08/06/10 22:18:54 EgrWDpbJ0
OA機器なんてこんな言ったらアレだけど
知名度のある製品だったらどこも似たり寄ったりだよなぁ。
営業さんたちは売るために口八丁手八丁で大変だよね。
962:名無しさん@引く手あまた
08/06/10 23:41:13 z1gS3yL/0
>>954
私もかつて、十数社(それ以上?)を扱う代理店勤めでした。
社長は「わが社は(これだけ扱える商品が多いと)メーカーに
とらわれないマルチベンダーだ」なんてほざいてたけど
八方美人の代理店なんて、メーカーからの全面支援など受けられる
わけもなく、他社競合になるとあっさり負けてた。
以上のことから、専属の販売店(直販)がよろしいでしょう。
963:名無しさん@引く手あまた
08/06/11 09:00:10 1eVgT8QYO
OA機器メーカー直販なんて悲惨だよ。
大塚商会などの販売代理店のほうが安い価格で販売してるのに
キヤノンだと安売り販売は企業カラーに反するから
定価販売が原則。
そして個人ノルマも高額で
サービス残業は毎日。(上司命令)
リコーとかのハード本体も安売りなんてのも信じられないゆるさだ。
964:名無しさん@引く手あまた
08/06/11 09:57:48 NgsqxT8i0
確かに大塚商会がかなり安い値段で販売店に卸したりしてるよねー
販社の仕入れより安いしwww
その辺カブリはどう思ってんだろうねぇ。。
965:名無しさん@引く手あまた
08/06/11 22:06:46 kCQ6Gkxa0
954ですが、皆さん貴重なご意見有難うございます。
メーカー販社は蹴り、代理店の方に決めます。
しかしまだ6月なので、もう少し就活は続けます。
966:121-82-132-189.eonet.ne.jp
08/06/11 22:49:44 qQB8Muxd0
再就職の事を考えたら、メーカー販社の方がキャリア的にはいいと思うけどな。
967:名無しさん@引く手あまた
08/06/12 02:30:02 fCxr2Dr/0
>>964
大塚あってのリコーじゃね?w
てかどっちでもいいんだと思うw
販社が潰れるのはマズイけど生かさず殺さずがカブリのスタンスかと。
所詮、販社なんて奴隷ですよwww
968:名無しさん@引く手あまた
08/06/12 05:07:49 Bxv2P9FgO
>>965
違う異業種の業界に目を向けなよ。
視野が狭すぎるぞ。
OA業界では定年まで働く事はできないと思え。
OAに勤めるなら異業種への転職が大前提だぞ。
基本的にOA機器業界内での転職は出来ない。
会社側で組織的な嘘ついても信じ込むような
世間知らずの新人しか採用してないから。
(不正が横行してる業界なので経験者を採用すると厄介な事になるのは明白。)
国内のメーカー直販は今後
大規模なリストラや事業縮小があるし
販売代理店は常に倒産リスクにさらされているから
(高額ふとん売りや高額浄水器押売りや新聞勧誘と業務は同じ)
異業種で就活しなさい。
969:名無しさん@引く手あまた
08/06/12 06:29:24 LWma+zNy0
>>965
大規模な事業縮小やリストラってどういうことですか?
定年までの勤務は難しいのですか?
970:名無しさん@引く手あまた
08/06/12 09:17:21 gM8VmdeT0
理想科学がリソグラフの営業募集してるけど、これもOA販社と一緒できついブラックなの?
971:名無しさん@引く手あまた
08/06/12 11:52:50 pxurTEdgO
リコ販と地銀ならどっち?
972:名無しさん@引く手あまた
08/06/12 12:09:20 EFxVe+1vO
>>971
本気で言ってるのか?地銀だろ、常考。
販社と金融なんて世間体や給料が比較にならん。
むしろ信金ですら金融だけにマシな気がする。
販社なんて中途でもなれるが、銀行は難しいし世間体もいい。
973:名無しさん@引く手あまた
08/06/12 13:10:28 pxurTEdgO
だよな!!さんくす
974:名無しさん@引く手あまた
08/06/12 15:22:52 1Fy1Ue9K0
>>967
だろうねー。
もうカブリのスタンスはいつもそうだろな。
サプライ入札で販売店に負けたときはワロタwwww
>>968
俺も異業種就職組みです。
あの業界は視野が狭すぎます。
975:名無しさん@引く手あまた
08/06/12 19:39:24 9F9Sxzcq0
ここで叩いてる奴らは無職か派遣のサブい糞だろ
リコーグループなら誰でも知ってるし、イメージもいい
976:931
08/06/12 21:10:24 0vpICLCi0
隣の芝生は青く見える
977:名無しさん@引く手あまた
08/06/12 21:31:17 Bxv2P9FgO
>>975
ふーん
君の脳内ではイメージ(笑)しか描かれてないんだw
働いてから言えよボケナス
978:名無しさん@引く手あまた
08/06/12 23:51:08 +b6BP0s+0
>>969
OA業界の離職率は半端じゃないよ。
俺は代理店に勤めてたけど、そこの定着率といったら
5年で20%未満だったよ。(5年以内に5人中4人は辞める)
だから、社内構成は若手とジジイばっかりで、中堅層がほとんどいなかった。
979:名無しさん@引く手あまた
08/06/13 00:26:01 y7cKiZQGO
>>978
営業職じゃなくてサービス職も離職率高いの??
980:エリアセールス
08/06/13 07:23:19 9fpqE8TFO
次は各メーカー犯射ごとでのスレ期待。
次回もワイワイいこう。
特に多いRはどんどんカキコといこう。
981:名無しさん@引く手あまた
08/06/13 17:58:05 JBQfdRBGO
>>980
OA業界(販社)統一スレが良いです。
どの販社も業務は同じだし
統一した方が待遇の比較などがわかりやすい。
ゼロックス/リコー/キヤノン/大塚商会/京セラ
くらいはおさえた
DQN統一の新スレがいいなあ。