イオンディライトで語ろう。グッジョ君2人目at JOB
イオンディライトで語ろう。グッジョ君2人目 - 暇つぶし2ch301:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 21:17:38 9kDIJDBE0
どうも理解していない同胞が多いので、
ADの給料ランクをもう一度おさらいしてみましょう。

  P1 ← 高卒スタートライン(年収280万・税込)
   ↓・・・標準2~3年後、試験なしで昇格。  
  P2 ← 短大、高専スタートライン(年収290万)
   ↓・・・標準2~3年後、試験なしで昇格。
  P3 ← 大卒スタートライン(年収320万)
   ↓・・・標準3~4年後、考課B獲得で受験資格。(合格率60%)
  PM ← センター長資格、チーフ職資格(年収380万~450万)
   ↓・・・標準4~5年後、考課B獲得で受験資格。(合格率30%)
   M ← 中型規模の現場のエリア長、センター長資格(年収450万~500万)
   ↓・・・標準5~6年後、考課B獲得で受験資格。(合格率10%)
  GM1 ← 大型、重要規模の物件のエリア長、センター長資格(年収600万~700万)
   ↓・・・役職抜擢で適用。
  GM2 ← 支社の部長、支店長(年収750万~950万)
   ↓・・・役職抜擢で適用。
  GM3 ← 支社長、本社の部長(年収1000万~1200万)
   ↓・・・役職抜擢で適用。
  GME ← 取締役候補、取締役から社員に転落組(年収1300万)

厳しい試験を3回クリアして、なおも熾烈な椅子取りゲームでようやく部長・・・・
それを超裏技で給料3倍になったシンデレラ社員・・・ウラヤマシイな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch