07/05/22 13:34:34 948PL74P0
やっと内定決まりました。
今度詳しい条件を聞いてきます。
【無職期間】 : 4年
【年齢・学歴】 : 30・3流私大文系
【性別・配偶者有無】 :男・なし
【転職回数】 : なし
*-----------------(前職業界)--------------------*
【職種】 : オペレーター
【年収または月収】 : 350万くらい
【社員数】 : 10人
【休暇体制】 : 本社は隔週土曜だったが大手出向してたため、そこにあわせてた
実質週休二日。繁忙期のみ日曜・祝日になってた(決算期)
*-----------------(採用業界)--------------------*
【職種】 : 総務・事務(小さいとこなんで多分なんでも屋)
【年収または月収】 : 250万~300万くらい(賞与の説明がいまいちわからなかった)
【社員数】 : 100人
【休暇体制】 : 日・祝
*-----------------------------------------------*
【企業所在地域】 : 田舎
【求人情報入手元】 : ちらし
【採用までの応募回数】 : 覚えてないくらい何度も受けてる
【採用決定ポイント】 : 田舎なんでPCが使えたことじゃない?
それと前職から今までの間のことをあまり突っ込まれなかったので助かった。
【ブランク期間の言い訳・備考】 : 3年以上ニートやってたんでここがほんとに大変だった
バイトを繋いでブランクを埋めた。ほんとはなにもしてないけどね。
転職活動を始めの頃はバイトもてきとーに受け答えしていたんだが、バイトと前職以外に質問ポイントがないんで突っ込まれまくりで矛盾がぼろぼろ出てきてた。
これじゃだめだとバイトも学生の頃にしていたバイトをモデルにして職務経歴を書き直した。
人のことは言えたもんじゃないが、ブランク期間は短いほうが絶対良い。
完全な同族会社みたいで、有給も取ってる人ほとんどいないそうだけど今までだらけてたからここで頑張ってみる。
5年くらいやれば総務なら転職の機会もあるだろうから、今までのつけだと思って頑張ります。