の人数が一次落ちすると思う。
正直現役でも9割出来る奴なんてほとんどいない。

367:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 21:27:29 SBVXRNmD0
まあ今回は試験受けるだけで意味があると思う
凄い志願者、競争率になってほしい
団塊Jr,氷河期世代の国民投票みたいなもの
Ⅱ種の年齢制限を広げてほしいよな

368:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 21:31:51 fpwAAel40
プリズンブレイク見てたら再チャレンジしたくなった
ボスになれるチャンスじゃん!!
昇進も試験制度みたいだし

369:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 21:37:26 b23JiVGS0
ごくろうさまです。w

370:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 21:42:58 p/GMDhXr0
>>346
再チャレンジ割引というのが4万あって¥151000だったかな?

でも多分厚生年金を払っているから戻ってくると思う。
何かそんなこと書いてあったしそんな制度があったよね。

予備校は安倍内閣で物凄い恩恵を受けていると思う。

371:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 21:57:52 p/GMDhXr0
>でも多分厚生年金を払っているから戻ってくると思う。
>何かそんなこと書いてあったしそんな制度があったよね

ごめん。これ何の確認もしていないから
ちゃんと読んでないし、自分が当てはまるかもわからない。

372:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 22:20:41 d7RBmYVP0
中年でも
本気なったら ホーハラオーハラ

373:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 22:29:35 yRS2w7P/0
雇用保険じゃねーの?

374:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 23:09:18 vpug+56Q0
簡易保険じゃねーの?

375:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 23:18:59 QbPJ4DrE0
ふと思ったがこのスレの人間で何人受かるんだろうか・・・。


376:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 23:21:57 lsURAetY0
1人

377:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 23:22:33 3u6fW/zY0
10でも1でもない。
ゼロだよ。0だ

378:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 01:07:03 4aI3gBOP0
>>360
今年国2とか県庁とかいろいろ受けれるだろ?
おまえの来るスレじゃない

>>364
過去問8割解けるってすごいな
大卒か?

379:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 08:40:13 vDbMH1W2O
性格真面目な大卒なら社会科学分野と文章理解、数的推理や判断推理で落とすことはないよ。
一般常識と英語と国語と論理学の知識で鼻唄歌いながら解ける。
国2と比べて余りに問題が簡単過ぎるし、選択肢がヒントになる問題多過ぎ。
正誤問題も一読で迷わず○×つけられる基本的な用語の間違いばっかだし、この手の問題で時間短縮すれば時間切れの不安も少ない。
センター試験で選択しなかった社会と理科の科目きっちりやれば普通に9割近くは行く。これはガチ。
そこからどこまでミスを少なくするか、ANAを潰して行くかの戦いじゃね~の?

380:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 08:42:37 waiUuOSO0
高卒採用特有の「適性試験」だって1問もミスはできないぜ。
練習しとかないとね。

381:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 08:55:43 oEn6qnV50
俺は勉強なんてしないぞ!
やるだけ無駄だからw
記念受験で、見かけ上の競争率うpに協力するだけさ・・・

382:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 09:17:46 57HISTAsO
同僚の高校新卒の親とほとんど変わらない年齢の合格者も出るんじゃないの?



383:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 09:31:21 do9+FVSvO
学生時代公務員受けずこの歳になり公務員ってのもわけわからん

384:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 10:49:01 oEn6qnV50
>>383
学生時代は民間の酷さが分からなかったんだよ。
当時はネットも無いからね。
雪印・不二家・三菱自動車・パロマ・・・・・。
民間なんて、金のためなら、人が死んでも何も思わないさ!
客であっても、社員であってもさ。

385:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 11:14:52 X9BF2hTe0
願書見ました。これって・・・地方の採用は数人なんだねw
どれくらいの倍率なんだろうw
ここの人はレベル高そう・・・。

386:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 13:03:44 yCYb0WTI0
ハッタリ君が多いけどね。

387:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 13:06:01 YIkA3PhZ0
この試験は結局職歴勝負になったりしてw
だって面接あるんだろ。
「ずっと無職でした。」
「今いるところより安定しているので試験受けました。」

どっちとるおまえらw

388:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 13:08:13 waiUuOSO0
優秀な職歴の人間が受けるわけないから、大した相手じゃない。

389:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 13:18:50 RzatOCOl0
>>388
「優秀でない職歴」しかない奴でも役所からみればニートやバイト君より
はかなりましだろwwww

390:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 13:59:19 LRuy44a50
  ┌─┐   国家公務員再チャレ
∪ |::━◎┥∪ URLリンク(www.jinji.go.jp)
 V|    |V  1年間税務大学校で高卒女子とお勉強(;´д`)ハァハァ
  |:日 日:|    定年後は手厚い年金と退職金、税理士資格も無試験でゲット
  └┬┬┘   税理士として小銭を稼げる
   亠亠    国家公務員3種試験のオンライン模擬試験
          URLリンク(www.licenseworld.co.jp)

391:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 14:11:42 paJYM3Wq0
税理士業界の裏話 ~国税局OB税理士の存在
URLリンク(www.777money.com)

独立して事務所を構えている開業税理士には
「試験合格組税理士」と「国税局OBの天下り組税理士」の、
二通りの人種が存在します。全国の約6万5千人の税理士の内、
ほぼ半々の比率だそうです。

ですが、この「試験合格組」の税理士と言うのが、
苦労の割にはまるで儲からないのだそうです。
というのも、「国税局天下り組」の税理士を顧問にする企業には、
税務調査に入られにくいという、すさまじいメリットがあるからです。

392:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 15:03:49 B6e/UreeO
受けに来る人間が全員大したことないと考えるのは甘いぞ。
元々は一流大学卒でも結婚退職して今は離婚を考えてはいるものの安定した就職先がないとか言う女性も受けにくるし、その他にも訳あり人間とかいるだろうし、簡単には合格出来ないと思うがな?


393:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 17:01:38 Nmhuiw8W0
>>387
どう考えても職歴あるほうを取るだろ。
職歴が無いという時点で、ピーターパン・シンドロームか社会適応能力皆無にしか見えんw
危機意識もなさそうだし

394:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 17:30:30 8BwVY/Pt0
病院はあるらしいが、歯医者があるかどうか心配。
それから、耳鼻科、眼科、皮膚科、接骨院、普段当たり前のように存在するものが
ないとなると、いちいち船で出ないといけないし、それも天候に左右される。
それから、銀行も必要。それから船に車が乗船できるかも重要。なにか大きな家具や家電を
購入した場合、配達不可能地域かもしれないからだ。
それに、独身だったら島外の相手との結婚は無理だと思うことだ。
産婦人科は無さそうだし、子供の数自体少なそうだ。
Dr.コトーの世界を身をもって体験したい方はどうぞ。


395:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 17:37:10 2KJC53TE0
俺、昔某公務員予備校に行ってたけど模試でも満点取れたやつなんて
一人もいなかったよ。
9割取れる奴は何人かはいたけどそれでも全国に数名程度。
全国に千人以上いる生徒数の中からね。
だから「俺9割できたよ~」って言ってるのはあまり信用しないでいい。
第一そんなに解けるんなら再チャレ受けるまでに間違いなく何所か受かってる。

俺自身も某公務員試験の一次は何回か合格したことあったな。
主が警察、消防、空自の一般幹部候補生(飛行要員)も
一度一次のみ受かったことあったな。(ちなみに俺高卒)
その当時で俺の模試の正解率は7割程度かな?
最近問題集やっても7割少しだった。

396:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 17:53:38 9O/MCoLU0
l高卒程度の公安職とか日本一簡単だからな。
今回の試験は国2や上級を1次で落ちた連中が受けるんだよ?


397:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 17:55:31 2KJC53TE0
あと、試験は教養でいい点取っても配点は全体の4/7だから仮に満点取っても
適性をおろそかにしたら意味ないからね。
適性は2/7程度でも120問あるし、時間オーバーで解けなかった分は別だけど
答え間違えたり飛ばしたりしたら点が取れないどころかその分減点まてされるから
ダブルダメージだからね。
適性試験は注意した方がいい。

398:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 18:33:34 vDbMH1W2O
適性伸びない阿呆が必死w
対策もクソもなく楽に全問クリアできるだろ
たしかにソロバンやってた奴はかなり有利だと思うがな。漏れもそのひとりだが
あんまり下を見ないほうが自分のためになるぞ

399:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 19:13:59 57HISTAsO
>>395
昔から教養は、国Ⅲの問題で8割取れたら国Ⅱで6割取れるし、国Ⅱで8割取れたら国Ⅰで6割取れるようになるって言われてるんだよ。

だから国Ⅱの合格レベルでも、国Ⅲはほぼ解けるようにしないといけないんだよ。

申込者が多いなら、かなり合格の点数高いだろうけど、高校新卒と同じくらいの給料だもんね・・

400:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 19:30:53 VNK1ex8IO
給料はしっかり職歴加算されるから大丈夫だよ。

あ、職歴ない人は…まあ昇給あるからね…。十年勤めればそれなりになるよ。

401:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 21:08:07 mgsQrzxQ0
そんな事は合格してから考えればいい。

402:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 21:47:54 do9+FVSvO
まず合格なんてできやしないよ。できても刑務のみだな。
しかし刑務なら簿記の勉強でもして経理目指したほうがまだまし


403:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 22:14:23 Wnh7kROk0
東京国税局の待遇や条件みたが、
今の会社より遥かにいいな
ボランティア休暇なんてあるし・・・
頑張ってみようかな

404:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 22:34:34 NkKhmM8nO
>>403
頑張ろうぜ。

しかし、定員18に何人の香具師が群がることやらorz

405:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 22:52:01 K5ZzA1G/0
国家公務員ニート採用者選考試験について
(再々チャレンジ試験)


406:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 23:22:39 e5YXxd7j0
既存の機関に押し込むんじゃなくて、再チャレ専用の組織をひとつ
つくってくんないかなあ。

407:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 23:58:26 EIBhD0Ii0
刑務って階級制なんだな・・・看守部長って言っても巡査部長と同等なんだろうけど。

408:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 03:19:20 NHD/wPnJ0

【+3以上】年増共の就職活動日記Part43【文系】
スレリンク(recruit板)


409:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 07:18:05 To65ILlhO
>>406

「何でもやりま省」とか厭だぞww

410:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 08:09:38 V8Z6xxRW0
働いているとなかなか時間取れないな。


411:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 08:18:25 gLNVW83n0
>>407
公務員は行政も含め全て階級制。
地方公務員にも主事、主査、主幹・・・・階級があってそれに各副職があるだろ。


412:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 08:20:44 gLNVW83n0
>>409

世の中で誰もやりたがらない仕事だけやるとか・・・
ブラック企業よりもヒドい仕事になりそうだなw


413:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 08:22:55 dKiVbM/X0
反省

414:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 08:32:47 AY47PSYJ0
御手洗のバカがこんなこと言い出したぞオイ。

国家公務員10万人の縮減可…諮問会議・民間議員が試算
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

> 縮減対象を省庁別で多い順にみると、国土交通省は地方勤務の
> 3万9273人のうち3万3000人以上、厚生労働省は2万3652人全員、
> 農林水産省は1万8176人全員を減らせると指摘している。

 全部派遣にするのか?

415:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 08:55:49 2c/8+k4W0
地方勤務は地方政府でええやんってことでは?
国の出先って市役所と同じスペースの合同庁舎とか普通に持ってる。

社会保険とか農業政策実務って地元がやるべきってのは正しい。
一律にすると弊害の方が大きいし。

国と地方の関係で必要って意見もあるけど
・・・実際は地方自治体に国家公務員が出向でいっぱい来てるんで
あまり関係ない。総務省方式で。

416:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 09:02:21 YTmqvSXr0
地方はまず100万人単位で合併させるべき。
州はいらない。縁故採用は小さい自治体ほど横行している。
警察と消防は国がやる。


417:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 09:44:14 2c/8+k4W0
予算面では100万都市のメリットはあるが・・住民サービス的には
実は効率は良くない。面積規模と受益範囲にもよるが20万前後が望ましい。
グリーンベルトを構築して都市間のアクセスを整備したほうが環境的にもよい。
巨大都市化は内部の空洞化や治安の悪化が顕著でコストが増大し住民サービスは
困難になる。ぶっちゃけ格差が広がる。きめ細かいサービスに必要な税収を確保できる
適正規模(少ないとそれはそれで財政が問題となるので10万以上)が望まれる。

公安職(警察・消防)はコンパクトにしないとダメ。引退後も地元貢献する率も高いので
地方管轄が正しい。国の機関にすると肥大化で歯止めがかからない。
必要だからという理屈になるんだが。いろいろとまずい。実際必要だが組合対策と同じで
肥大し利権化すると危険。


418:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 11:48:04 jUAMd7MTO
受からんからやめとけ

419:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 11:53:36 E+gZ43zR0
と言いながら必死に勉強中の>>418であった・・・

420:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 11:58:28 jUAMd7MTO
ってか公務員試験、特に教養分野など学生時代数年の積み重ねや地頭がものをいう。
付け焼き刃でいまさら勉強始めたところでなんともならんよ。あの広い分野の
出題範囲をいまさら全部こなせれるわけがない。結局この試験も司法崩れとか
上位国立卒で落ちぶれたやつらが全部もってくよ

421:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 12:06:32 1MROw3QY0
>>420
>>司法崩れとか上位国立卒で落ちぶれたやつら

つまるところこういう人たち向けの救済だろ、これは。
今後は法科大学院からどっと失業者の群れが吐き出されてくるしな。

422:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 12:07:47 PDJBGPEG0
チャレンジ試験は受けることに意味があるんだよ。
みんなで受験して、競争率を上げよう!

423:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 12:08:22 eoThNVox0
刑務官って・・・公務員スレで見たけど大声で「イジョウアリマセン!!」って
人に会う度に言うとか武道訓練で週5日でないと職場で虐められる
とか怖いんだな。無視とか大人のすることかなぁ。

■■ 抜粋 ■■

夜勤明けとかでも毎日ある武道 (偉いさん以外はほぼ強制?A級(初犯)刑務所は楽なので義務?)
マジで濃すぎる人間関係 (階級制です 普通に同僚はやめていきます)
長い拘束時間  (夜勤です。夏休みないです。連休ないです。正月とか盆もなし。)
外泊届出制  (旅行とか海外とかいけないよ。)
官舎も先輩と一緒だから常に気を使う
世間体の悪さ  (看守だけど警察より体裁が悪い?法務事務官って言っちゃうプライドのなさ)
ずっと帽子被っててムレるから禿げる (被ってなくても禿げる)
先輩職員見てたら俺も太りそう、でも運動する気力もない (拘束時間が長いので)
高い塀に囲まれた閉鎖的な社会 (囚人という鬼と先輩という獄卒)
文化系の俺は空気に馴染めない (農水省から派遣されるおじさんも多い・・)
リアルに怖い懲役もいる (精神障害とかもあるけどストレスで暴れる叫ぶ革手錠)
いろいろな所で無駄が多すぎる(庭で草むしりしてるだけで年収700万の副所長)
武道だけが全てみたいな空気 (柔道とか地元の教室にもでると週7日武道)
武道を休んだら陰湿なイジメ
飲み会大杉 (体育系です)
裸踊りは俺もやった、死にたかった (体育系です)

これが俺が思いついた刑務官の嫌なところ
ざっと思いつくのはこれくらい

・・・だそうです。

424:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 13:21:19 oRumY+OK0
>>420>>422
今年落ちたとしても来年以降実施されれば、採用数の増加もありえる。
だから受けることに大きな意味がある。

425:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 13:45:25 jUAMd7MTO
宮廷以上の法学部卒の司法崩れなど万単位で存在する。司法には屈したとはいえ
彼らはけっして頭は悪くはないよ。司法試験が難しすぎただけで。
新卒で就職活動してれば一流企業でも公務員でも楽勝に受かったレベルの人らだよ。

426:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 15:09:25 LliNUO1o0
鎖閉「だろPIV」「らゃしむが」け受を捕逮人理管んゃち画★

の「るねんゃち像画」たいてし営運を板示掲像画るけ付け受を像画らかーザーユ・
がダーロプッアや板示掲像画のく多で波余のそ。たっあが件事るれさ捕逮が人理管 
。るいてし鎖閉が「だろPIV」「らゃしむが」はでろことな名有。るいてし鎖閉 

スーュニい痛」がドッレス連関、りおてっなと題話なき大でるねんゃち2は動騒のこ 
や場示掲像画たし鎖閉。るいてれさ介紹で「ドイガドッレス刊日」「けぼわいへ」「(ヘ`ノ・ 
はでトイサ各。どな「んさツマサカ」「らゃしむが板示掲像画」「だろPIV」、はダーロプッア 
。るいてれさ示掲が文つさいあや知告の鎖閉 

を像画な法違。るあが捕逮の人理管の「るねんゃち像画」はに裏の鎖閉の連一のこ 
はで態状なーキスリなうようましてれさ捕逮が人理管、くなはでーザーユたしドーロプッア 
は「るねんゃち像画」、がたし介紹で事記連関の記下。うろだのたし断判といなきで営運 
。るあも声ういとたいてじ応に請要除削的較比 
lmth.42_piv/50/7002/sevihcra/moc.abika-wen.www//:ptth 

/7694400811/sulpswen/igc.daer/tset/ten.hc2.22swen//:ptth:前※

427:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 21:06:26 fOrQmC980
今年が駄目なら来年とか、30歳超えた人たちが言う台詞かね。
そんなんだから30歳超えても(略

428:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 22:07:20 gLNVW83n0
>>425
採用する側としては、司法崩れなんて採用したくないな。
ルーチンワークや取り立てや肉体労働させるための試験なのに、
国2の上司よりも頭がいいなんて使いにくくてしょうがない。

429:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 22:41:37 dKiVbM/X0
>>428
お前は採用する側なのか?
自分より高学歴の人間を顎で使うほうが楽しいに決まってるだろ。

430:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 23:57:19 lWQvVQbQ0
死刑廃止派21人弁護団の素晴らしき主張

・水道屋の格好したのはコスプレ趣味(だから決して計画的な犯行ではない)

・姿を消した母親の寂しさを紛らわす為、抱きついたら偶発的に起こった事件

・ママゴトのつもりで遊んでた(床に叩きつけまくるママゴト遊びらしい)

・泣き止ませようと思って首にリボンをちょうちょ結びにしてあげたら死んじゃった (だから、傷害致死です)
                                                  
・女性に抵抗されたから首を押さえたらなんか死んじゃった (だから、傷害致死です)

・女性を生き返らせる為に死姦した (被害者の救命措置を取りました、情状しろ!)

・精神の発達が遅れている 12歳児程度 (少年法にもあるとおり、18歳未満の死刑は出来ない)

ーーーーーーーーーーーー
・「死姦は救命行為と主張」@報すて

・性行為は被害者の生命を救うための魔術的な儀式であり
 被告は精子が人間を復活させると信じていた@報ステ

431:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 00:29:48 o7h3XX/h0
>>429
顎で使われてくれないからやりづらいと思うのだが。

432:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 00:32:22 OOCNdNFV0
>>429
高学歴の方が実は使いにくいんだけどな。
極度な話中ぐらいが良い。

433:倉庫番 ◆A0T.QzpsRU
07/05/26 02:40:55 K4Ujr4+/O
司法崩れはプライド高そうだから、再チャレンジ試験は国3だから敬遠するのでは?

434:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 07:50:23 2iIsrG+nO
いや、司法崩れはプライドも砕けてるよ

435:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 08:27:54 hKSdXuc3O
>>432
公務員でも高卒ばかりのとこだと、大卒はすぐ理屈を言うっていって大卒を敬遠するところもあるからな。特に現業系は・・

公務員『試験』自体は難しいのかもしれないけど、人間の質は試験には比例しない。

436:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 08:30:34 Vxw9PYSy0
いよいよ今週から本格的な模試シーズン開幕ですね!
東アカ…国3型5月27日(警察官型6月17日・地方初級型7月15日)
実務…7月16日
大原(作文なし)…5月27日・6月17日・7月15日・7月29日
クレアール…6月24日、7月15日

模試の情報交換はこちらで
(公務員試験板)模試の結果について語り合うスレ Part12
スレリンク(govexam板)

437:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 13:09:53 rX1H0TWr0
公務員は事実ラクだよ。
ブラック企業の人事担当者が、新人に辞められては困るので
必死になって公務員のイメージダウンを書き込んでいる見たいけどね。

本当に公務員はラクだし、どんなに仕事が出来なくても絶対にクビにならない税金で食える身分。
ウソだと思うなら、いまになってようやく問題になってる
「失われた年金」のことをみればいい。
国民から預かったカネをなくして、しらばっくれてても誰もクビにならい。
社保庁が解体されるまではクビにはならないよ。

 な ぜ な ら 公 務 員 だ か ら 。

よくTVで、GWや年末年始に家族で海外旅行に行く人たちのことをやってるけど、
あれもほとんどが公務員。そして一流大手の社員がちらほら。
ブラック民間なんかに比較したら、天国みたいな世界。

ブラック民間=地獄。
公務員=天国。

一度しかない人生、どちらを選ぶかは明らかだろう。

438:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 13:25:33 D6Ho1EAN0
これ以降

[PR]--------------

--------------[PR]

と宣伝には入れてくれるとありがたい

439:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 14:33:27 3j0h5nE/0
ブラック民間と比べたらどこも天国になるんじゃねえか?

440:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 14:38:24 2iIsrG+nO
ブラック民間なんかと比較するほうがレベル低い。そういうやつはしまいには働いてるだけ
ホームレスよりましとか言い出しそうだ。事実国家公務員は思ってるほど楽な仕事ではないよ。
ブラック民間よりはたしかに楽だがな。

441:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 14:58:56 bqz7jn750
税金 徴収 管理
ベストーをつくーせー
ぜーいむ ぜーいむ ぜーいむー
税務ーを狙えぇ~っと

442:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 16:24:40 ocQT5qGr0


ここ見てたら馬鹿ばかりで安心した。おまえら相手なら受かるな


 

443:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 16:40:28 hKSdXuc3O
>>437
現場を相手にする官庁で、休みを定期に取れるなんて絶対にありえない話だよ。

国家公務員でも、公務員らしい仕事してるのは、経済官庁などのごく一部。そこは、採用人数が少ないし、新卒に近い人しか採らない。

現業系は、『公務員』という肩書きがあるだけだと思った方がいい。

444:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 17:27:43 VZvulNtE0
俺の知り合いが田舎で公務員やってるけど、公務員=またーりは幻想だってさ。
確かに一日中新聞読んできっかり定時にあがる奴もいるにはいるけど、そういうのは
定年前の使えない上の奴。下っ端はサビ残も普通にあるし、DQNな民間人の
相手もしなけりゃならない。そいつの部署なんてそれこそ893がリアルで来る。
給料は財政が苦しい自治体だから毎年減る。結局隣の芝生はってやつだな。

445:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 17:41:50 IDHuY7Xc0
俺は元地方公務員だけど、配属されている課によって忙しさは変わるよ。
水道関係の人は大変だったよ。休日でも水道の苦情がくれば出動するし。
逆に定時で帰れるまたーりした課もある。

ヤクザは来るよ。ヤバいことになるかもってことで、事前にボイスレコーダを忍ばせたりしたよ。
残業代に関しては、課単位で人件費という枠で金額が決められてるから、その金額をオーバーしたら錆残になる。

田舎の地方公務員でつらいのは、消防団じゃないかな?
田舎は消防署がない町もあるから地元の人たちで消防団をつくっている。
公務員はもちろん消防団に参加しないといけない。全体の奉仕者だからね。

そんで火事が起これば真っ先に火事場へ出動して火消しをする。
もちろん休日でもタダで出勤しないといけない。
あと、定期的に仕事が終わったら消防の訓練をしないといけない。もちろんタダでね。

早朝、仕事が始まる前に消防ホースなどの器具の点検も定期的に行う。もちろんタダでね。



446:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 19:00:55 MA5APmxf0
夫婦で公務員が最強

447:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 19:13:07 i8JXCo+Q0
俺の場合、待遇がいいからとかじゃなくて、
他に就職先がないから受けるんだな。
フリーター脱出の一選択肢として。ブラックでも別にいいよ。
ボーナス欲しい。

448:445
07/05/26 19:18:16 IDHuY7Xc0
地方公務員はその市町村にもよるけど、俺のいたところは高卒で月給13万ほどだった。
あとはボーナスとちょっとした手当てがでる。

今回の再チャレの国家公務員の月給は17万~だからいいんじゃないかな。
たぶんそれとは別に民間にはない秘密手当てがでるだろうし。

449:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 19:33:48 cpIGrDrz0
これまで色んなサイトで色んな事を言われ続けてきた「公務員」
という職業だが・・・肝心な事(最も?重要な事)を皆は
知ってか知らずか書いていないよね・・・。

★「公務員」にも色々大変な事あるんだよ・・・。★

↑この一言を見て皆が想像した「公務員の辛い事」は
ほぼ正解だと思う。

450:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 19:40:43 3Oj9sgsE0
相変わらず、下らないネガティブキャンペーンが多いな。
ネガキャンしたって、受験者は減らないぞw

451:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 19:44:12 3Oj9sgsE0
仕事の辛さは離職する人の数を見ればわかるじゃんw
公務員の離職率が低いのは、みんなが知っていること。
いくらネガキャンしたって、公務員が全体として、楽な仕事で
あることに変わりは無い。

452:449
07/05/26 19:57:25 cpIGrDrz0
一応、書かせて頂きます。

良い事   ・(一応)一生首にはならない

悪い事?  ・給料低い
      ・すごい遠方に配属もある
      ・3年に一度転勤(其の都度、勤務先・職場の
       人間関係・仕事内容・休日・転勤先の暗黙の
       了解的ルールが変わるので色々様子見しなければ
       ならない
      ・あまり知られていないが、土日祝出勤の課もある
      ・ここ数年前から公務員も能力主義です
      ・嫌がらせ・イジメも当然ある(それが原因で鬱に
       なった人、辞めた人も多い←調べたら分かります
      ・市役所等だと転勤は無いが、一生同じ人と働く事に
      ・やる事が無い人間・低能力の人間は居場所作り
       が難しい
      ・毎日同じ作業っていうのは想像以上に辛い
      ・知人・隣人・親戚・知人の知人・ネット等々
       からの僻みがある
      ・病院で健康保険証を出したら、微妙に悪い方へ
       対応が変わるのを肌で感じる

453:449
07/05/26 19:58:28 cpIGrDrz0
・・・続きです。

      ・会議が多い
      ・プライドの高い人間が多い
      ・一生身だしなみに気をつけないと、職場・友人等
       から変な目で見られる
      ・日常でも変に気が抜けない
      ・名詞交換のとき、相手から怪訝な目で見られる
      ・自分は公務員という変なプライドからか、
       周りのサラリーマンと打ち解けにくいし
       テレビ・雑誌を見ていても心から楽しめない
      ・周りの目が気になる
      ・偉そうにも出来ないし、低姿勢でも変に
       勘ぐられる
      ・パワハラ・セクハラ・イジメも他の職業と
       全く同じで当然ある
       しかも職業上・その環境上・・・口に出さずに
       されるので陰湿

454:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 20:05:35 3Oj9sgsE0
449よ、そんなネガキャン無意味だよw
本当にお前が言うように公務員が大変な仕事なら、その大変な仕事を
やりたいって言う人がいっぱいいるんだから、それでいいじゃないか。
だろ?w


455:449
07/05/26 20:06:12 cpIGrDrz0
長くなってすみません。こんな所でですが、つまり
私の言いたい事は・・・

★「公務員もサラリーマンと全く同じでストレスは凄い」★

・・・という事です。公務員は「楽」って言う人に公務員を
3年間やってみて欲しい。向いてない人間・能力が追いつかない人間
はまず1週間で辞めたくなると思う。サラリーマンよりは楽って
言っている人は、自分が今の職業に向いていないだけだと思います。

456:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 20:09:35 3Oj9sgsE0
>>455
サラリーマンよりストレスが小さいよ
だから、離職率も小さい。
何度いったらお前は理解するのだ?w


457:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 20:10:14 hKSdXuc3O
このスレの公務員像は、今のだいたい50歳以降の世代だもんね。

今は、定時で帰れることはまずないし、辞める人も結構多い。

458:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 20:17:05 3Oj9sgsE0
例えばさ、税金などを滞納している人への督促なんかはストレスが溜まるだろうけど
公務員は踏み込みが浅い。
公営住宅で家賃の滞納をしていたりしても、かなりの数が放置されている。
それで給料もらえるんだから、楽な仕事だよ。

民間だと、必ず払って貰わなければならない。
払わないやつを放置するなんて、ありえない。
手ぶらで帰ってくれば、上司からの罵倒が待っているし、最悪クビだよ。

459:449
07/05/26 20:23:59 cpIGrDrz0
当然、安定している以外に良い点もありましたね

事務職なら・・・

・手が汚れない
・汗をあまりかかない(しかし地方公務員の事務職の
 夏場の室内空調は温度がきっちり決められています。
 何度にならないとクーラーを使えない・最低温度は  
 28度・・・等の様に・・・28度です・・・正直普通に暑いです
・うらやましがられる
・彼女・妻を、収入とステイタスの面で納得させられる
・雨が降っても濡れない
・顔・スタイルが良くて頭の良い若い女性職員も当然いる
・仕事中の命の危険は少ない
・トイレがある(ドライバー等の仕事していた人には
 このありがたみが分かって貰えると思います)
・昼食を机で食べられる(これも上↑に同じ)



460:449
07/05/26 20:25:07 cpIGrDrz0
こんな感じでしょうか?皆が想像している仕事とは
違うかもしれませんよ・・・公務員・・・。

そして確実に言える事があります。

★どんな職業も大変だし、実際にやってみないと分からない
事の方が多い★

想像で完全に決め付けるのはあまり良くない事だと
とある方から言われた事思い出しました。
ココまで連続書き込み・長い文章ですみませんでした。

461:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 20:27:57 hKSdXuc3O
>>458
罵倒されるのは、公務員の方だよ。

公務員の債権は、公金だから未収金の処理が面倒。だから、うんと昔の債権が残ってる時がある。

民間は貸倒引当ができるから、一定期間が来れば自動的に償却されるだろ。


公務員は、自分の判断でできる仕事はまずないと考えた方がいいよ。すべて前任者のやった通りに、短時間ですることが必要。

462:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 20:30:02 3Oj9sgsE0
>>460
実際にやってみないとわからないと言うのが結論なら、
おまえの今までの投稿は、全部無意味じゃんw
何しにでてきたんだかw

463:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 20:31:57 3Oj9sgsE0
>>461
だから、楽なんだよw
面倒なことは先送りするか、前例に倣って自動処理w

464:449
07/05/26 20:35:45 cpIGrDrz0
一応・・・私の書き込みを「ネガティブキャンペーン」と
決め付けられている方も居られるので一言。
私が言いたい事は、先にも書きましたが・・・

{公務員「も」楽ではないよ}・・・・・・ということです。

ココで悪い情報?流して自分にメリットがあるとは思えないし、
志願者が増えようが減ろうが関係ないし、そもそもこの書き込み
で公務員志願者の気持ちが変わるほど自分の書き込みも、
2ちゃんにも影響力が無い事は・・・100%の事実。

465:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 20:37:03 3Oj9sgsE0
>>464
実際にやってみないとわからないと言うのが結論なら、
おまえの今までの投稿は、全部無意味じゃんw
何しにでてきたんだかw

466:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 20:39:03 JczkzZ4w0
思い込みが激しい人は見ていて可哀想になってくる…。

467:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 20:42:15 3Oj9sgsE0
民間と同じような職種で、公務員のほうが大変な職場なんてどこかある?
公務員が大変だって言う人は、具体例を出さないよね。
とりあえず、出してみてよ。

468:449
07/05/26 20:43:43 cpIGrDrz0
>>465

私自身・兄弟姉妹・親が公務員なら・・・。

これ以上は個人的な事なので当然深く書き込みたくは
ないですが、上記の場合、私の書込みが想像だけでは
ないと理解できるかと思います。

一応、事実を書き込みました。>>465さんが逆に
想像で反論?しているだけでは???

469:449
07/05/26 20:47:34 cpIGrDrz0
>>467 具体例

地方公務員で30代後半の家庭を持った真面目な男性が、
この4月から転勤で本庁勤務になりました。しかしその後・・・。
(この先は個人的なことなので書き込みたくないです。
ただ皆さんなら想像は出来るかと思います)

あと50後半で通勤に片道1時間30分以上掛かって
土日祝出勤の方を知っています。

470:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 20:50:20 3Oj9sgsE0
>>468
で、具体例は?
無いなら、すっこんでろよw

俺は警備のバイトをしたことがあるんだけど、自衛隊や警察出身の人が
かなりいていろいろ話を聞いたけど、たいていの人は自衛隊や警察のほう
が良かったと後悔していた。
花火大会などの臨時警備で立っている警察官と警備員、やってる仕事は全く同じ
と言っていいけど、警察官の給料は、警備員の2倍から3倍だからねw

471:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 20:51:16 3Oj9sgsE0
>>469
アホクサw

472:449
07/05/26 20:52:58 cpIGrDrz0
具体例、上に書きました。

2ちゃんねるにあまり細かい事は「書きたくない」ですし、
「書けない」という事はお互い様ですし、分かって貰えると
思います。

警察官・・・コレは想像でしかいえないですが^^;
相当大変な職業ですよ。

473:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 20:55:50 X4v1u79Y0
>>469
土日出勤で、いつ休んでいるの?
365日働きづめというわけではあるまい

474:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 20:56:13 3Oj9sgsE0
>>472
結局、想像してるだけじゃん。
おまえ、ちょっと普通じゃないな・・・。

475:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 20:56:36 X4v1u79Y0
>>472
警察官は、今回の再チャレ試験にはないね
ここで例に出すのは愚問だよ

476:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 20:59:04 JczkzZ4w0
>>470
君の視野はまったく狭いな・・・。
臨時警備自体の仕事内容はまったく変わらないかもしれないが、
何か起こったときに期待される責任がぜんぜん違うだろ。
それに警察官にとって、そのときのその仕事は一部でしかない。

それは警備のバイトと比べれば、
警察官のほうがはるかにいいだろうけどねぇ。


477:449
07/05/26 20:59:43 cpIGrDrz0
>>473
土日祝出勤の公務員はやはり知られていないですね。


公園・・・これです。公園は休日に人が集まりますよね。
近所にあれば分かってもらえますが・・・。
都道府県が管理している公園は地方公務員が勤務しています。
しかし、一つの公園に人数は少ないですが・・・

地方公務員 2人
委託社員  6人
アルバイト 5人

っていう感じでしょうか?休日は当然「平日」に交代で取ります。

478:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 20:59:53 rX1H0TWr0
警察官は地方公務員だからこの試験であるわけないよ。

479:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:01:37 fEYJbNmX0
警察庁

480:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:02:10 3Oj9sgsE0
>>477
土日出勤の地方公務員なんて地下鉄でもバスでもいくらでもいるじゃん。

481:449
07/05/26 21:06:01 cpIGrDrz0
>>480

>>473で聞かれたので例を答えたまでです。

っていうかスレ題にそぐわないですよね・・・このヤリトリ。

482:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:09:57 C9/1e1vF0
ちと古いが。

国家公務員、99年度の自殺138人 死因別で初の2位
URLリンク(www.n-seiryo.ac.jp)

大原町過労自殺 県支部審査会が公務災害を認定
URLリンク(ww1.tiki.ne.jp)

過労自殺で国に賠償命令 社保庁職員、7千万円余 国家公務員で初の判決
URLリンク(www.jil.go.jp)

こういう本もある。

『霞が関残酷物語―さまよえる官僚たち』
出版社 中央公論新社 黒田剛史, 2002/07/26
辞めるか、死ぬか、諦めるか―地獄の三択が官僚を襲う

483:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:10:47 3Oj9sgsE0
>>476
やれやれ、アホがまた一人・・・。
臨時警備のことだけじゃないよ。
比べやすいから臨時警備を出しただけなわけで。

この前の立てこもりの場合もそうだけど、警察官は事件が起こったときに
一人で対応することはまず無い。
最低でもペアで行なう。
一人では危険だからね。
でも機械警備で、異常があったときに現場に向かう警備員は一人。
それで、犯人に殺害された警備員は何人もいる。
一人で対応しなければならないので、警察官よりも危険な場合もある。
死んだって、警察官のような手厚い補償は無い。

484:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:12:46 rX1H0TWr0
>>482
うんこはら沸いてきたような再チャレに、自殺なんてないないw

ネガティブキャンペーンやってもムダ。


485:449
07/05/26 21:14:17 cpIGrDrz0
あと事件事故・震度4以上の地震等が起これば
休日・時間(24時間)関係なく即連絡が回ってきて
即出勤です。

>>449です。

ついでですが・・・公務員は車通勤は数年前から
無理になりました。ちゃんとした理由があって、
その届出をして、条件を満たしていればOKです。

夏場のクーラーの温度設定(28度)も事実です。

486:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:15:19 3Oj9sgsE0
>>481
土日祝出勤の公務員はやはり知られていないですね。

お前のこの物言いが、問題だと思う。
土日祝出勤の公務員なんて、普通みんな知っている。

487:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:18:45 C9/1e1vF0
>>484
何の関係も無いオレがネガティブキャンペーンやって何になると言うんだ。
再チャレンジ政策とやらの実態に興味があるからこのスレを見ているだけで
オレはもちろん受験もしないよ。

488:449
07/05/26 21:18:54 cpIGrDrz0
>>486

>>473で聞かれたのと自分の周りの情報から、
あまり知られていないと思っていました。

土日祝出勤は公務員なら皆知っていることですが、
サラリーマン等は意外と知らないものと思ってたんです。

489:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:21:30 2iIsrG+nO
公務員って言っても税務や刑務はきついから離職率は高いよ。その離職率が高いのを
再チャレンジにあててきてるのを分かってるの?

490:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:25:51 3Oj9sgsE0
>>489
わかってるよ。
散々既出。

491:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:27:31 C9/1e1vF0
ちなみにキャリアとノンキャリアでは担当人事部署が異なるらしい。
再チャレンジ組はどうなるかは知らないが。

492:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:32:44 rX1H0TWr0
>>487
だったらスレのムダだからくだらないもの貼るなアフォ。

493:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:32:53 hKSdXuc3O
>>491
国Ⅲと同じで、当然勤める職場の庶務課あたりだろ。

おそらく高卒の新規採用と、待遇も見られ方も変わらないんじゃないの?

難しい試験に合格したなんて思ったら、幻滅するよ。ひろわれただけなんだから。

494:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:33:01 2iIsrG+nO
田舎市役所の事務とかなら楽っぽいが国家公務員は総じて楽じゃないよ。
県庁とかも定時じゃなかなか帰れないみたいだし

495:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:33:55 rX1H0TWr0
>>489
それがどうした?
ブラック民間よりも離職率高いのか?

496:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:35:56 rX1H0TWr0
どんなにネガティブキャンペーンやってもムダ。

再チャレの生まれたうんこなブラック民間にはかなわないから。

497:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:38:52 C9/1e1vF0
ID:rX1H0TWr0がそんなに再チャレンジ枠で国家公務員になりたければ
2chなんてやっていないで、さっさと勉強したらどうか?

498:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:38:59 l8wZ5Akw0
449さんへ
確かに命をかけたレスキュー隊など民間より大変そうな仕事もあるとは思うが
知り合いが民間から同じ仕事で公務員になったのがいて、もう天地の差だって
待遇休みその他、何もかもが良くて民間でやっていたころに比べて凄く楽なんだけど
最初から公務員でその仕事をしているまわりの人はキツイだの不平不満を口にしているらしい
この人たちは民間じゃ接待無理


499:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:44:02 OOCNdNFV0
民間のブラックと対象にしたら公務員の方が遥かに天国だろ。
しかし、民間のブラックではないところは公務員より高待遇。

500:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:45:26 2iIsrG+nO
ブラック民間を比較の対象に出すのはどうかと思うが。そんなとこきついに決まってるんだし
行くやつが阿呆なだけだし。民間は上のほうしか待遇よくないのは常識でしょ。
半端な民間なら公務員のほうが絶対いいよ。

501:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:51:17 OOCNdNFV0
>>500
そこが難しいところなんだよね。中途半端な民間って待遇とかも中途半端だしなw。
でも大手には明らかに負ける。あと、業績の良い中小企業とか・・・。


ただ、公務員の場合は定員とか決まってるから簡単には採用されないけどね。
待遇面は公務員の方が上だよな。給与は、そんなに良くないけど。

502:449
07/05/26 21:59:31 cpIGrDrz0
>>498さん
民間でやっていたころに比べて凄く楽なんだけど
最初から公務員でその仕事をしているまわりの人は
キツイだの不平不満を口にしているらしい
この人たちは民間じゃ接待無理・・・


↑私も事実だと思います。公務員は色んな部分で意識が
低いと取られても仕方無い様に思います。

コレは公務員と言うより、公務員という職業の「構造」がおかしい
んだと考えています。構造がおかしい職場で働いているんだから
そこの人間も当然、どこか世間とズレてくるのかと・・・。

毎度、スレ題からかけ離れた長~い書込み、ごめんなさい。
この辺で止めておきます。

503:445
07/05/26 22:06:40 IDHuY7Xc0
元地方公務員で民間はバイトで4年間、建設コンサル系にいたんだけど、
その民間は上の人がさっぱりしていて人間関係は楽だった。
公務員のときは上の人が陰湿で半分いじめられてました。それが原因で辞めた。

仕事では民間はかなりハードだったよ。徹夜、休日出勤、まる1ヶ月休みなしで連日徹夜。3日で1時間しか寝れなかったなど。
一方公務員は仕事は楽すぎでした。配属されていた課が良かったかもしれない。
書類を作成して保健所に持っていったり、研修といっても周りの人たち、講義中に寝てても問題ないし。

大変なのはある施設の視察に町会議員さんたちを連れて行くときくらい。
議員さんたちは公務員の監視役だから気を遣った。議員さんは文句の嵐だし。
でも民間の果てしなく終わらない仕事よりマシだった。

民間は異常ともいえる仕事量をこなさないといけないケースが多々あるよね。仕事に納期があるから。
その点、俺が公務員のときにしていた仕事は納期は一応あるっていう程度。遅れても一向に構わなかった。

人それぞれ向き不向きはあると思うけど、俺はブラックな民間なら公務員の方がいいと思う。

504:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 22:14:29 2iIsrG+nO
ブラック民間と公務員なら比べるまでもなく公務員だな。地銀と市役所でもまだ市役所の勝ち。
インフラくらいでやっと民間にぶがあるかな。民間はそれほど上位じゃなきゃ報われんよ

505:449
07/05/26 22:18:04 cpIGrDrz0
>>503さんの「人それぞれ向き不向きは~・・・」

全くその通りだと私もある時気付きました。
(またこの話題で書き込んでごめんなさい。)

とりあえず、公務員にも陰湿なイジメ・嫌がらせは部署単位で確実に
ありますからね・・・。例えば「社会保険事務所」なんかでも
クレーム担当はこの人って暗黙で決められていたり・・・。

今の風潮だと、1人1人の国民年金に対する意識が高い時期なので
何かあるとクレームの電話の嵐。「払っているのに・・・!」や
「督促状が来た!」・「家に社保庁の人が来た!」ってな具合で。

506:449
07/05/26 22:50:09 cpIGrDrz0
国税専門官も督促?業務等でキツイと聞きました。

以前、頭の良い先輩が「皆の足手まといになっていると
感じるし、邪魔みたいで居場所が無くて辛い」と
少し笑いながら言っていたのが印象的でした。

世間の人々が「公務員は楽」って一括りで決め付けるのは、
現実を見ようとしていないか、見れていない・もしくは
見る目を持っていないのでは?と妙な不安感?を感じます。

私も分からない事がいっぱいありますが・・・最近は
ある一定の事をある物事から感じ取っても、完全に
その感覚を信じきったり、一つの方向からしか物事を
見たり決め付けたりはしないように工夫しています。

注意深く観察してみたり、極端な場合、実際にこの目で見たり
聞いたりしても、そのままを鵜呑みにしない方が良いのでは?
というか・・・。「必ずどこかに別な答え・理由があるはず」等の
様に深く考えて行動する様にしています。

507:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 23:12:15 OOCNdNFV0
公務員は民間と違って向き不向きがハッキリ分かれる仕事ということは分かる。

508:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 23:14:44 3Oj9sgsE0
>>506
まだネガティブキャンペーンやってたのかw
公務員の話がしたいのなら、公務員板に行けよ。

509:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 00:01:07 4QD0l5320
まぁ目指そうぜ、税務大学校!

510:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 00:12:01 vZ+bhzIX0
実際にブラックだったら辞めるからいいんだよ。
俺たちそんなの散々経験してるんだから。

511:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 01:03:45 /RaBRp4v0
結局、(公務員に限らず)ブラックかどうかではなくて、
就職・転職に重要な事は一つだけの様に思います。

「自分に向いているか、向いていないか」

これじゃあないでしょうか?好き、嫌いで判断していると
痛い目に合うような気もします。

512:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 01:05:25 2N4r++jW0
>>511
実際ブラックといわれるところが天国に感じている変わり者もいるしな。
ようするに何が自分にとって向いてるかだよな。

513:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 01:14:38 /RaBRp4v0
>>512
ですよね・・・最近かなぁ・・・これに気付いたのは。
しかし「絶対に向き不向きが重要!」とは個人差もあるので
言い切れませんが・・。

好き・嫌い・やってみたい・夢・勤務地・経験・楽そう
休日日数・勤務時間・給料・・・等々で判断するのは危険?な気がします。

自分の性格・体調・生まれ育った環境等に向いているか?は
すごく大事だと思うなぁ。

514:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 07:39:16 xJjUuyEU0
 
日本の公務員は、

高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金(←民間とは別の優遇年金)

が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休、介護休も法律で保証。

病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。

民間の半額以下の家賃の公務員住宅。女が結婚したいランキングNo.1 は公務員。

旅行も共済組合・互助会紹介で割安。 住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。

殺人事件でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。

一度採用されれば60歳の定年までいられる職業No.1 は公務員。

この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は全人類の勝ち組。

・ブラック民間 = 地獄
・公務員 = 天国

一度しかない人生、どちらを選択すべきかは明らかだろう。


【最後の】国家公務員・再チャレンジ試験2【審判】
スレリンク(job板)l50

515:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 07:48:10 G/jDYEMx0
公務員も大変というのはライバルに受験を諦めさせるためのウソ。
こんなウソに簡単に騙されるようなら
一生、ブラックにしかいられない。

516:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 07:56:59 nBumZLSnO
やくざからの税金とりたてや、刑務所内でのやくざのお守りが楽だと思えるやつは
幸せだなw

517:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 07:58:21 I+vxm+Np0
これが民間企業の実態
スレリンク(dame板)

638 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/05/22(火) 13:09:36 ID:3OAoy/Hr

今じゃ、解雇予告手当てすらケチろうとするDQN会社が多いよ。
俺の場合、貨物輸送屋で事務職という条件で入ったけど、毎日荷物の出し入れ。
上司に言っても「今は荷物が多いからね。それが終わったら事務へ回すから我慢してくれ」
と言って、10ヶ月足らず我慢してたけど、いよいよ1年くらいになるかと思った頃に
「悪いけど、会社の業績が悪くなってしまい今月末で辞めて欲しい。まだ1年働いていないから退職金も出ないけど」
と急に月末に言われて当然、猛抗議したけど、「嫌なら裁判を起こしてくれ。それしかないね。」「仮に勝訴しても
裁判を起こした事が世間にしれたら次の就職に支障が出るけどいいのかな?」
と挑発じみた事を言い出して、ついには「テメーが使えないから辞めさすんだ!」「嫌なら知り合いの893を呼ぶ」
とか言い出したので、結局素直に辞めたよ。

518:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 07:59:16 Z3PBKLnL0
ネガティブキャンペーンとか言ってる人ってさ、この公務員の負の
部分が事実だとしたら、「うわ、公務員ってマターリできねえじゃん、
やっぱ受けるのやめた」とかなるわけ?

「これが事実でもいい、現状よりマシだ」とか思わないの?

519:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 08:29:07 nGEg6x480
>>518
なんか全然違う方向で頭が働いているなw

俺が「ネガティブキャンペーン」と書いているのは、公務員がマッタリ職場で
あってほしいという願望から書いているのではない。
そんなことは考えたことも無いw

俺は、ネガティブキャンペーンをやって、少しでも競争率を減らそうとするやつらが
ウザイだけ。
人間関係とか、職場のしきたりとか、そんなものは公務員にかぎらず、どこの職場でも
あるあたりまえのこと。
そんな誰でも分かっているあたりまえのことを、わざわざ書いているやつは
競争率を減らすためのネガキャン以外に、理由が考えられない。

ネガキャンで、競争率減を狙っているやつらには、絶対合格して欲しくないw

520:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 08:33:28 tmTJQzE00
凡人は公務員がいいよ。

若い頃に「自分は能力ある」と思ってても、
時代の変化が激しくて、
10年後にも評価されていることなんて民間ではほとんど無い。
それに民間は体調を崩しただけで即クビ。
この国で凡人が生きるには公務員しか方法はないよ。


521:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 08:35:00 xJjUuyEU0
ライバル蹴落とすためのネガティブキャンペーンに騙されてはならない。

・ブラック民間 = 地獄
・公務員 = 天国

一度しかない人生、どちらを選択すべきかは明らか。

522:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 08:37:21 xJjUuyEU0
ライバル蹴落とすためのネガティブキャンペーンに騙されてはならない。

・病気すれば即クビになる = ブラック民間
・病気してもクビにならず自宅でマターリ長期療養 = 公務員

どちらを選択すべきかは明らか。

523:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 08:42:00 nGEg6x480
民間・・・病気になればクビ、大きなミスをすればクビ、同僚とうまく行かなければクビ
公務員・・・病気になってもクビにならないし、給料も貰える。巨額の損失を出してもクビにならない。
      人間関係が悪くなっても、自分さえ気にしなければ、辞める必要は無い。

公務員は、まさに天国

524:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 09:22:11 K4mCsZxK0
問題は民間人の方が公務員よりも数が多いということ。
どんどん切り崩されて公務員の数が減れば、政策で放り出される危険はあるな。
放り出されないまでも見入りが減少なんてのはいつやってくるか分からん。
40、50で大幅カットとかな。

525:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 09:30:16 dVT7tYGZ0
公務員の採用年齢引き上げを検討 再チャレンジにも合致

 経済財政諮問会議は25日、公務員の受験年齢資格を引き上げる方向で政府が検討することを決めた。
今年末に具体化させる。規制改革会議が求めていたが、各省庁の反対に遭っていた。諮問会議では、安倍
晋三首相の掲げる再チャレンジの施策にも合致するとの意見が大勢を占めた。子育てを終えた主婦らが、
公務員として再就職できる機会が広がる可能性も出てきた。

 規制改革会議では、国家公務員の2種、3種試験の年齢について「子育てを終えた主婦や就職氷河期に
不本意な就職をした若者が、国家公務員を目指すチャンスを与えるべきだ」として、45歳まで年齢要件
の引き上げを求めていた。現行の上限は2種が29歳未満、3種が21歳未満。各省庁や人事院などは
「高年齢者だと育成にかけた費用を回収できない」といった理由から強く反対している。

 この日の諮問会議で民間議員は「再チャレンジ支援推進のため、30~40代の子育て後の女性のために
必要では」と指摘。大田弘子経済財政担当相が「上限引き上げを協議し、年末までに取りまとめを」と提案
し、合意した。

(2007/05/26 09:14)


URLリンク(www.sankei.co.jp)

526:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 10:17:03 zO0/aHFJ0
金無いから、近所のハロワに願書取りにいったら無いって。orz
再チャレンジさせる気ないだろ。形だけの票取りか?

527:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 10:32:57 1Po0ZJLq0
>>526
同じ。うちのハロワにも置いてなかった。
受付の職員に聞いたら知らないって最初言われた。
それからネットで調べてくれた。ネットの印刷物を見たら人事院のPDFだった。

こんなもんとっくに見て知ってるよと思ったが、折角調べてくれたので丁寧にお礼を言った。

528:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 10:50:53 nBumZLSnO
民間より公務員が恵まれてるなんて高校生でも知ってるわ。
30すぎのおっさんが何を今更気がついたかのように言ってるの?馬鹿じゃね?

529:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 10:52:04 Q1eEO7UW0
>>526
>>1ぐらい嫁
読むことも出来ないなら、おまえに再チャレンジする気がないだけだろ

530:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 10:58:17 70nk8FyO0
そのとおり。

毎日、気楽に仕事してて、マイカー通勤している公立学校の事務員や
用務員や長期の産休・育休とってる公務員教師と、

毎日、ヘトヘトになって帰ってくる民間の親とを比較すれば、
公務員と民間の違いなんて子供だって知っている。

531:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 11:30:17 nBumZLSnO
民間なんて利益ださにゃならんから利益だすためならなんでもあり。
社員のことなど考えてない。公務員とは雰囲気ぜんぜん違う

532:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 12:15:08 ncCB7mSX0
まぁおおよそそのとおり(普通に生きるには最高の職)
なんだから、とにかく勉強、勉強!
努力が必ず結果につながる数少ないチャンス!


533:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 12:16:59 vZ+bhzIX0
>>526
>>527
俺はハロワで手に入れたよ。
はじめに対応した受付の人は、何のことか分からないようだったけど、
後ろで聞いていた別の職員が、棚の中から出してきてくれた。
配布数が少ないのに希望者が多くて、もうほとんどないとのこと。

534:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 12:18:02 nBumZLSnO
やっぱりこんなん受けるのは阿呆なんだな。それは役所の事務とかの話で
再チャレンジの公務員なんて受かってもブラック激務な職ばかりだよ。まあ
そのまえに倍率高すぎて受からんが。何が最高の職だw阿呆すぎるな

535:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 12:23:57 kru02v6Z0
ネガキャンって思われても仕方ないと思う。
この試験に人生賭けてる人もいるし今の状況から何としても脱却したい人は本当に必死だよ。
俺も元公務員だから内情は多少はわかる。まあ部署によりけりなんだろうけど俺はよかったよ!
まあ公務員退職した後に入った民間が、何を間違ったのか超ワンマンのブラック民間だったから
ホント苦労した!心身共に参って最終的には精神おかしくなって、とあるトラブルがきっかけで
一年間精神科に通院したくらいだった。まあそれで辞めることができたんだけどね。
で、今は某メーカーで期間工をやっている。でも今のとこはいいわ!
期間工でも前のクソブラック会社より給料断然いいし、休み充実してるし精神的にも参らない。
出来ればそこの正社員登用してもらいたいくらいだもん。でも年齢等の条件で登用されないってのが残念だ!
だから今、期間工で働いている某大手メーカーにはさすがに負けるかもしれないけど
ワンマン馬鹿のブラック民間よりかは本当に公務員の方がいいとこだよ。
それがわからんなら一度ブラック経験してみたらいい!でもあの世界は逆にいい経験かもしれんけどね。
もし公務員になれたら間違いなく何かに生かせそうだ。


536:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 12:29:00 kru02v6Z0
だから俺は何が何でも公務員に戻る!
この失われた時間取り戻したいし、あの苦労をただの無駄にしたくないし。

ちなみに俺の今住んでるとこの近くのハロワは願書あったよ!
何も人事院の事務局まで行ったり郵送請求する必要なかった。
やっぱり場所によりけりなのかな?


537:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 12:39:39 ncCB7mSX0
本気の奴はみんなすでに必死だろう。
迷う暇はないはず。
例えば税務がきついなんて、
民間も経験したら笑い話にもならんよ。



538:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 12:54:07 nBumZLSnO
ブラック民間へいき民間はきついというやつが一番あほなきがするが。
きついに決まってるとこにのこのこ飛びこんで何言ってるんだと。
みんな条件いいとこ就職するためにガキの頃から勉強してるわけだし。


539:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 13:06:11 o3GCqlHe0
さあ、どうかな?

540:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 13:07:05 T92d4YvX0
勉強っていっても、一般教養は運の要素が高い


541:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 13:13:17 nBumZLSnO
薬剤師目指したほうがいいことに気付かないかな?

542:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 13:54:23 dVT7tYGZ0
>>541
今は売り手市場だろうが、これから薬剤師目指して卒業する頃には買い手市場になってるだろw
しかも6年間の学費はどうするんだ?w

543:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 13:59:35 V7uuDCSJ0
6年は長すぎる。年収400万としても
2400万の機会損失。学費も入れれば3000万くらいか

544:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 14:59:30 nBumZLSnO
薬学部へなぜいかなかったねか

545:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 15:20:00 3qko5VR40
おっさんになってから目覚めて医学部行く人もいない訳ではないが、
おっさんが薬剤師目指すってのはどうだ。

546:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 15:33:18 SmbIZB/IO
ある就職活動中の大学生同士の会話で見る、公務員の一般的なイメージ。
①土日祝日全てお休み!
②残業・リストラ一切なし!
③給与ガッチリ!賞与ガッポリ!

547:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 16:02:08 gpFbPzRZ0
まぁその通りなんだけどな
小学生のなりたい職業1位は公務員

548:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 16:06:58 Az4KfR2K0
共済年金だけは、支給されそうだからな
あとはダメだろ
今の惨状を見るに

549:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 17:48:23 cbgoCfLN0
URLリンク(www.hokuriku-shinbun.com)

550:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 18:28:55 UUBBmBta0
>>537
税務がきついっていうけどさ、
たとえば徴税になったって、
5時には終わりにしないといけないし、
財産なしで税金とれないとこは不納欠損処分するし
民間の借金とりみたいに取り立てないとこっちがつぶれるって幹事じゃないしね
課税のほうが計算とか面倒そうだけど、
一時期のりこえれば後の年の半分は暇じゃないの?
まあ、頭悪いと苦労するよね多分。
頭よければ民間に比べれば絶対楽。


551:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 18:54:17 TjvJmCvI0
公務員の安全神話はもう過去の話しだよ
日本自体が夕張なんだから 
国民資産1500兆円に対して国の借金1000兆円
国債乱発でおまえらの給料・ボーナス払って国破綻すっぞ マジで
公務員の給料なんて中小企業以下が妥当 一般庶民を道連れにすんなよ

552:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 19:06:38 QvHN5CrDO
━(゚∀゚)再チャレンジ 受験案内キター━━━!!
ってか、関東甲信越以外は採用人数少なすぎ…行政→近畿2名とかって(~o~)オワタ

553:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 19:38:13 Q1eEO7UW0
>>550
税務調べたけど、勤務時間が8:30~5:15だってさ

頭悪いと苦労するのは同意
税務学校に入校してから2ヶ月以内で日商2級取らなければならないから、
経理をかじったことない人には苦痛かも

あと、高卒が幅を利かせているから、
高学歴は苦労するとか・・・
その分、学歴が関係なく、実力主義
らしいのだけど、その分大変なのかも

554:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 20:05:07 4/ECAWxl0
願書配布数5万件キタ━━━\(゚∀゚)/━━━ !!!!!
増刷りもあるって

555:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 21:08:07 2N4r++jW0
まあ、宝くじと一緒だ。努力したからといって報われる試験じゃないし、適当にやったからといって
不合格になるわけでもない。とりあえず受験しなければ合格は出来ない。

仮に今回の試験が優秀な奴が集まり採用され成功すれば次だって開催される可能性が大きくなるわけだ。
とにかく沢山受けて、氷河期時代の人間の底力を見せてやろう。

556:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 21:20:23 BYgIQHu10
>>554
ソースよろ。

もし50000のうちの半数が出願するとしたらおよそ167倍。
タダだからもっと出願するかも知れないな。
宝くじよりは努力が報われる可能性がある。

557:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 22:00:17 rxVOFENY0
試験区分によっては倍率1万倍なんてこともあるカモナ

558:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 22:37:42 1Po0ZJLq0
例えば土木職。全国で合格できるのは1名だ。
1000人受ければ1000倍率!

559:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 23:34:38 6AuXhg9LO
ハロワには公務員試験の願書はたいていある。
ただ受付が知らないだけかも。


560:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 00:19:42 AzkWLvbp0
>>556
宝くじはたかが1万円でも当たる確率は74,000分の1らしいぞ。
なら、1000万とか1億ってどのくらいの確率なんだろな。
だから、確かにこの試験、宝くじよりは確率いいかもな。
まあどうでもいいことだがw

から、確かに

561:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 03:40:01 wSBrAJvO0
あ、俺って国民年金滞納してる。
これじゃ、万が一1次通過しても、2次合格や採用は無さそうだなorz
でもどうやっても払えない・・・。

562:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 03:53:16 DmcW4ES6O
ってか当たりもしない宝くじ買って夢みてる馬鹿とかわらないな。
こんなん受かると思ってるほうが馬鹿。現実は倍率100倍はおろか5倍でも採用されるのは難しいよ。

563:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 04:25:57 H5Zf8Dy+0
>>562
ライバル減らしに必死なオマエこそバカw

564:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 11:41:18 a4LGBrXa0
>>561
そんなの調べない

やったらダメな事
採用後半年間(仮採用期間)の交通違反
放置自転車をパクル(窃盗等の犯罪) 
↑実はこれが結構多い。おかんが、家の前に放置してある自転車を直して使って御用

内定後に選挙事務所のバイトをして、選挙法違反で書類送検されて
内定取り消しになった人もいる


565:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 14:00:04 A9HrBXWIO
1番、受かりやすくて倍率が低い公務員ってなんだと思う?

566:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 14:00:22 A9HrBXWIO
1番、受かりやすくて倍率が低い公務員ってなんだと思う?

567:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 14:12:22 ZDwwOgji0
>>566
高校の新卒時に受ける国3と地上。


568:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 14:13:04 ZDwwOgji0
567
×国3と地上
○国3と地初

569:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 14:51:00 A9HrBXWIO
たしかに…




今、二十歳なんですが、それ以外では、なにかありますか?消防や自衛官は抜きで!

570:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 14:53:57 80oAvBjVO
防衛大学校、簡単

571:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 15:18:50 H5Zf8Dy+0
>>569
スレ違い
若造のくるスレではない

オマエには明るい未来が開けているではないか

572:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 15:29:47 A9HrBXWIO
国立大学の職員って簡単ですか?

573:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 17:21:47 O5WeoUvV0
馬鹿か、てめえ

574:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 19:29:58 hHEjgMij0
おまえら、もう一度考えろ。
朝から出勤なんだぞ?

575:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 19:35:22 Ijse9HgV0
毎朝出勤してますが何か

576:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 20:45:49 m7g1n89C0
ワラタ

577:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 00:18:20 FEGplUF/0
今の仕事やめてぇ・・・。
勉強すらほとんど出来ない。でも辞めると収入が無くなる。
正直辛い。

578:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 01:33:55 eaAOw1w80
朝早いけど5時には終わる。

国立大学なんて博士まで逝っても教員に成れずに放流された香具師はごろごろ居るよ。

579:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 07:49:07 hJ1V69I/O
半端な大学、民間へいくくらいなら高卒公務員のほうがいいことも気付かなかったの?

580:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 11:38:48 5pwKto930
>>579
そう思ってたんだけどなぁ、
おれの義姉が、高卒→ド田舎地方公務員→35歳でリストラ食らった。

夕張じゃないけど、「公務員なら終身雇用」って時代は終わったのかもなぁ。。。

581:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 11:47:55 q2LNyppe0
>>580
え?公務員なのにリストラってあるの?

582:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 11:48:38 T01BykNh0
それ非正規職員だったんじゃね

583:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 11:52:23 MIgVwWWY0
自分から辞めたんじゃないなら、
懲戒免職か、不倫かなんかでいられなくなったんじゃないか?

公務員ってのは、民間みたいな理由でリストラしても
人事委員会へ申し立てるとほとんどが覆ることになってる。
生徒にわいせつ行為をしてクビになった教育公務員(教師)も、
人事委員会へ申し立てると停職だけで済むことになっている。


584:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 12:09:33 uD5FDYwR0
公務員は、失業保険払ってないんだから
リストラは有り得ん

585:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 12:22:54 k4OujOK40
一番受かりやすい公務員って教員ですよね?
教科にもよるだろうけど数学なんて割りと楽なんじゃないかと。

586:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 13:15:34 1zwmLPqM0
俺は絶対公務員になる!
多分なれると思う
なれるんじゃないかな・・・
まぁちょと覚悟はしておけ

587:580
07/05/29 13:20:19 tf2Brik4O
早期退職制度で肩叩かれたって言ってた。

解雇ってわけじゃないけど、歳食ってるのも何人か
退職金割増で辞めたってさ。

国家はどうかわかんないけど、財政が苦しい
田舎の役場は色々あるんじゃないかな。

「バブル期採用」「女性で専業主婦になっても困らない」

目をつけられたんじゃないかとおれは思ってる。

588:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 13:22:38 uD5FDYwR0
それだと、公式文書に「退職(勧奨)」と書かれるはず

589:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 13:31:20 eJq9F/lI0
>>585
都会の公立教員は団塊大量退職で今倍率3倍くらいだから受かりやすいだろうな

あの激務に耐えられるなら受けてみたらいい

まぁ「数学が楽」とか現場を何も知らない香具師は無理だろうがw

590:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 13:38:29 cB527doL0
教員は楽だよ。
やればやるほど、仕事が増える職種なんだけど、割り切ってやれば
休みも多いし、楽。


591:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 14:57:00 eJq9F/lI0
>>590
9~10時に帰宅が当たり前で、学級崩壊やイジメや給食費滞納など問題が多々あるのに、ラクなわけないだろ

しかも土曜の授業も復活するとかいう話もでてきてるしな

592:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 15:06:03 cB527doL0
>>591
それこそマスコミの情報だけじゃんw
学級崩壊や給食費滞納は全体から見れば、極一部の問題。
イジメはどこのクラスにも昔からあるわけで、度が過ぎなければ
放置だしw
9~10時?www
クラブの顧問をしていても、7時ごろには帰ってくるよ。
顧問をしていなかったら、もっと早く帰れるだろうねw



593:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 15:24:25 q2LNyppe0
教師って夏休みとかの間はどんなことをしてるんでっか?

594:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 16:06:34 uD5FDYwR0
>>593
それは言わない約束でしょ

595:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 20:17:42 +rORyTR20
>>593

俺の高校の同級生が小学校の先生やってるけど
夏休みも水泳指導とかで大変とかいってた。
でも、他の仕事経験したことないから
どんなもんかしらないけど。
でも一日6時間たちっぱなしで授業するのも
慣れててもつらいだろうな。
授業終わった後はサビ残で事務処理だってし。
高校の先生はその点らくだよね。


596:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 20:41:00 gTjbU7nXO
>>587
国家公務員の場合、55歳で定期昇給停止だから勧奨退職使って辞める人も多いよ。



597:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 00:09:15 dDlv7Zpr0
行政事務だと解体決定の社保ぐらいしか取ってくれなさそうな予感

598:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 00:15:33 9ZPrxTqT0
フリータでも12時間タチッパで接客ぐらいしてるだろうし。
何を今更ヌルいことを。

599:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 00:19:21 eZCcurNY0
>>592
知人に教員が多数いるんだが?
おれが聞く限りは給料はいいが激務だと

オマエの情報源はどこなんだ?

600:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 01:42:29 f7j2J/v80
既出かもしれんが教えてくれ。当方、感官同率の阿呆学部卒。30代。
この試験に合格して国Ⅲ扱いで採用、その後内部の昇進・昇格試験を受けて
合格すれば国Ⅱ扱いになれるっていうのは無し?

601:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 01:51:59 DFmf2dqG0
俺の時代が来たっぽい
コネで入れそうだぜw

602:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 07:13:44 AsidN5g/0
>>595
またわけのわからんことをw
水泳指導?w
毎日やるわけじゃないし、長くても2時間程度だろw


603:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 07:29:33 a9RxpAmp0
>>600
それはありますよ。
確かさいようされてから数年たつと
昇進試験が受けられて
それに合格すると国2にあがれるんですよ。
20年前公務員の勉強してたときに
情報誌に書いてあったの覚えてますよ

604:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 07:43:10 EGKXOkGxO
20年前の情報かよ(w
内部試験なんてないぞ。
基本は年功序列だろ。だからいままでこんな試験がなかったんだよ。
「あの人なんであの年であの役職なんだ?」
「あの人例のアレだからさ。(w」
「ああアレね。(pgr」

605:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 10:56:26 ffTPKCvIO
>>604
想像じゃないだろうな?

606:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 15:13:54 BL5m+0fP0
まあ、公務員もいろいろと大変だからな。
国家公務員だって試用期間で首になることだってあるんだし。(確か6ヶ月間?)

公務員で何かやりたいという気持ちがあれば良いと思うけど、ただ何となく安定しているから
では難しいかもしれないかもな。

607:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 15:50:13 AJz6izb30
今更高校の勉強か。
全部忘れた。

608:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 17:38:38 hdhyn7t4O
国三の給料なんて安すぎる

609:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 18:26:56 kp2ENI7y0
>>606
試験受かっても試用期間があるのか?しかも6ヶ月も。

610:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 19:12:05 fx2fybnP0
条件付採用ってやつか?
入校して寮生活する公安職ではよく聞く言葉だが・・・。

611:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 20:08:22 EGKXOkGxO
試用期間はあまりきにしなくていいと思う。
飲酒運転とか勤務中の政治活動とか
遅刻欠勤とかよほどバカな奴しか首にはならんだろう。


612:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 20:17:26 a9RxpAmp0
>>604
20年前の話だけど、今も国家公務員はこういう制度は残ってると思うよ。
たぶんだけど。

613:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 21:13:29 MqG/vzu20
>>612
省庁によって違うかもしれんが一般的にはないんじゃないか?
基本的に1・2・3種の入り口で決まってしまう。
地方自治体は昇進試験あるところもあるが。

たとえば国1だともう試験は確実にないね。
2・3種は行政職なら格差がないところもある。
2種を準キャリアとして扱っている警察庁なんかは違うが。

「たぶんだけど」って
こういうところで書き込みにはあまりにも適当な情報じゃないか?


614:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 01:57:52 /99uNbod0
公務員の激務と民間の感覚は違うと思う。
公務員の人と一緒に仕事したけどヌルいよ。

615:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 02:58:01 4504I61c0
この試験って教養に限って言えば塾講師とかかなり有利ですよね。
どっちにしても縁故関係の人が最終的に選ばれる予感。

616:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 03:09:48 uMI5o+o50
国家公務員採用試験(2種、3種)受験年齢の上限を来年度から引き上げ!!

 [東京 30日 ロイター] 
政府の規制改革会議(議長・草刈隆郎日本郵船会長)は30日、独立行政法人の業務見直しなどを盛り込んだ第1次答申を決定した。
緑資源機構の主要事業廃止を求めたほか、都市再生機構と日本貿易振興機構(ジェトロ)も業務を一部廃止・縮小すべきとした。
政府は答申の内容を、6月に決定する新規制改革3カ年計画と経済財政運営の基本方針(骨太の方針2007)に反映させる。

 国民生活の充実では、育児休業取得の円滑化や、診療報酬明細書(レセプト)のオンライン化を促進する仕組みづくりを要請したほか、
運輸分野では、政府が進める「アジア・ゲートウェイ構想」に基づく施策の実施や、国際航空運賃の下限規制見直しを検討するよう求めた。
また、再チャレンジ関連では、国家公務員採用試験(2種、3種)について、受験年齢の上限を来年度から引き上げるよう提言。
金融分野では、銀行・証券の垣根問題を検討項目として掲げた。

URLリンク(jp.reuters.com)


617:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 07:43:56 sfEgOn5k0
年齢制限撤廃するなら、2種と3種を統合すればいいのに。


618:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 08:10:08 qcS3u6Ub0
>>615
司法試験、公認会計士試験、宅建でさえ合格者や現職が予備校講師になる例が多いが、
公務員試験の講師はそうでないのがほとんどなのが他の試験とは違う不思議。


619:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 14:04:28 5j3kNYE/0
この試験、
3教科以下の大卒は、高卒と同じだね。



620:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 18:56:45 BvPSTrNC0
ワーキングポアの俺からすれば、国3の待遇は天国だ。頑張るぞ!

621:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 19:02:02 A0VVj1fG0
無職でもう派遣しかないと思っている俺にとっても国3の待遇は天国だ!

622:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 19:02:54 AKPx1VqBO
残念ながら国3待遇がよいと言ってる底辺のレベルでは今の公務員試験は通らない。
上場企業など楽勝に入れるレベルでないと無理なんだよ。

623:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 19:12:37 GZX+Zn/SO
>>622
どんなテストでも、ペーパーテストで上位1%内に入る人は、だいたいそんな感じだろ。

職安の事務職でも何十倍の倍率があることがあるから、この試験でも何十倍以上になるだろ。

試験に通る層は、受ける前からすでに決まってる。

624:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 19:13:41 vwjn+fwd0
今日の朝日の記事で気になるフレーズがあったな。

「子育てを終えた女性らが再就職しやすくするために、
国家公務員採用試験の受験年齢制限を引き上げ・・・再チャレンジ云々」

つまり、氷河期世代・フリーターはもう忘れられたってことか?

625:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 19:16:06 n1Vdz6tP0
漏れは地方だから、採用枠が2人しかない。

漏れより優秀な奴が2人はいることは間違いない。

626:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 19:20:29 4504I61c0
はぁー
高校出る時に公務員試験受ければよかった。
当時公務員になるのは負け組み扱いだったもんなー。


627:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 19:22:25 5j3kNYE/0
国立大卒で締めるのは間違い無い。

628:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 19:24:08 A0VVj1fG0
俺は高校出た後、ちょっと期間を置いて地方公務員になれたけどすぐやめちゃった。
雇用状態が厳しい期間がこんなにも長く続くと思わなかったから、ちと後悔してる。

629:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 19:29:21 AKPx1VqBO
高卒で公務員なんて進学高にいれば考えもしない。俺の高校も最低でも地元国立くらいは
入らねばという雰囲気だったしそんな中で一人就職路線に走るなんて考えもしなかったわ

630:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 19:32:28 +PQzjT610
公務員になって辞めるやつは真性の馬鹿

631:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 19:37:53 GZX+Zn/SO
>>630
公務員の労働条件は、地域の地場中堅~大手の中間位だと考えた方がいい。

給料や勤務条件は、一部上場企業の方が上。

632:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 19:43:23 A0VVj1fG0
>>629
エリートですね。で今何やってるんですか?

633:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 19:51:46 4504I61c0
田舎だと公務員最強ですよね。
たいした会社ないし、女性なんてパート位しか職がない。
田舎で良い家に住んでるのって親が銀行支店長とか代々地主か公務員(教員含む)ってな感じ。


634:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 21:30:07 bA/g9lf50
俺の出身高校もそうだったよ。
ってか、就職考えてる奴は皆無だったと思う。
(高3時に金銭的都合等で就職せざるを得ない場合以外)
理系だったけど、最低地方国立みたいな雰囲気はあったな。
あの頃は公務員こそ負け組だと思ってたよ・・・

635:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 21:36:02 K/A730lZ0
てか、昔の公務員は負け組みだろ。給料民間と比べたらかなり少ないし。
でも、その時我慢して続けた人は退職金とか沢山もらえたけどな。

しかし、その退職金がよかったのもつい最近までだが・・・。
この先公務員もどうなるか分からんが、税金を使う仕事だし職種によっては精神的にも肉体的にも
大変かもしれないが、民間の底辺のDQNにいるよりか天国だろう・・・。

636:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 22:09:30 4504I61c0
50歳でお役所勤めで内勤事務系の人だと年収1000万近くあるらしいね。
事務系でこれだけ貰える会社ってあるんですか?
昔ならNTTもかなり良かったみたいだけど。

637:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 23:16:15 K/A730lZ0
>>636
今時公務員でそんなにもらえる場所なんてない。
給食のババァが年収800万以上貰っているという噂をすべての自治体が一緒だと鵜呑みにしているのと同レベル。

638:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 23:47:09 4504I61c0
>>637
もちろん、基本給の部分は年間500万位で残業代が200万、そのほかの手当てがついて1000万位だった。


639:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 05:41:33 nZsWLWlk0
>>624
それ見て思い出したけど、リクナビなどの転職サイトを見ても事務系の転職は
かなり女性が優遇されてると思う。
企業の募集職種の紹介コメントを読むと、まさに>>624で書かれているような
子育て復帰組がその企業で活躍してる内容や、スキルアップを目的とした
女性の採用を前提とした職場環境とか待遇についてのコメントが結構見受けられる。


640:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 07:24:56 LDW2T2kY0
はよ勉強せえ!!!

641:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 07:26:10 R+jrYNt+0
>>534
地元のまあまあの進学高校(偏差値67ぐらい)に入ったんだけど
俺のころも、就職って頭はまったくなくて、
おちこぼれで成績悪かったんで
親が町役場いけ、町役場は最高だぞ、って言ってたんだけど
当時は町役場なんか人生の墓場だと思ってた、絶対行くもんかと。
そのごニッコマしか受からなくて、でも某大手企業に入れたんだけど
役場入ってればよかったなと思う。
高校卒業したとき、同級生のかわいい女の子が大蔵省(つっても多分関東財務局だと思う)
に就職したってのが話題になってたけど、
そのときは「なんで高卒ではたらこうなんておもうのかね?」って理解できなかったんでけど
今思うと、そのこのほうがずっと大人だったんだなとつくづく思ったよ。


642:641
07/06/01 07:27:30 R+jrYNt+0

アンカーミス
>>634にれすね。

643:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 07:54:48 xrSMfnrXO
>>638
このスレに思い付きで書き込んでるね。ウソ800ジャン。


もうこのスレ、見る気がしない。

644:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 12:32:28 TX6QXLJk0
>>639
実際のとこ、女性の方がお給料安くて済むからね。
事務みたいな誰でもできる仕事なら3年くらいで結婚してくれて退職してくれるほうが昇給とか考えると安くつく。
既婚の女性だと旦那がいるから配偶者手当とか住宅手当とか支給せずに済む。


645:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 12:47:46 89+FBi510
もう歴史の記憶が無い。年号なんか忘れてる。
30歳過ぎると覚えられない。

646:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 13:41:59 5e3UZMDT0
いい国作ろうしか知らん。江戸幕府だっけ。

647:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 13:48:04 06nOqE4b0
>>646
冗談で言ってるんだろ?
そんなの俺のような馬鹿ですら何か分かるのだが・・・

648:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 14:12:02 75y3onWM0
さすがにそのレベルの問題は出ない
江戸の3大改革は中学生レベルでも解ける問題も出るが

649:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 14:19:07 TX6QXLJk0
歴史はまだしも倫理なんて意味不明。
ベーコンとかベンサムとか何??聞いたこと無いよって感じ。
あと地理はほとんど学校でも習ってないから運しかない。

650:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 14:30:53 aqW27sKo0
教養は特に運の要素強い気がするけど、真理は一つ。

勉強してない人にはその「運」にさえ必ず見放されている。

651:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 14:51:42 4mCfwlZu0
皇宮で出すか、入国で出すか迷ってる。事務職系には興味なし。
おまいらはどの職種で出願するの?

652:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 14:57:48 TX6QXLJk0
>>651
近畿だと行政、税務位しかまともなのが、、、
それ以前に宝くじで2等当たるより難しい気がする。

653:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 15:53:43 MbbK5CO10
191 :名無しさん@引く手あまた:2007/05/31(木) 01:49:01 ID:i6MTH6DM0
スレリンク(job板:191番)

ある公共施設で公務員として働いてる者だが、全然楽。
公務員は楽とか言われてるけど本当にそのとおり。
前職は残業オンパレードのIT系の民間で働いてたので、今の身分はまさに天国に等しい。
主な仕事内容としては、詳しいことは伏せるが、ほとんど管理系かな。
客が着たら接待して案内したり、書き込んだ書類をリストにまとめたり
定期的に清掃したり見回ったりする程度。
それ以外は殆ど事務所で待機。菓子食いながらネット閲覧か世間話してるね
だって上に書いた以外なんもすることないもんな。
特に難しいことは殆どない。何かコンビニのアルバイトをやってる感じ。
帰るときは一日の報告書を纏めて上部にメールでポン。これで業務終了。

勿論残業はなし。たまにあるが、多くて30分程度。土日祝日は完全休日、福利厚生等その他充実。
これで月給25万。年取れば年功序列で昇給される。
暇っぽい仕事だが、こんだけ楽しながら生活できるのだからやめる必要性はないね。
仕事終わったら遊び三昧、スポーツ三昧。
民間のときはそんなヒマはまるでなかったしな。
毎日が楽しくてしょうがないよ。


654:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 16:21:13 89+FBi510
税務は昼休みも無かったりする。
職安や社会保険庁、税関も忙しいぞ。
配属先によるよ。

655:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 17:54:56 09oCVWHp0
641 :名無しさん@引く手あまた:2007/06/01(金) 07:26:10 ID:R+jrYNt+0
>>634
地元のまあまあの進学高校(偏差値67ぐらい)に入ったんだけど
俺のころも、就職って頭はまったくなくて、
おちこぼれで成績悪かったんで
親が町役場いけ、町役場は最高だぞ、って言ってたんだけど
当時は町役場なんか人生の墓場だと思ってた、絶対行くもんかと。
そのごニッコマしか受からなくて、でも某大手企業に入れたんだけど
役場入ってればよかったなと思う。
高校卒業したとき、同級生のかわいい女の子が大蔵省(つっても多分関東財務局だと思う)
に就職したってのが話題になってたけど、
そのときは「なんで高卒ではたらこうなんておもうのかね?」って理解できなかったんでけど
今思うと、そのこのほうがずっと大人だったんだなとつくづく思ったよ。

>>あんた 何歳くらい ??? まあバブル崩壊前(いま40歳以上)なら
 たいていそういうのがおおかったみたいだね。 

656:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 18:02:23 57SYv4aWO
大卒で公務員受ければいいだけであって、高卒で就職に走るのはDQN高校のやつら。
まともな大学もでてないようなのは人間じゃないしな。

657:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 19:10:11 JN3aTm0J0
楽なのは地方公務員。
国家は昔は楽だったが今は、改革されつつある。

まだ、何も手付かずなのが県と市

楽な公務員とは一般的に地方公務員を言う。

658:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 20:09:02 4mCfwlZu0
願書巻末の例題、あれ解くのだけで四苦八苦だw
時間かければ解けるけど、判推と数推、資料解釈は短時間で解くのに苦労する。
やっぱ俺ってバカだな~w
数をこなして慣れるしかないな。

659:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 20:25:27 okZzyNEA0
国3の過去問やってるけど全くわからん。
歴史などローマ帝国が実在したことを初めて知った。
数学は二次方程式解の公式を忘れていた。
地理もステップだのサバナだのツンドラだの言われても困る。
高校時代に勉強しなかったからなー

660:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 21:07:33 mrv9LTrm0
お前ら本当に勉強してるんだな…。

661:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 21:17:12 OW2kIkPF0
歴史っていわれたって、信長と三国志しか知らないよ。
理科社会をどうするかが問題だな。捨てるか、本気でやるか。

662:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 21:24:52 06nOqE4b0
正直、本番では運も味方できるかだよ。勉強しても正直なところ完璧に解けるとは
限らないしね。

663:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 21:24:58 57SYv4aWO
ってかやる前からそんなんじゃやるだけ時間の無駄だよ。国3なんて公務員の中じゃ
一番簡単なもんで苦戦してる時点でアホ。アホじゃ今の時代公務員は受からんよ。
国3なら地上や国2で面接落ちしたやつらなら余裕で九割とってくるよ。そいつらと互角に戦わないかぎり
一次突破さえ無理。

664:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 21:29:51 06nOqE4b0
>>663
つい最近まで対策試験の勉強していた奴にとっては有利だわな。
しかしそんな奴ばかりが受けるとは限らないのが今回の試験。



665:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 21:49:32 5Y8Dc1bp0
国3なら高校のとき全問正解した。間違う要素などなかった。
そんぐらい簡単。余裕とかレベルの低い自慢するなよ。
ていうか試験の成績だけで決めるわけないじゃん。
絶対今までの経歴で選ぶと思うよ。

666:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 21:56:42 4mCfwlZu0
どういう経歴のどういう受験生がが採用されるとか、そんなの別にどうでもいいや。
選抜するのはここを見てるヤツじゃなくて、人事院の人間なんだからさ。
幾らここで誰がギャーギャー言ったところで、事実なんて分かりっこないって。


667:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 21:57:58 aqW27sKo0
___ 
┌ ┌ |
┌ ┌ | 
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |



668:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 22:46:20 mWtbIEO+0
30人程度しかうからんのにむりやろ

669:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 23:01:49 89+FBi510
中江 藤樹 今更誰? 覚えられない。

670:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 23:34:17 57SYv4aWO
阿呆にもほどがあるな。
結局筆記の点と職歴で差別化できるやつが受かる。倍率考えると筆記満点近くで、職歴は三年以上で一流企業勤務がまず大前提だろうな。
その中から学歴やコミュニケーション能力高いやつからとるだろうな。倍率考えればこんなもんだよ。

671:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 23:37:48 ss82ReUu0
とりあえず一次は7割取れるようにがんばってみる。
合格はありえないが、祭りには最後まで参加したい。
もちろん面接の控え室から2chに書き込む予定。


672:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 23:42:54 hRhX54Nn0
>>671
7割じゃ第一ステージ落ち。面接までいけない。

673:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 23:47:24 57SYv4aWO
結局消防警察刑務等の公安系の公務員は仕事きついよ。公務員になるなら事務じゃないとな

674:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 23:48:29 Ys3dCa9BO
下手すると九割でも落ちる

675:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 23:50:41 75y3onWM0
>>665
高校時代に国3全問正解って12年以上も前の武勇伝語るなよw

そんな古い情報が通用しないことを知らない時点でオマエがレベルが低いw

676:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 23:51:13 57SYv4aWO
下手しなくても九割でも落ちるやつのほうが多いよ。おまえらほんと阿呆だな。
倍率なめすぎだ。まあそんなんだから底辺はいつくばることになるとも言えるが。

677:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 23:52:53 g3VQDFgb0
12年前と今の公務員試験の問題は全然レベルちがうぞw


678:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 00:04:58 JYBwVrfe0
さっき教科書読んだ。
キリストって神話かと思ってたけど、いたのかよw
公務員試験って、ためになるな。

679:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 00:07:12 O10848Lr0
ネガティブキャンペーンに一生懸命なヤツが混じってるな。
ま、まずはとにかく参加して合格発表を待てってこった。

680:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 00:11:19 xD5d0HxE0
>>678
>キリストって神話かと思ってたけど、いたのかよw
どんだけ~?

681:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 00:13:28 t10loejD0
公務員試験の勉強が、公務員試験の為だけでなく
自分の知識にも寄与するというのは、確かに
その通りだと思います。

特に、「民法・憲法・歴史」はすごく勉強になりました。
色んな法律や判例を知ることが出来て楽しい^^

682:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 01:49:45 t8/yHQn00
>結局筆記の点と職歴で差別化できるやつが受かる。倍率考えると筆記満点近くで、職歴は三年以上で一流企業勤務がまず大前提だろうな。

国Ⅲ程度でやめるかよwwwwwwwwwww
それに民間からの中途採用の募集はいくらでもあるんだよw

683:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 02:10:19 61+Yc9Hk0
>>678
キリストという酒のみの破天荒な人間は確かにいました。
  

684:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 02:32:20 Baxf8Uzx0
まじめに勉強しているやつもいるようだな。
まずは無心で全力をぶつけてみることだ。
燃えるようなやりがいやらは、ないかもしれんが、
手厚い身分保障を手に入れて、安定した暮らしと、温かい家庭は持てる。
頑張るべし。


685:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 03:02:01 t8/yHQn00
一次合格でどれくらいに絞るか誰か知ってる?
知りたいが、今日人事院休みだ

686:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 03:42:45 Cf+2inaZ0
>>685
そんな香具師いるわけない
だいたいまだ申し込みすら始まってない

687:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 08:55:35 gaTELz/u0
>職歴は三年以上で一流企業勤務がまず大前提だろうな

一流企業勤務は、別に中途採用試験がある。
それに、行政に合格したとしても、解体予定の社保庁か独法くらいしか採らない。
したがって、一流勤務の人間が合格したとしても蹴る。
ここはおまえのような二流企業以下の高卒のためにやってやる試験だ。
安心しろ。

688:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 09:12:24 NeM8DLOrO
この試験受けるのなんてみんなやっぱりアホなんだな。勝算があるかどうかちゃんと調べた上で
やらないとさ。そんなことだから人生失敗するんだよ。あと30歳すぎで国3じゃ給料安すぎて
家庭などもてん。まともな人生はもうありえんよ。

689:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 09:34:58 Cf+2inaZ0
>>688
ワーキングプアの現状を知らないオマエはもっとアホ

690:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 09:43:39 O10848Lr0
またネガティブキャンペーン野郎が出て来たか

691:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 09:44:16 WyBaxTCY0
会社辞めて勉強してる俺みたいな奴っていますか?
不安になる・・・

692:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 09:50:15 NeM8DLOrO
ワーキングプアなんて若い頃努力しなかったやつらなんだから元から歳食った後の
人生など捨ててるだろ、底辺をはうか自殺するかの二択なのは子供の頃から決まってるやん。
それは文句を言うとこじゃないで。ワーキングプアが嫌なら自殺すればいいだけの話。まともな人生を
歩みたかったら学生時代に勉強してちゃんとしたとこへ就職してるしな。

693:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 09:52:41 NeM8DLOrO
宝くじ当たる予定だから会社辞めますなんて馬鹿がいるとはw

694:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 10:03:18 WyBaxTCY0
>>693
やっぱり仕事しながら勉強ですか?
忙しくて勉強できなくて・・・
後悔してます・・・

695:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 10:07:16 NeM8DLOrO
ってか分かってないやつ多いがアホは公務員なら身分保障されてて安定だと思ってるらしいが
それはこれまでの話でこれからは官のリストラもありうるよ。そうせんことには
国の財政がたちゆかない。法改正もなされると思う。給料も下がる一方だし公務員も先行きは明るくないよ。ブラック民間よりはましだが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch