07/04/30 20:13:25 wejOSfO80
最近ひどいのは九州支社の森部長と福岡支店の佐藤弘美。この二人会社にいらない。
ホテルの、のうはうもしらず毎月赤字400万だしてる。始末書じゃねーのか。
しかもほったらかし。リストラしたほうがいいんじゃねーか。この二人JM時代から
評判が悪い。しかも仕事をしない。
29:名無し
07/04/30 20:26:03 wejOSfO80
朝日ビルマネージメントはイオンにくいこんでいて吸収するんじゃなくて
PM会社朝日をとばして仕事をとろうと言うことらしい。ある幹部より聞いた。
イオンテクノの経営手法の力のなさですな。
30:名無し君
07/04/30 20:31:18 wejOSfO80
間違えました。朝日はダイエーでした。イオンテクノはADでした。
興奮するといけませんなー。
31:名無しさん@引く手あまた
07/04/30 21:16:54 5PdBSVQbO
教えます、朝日ビルマネはへんな奴いるよ。マジで。
JMのメンバーのほうがよっぽど よかった。けど佐藤 弘美は 仕事らしい事してしなくて 下の奴らには強く言って迷惑だけど そんな雰囲気の奴は いなかった。
32:名無し君
07/04/30 21:33:01 wejOSfO80
これからどーなっていくんでしょうか。
33:名無しさん@引く手あまた
07/04/30 21:44:00 ulT3x52sO
<<16
それはない。労働基準法で、労働者の賃金は
1:毎月1回以上
2:決められた日に
3:通貨で
4:全額を
5:本人に支払わなければならない
とされている。
独自の電子マネーは通貨ではないので
給料として支払うことができない。
っていちいち書かなくても知ってますかそうですか
34:名無しさん@引く手あまた
07/04/30 22:31:24 SGif5z6U0
>>28
実名はやめろ。
それにしても役員情報詳しい人多いな。
役職としては、P3以上か?
35:名無しさん@引く手あまた
07/04/30 22:41:16 5PdBSVQbO
これからは佐藤 弘美(ヒロエモン)の実刑を待つだけだよ。
ホリエモンより永く 服役しともらわないといけないねぇ。
36:名無しさん@引く手あまた
07/04/30 23:18:48 8OUH6Kzs0
口が軽さをはじめとした発言や行動に問題のある役員がそれだけ多いって証拠でしょ?
経営者・管理者として失格ってことですなw
社長も含めて問題のある役員はどんどん交代して欲しい、マジで
37:名無しさん@引く手あまた
07/04/30 23:31:30 7wtLwdSm0
>>33
いや、勉強不足でした。
それならOKです。
どうも、最近悪い方に考えてしまう・・・
38:名無しさん@引く手あまた
07/05/01 00:04:45 v5h9eacB0
佐藤弘美は人間失格
不服なら2ちゃんの責任者を動かせばよろし
できればだけど
39:名無しさん@引く手あまた
07/05/01 10:05:29 p152m2sFO
知ってるかい?
朝日ビルマネはザイマックスのグループなんだ
宅建取ったほうがいいよ
できればエネ管も
電験やビル管持ちは多くなるね
40:名無しさん@引く手あまた
07/05/01 15:36:07 Xb/HcPsz0
何故実名で書くんですか?個人的恨み?会社への恨み?
41:名無しさん@引く手あまた
07/05/01 15:42:41 32H4Yqa30
九州支社
福岡市博多区奈良屋町2-1 博多蔵本太田ビル3F
Tel. 092-271-6831
42:名無しさん@引く手あまた
07/05/01 17:14:42 EkHJ/oEA0
部外者から一言
>>40
個人的恨みと思うのが普通の見解。
しかしそれは’火のない所に’で真摯に受け止め、経営者は本道を進む。
今後たくさんの実名が出るのでは、と、思わせるスレですね。
43:名無しさん@引く手あまた
07/05/01 17:49:08 Xb/HcPsz0
))36
東京本社からの情報流出も多いですね。口の軽いATS役員がいるからね。
その部下の女社員要注意。
44:名無しさん@引く手あまた
07/05/01 18:29:22 +NW8DL9XO
↑契約社員なのに社員以上の激務をこなしてますが何か?正社員だからといえ対したことねえ奴らが俺より給料高いからむかつくんだよ!!下らねえよこの会社!
45:名無し@助言
07/05/01 19:17:16 EkHJ/oEA0
契約社員にむつかしいことさせてないでしょ
単純作業が基本、それ以上のことはお願いされてもできないでしょ。
それでもさせられて、できているなら優秀ですね。給料あげてもらう
交渉をされてはどうでしょう?
46:名無しさん@引く手あまた
07/05/01 20:43:31 lnOziFpy0
↑お願いされてこなしてますが何か?
交渉して給料上がったり正社員登用してくれてたら愚痴など言わんよ。
現場の契約社員は低賃金で都合のいい要員としかみなされていない現実
誰かこの状況を打破できるアドバイス出来る人いるの?
ビル管も、電験もなくても正社員なんてごろごろいるじゃんか。
この会社には下から出る杭を叩く奴らしかいないのが実情!
47:名無しさん@引く手あまた
07/05/01 21:42:50 jsnQMJuA0
>>46
やっている難しい作業って何か、具体的に教えてもらえますか?
48:名無しさん@引く手あまた
07/05/01 22:27:44 EkHJ/oEA0
きっと日常作業だろぅ
正社ならんでよかったよこんな勘違いやろう
さすが人事やね
49:名無しさん@引く手あまた
07/05/01 22:42:26 bDLFfNdsO
まぁそんなに喧嘩ごしにならんでも契約の人でも
チーフやセンター長やってる人がいるんだから
優秀な人はどんどん正社員になればいいんじゃないか。
ただ旧JMみたいに5年以上もざらにある転勤に耐えられるならな・・・
(P3の給料でね)
50:名無しさん@引く手あまた
07/05/01 23:02:20 +NW8DL9XO
↑結局そんなふうにしか捉えられないあんたみたいな人が居るから何も変わらんのですよ。
51:名無しさん@引く手あまた
07/05/01 23:08:00 +NW8DL9XO
↑>>48
52:名無しさん@引く手あまた
07/05/01 23:56:48 7PbvV1JX0
P3の給料なんて・・・もうすぐ昇格試験だね('・ω・`)
53:名無しさん@引く手あまた
07/05/02 11:22:56 vJvUaXIK0
P3の給料っていくら位のこと?
入社して数年のP3から10数年以上のP3もいますよね。
54:名無しさん@引く手あまた
07/05/02 19:14:29 8+asbN5EO
マジレスすると環境(残業など)にもよるが年収で400万前後と思われ。
55:名無しさん@引く手あまた
07/05/02 19:56:52 pWS0JnIjO
400万もあるんだったら文句無いな。
56:名無しさん@引く手あまた
07/05/02 21:03:24 r7kf8+/zO
そうだ!そうだ!
57:名無しさん@引く手あまた
07/05/02 21:55:30 fazcUDeI0
44さんの言うとおりこの会社くだらない会社。JMもATSもイオンにはめられ、両労働組合はJMとATS幹部にはめられ
各従業員は各労働組合にはめられたこの図式に気がついている人居るかな?
つまりAD全体はイオンにはめられた会社です。この本質的な事を忘れてはいけない。
58:名無しさん@引く手あまた
07/05/03 09:00:28 Z4ZdLjNu0
↑地方遊興旅行、会合飲み食いだけ?
いーえみなさんの給料から組合費だけは毎月しっかり徴収しますから
江戸時代の構図?
59:名無しさん@引く手あまた
07/05/04 19:23:16 MvzqHSnr0
ガルーンの中にある「みんなの掲示板」で制服の件で、
漏れが皆の思っている事を代表して言ってやる。
「お前じゃ話にならない(部長)、別の関係者書き込めや!!」
60:名無しさん@引く手あまた
07/05/04 21:06:15 zpGP+IVWO
↑そうだ!そうだ!
俺の現場なんて未だにジャパメンのロゴ入りだよ!本当にいい加減なんとかしろコラ!その辺の極小会社より対応悪いよ!
61:名無し君さん@引く手あまた
07/05/04 21:15:25 39aC3MaX0
佐藤 弘美
62:名無しさん@引く手あまた
07/05/04 22:22:46 iYSP0snz0
↑全てにおいて、会社は従業員との信義に違反したことを平気で行なっています。
これが、イオンディライトの『2ちゃんねる』が繁盛している理由です。会社も本気でこの事に
気がつかないと合併は成功しないよ。両者の従業員の融和以前の会社と従業員の信義を築くことが肝心。
63:名無し君さん@引く手あまた
07/05/04 23:32:46 39aC3MaX0
制服はウンコ色、または右翼、お客さんに相当評判悪い。
64:名無しさん@引く手あまた
07/05/05 00:00:37 QbZ/L64e0
>>62
確かにねぇほうれん草とかホスピタリティと言ってる割には従業員に冷たい様な・・・
65:名無しさん@引く手あまた
07/05/05 00:17:52 yy+GK7XN0
>>63
ウチでは、5人中2人だけ…
コアズさんには、
”特攻服”と呼ばれてます。
66:名無しさん@引く手あまた
07/05/05 00:47:39 4iBiZBLT0
>>62,64
報告・連絡・相談というのは挨拶や服装、時間厳守といったむしろ
「規律」の1部なのであって、工場とかでも貼紙とかでよくやってるよ。
それ以上に、人の社会基盤でまず根底にあるのは信用・信頼なんだけど、
ハッタリ言動をしたり言行不一致をしたりすれば信用はなくなるから
何にもならない。
そんな小学生でも判ることが判らないのがこの会社の経営者さ。
67:名無しさん@引く手あまた
07/05/05 19:58:28 VrPdu7+X0
62.64.66の意見がどうも従業員全体の総和みたいだね。本社特に人事確りしてくれよ。
68:名無しさん@引く手あまた
07/05/05 21:01:44 cCyRScxoO
佐藤弘美 早く辞めさせたほうが いいんじゃね?
一人の人間がいる為に周りが迷惑して辞めていくぐらいなら 佐藤弘美を辞めさせたほうがマシ
69:名無しさん@引く手あまた
07/05/05 21:03:06 gXYhUigXO
どうせ駄目でしょ。制服もさることながら、手当て金関係のだらしなさなどいい加減にして欲しい!連絡なしに引き落としたり、手当てくれなかったり、ほとほと呆れ果てる会社だよ。愚痴しか出ないね!
70:名無しさん@引く手あまた
07/05/05 21:09:56 S2fTVZrG0
某部長のトンデモ発言。
「制服のサイズが合わないのは重ね着してるから」
71:名無しさん@引く手あまた
07/05/05 23:51:20 SdP0c4L3O
まぁ制服についてはいろいろ見解があるだろうから次回の
モデルチェンジの時には修正してもらえばいいとして
ガルーンにあったシャツを中に入れてる件について
「写真を見れば分かると思った」は余りにも人を見下して失礼だと思う。
事故報告でも写真だけ送ったらお前分かるのか!
本社は現場に詳細を常に求めるのに俺らはそんな扱いなのか!
旧JMの時は月に2・3回は支社長から電話があったのに合併してから
何回あったと思う?たった1回だよ。しかも着任時の挨拶の時だけ。
最近本当に本社・支社と現場の距離が離れていってるんじゃないのか。
72:名無しさん@引く手あまた
07/05/06 00:29:00 SHrkxvgX0
↑69に賛成ですね。給与に対する信頼がないね。これじゃ給与が正確に支払われるかが心配で
仕事に身が入らないんじゃないかな。ほとんどに人が思っていることよく書いてくれました。
こんな問題があるなんて社長は全く知らないんでしょうね。本社は自分たちに不利なことは会社に隠蔽してんじゃない
かと疑っちゃうね。
73:名無しさん@引く手あまた
07/05/06 08:58:33 mFJUkOLS0
69さんはテクノ系、JP系どちらですか、過去JP系では、首切りしてきた
人が、今は幹部です
74:名無しさん@引く手あまた
07/05/06 10:19:54 SHrkxvgX0
もちテクノ系
75:名無しさん@引く手あまた
07/05/06 11:54:14 4+yVJ7eIO
69です!JMです!
76:名無しさん@引く手あまた
07/05/06 16:33:42 /9gpThFF0
本社等の"背広"を着た人たちも、短期間でも例の作業服を着て
現場の最前線で仕事をすることをお勧めします。
わざわざ掲示板なんかでやりとりするよりはるかに有効だと。
「下学上達」ですよ!
77:名無しさん@引く手あまた
07/05/06 16:59:23 Csa9aB66O
チャイナに行くグッジョくんは決まったんかな?
78:名無しさん@引く手あまた
07/05/06 17:57:51 KzhOyw8BO
うちはミジメンテナンス 王手です。偏差値低く、売り上げは高い。
経営者は勝ち組。支店長以上も。
ちょっと見栄張って制服変えたが間違ってウンコ色になってしまいました
すいません
79:名無しさん@引く手あまた
07/05/06 18:29:31 4+yVJ7eIO
俺たちゃ、現場最前線の強制的にウンコ色に染められた、哀れな常駐要員さ。
泣けてくるぜ…。(>_<;)
80:名無しさん@引く手あまた
07/05/06 20:09:14 LHPTIbSk0
(>_<;)ヾ(゚Д゚;)元気だせよ。
81:名無しさん@引く手あまた
07/05/06 20:10:17 wNoJ3ZKE0
ウンコ施設員
82:名無しさん@引く手あまた
07/05/06 22:01:08 SHrkxvgX0
制服の不満も分かるけどもっと本質的な会社の問題を書き込まないか?
このままじゃ、この会社おかしくなるよ。俺たちの人生おかしくなっちゃうよ。
俺たちの家族おかしくなっちゃうよ。俺たちの職場おかしくなっちゃうよ。やっぱり会社と従業員の
信頼関係の構築が大切、この観点から意見とアクションが必要だと思うけど、この問題を解決するにはどのような方法が必要なんだろう。
83:名無しさん@引く手あまた
07/05/06 22:45:31 5sChueL90
現場がどれだけ困っていても幹部の方々は自分がやる訳では
ないので知らん顔、人件費を削ってでも会社の利益が最優先
俺達は将棋の駒以下の存在でしかない。やめたければどうぞ
そんな感じにしか見えない、寂しい限りだけどこれが現実
人ぐらいいくらでも採用できるから平気・・・・・
トップの方々はこんな感覚でしょうか?
風船のようにどんどん規模は大きくなるけど中身が全く無い
能力のある人から会社を見捨て転職して仕事の出来ない人達
の集まりになり現場が回らなくなるのは目前です。
早く諦めましょう。こんな会社に未来は無いです。
84:名無しさん@引く手あまた
07/05/06 22:55:20 2xB3ZZuJ0
>>82
本質的な会社の問題をこんなとこにかw
社内の掲示板に書くなり直行便に書くなりする方がいいよ。
押し黙って無いでどんどんアピールする方がいい。
85:名無しさん@引く手あまた
07/05/06 22:56:31 3UPd7oyl0
↑納得ですわ!
86:名無しさん@引く手あまた
07/05/06 23:50:27 KzhOyw8BO
>>83 いいぞー。どんどん暴露してくれ~。
数ばっかり増えて規模が でかくなるけど まともな奴が辞めていき仕事できない奴が残るかぁ~。
ビルメンに よくあるパターンだねぇ。
本当寂しいねぇ
87:名無しさん@引く手あまた
07/05/07 12:32:24 HYAK4+B80
労働組合さえしっかりしくれれば・・・。ADは問題社員(前向きだが異なった意見を持った人達)を暖かく抱え込む程の
包容力のある会社だろうか?社長のトップダウンの会社でみんなヒラメのように上の様子を
伺って行動してるんだよ。84の意見が正論だとは思うけど後の人事的処置が怖いね。
88:名無しさん@引く手あまた
07/05/07 19:34:15 r9uPuK6D0
↑労働組合は飲み食いぐらいしか考えてないよ!
組合でヘンに頑張ると出世に影響するからさ
89:名無しさん@引く手あまた
07/05/07 21:19:36 y2lgo9yh0
>>87
社長直行なら問題ないんじゃ?
そもそもそんな事で処遇する会社ならそれまで>>86のパターンさ。
90:名無しさん@引く手あまた
07/05/07 23:27:03 nyjSUqoD0
..
91:名無しさん@引く手あまた
07/05/07 23:34:43 HYAK4+B80
//
92:名無しさん@引く手あまた
07/05/07 23:44:48 QgzPzAVoO
H営業所のKエリア長とその上司が今人件費を削減したいが為に、なかなか言う事を聞かない女子社員をいきなり遠方に転勤させようとしたり、大した失敗をした訳でもないのにその現場の責任者に異動を強要し辞めさせようとしているらしい。
やはり前年の官公庁の赤字が2,000万以上もあったからそれの穴埋めと自分達の出世と保身に必死なんでしょうな。
93:名無しさん@引く手あまた
07/05/07 23:52:02 HYAK4+B80
↑89さん、そんな会社なんですよ。ATSでは合併の直前、中部営業部(当時のATS)のスタッフ(50歳半ば?の女性社員)社員に
対し本社の派遣社員の穴埋めに人事部が異動を発令したんだよね、その女子社員は家庭の都合で転勤出来ないことを社長に相談したら、
人事部役員が憤慨し報復人事をしたとのことなんだ。そのような前例があるから社長直轄も人事役員の知るところとなり、従業員の安心できる制度にはならないと思うけど。
少なくともATS出身者には。
94:名無しさん@引く手あまた
07/05/08 04:13:19 gREVxxMrO
早くこの会社 潰れたらいいのに。
求人の勤務地は初めだけ~。そのうち転勤~。給料安い~、仕事内容も大した事しない~
もう終ってる~。駄目だこりゃ
次行ってみよう
95:名無しさん@引く手あまた
07/05/08 12:29:48 AP7urovBO
しかしあれだな。
実名が出ども出ども、あぼーんは全く出ず・・
2ちゃんとはいえDQN業界の中のDQN会社のレベル
そのまんまだな。
96:名無しさん@引く手あまた
07/05/08 12:54:07 zqPpMPil0
>93
中部のパワハラされた女性社員はその後辞めたのか?
復帰しているのか?
97:名無しさん@引く手あまた
07/05/08 23:52:04 P1ujFxbi0
ガルーンに書きこむのは危険。
表向きは差別などしないだろうが、裏で着々とイジメる準備してるよ。
どんなに時代が変わっても、弱肉強食の基本は変わらない。
制服の件についても、上層部が気付かない限り、末端で適当にアレンジしたらいいんだよ。
ズボンのハンマーループにしても、仮縫いして使ってる人はいる。
上が来たら、カッターで素早く切って何事も無かったかのように・・・
98:名無しさん@引く手あまた
07/05/09 01:02:48 C6i3dzsE0
かつてイオン㈱を傾かせる政策を強行し
大失敗した当時の副社長、古谷氏が取った対策。
ボーナスの大幅カット。
ADでも懲りずに同じことをするんだろうなぁ
このときのジャスコの店長は古谷氏がイオン㈱
から消えて歓喜の声をあげてたなぁ
99:名無しさん@引く手あまた
07/05/09 05:16:13 T1l6FkAQ0
↑93へ、貴方の指摘されるパワハラを受けた社員がこの女性社員と同一人物かどうか
わかりませんが、最近復帰されたようです。ガルーンの人事異動で見ました。このことは大変な謎が
あるんです。昨年春ごろM営業所管内である事件がありました。このことは表面には出ていないと思います。何故なら営業所で緘口令が敷かれたからです。
営業所長と人事総務課長(共イオンからの出向者だったので今はイオンに戻られていますのでADにはいません)が人事部の上の方の指示を受けて動いていました。営業所内部の人は皆知っています。何故なら電話のやり取りを事務所内でやっていたからです。
この私も友人から聞いて大体は知っています。しかしここには書けません。何故なら緘口令が敷かれているからです。
ちょうどこの時期に、中部の人事担当であった女性に対する虐め(訳の分からない人事異動)が始まったようです。この事を労働組合幹部に相談したようですが、人事部が握り潰したようです。
組合合宿では彼女は数人の仲間に相談していたようです。聞いた話ですが、親戚の弁護士、労基、市民相談にも相談し対応を考えていたそうです。しかし、従業員が自分の会社を訴える事に引け目があったのか特に何もせず社長の相談したようです。
私なら、新聞社の投書欄へ投稿しますけどね。こんな風に人事と組合がやるから、ATS従業員はは労働組合も人事部も信頼しないと思うんです。一体誰が従業員を守るんでしょうね。外部の機関でしょうか?
M営業所管内の事件と女性へのパワハラが直接関係あるかは依然不明であることを付け加えます。
100:名無しさん@引く手あまた
07/05/09 05:26:10 T1l6FkAQ0
その女性は不当な虐めに合い、数ヶ月鬱病で休職していたそうです。原因を作ったのは
今メンテルヘルス講習を企画している人事部役員です。この人が最初に講習を受けるべきなんでしょうね。
<蛇足ですがもう100になっていますね。このスレは大繁盛ですね>
101:名無しさん@引く手あまた
07/05/09 20:21:23 KM+PEFgW0
ガルーンにくだらない事書き過ぎ。制服・安全靴とかさ。
102:名無しさん@引く手あまた
07/05/09 20:36:51 RE2oSQeF0
↑99 労働組合幹部なんかに相談した事自体がそもそもの間違い。
なぜなら奴ら組合幹部は人事部の手先なんだから!
103:名無しさん@引く手あまた
07/05/09 22:54:31 eIEVMh3FO
>>101下らない事をちゃんと出来ないから、しょうがなく書くんだよ!!とにかく最低この会社!
104:名無しさん@引く手あまた
07/05/09 23:27:11 NfVVqC+aO
>>103
> >>101下らない事をちゃんと出来ないから、しょうがなく書くんだよ!!とにかく最低この会社!
105:名無しさん@引く手あまた
07/05/10 00:00:26 bwbndSlt0
>>101
制服とか安全靴って結構、現場では大切な事なのだが。
106:名無しさん@引く手あまた
07/05/10 00:15:03 lMWsfDfvO
お金払ってもいいから夏服が欲しい・・・
お願いだから~(-_-;)
107:元ATSチーフ
07/05/10 00:18:41 hfaRjRoZ0
ガルーンに書き込みしても支社に電話しても夏服がいつになるかわかんない。
もう暑くて暑くて!明日から作業服着ないでワイシャツになる予定!
この暑いのに馬鹿馬鹿しくてあんな暑い制服着てられない!
まったくなんなんだかこの会社は・・・
108:元ATSチーフ
07/05/10 00:19:55 hfaRjRoZ0
ほんと夏服早く!!!って感じですね
って明日から冬服着ないし!
ジャスコの了解もらったし
109:名無しさん@引く手あまた
07/05/10 00:33:57 hSqk66Zf0
↑99
別に詳しく書いてもいいんじゃない?誰が書いたかわかんないんだし。
書くなら最後まで詳しく書けよ!気になるやないか!
制服についてだけど、夏服着てないなら前の制服に戻してもいいんじゃない?
もう中間期なんだし、新しい制服来るまで着てりゃーいいじゃん!
いつまでも暑い思いをしてまで着る必要はないでしょ?
あんなセンスのない制服(北朝鮮軍服)!
110:名無しさん@引く手あまた
07/05/10 01:04:59 NH8DEDTC0
制服作ってる会社はどうなの?
111:名無しさん@引く手あまた
07/05/10 05:50:48 GtWNQEWn0
/
112:名無しさん@引く手あまた
07/05/10 06:21:34 GtWNQEWn0
↑この事件でミーの知ってることは、三重で従業員が無くなったんだよね、去年の春頃。
自殺の可能性もあるけど事故死も可能性もあったんだけど(新聞で出たから)、営業部としてどう処理してよいか分からず、人事部に相談。
人事部は暫く処理をしなかったそう。営業部は形だけ遺族宅を訪問しただけ。
本人在職中の死亡にも係わらず、『退職願い』は、『死亡前の日付、自己都合、家族が作成』これが非常に裏のありそうな事件の内容。
そのことに、人事担当の女子社員は職務上気づき、上司(今の支社長になるかな?)にいったんではないかな。そのために組織で彼女の抹殺行為を実施。しかし、この女性は負けていない。
人事部は、口封じの為、本社に配属を考えた。これはあくまで推理ですが、水面下で噂はありますね。
全ての書類をオープンにすればすっきりするのに、会社は何か隠しているんでは?ということが一番いけないこと。自分の立場を守るため、組織を守るためには
嘘も尽くし、従業員も抹殺する。何か巨大企業をモデルとした経済推理小説に出てくるような話。経営監査室にでも当時の状況を監査して貰えばすっきりすると思いますよ。
登場人物は(人事部役員、人事部長、営業部長(現支社長)、営業所長、人事総務課長、人事担当女子社員:被害者)みんなで寄ってたかって隠蔽工作?)
言っておきますが、これは噂ですから。知っている人は知っている。知らない人は覚えてね。
113:名無しさん@引く手あまた
07/05/10 09:58:35 bZKFw8wfO
知らない人は覚えてね
>>112 こんな風にレスアンカー打てること
>> のあとにレス番号を半角で
114:名無しさん@引く手あまた
07/05/10 11:59:21 c4arUQYD0
>>113
115:名無しさん@引く手あまた
07/05/10 12:00:55 c4arUQYD0
>>113
なるほど
116:名無しさん@引く手あまた
07/05/10 12:35:03 cpwe4me40
さぁ、運命のボーナスまであと2ヶ月ぐらい。
辞める人間はいるのか?
現場がスト起こしたり、募集かけても人間が集まらなかったら
会社は、少しは心を入れ替えてくれるのか?
会社の上層部が危機感を持つ状況って何だろう?
117:元ATSチーフ
07/05/10 18:27:10 hfaRjRoZ0
なんか以前より安くなるみたいだし・・・
それが続くようなら考えるしかないね
6月の大幅人事異動でどうなることやら
東関東支社の業務部長、北関東営業所の所長つかえねー!!
調査だのなんだのって、現場は忙しいんだよ!!
118:名無しさん@引く手あまた
07/05/10 19:02:22 s7WiB4Z0O
無味乾燥情報
だって。
さすが副社長様!
脳みそ乾燥してんじゃねーのか?
119:名無しさん@引く手あまた
07/05/10 21:06:16 bZKFw8wfO
>>118
ここならそれ書いてあると思ったw
120:名無しさん@引く手あまた
07/05/10 21:12:00 qng2A3jnO
>>118
乾燥してます。ごめんなさいw
121:名無しさん@引く手あまた
07/05/10 21:26:49 BxIjUALm0
営業の掲示板に苔と水しか載ってないんだけど。
赤字物件ばっかだからかぁ。
122:名無しさん@引く手あまた
07/05/10 22:41:25 ww0I6PQE0
第34期定時株主総会招集ご通知 てのが来た。
チサンホテル心斎橋 2階第一会場 遠くて行けない
とりあえず議決権行使書で
123:名無しさん@引く手あまた
07/05/10 23:15:07 iG0E+wftO
六月の人事移動で、現場に戻りたい~ スタッフは辛い… 息がつまる( ┰_┰)
124:名無しさん@引く手あまた
07/05/11 20:03:13 xv1BX4xQ0
取締役は全員退任してしまえ
125:名無しさん@引く手あまた
07/05/11 20:08:15 n77CUix80
>>118
俺もここなら書いてあると思ったよw
経営者クラスなのにみっともない
かなりひいた
>>112の件は早速上司に報告しますね
126:元ATSチーフ
07/05/11 20:20:46 wsSMNaYk0
取締役の仲村さんは現場のことわかってくれてるし
めっちゃいい人ですよ!
何回か一緒にのんだことあるけど・・・。
127:名無しさん@引く手あまた
07/05/11 21:26:58 Z1fHiiDx0
>>126
気さくでチキンと下の人の話とか聞いてくれる。
現場から上がってきた人だから苦労とかわかってるし。
K営業所の所長してたんだけど昇進して代わりにきた所長は・・・
128:名無しさん@引く手あまた
07/05/11 22:13:47 GqrxGhZw0
↑126取締役はいい人だけじゃ勤まらないよ。それだったら坊主に経営やらせたらすっごくいい会社になるじゃん。
取締役は経営のプロだから、一般社員と会社を見る視点が違うから(長期的)簡単に評価できないよ。
それより118の副社長ってどっちのほう?
129:名無しさん@引く手あまた
07/05/11 22:19:05 GqrxGhZw0
暫く出張でがルーン見てないから教えて、118で副社長なにかあったの?
130:名無しさん@引く手あまた
07/05/11 23:10:23 M3IEci/G0
旧JM幹部ってがやり方が汚くねぇ?AEON行動規範無視でねぇ?
131:名無しさん@引く手あまた
07/05/11 23:25:23 xv1BX4xQ0
寄生虫みたいなもんだよね。
対等合併とかいいながら近づいて利益を喰ってATSを追い出す。
あの時、会社が潰れてればよかったのに。
132:名無しさん@引く手あまた
07/05/12 00:09:04 ICeFe4ftO
元ジャパメン社長の副社長様が 事故掲のスレに
何のことか? さっぱりわかりません。 無味乾燥情報。
とありがたいお言葉を書いて下さりました。
無意味な情報なんてこの世界になにひとつとして無いよ。
思うだけならまだしも なぜ軽率に書き込んだのか。
全ての事に意味があり全ての事から学ぶものがある。
それすら気づかない副社長様。
はぁ…
133:期待
07/05/12 03:11:48 QXhPmZqf0
合併して約9ヶ月たちましたが、どうしてテクノの中堅社員は以下のことが出来ないのか・・・・・
①何かあったら過去に振り返る癖(テクノの時はテクノの時は、口癖のように連発)
②職務範囲の超越(営業開発、業務部、管理部の仕事の役割分担が出来ない)
③押印申請書を出さないでの見積もりの提出(事後決済で処理)
④職務権限規定を無視した決裁申請(決裁権が無いのに決済書の提出)
⑤新店中心の営業活動(新店内の営業は現場の仕事)
その他言い出したらきりが無いのでやめますが、合併して9ヶ月たっています
そろそろ過去遺産を振り切り未来を見つめませんか??
確かに従来の発想、仕事内容を換えるの大変な努力が必要
ですが、私たちも親会社が破綻したとき血のにじむ様な努力
をした結果があったからこそ今の会社が有るのだと自負しています。
今このチャンスに変えていかないと未来は有りません。
特にテクノの中堅社員の方、あなた方に一番期待しているから事お
願いしたい。
134:名無しさん@引く手あまた
07/05/12 05:51:08 KO8RS3PM0
>>133
潰れたら良かったのに。
おかげで変な社名、変な制服、ボーナス減るし。
135:名無しさん@引く手あまた
07/05/12 09:55:13 6w8I10hy0
>>113
潰れたら良かったのに。
優秀だとされている旧JM営業が取った物件は結果として大赤字。これが優秀なんだと認識。
その穴埋めとして旧ATSの外部物件を無理やり第3事業部に持っていく。これで予算クリア?
それというのも予算組みをしているのは旧JMメンバーのため。
仕事が回るかどうかよりも「予算最重視」。その予算が正当な数字なのかと疑問すら持たない。
潰れそうになったのも無理はない。
管理能力が高いとされている旧JM管理部長は仕事をどこかに振ることばかり。
これが旧JMでは「管理能力がある」と評価されているのだと認識。
旧JM常務はホテルが大赤字などペラペラと話す。口が軽い軽率な役員はこの人だけか?
こんなだから会社が潰れそうになったんだってことすら気づいていない人たち。
上でイオンにはめられたって言ってる人がいたけど旧ATSは旧JMにもはめられた。
長期的展望を持つはずのイオンからきた人事役員は「中国人留学生採用を積極的に」。
社長のイオン時代の失敗の穴埋めはパートや社員の賞与カットで乗り切ったかもしれないが
ADではすでにパート賞与ゼロ、7月賞与大幅カット(12月比較)は決定済。
どうやったら儲かるかを考える能力のない経営者は「経費削減」(人員削減)しか思いつかない。
ちゃっかり株主にはゴマをすってるが(配当金増配)。
また失敗したら辞任で逃げるんだろうな。
ADの将来は明るい…。
136:名無しさん@引く手あまた
07/05/12 10:29:39 QXhPmZqf0
覆水盆に帰らず
過去を振り返らない、未来を見つめましょう
その未来とは、会社の方針(ルールに乗っ取り)に従い
もしこの会社に不満があるな以下のことを実施すべき
①自分が早く昇進して社長になり会社を変えること
②会社を辞めること
③ADの大株主になり会社への要求事項としてあげる(市場に3千万株程度)
文句ばかり並べても何も変わらないし負け犬の遠吠えしかない
137:名無しさん@引く手あまた
07/05/12 12:14:50 6w8I10hy0
チェース・マンハッタンに転職したら②と③は一度に実現可能ですねw
138:名無しさん@引く手あまた
07/05/12 12:46:25 lK0fIBdb0
↑136が検討違いをしてる。現在従業員が不満に思っていることに対し、これが現在の会社の抱える
課題と考え経営陣が本気で取り組むこと。これは経営陣の使命。経営陣は逃げるな!ADの2チャンネルが大変賑わっている原因の一つが、ATS側の面から言うと
ATSがイオンに完全にはめられたことにたいする不満が根強いこと。どうしても納得できないことがあること。その内容は、
(1)本気で従業員のことを考えてこなかった社長を含め役員全体にある。
(2)労働組合幹部が、人事担当役員に対し、合併後の労働条件の交渉をしている際発した言動『ATSはJMに買われたんだ贅沢言うな』と恫喝して
組合幹部が引いてしまったこと。
(3)人事が合併後の制度・労働条件について嘘に近いことを言って無責任な行動をしていること。
つまり、無責任なATS人事部・役員にある。
従業員の未来は、会社の未来は現状の諸問題解決に本気で取り組まない限りない。兎に角136の意見には大変不満があるね。
139:名無しさん@引く手あまた
07/05/12 13:07:31 QXhPmZqf0
>>138さんへ
そこまで経営者に不満なら何故、率先して自分名でガルーンの掲示板に載せたり
自分が組合長に立候補しないのか。それが出来ないのは会社の人事報復を恐れて
影で訴えている人にしか回りには写らない
140:名無しさん@引く手あまた
07/05/12 15:23:56 ICeFe4ftO
まぁ報復人事は誰でも怖いよね… 辞めるつもりならともかく。
今日も残りご安全に…
141:名無しさん@引く手あまた
07/05/12 20:00:32 8ofxetFV0
ご迷惑をお掛けしています。
現在、大変込み合っているか、定期メンテナンス期間中です。
しばらく時間をおいてからのアクセスをお願い致します。
定期メンテナンス期間は、毎日17:00pm~18:00pmです
142:元ATSチーフ
07/05/12 23:43:44 B5xZwca70
ガルーンまったくつながらないときあるよね
メールを送りたくても送れなかったり・・・
MIS本部長に以前メールを送ったが、今後サーバーを入れ替えるだとか、
調整するだとか言ってたのに全然かわらん。
仕事になんねーよ!
システム部、必要のないサイトの閲覧禁止とか言ってる前に、
ガルーンの接続をなんとかしろって!!!
143:名無しさん@引く手あまた
07/05/13 00:14:16 if1K+H3KO
報復人事って具体的にはどーゆーの?動きまくりでも平気なら最強?
144:名無しさん@引く手あまた
07/05/13 00:42:56 nAVFw1jl0
ガルーンが遅いのは、俺の勝手な推測で「ノウハウとリソース」が足りないんだと思う。
外部に任せりゃいいのに・・・
一度に一気にやろうとするから、裏目に出るんだよ。
千里の道も一歩からと言うじゃないか。
あと、副社長サンの例の一言ですが、軽率だと思う。
仮にも、組織のトップ付近の人間ですよ。従業員が報告して来てるんだから、
「コレはどうなの?」みたいに、優しく聞かないと・・・
トップの器は組織の将来を暗示させるんです。
あれは、頂けない。
がっかりだよ・・・
145:名無しさん@引く手あまた
07/05/13 00:52:53 nAVFw1jl0
ガルーンでは書き込めないクセに、ここではエラそうなヘタレが、もう一言。
新制服(夏)が来ないので、旧制服を着てもいいか?という書き込み。
会社は許可出来ないよね。
それやったら、次々と「前の方式でもいいよね?」なんて意見が出てくるよ。
まあ、汗を流す現場の意見の方が大事とは思うが。
146:名無しさん@引く手あまた
07/05/13 00:57:38 nAVFw1jl0
寝る前にもう一言。
ガルーンって、ページを開いているだけで負荷が掛かるって、掲示板に出てなかった?
開けっ放しで、席を外している人が結構いるんでは?
無操作で一定時間経ったら、接続を切ればいいんじゃないかな。
・・・もうやってるんだっけ?
147:名無しさん@引く手あまた
07/05/13 01:20:34 QZK0wQKg0
>>145
副社長もイオンからの人だっけ?
制服は遅れてもいいから回答はしてあげるべきだよね。
発注先がトラブってるのか原因さえ分からないんじゃね。
148:名無しさん@引く手あまた
07/05/13 05:24:15 K0zQOLdF0
制服の件で、チェルトの意見が聞きたい。
2chの匿名性をいかして、実際、どういう事になっているのか。
向こうにも言い分はあると思うので。
あと、副社長の問題発言。
事故掲示板見たけど載ってた?
149:名無しさん@引く手あまた
07/05/13 07:30:56 C53hZUGb0
旧ATSの仕事を第三で面倒見るようにいわれました。売り上げ月額7万
外注費月額6万6千円仕入差益4千円・・・これで丸1日作業立会いが必要
だとさ。大赤字もいいとこじぇね? よく決済通ったなと感心するよ。
いい迷惑だね
150:名無しさん@引く手あまた
07/05/13 09:40:04 e10nDzx/0
139さんの言ってること?全く理解力ないね。要は、経営陣、人事は従業員をもっと大切にしろという事
↑の誰かも言ってたけど、従業員の信頼を得なければお客さんからの支持も得られない。両者の信頼関係を構築することが必要。
それがわからないとは?もし君が経営幹部に近い人であれば最悪。
151:名無しさん@引く手あまた
07/05/13 10:06:08 e10nDzx/0
ADの2ちゃんねるスレの内容はかなり真面目でいいと思うよ。建前だけの会社の掲示板よりよっぽど
会社にとって材料がたくさんある。経営陣は、匿名サイトだからとバカにしたり批判するんで無く積極的にみて
今の職場の風を感じて良い経営に役立てて欲しい。同じイオンGのグループ会社の2チャンネルの内容は酷いもんだよ。MVとか、アミューズメンとの会社とか
人の中傷とか女・男のはなしが多い。ADの従業員はまだ真面目でいいほう。経営陣しっかりしてくれ貴方たちのやる気とハートにかかっているから、
しかし、今の人事と労働組合には全く、全く期待していない。百害あって一利なし。
152:名無しさん@引く手あまた
07/05/13 12:23:19 M78xRRpq0
↑同感。とくに労働組合なんて毎月高い組合費徴収してるわりには
何もしてない御用組合。従業員の意見・声を吸い上げる組合が機能して
ないからここまで2ちゃんが繁栄してる実態が一つだろう
153:名無しさん@引く手あまた
07/05/13 15:13:00 D0Rysd810
俺も同感まったく役に立たないどころかボーナスまで
カットになるとは情けない。
組合費払いたくない、組合みんなで辞めませんか。
154:名無しさん@引く手あまた
07/05/13 23:10:39 1Gv8w+q40
133.136.139! こいつは誰だ? 管理職以上に間違いない。
「過去遺産、血のにじむような努力・・」どこかで聞いたことがあるセリフ・・。
テクノ中堅社員に接触があり、難色を示しているということは管理部長ポストではなかと思う。問題を解決せずに能書きたれるクセ。
どこかで聞いたことがある人は、実名をイオン110番へ!!
特に133の①~⑤は注意すれば誰だかわかるはず!!
155:名無しさん@引く手あまた
07/05/13 23:34:17 lL/VQX7c0
154>>
なんだかなー
もし合併しなかったら旧JMって大変な事になってたでしょ・・・
なのにねぇ・・・
同感、管理部長ポストに間違いないわ。
156:名無しさん@引く手あまた
07/05/13 23:35:06 1C5k8+NC0
>>154
イオン110番に電話して 2ちゃんねるに書き込んでますっていうのか?
おれは一般社員だが、①~⑤については当たってると思うぞ。
157:名無しさん@引く手あまた
07/05/14 00:35:43 uQNjE9/1O
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
158:名無しさん@引く手あまた
07/05/14 00:45:09 uQNjE9/1O
福岡支店の佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
159:名無しさん@引く手あまた
07/05/14 01:02:14 uQNjE9/1O
神のお告げが聞こえました
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
160:名無しさん@引く手あまた
07/05/14 10:07:17 hKpyWoCK0
何故実名で書くの?
161:名無しさん@引く手あまた
07/05/14 11:06:12 91NzEQi2O
逮捕されたいんじゃないの
162:名無しさん@引く手あまた
07/05/14 12:55:54 oSUh3myfO
ビルメン業界は、客側に死人が出て初めて
マスコミに構ってもらえる、そんなレベルだよ。
去年のプールで証明済みじゃん。
社名がどう変わろうと変わるまいと
そのイメージには全く無関係。
ウヌボレ強い人多いねえ。
163:名無しさん@引く手あまた
07/05/14 15:06:28 B/XzEIg+0
副社長の書き込みに、周りが必死にフォローしているらしい。
トップなのに、部下に世話されてるって・・・
164:元ATSチーフ
07/05/14 16:30:32 q7VhQx1U0
ガルーンで副社長の書き込みに本社部下の人が書き込みいれてましたね!
よく知らないけど副社長って変な人なのかなぁ??
ってか今日の登用試験どうだったんだろう??どんな問題とかがでたのかなぁ?
気になる~。
今日試験行った人見てたら書き込んでください。
165:名無しさん@引く手あまた
07/05/14 17:42:52 uQNjE9/1O
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
佐藤弘美 解雇!!
166:名無しさん@引く手あまた
07/05/14 18:12:07 j7Ux2o1Q0
実名を書くなよ
167:名無しさん@引く手あまた
07/05/14 18:22:53 6zVNMm2d0
残念だが、当たっている。私はATS出身の幹部です。ATSではOJTが殆どありませんでした。入社時の5日間教育
が教育の全てとみんなが勘違いしていたね。それと能力開発が主催する技術セミナーでメンテ業界NO1の教育をしていると自負していた。
しかしこれは現場を知らない能力開発部長(現人事担当役員)の頭で考えた教育。エリア長にマーケティングの教育を盛んに実施していたが
参加者は誰も理解できない状態。部下の人事管理も出来ない従業員にマーケティング?プロパー出身の営業部長は問題解決も出来ないのに経営管理者教育?
兎に角実効性のある教育・指導をやってこなかった。残念ながらこれは事実。ATS出身者よ、怒りたい気持ちはよく分かるが潔く認めよう。これも皆、ATS時代の経営陣の責任。もし文句を言うなら
自分たちを厳しく教育・指導してくれなかった会社に言おう。
168:名無しさん@引く手あまた
07/05/14 18:24:06 6zVNMm2d0
↑133の件についてです。
169:元ATSチーフ
07/05/14 18:52:01 q7VhQx1U0
今日の登用試験に行った人いますか??
どんな問題がでたのかなぁ??
170:名無しさん@引く手あまた
07/05/14 19:45:17 4OSjOPBZ0
潰れてくれてたらよかったのに
171:名無しさん@引く手あまた
07/05/14 20:50:12 MNykqLk30
>>154
詳細を教えて!
潰れていたってことですか?
172:名無しさん@引く手あまた
07/05/14 21:30:24 XmAXj5mn0
ここを鵜呑みにして語る人増えそうだなw
173:名無しさん@引く手あまた
07/05/14 21:35:22 xIAawfk80
>>
174:名無しさん@引く手あまた
07/05/14 23:17:39 6zVNMm2d0
ここは9割が事実、1割がフィクション。
175:名無しさん@引く手あまた
07/05/14 23:18:48 kqAokUH40
156さんへ
①~⑤は当たっている。そのとおりです。ですが、それはだれもがわかっている事なのですが、あえて管理部長が書き込むまでもないよ。
①~⑤のことがあるという現実を踏まえて問題解決にあたるなりーの、職務遂行するなりーののポストでございましょう?
私の担当場所では皆が口そろえて言ってます。三好社長は凄かった。目標としている事と現実のギャップが無い大将だった、三好社長に復活していただくことをお待ちしている。
最近のガルーンの使用方法はメッチャクッチャじゃないですか?旧ATSの時代、なんだかんだ言ってもトップダウンで従っていたのに今は無法地帯となっている会社。
なんでもないことからはじめる約束。初歩を放っていおいてレベルの高い目標を達成しようとする無謀。
176:元ATSチーフ
07/05/14 23:32:37 q7VhQx1U0
やっぱ三好社長っすよね!
三好社長ならこの会社もっとよくなると思う!
古谷辞めてしまえ
177:名無しさん@引く手あまた
07/05/15 00:05:26 ZDfz/SUm0
2ちゃん実名で思い出したが、
以前に某スレで、例の福岡県筑前町の中学での厨房数名が
実名カキコされた時、速攻であぼーんだったぞww
それに引換え当スレの体たらく、笑うしかないよね。
178:156
07/05/15 00:24:53 zTvXlMh50
>>175
一番の問題は、支社以前に本社にあるとおもうけどな。
押捺申請書も2種類がまかりとおっているし、あのわかりにくい決済申請書の回議先
決済申請の元締めって誰なんだよ。総務か戦略部かはっきりしろと
などなど
個人的には、合併急ぎすぎたんでは?と思うね。
そんなにATSをJMにくっつけないといけない理由があったのかね。
GのATS G外のJMでもよかったと思うんだけど。
まあ合併させて一番儲けたのは、イオンに間違いないけどね。
179:名無しさん@引く手あまた
07/05/15 00:25:48 3VOFjiKN0
( ゚Д゚)
180:名無しさん@引く手あまた
07/05/15 00:34:58 SEaJvFxNO
( ゜Д ゜)
181:名無しさん@引く手あまた
07/05/15 02:03:07 iJxM55Zu0
491 名前:グッジョ君[goodjyobu2007@hotmail.co.jp] 投稿日:07/05/15(火) 01:57 HOST:pl567.nas926.p-gifu.nttpc.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(job板:28番)
スレリンク(job板:157番)
スレリンク(job板:158番)
スレリンク(job板:159番)
スレリンク(job板:165番)
削除理由・詳細・その他:
特定の個人を実名による中傷
182:名無しさん@引く手あまた
07/05/15 07:13:32 Gn9Dn5I+0
古谷やめろ!しかし三好副社長の復活はない。本人にその気はない。もしなった場合、よき参謀が必要。
Nでは駄目。Nの無責任さが人材をつぶす。
183:名無しさん@引く手あまた
07/05/15 10:24:20 X3RG7k2A0
無味乾燥情報がそこまで意味深いとは。さすが!
そこまで分かる人が何人いるのか?たぶんあなた1人。
なぜフォローに二回書き込んだか分かる人もあなただけ。
184:名無しさん@引く手あまた
07/05/15 11:13:14 h02Y2MdLO
転勤できる人できない人で分ける前に新入社員はだいたい転勤に近い配置やし。研修センターも兵庫と和歌山やし過酷やね。
185:名無しさん@引く手あまた
07/05/15 12:51:28 swhoj+ty0
オイオイ・・・誰がトップになれば良いってPCオタクをトップにすえてどうすんだよ!!!
もうちょっと、考えて書き込みな!馬鹿じゃね~の!!!
186:名無しさん@引く手あまた
07/05/15 13:15:33 Gn9Dn5I+0
ここの会社は同属企業?周辺要員で組織を固めてどうするの?俺たち古谷と一緒に心中するのまっぴら御免。
あまり自分の力を過信するなよ。
187:名無しさん@引く手あまた
07/05/15 18:14:38 Gn9Dn5I+0
178さん、ATSはイオンにはめられたんです。得したのはイオンとJM。
188:名無しさん@引く手あまた
07/05/15 20:04:17 rpCgM+v80
JMもあんまり得したとは言えないだろね。
株買わされてイオン主導のトップが来て。
ただ過去の話しにこだわってても仕方ない、それより現場は大変だよ。
6月はどんな動きがあるんだろうね。
189:名無しさん@引く手あまた
07/05/16 00:48:23 b242F1MU0
>183
単にダブルクリックしちゃっただけなんじゃ・・・とマジレス。
190:名無しさん@引く手あまた
07/05/16 10:29:55 57WXmwAvO
なんか乾燥副社長様が言い訳してらっしゃるよ
見苦しい
191:名無しさん@引く手あまた
07/05/16 10:46:39 mEUqHS8t0
あんなバカ親父でも副社長でいられるなんてイイ会社だと思わんか?
192:名無しさん@引く手あまた
07/05/16 11:12:36 E08m416j0
あれがマイカル物件だったら あんな事言わなかったと思う
193:元ATSチーフ
07/05/16 13:12:21 8JpZbaBD0
根来おかしい
194:名無しさん@引く手あまた
07/05/16 20:17:52 LNYUS2m+0
>>181
それで?
その「削除」とやらはいつ認められるのかね?
195:名無しさん@引く手あまた
07/05/16 23:58:07 b242F1MU0
値頃さんの事で経緯を聞きました。
確かに見苦しい。
何かウマい事逃げてるようですが、「ズルい」という印象しか残らない。
書込みの文章のどこを取っても、繋がりが見つからないようで・・・
正直、素直に謝った方が良かったりして。
ちなみに、ホスピタリティ違反の第一号じゃないの、コレ?
よりによって、トップがやるとは。
196:名無しさん@引く手あまた
07/05/17 00:00:10 b242F1MU0
あ、ちょっと修正。
書込みの内容を聞いた、と言う事です。
197:名無しさん@引く手あまた
07/05/17 00:03:18 7RZHNEku0
>>192
どうして?
198:名無しさん@引く手あまた
07/05/17 00:17:17 uq7sGRmF0
高崎の人身事故の件知ってる人いる?
199:名無しさん@引く手あまた
07/05/17 00:50:28 jaB1g3SpO
得警のトップがホワイトリバーと共にADSへアボーン
200:名無しさん@引く手あまた
07/05/17 03:23:00 ENd+JecbO
>>182 古谷辞めろって はぁっ?何言ってるんだ。
違うよ 佐藤 弘美 辞めろ!!
こうだよ
201:名無しさん@引く手あまた
07/05/17 07:29:22 j40IvoSNO
役割認定試験ってディライト行動規範はわかるけどイオン行動規範出したら第二第三は分からない。ビル管持ってなきゃとけない問題かも。モチベーションは下がりっぽなし!
202:名無しさん@引く手あまた
07/05/17 11:50:41 VmL+1ZO10
副社長の問題発言って何処に書いてあるの?
203:名無しさん@引く手あまた
07/05/17 13:08:38 NW2PENEt0
事故掲示板の大垣SCです
信じられんよ副社長
その後の言い訳が言い訳になってない
204:名無しさん@引く手あまた
07/05/17 15:12:20 3BEvlbTB0
今度合併するかもしれない某ビルメン会社の社員ですが、
イオンディライトの技術力ってどうですか?
205:名無しさん@引く手あまた
07/05/17 16:43:48 oNhvmOTvO
↑あなたの会社名を教えて頂けないでしょうか?せめてヒントでもよろしくです。
206:名無しさん@引く手あまた
07/05/17 17:17:25 3BEvlbTB0
現在ダ○エーに駐在中です。
207:名無しさん@引く手あまた
07/05/17 17:36:18 ENd+JecbO
朝日ビルマネジメントサービスがダイエー系。
ここはADとは違って変な奴が多い。俺がJMに入った時の先輩達は まともな人が数人居たが ABMSは数 揃えてるだけなのだろうか 変な奴が 多い マジで。
見てるだけで気持悪くなりそう
208:名無しさん@引く手あまた
07/05/17 18:15:59 wxoIxleHO
ふ~ん…変な奴が多いのか?
否定は出来ないが、何を基準に変な奴なんでしょう。
ところで、朝日ビルマネジメントサービスは、現在はダイエー系列ではありません。
欲しいって言って来た会社に売られちゃってます。
209:名無しさん@引く手あまた
07/05/17 21:37:28 ENd+JecbO
あっ そうそう ザイマックスのグループだね 。失礼
変なのってのは顔や 体など動きも含めて全てです
デブな親父がいたり キモイのいたり とまぁそんな感じ。中には顔色悪いのか死んでるような顔してるのもいた。
高齢のじいさんが まともに見えました
以上
210:名無しさん@引く手あまた
07/05/17 22:14:47 LuI8XI4l0
ここに書き込んでいるAD社員のみなさまへ
誰が書き込みをして、誰が社内情報を社外へ流出させているかすべて把握しています。
そのための罠としてニセ情報や事実を少し違う形で流して書き込み状況を探りました。
処罰はどういう形で行うか決めていませんがあらゆる処遇の改悪で応酬させていただきます。
今度の組織変更、夏季賞与、昇給、・・・・
身に覚えがある方は、覚悟しておいてください。
211:名無しさん@引く手あまた
07/05/17 22:35:02 n6maSkiX0
↑
あぼーん
元社員ですがなにか。
212:名無しさん@引く手あまた
07/05/17 22:43:40 aGkENQkvO
>>210
だが断る!
そもそも罠張る意味が分からん。
そんなことしてる暇あるなら悪い事なくす方向に時間を向けろっつーの。
213:名無しさん@引く手あまた
07/05/17 23:44:49 LGasGnU00
↑そもそも、『罠をはる』というのは従業員を侮辱した行為ですね。言論の自由、思想の自由
が憲法に定められているでしょう。会社経営に支障がなければ自由にしておいた方がいいと思いますけど。
噂を書くということは、おしゃべりで噂話をすると同じこと。単なる落書きじゃないですか。
2ちゃんねるで振舞わされるような会社は底がしれている。それより、きな臭い噂が書き込んであるじゃん。
何か不正じみたこと。それは真剣に調べたほうがいいよ。↑の人が言っていたけどADの2ちゃんねるは9割が事実1割がフィクション。
会社はなぜADのスレが他の企業のスレより書き込みが多いか本気で考えるべき。
214:名無しさん@引く手あまた
07/05/17 23:51:14 GLR2krrJ0
>>161
>逮捕されたいんじゃないの
↓↓↓↓↓↓
---------------------------想定シナリオ----------------------------------
AD幹部「ひろゆきよ、ADスレの実名を削除してくれ、名誉毀損だろうが」
ひろゆき「・・・・・」
AD幹部「ひろゆきよなぜシカトする!筑前町の時は速攻で処理したくせに!なぜだ!」
ひろゆき「・・・・・」
AD幹部「警察さん、ひろゆきに削除させてください
その前に、書込み者を見つけて逮捕してください!」
警察「で、その書込み者の特定に関して身に覚えは?」
AD幹部「えーとそれは・・相手は複数らしいという以外全く見当がつかないんですよ」
警察「自分の社員または元社員なのにですか?まあ名誉毀損という問題は複雑ですからね。
あと、ひろゆきは社会的影響が大きい超有名人ですので。彼に文句あるなら
まず訴訟ですな、もちろん金はかかりますが」
AD幹部「でも、そうしたら我が社は有名になれますよね!」
警察「いえ、なれません。というか相手にされないだけですが」
AD幹部「・・・・・・」
215:名無しさん@引く手あまた
07/05/18 00:27:16 ANh5ug/I0
>>213
>会社はなぜADのスレが他の企業のスレより書き込みが多い
ここ転職板だし・・・もっと多い企業はごまんとある。
216:名無しさん@引く手あまた
07/05/18 00:28:01 kQPNbxoh0
>>210
「ニセ情報や事実を少し違う形で流して書き込み」…て、外部の人から見れば
あなたの書き込みも内容次第ではADの評判を下げるのに一役買うことになる
んじゃないですか?
217:名無しさん@引く手あまた
07/05/18 00:53:45 CYGkq7jL0
ここのスレで実名で書かれてる奴に悪い原因が あるんじゃないの?
まずは そいつをよくしなきゃ。そいつがよくならなきゃ、いつまでたっても
荒らされ続けるんじゃない?
218:名無しさん@引く手あまた
07/05/18 01:01:48 2/ZBejoPO
たしかに そうかもな。
実名出される奴が 悪いというのは間違っては いない。
なら そいつに直接 話すようにするしかないな
219:名無しさん@引く手あまた
07/05/18 01:08:33 wH7WxBMBO
ご苦労様…小生…。
220:名無しさん@引く手あまた
07/05/18 01:43:39 8ZkIVPGOO
組織変更がけっこう楽しみ
異動しまくりかなあ
221:名無しさん@引く手あまた
07/05/18 09:19:48 Jy53yj/z0
でもやはり実名は避けたほうがいいよ。○○にも五分の魂。
222:名無しさん@引く手あまた
07/05/18 21:04:04 Q0oQeeLU0
>>207
日本語大丈夫 w
223:名無しさん@引く手あまた
07/05/18 21:44:19 VndDpr7ZO
>>222
俺的に大丈夫だからおk
224:名無しさん@引く手あまた
07/05/19 00:23:43 gOypWZG+O
これから 会社はどうなるのですかねぇ?未来が知りたい
225:現場従業員
07/05/19 01:53:50 6tIR0Ii80
》210
おまえは馬鹿か?
ニセ情報だろうがなんだろうが、ここで書き込んで情報を流している次点で
お前は情報流失しているのと一緒じゃないのか?
その情報を外部の人間もしくは従業員が信じれば、事実になるのでは?
2CHで誰が見ているかわからないのに、もう少し考えろよ!
どうせ本社の馬鹿な人間が、書いたんだろうけど・・・
そんな馬鹿なことする暇があるのならば、人材育成や営業のこと考えろよ!
そんなことをして、何のメリットがあるの?
226:名無しさん@引く手あまた
07/05/19 02:35:48 K2FRAHiH0
いちいち煽りに反応しなくてもいいんじゃ?
本社の人間とも限らないのに、スルーしようぜ。
227:名無しさん@引く手あまた
07/05/19 08:16:12 N0LfmnP10
2ちゃんねるの書き込みにいちいち反応する会社なんて無いでしょ
あるとすればよっぽど暇な会社
228:名無しさん@引く手あまた
07/05/19 10:44:40 ykRZAJRrO
本社の人が見てるならなんとかしてほしい問題あります。商品台帳を購入できるようにして下さい。第一第二第三で買えない部署の物や取り扱ってない物や送料の有無時間掛かる。業者選定なんて真っ先にやることだし形だけみたいやん。その辺新受発注スタート時に期待してっせ!!
229:名無しさん@引く手あまた
07/05/19 12:16:37 E3rNeX0L0
↑227
これが反応してんだよね。これは本社の人間。大体めぼしはついてるよ。こらお前だ。
230:名無しさん@引く手あまた
07/05/19 23:02:03 OCECABCI0
無味乾燥副社長様の書き込み初めて見た。
「(報告者)に考える時間を与える為にしばらく間を置いた」みたいな
書き込み笑った。
それに対して、報告者や本社の人は大人だな。
この人達に対して会社が何らかのアクションを起こせば、会社に
とって致命的な結果になるだろうな。
無味乾燥副社長様、分からない事なら書くなよ。
こいつは、合併前からトラブルメーカー?
231:名無しさん@引く手あまた
07/05/19 23:12:32 XkHfDtjpO
無知とは愚かなり
偉い人が高いところからモノ言うのは別に構わないけど、 中身が逝っちゃってる発言だから がっかり度もでかいよね。
情けない。
まぁその後の各人のフォローで勉強にはなりましたけどね。
232:名無しさん@引く手あまた
07/05/19 23:19:57 6y5O3mbS0
イオンで何してた人なんですか?
233:名無しさん@引く手あまた
07/05/20 08:39:40 GXr2HzQPO
無味乾燥=炭酸ジェットバブルだったかな確か?
234:名無しさん@引く手あまた
07/05/20 09:35:11 Wvr23VQM0
所詮グループ会社に転籍・出向になる人は一部を除いてろくな人材じゃないってことか?
235:名無しさん@引く手あまた
07/05/20 11:39:27 vxT3pO1U0
人間誰しもミスはあるよ。人のミスを許さないのはまだ子供だね。この会社は
子供レベルの人間とほんとに無知な人間が多すぎる。
236:名無しさん@引く手あまた
07/05/20 12:54:40 9OtaIEI4O
ま そのミスで人が死なないとも会社が傾かないとも言えないけどな。
237:名無しさん@引く手あまた
07/05/20 23:07:30 9Q6kvWwP0
ミスは確かに誰にもあるだろう。
しかし、その後の言い訳に皆は落胆しているの。
謝る、もしくは訂正する気が無いのは・・・。
238:名無しさん@引く手あまた
07/05/21 11:04:09 G2x7bckx0
ミスはまだ許せるが不正は絶対ゆるしてはダメ。むしろそっちのほうに目を向けるべきでは
無いだろうか?役員の中には無責任な発言をするなど問題役員がいる。自分の立場を考えないでの言動はどう見ても
役員失格。でもADにはこのようなことが現実にある。彼の身辺を当たれ。そっちのほうが先。
239:名無しさん@引く手あまた
07/05/22 07:35:19 P7Q37SlSO
今度の取締役変更予定が発表になりましたが楽しみ!少しずつ変わっていくかも。世代交代の始まりです。
240:名無しさん@引く手あまた
07/05/22 10:04:10 iu5p48qq0
現場の仕事の事だけで頭いっぱいだったけど、よく考えたら漏れ年収
300も無い。(P3)
これに、ボーナスが減るとは。
何、この会社?
241:名無しさん@引く手あまた
07/05/22 14:42:59 yX3gHTyd0
↑段々旧ATSが消えていくスタートの始まり。これでいいと思う。
242:名無しさん@引く手あまた
07/05/22 19:53:29 RV86gKHc0
旧ATS抹殺上等だよ
Jの物件全部JMでやってみろよ
Sみたいに甘くはないよ
243:名無しさん@引く手あまた
07/05/22 21:45:25 6B5P1x0g0
Sは大丈夫なの?
対応が不十分ですよね。
244:名無しさん@引く手あまた
07/05/22 21:46:47 5TnmRZBm0
こやって寄生されて潰れていくんだろうね。
JMがそうだったように・・・
245:名無しさん@引く手あまた
07/05/22 21:47:15 LYlXoPND0
確かに甘くは無いなw
ただ旧とかで現場の人間がいがみあってどうする。
246:名無しさん@引く手あまた
07/05/22 23:34:07 P7Q37SlSO
JもSもそんなにかわらない。良いとこどりでそれをスタンダードにできれば!外部が?利益率確保しながら拡大できるか?大変な割りには報われない。
247:名無しさん@引く手あまた
07/05/22 23:54:22 OguPiMBy0
JもSも良いとこなんてあるのか?
外部も利益が出せるような物件なんてないだろ。
儲からないから給料下げることしか考えないんだよ。
248:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 00:08:19 B6BnnvyN0
基本的に管理職に上がれば上がるほど親会社に残れて給料は安定するよね。
249:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 00:59:51 6N2xCQ8l0
>>240
私はP2ですけど、似たようなものです。
年は20代です。総支給19万台、手取り15万台です。
30才になってもこのままのような感じがします。
正直、辞めた方がいいかもしれませんねお互い。
250:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 02:01:53 OnlSXuFw0
イオンは駄目だな。2人体制の面談内容は一方的。
その割には具体的な逆質問をしても曖昧な回答しか出せない。
外部の人間が客観的に視てもシステム構築とビジョンが全く伴っていない。
分析経営とマニュアルを重んじてばかりでは
人材は生かせないな。理論ばかりで具体性が乏しい。
セブンアイ、ウオールマート、外資などの真似と勢いばかりでは
総合業績で絶対勝てないな。
251:現場従業員
07/05/23 02:34:56 Tb46yVy60
》249
P3になっても似たようなもんよ!
少し毛が生えた程度よ!
252:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 04:15:26 6N2xCQ8l0
>>251
そうなんですか・・・
私の給料明細を見て兄弟が「お前フリーターだっけ?」って言われる始末です。
って言うかもうこんな時間ですね、今日も仕事なのに・・・
何だか働く気なくなって来ました。
253:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 05:36:54 eGqvkpeN0
私も手取り20万以下です。
皆が思っている事だと思うけど、ここの仕事って、ただのビルメンでは
無く、色々やらされ、一人に掛かる負担は大きく、下手すれば自腹払う
場合(管球の破損等)もあり、給料以上の仕事はやっている。
合併前は資格手当てもあって、頑張り甲斐もあった。
しかし、現在は外面だけ良い会社になったな。(各支社が一等地にある等)
何か、将来、合併の代表的失敗例として紹介されそう。
254:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 10:02:28 1cH63ysGO
辞める覚悟あるなら自分のモチベーション上げるようにしなきゃ駄目。上司から答えが帰ってこないなら誰に聞けば答えられるか聞いてそれで曖昧なら支社長に直電する覚悟持つ。飛ばすなら飛ばせの腹くくる。辞めるなら辞めたらどうするかを決めておく。
255:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 10:27:10 tl22rDyAO
俺 元社員だけど現実、手取り14万でした。
お金に苦しんで辞めました
入って後悔しました。もう求人は出さないで欲しいです。新卒も取らないで欲しいです
256:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 12:26:12 59e1Un850
学生です。会社説明会で体の大きな人が『将来○○の仕事をさせる』とか将来の仕事を約束するような言葉を乱発して
いますが本当なのでしょうか?それから頭のハゲタ人事担当者何かはっきりした発言をしないんですが(出来ない?)実際はどうなんですか?
各社に返事をしなくてはいけないので御社の生の姿を知りたいのです。情報提供、よろしくお願いいたします。
257:名無しさん@引く手あまた
07/05/23 13:30:08 sJD5+TLHO
>>256
この会社に限らず、説明会での言葉を鵜呑みにするのはどうかと思う
今採用やってる人知らないから何とも言えないけど、
印象がいまいちな会社はやめといた方がいいのでは
258:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 00:26:02 lxDouQsE0
チャンチャン!
259:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 00:31:38 0ZPs5TqdO
やっぱり給料は少ないんですか?私はこの会社しか知らないもんで。
260:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 00:44:02 D3XsMZ3ZO
ボーナス減らす前に徳警とか、お荷物の部署の整理しろよ。
261:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 01:15:40 gEzhsKSIO
>>256 ビルメンスレのビルメンやビルマネの仕事内容見ましたか?
仕事は楽で そんなに辛くはない いい会社です
でも お金をガンガン稼ぎたいって人には オススメできません
世の中あまくありません。楽して稼げるのは一部の人間だけです
イオン系列の店が好きで ちょっとした雑用の仕事が好きなら いいかもね。
メーカーではないので、そんな専門的な事は特にしませんよ。
まぁ こんな感じです
ビルメン会社の中では大手であり印象は いいかもしれませんが ビルメンスレの偏差値のランキング見ると本当 悲しいです
以上
262:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 01:25:04 gEzhsKSIO
あっ 言い忘れた
実際やってる奴がいるのかは知らないが俺は 一回もウンコ掴みなど したことなかったです
以上
263:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 02:58:13 +/5tKRP00
ウンコは掴んだことはありませんが、
便器に手を突っ込んだことはあります。素手で。
264:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 06:59:02 5m5aiby70
店の店長・後方統括等に理不尽な事を言われたり、使われたりする事が
よくあり、それに耐えられる、もしくは、神経質では無ければ大丈夫。
社員ならば異動は必ず有り、仕事の内容は(事務7:技術3)の割合
ぐらいだと思う。
ここが初めての会社ならば多分潰しは利かないな。
265:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 09:01:49 SVvF+uHs0
旧ATSでのチーフ職をやらなければ精神的に楽だから給料は妥当
逆にチーフ職をやっている人はもっともらわないと納得できない
ちなみに自分は30代後半 チーフ職 残業無しだと手取り20万弱
チーフでなければ妥当な金額だと思う
266:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 20:33:35 B10AQ41j0
組織改正どうなった?
267:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 21:26:58 kRdX8pOy0
>>265
問題はJの契約金額だろうな
求めてる事と金額が折り合ってない様な
268:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 22:13:01 ILfx2riL0
>>263
ビニ手はビルメンの必需品です。
自腹切ってでも、常備しておくのが常識。
素手を便器に入れる時点で素人。
269:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 22:21:17 4gdeplCP0
>>265
ADSですが私の手取りの方が多いのですがなにか。
270:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 22:36:58 ILfx2riL0
↑?
271:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 22:45:30 FUgOwk3B0
またまた社長様お得意の仰天人事連発じゃい・・・・
管理職登用受験資格すらない女子社員がご本社の部長様かよ・・・
現場で一生懸命やって上目指してる社員を愚弄してるな・・・
この会社の人事制度は嘘ばっか。モチベーション下がるよな~
ゴマすりしか出世しない会社だな、この会社・・・
272:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 23:14:26 5XZ20rkf0
その女子社員は現場のエリア長としての業務はできるんでしょうね?
273:名無しさん@引く手あまた
07/05/24 23:48:45 fHhfDn6l0
本社の部長連中で現場の実態を理解してる奴はいねーな。
それがこの会社の最大の弱点であり株価が上がらん原因だな。
274:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 16:40:52 O0kpkmgR0
//
275:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 16:57:27 O0kpkmgR0
この間昇給試験に行ってきた時に他の店の人(P3)と話してきたんだが、
手取17万、ボーナスが今まで40万くらいだったのが20~25万くらい(聞いた話だが)になりそう。
この調子だと残業がまったくなかったら年収250万ない可能性もあるんだがこれって適性な給料なのかな?
P3でこれだとP1やP2は悲惨ですね。
276:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 17:33:57 +svjClrh0
下っ端は安く使われる。
上に行くほどガッポリ貰える。
弱肉強食ですな。
まあ、雑用係会社だから薄給なのは当然だけど。
極力、支出を抑えてお互い頑張りましょう。
277:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 17:39:00 oLW4ZkKC0
>>271
部長になる女子社員てだれ?
278:名無しさん@引く手あまた
07/05/25 17:41:12 +svjClrh0
女子社員が部長と↑にありますが、能力があってヤル気があれば、誰でもイイでしょ?
それより気になるのは、この人がこの人事を望んでいるんだろうか?
他の人事もそうだけど、どんな意図があるんだろう?
279:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 11:06:39 Bo5ai+pvO
>>253 年収250万もいかなくて 悲しくて辞めた奴は何人もいます。
ちなみに私もそのうちの一人です
給料やボーナスが下がるって おかしいですよね
280:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 18:58:32 E0cnk6ry0
>>271
たしかまだPMでしょ。すげよなぁ~。
あの人事にはびっくりした。
281:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 20:12:01 cpjS7itg0
>>279 この会社の場合、チーフかセンター長目指して日々頑張り
資格も取りやる気を見せれば、400万以上は、4年も経てば
昇給することが分かりました
282:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 20:48:57 ijJuWFgy0
最初からイイ給料は得られないですよ。
だから頑張れ。
283:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 20:57:05 NZ2X/7lgO
>>280
もっとビックリするはず。
284:名無しさん@引く手あまた
07/05/26 21:35:25 Xj8KVLSs0
>>281
センター長は知らないけど、チーフクラスの年収なんて大差無い。
今までワーキングプアなんて全く別世界の出来事だと思ってたが・・・。
285:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 00:17:08 5fe5K2r+0
>>280
PMから部長?脅威の大出世やな。
本社はもはや何でもアリですな~!
286:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 01:45:21 68ZMybqX0
本社のバカな奴が昇格したW専務のゴマすりで2名も部長になったじゃない。
それも一人は今年試験で結果も出ないうちから部長に昇格。変な会社
あの二人お客様は7階ですって、酒飲んでは言ってるじゃん。でもね、取締役に
なっても年収千五百万もいかない会社なんて、やっぱり今の世の中ではダメ会社
なんだよね。
287:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 02:35:37 MVzbX0O10
本社は試験受けなくても昇級昇格するの?
本社人事は現場と違って理由も情報公開して欲しいよね。
288:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 03:38:00 KifHIKgP0
》286
取締役だからといって、年収1500万払う必要あるか?
1500万払ったからといって、会社の利益になってるとは思えないし、
それにあんな人数必要か?要らないと思うけど!
取締役1人削るだけで、経費削減出来る量はデカイと思うよ!
現場での経費削減は、ほぼ限界!
289:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 10:20:44 TrFVB/YI0
質問ですがジャスコやイオンの商業施設の仕事ってどんなかんじですか?
電工2種含む4点セットにビル管の勉強もしくは条件が揃えば
講習で取得しようと思う普通科卒の20代後半。
経験は田舎のマターリ病院ビルメン2年近く。
今の現場にジャスコの契約を取られたビル○○のリストラおっさんがいるので聞いてみたら
「ジャスコと比べたら今の病院は忙しい」
部類のようですが、ボイラーと危険物だけで現場を取られたら
リストラされたおっちゃんだから判断基準が微妙です。
自分のやってきた仕事を思いつく範囲では、玉替え、検針、コンセントや断線などの修理、
フィルター清掃、壁紙やクロスなどの簡単な補修、配水管の簡単な分解・清掃、
停電復旧、残留塩素測定などですが商業施設はどのようなかんじでしょうか?
色々あったような、病院特有の設備のようなものがありますが
他の現場はどんなものか分からないので不安なのでよろしければお願いします。
290:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 10:47:42 MNSNE95DO
一次対応は全てで手に負えないものは業者の手配、見積作成、売上伝票作成、報告書作成、年間月間予定作成、報告書作成。雑務全般はお店とのコミュニケなので大切。
291:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 10:58:32 CoCLtwie0
>>289
やめとけ、田舎のまったりビルメンが来る所ではない。
あなたのやってきた仕事が基本だが、契約以外のサービス的な
仕事が多すぎる。
特にJに関しては頭のおかしいパワハラ店長や総務の対応に追われ
精神的にボロボロになるのがおちだ。
それで給料はあなたの持っている資格程度では年収280万程度
他を当たったほうがいいと思うよ。
292:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 11:08:57 TrFVB/YI0
>>291
こっちもそんなかんじで給料220万円くらいです。
年収300万ならマシじゃないですか?
293:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 11:10:55 TrFVB/YI0
>>290
見積もりや発注をリーダー格以外の人がやるんですか?
294:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 11:22:39 umJHKTQ40
保安警備が誤認したら謝罪させられて大騒ぎ
テナントや作業場のアホ共が油こぼしたらその対応で大騒ぎ
24時間営業 店休日無しの中での作業工事の為
客を巻き込んでの事故苦情いーっぱい
仕事はパソコンの前で 座りっぱなし
いや~ すんばらしい仕事です
295:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 11:52:55 CoCLtwie0
>>294
だいたいどこでも同じだな。
店休日なしでまともに設備の修理や保守が出来る訳が無い。
商品だけ売っていればいいだけの店との感覚のずれが大きい。
死者が出る様な大事故でもおきない限り改善しないんだろうな。
まあ満足して働いている人はADには居ないと思うよ。
チーフクラスでも俺の周りではよくやめて行くよ。
組織も変わりすぎ誰に相談していいのか担当が訳分からん。
こんなこといつまで続けるつもりか、みんな限界に来ています。
296:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 12:24:52 bcoM8Aa10
>>271
あれは何かの間違いか
いや部長になるのは構わないけどさ
297:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 12:40:31 CoCLtwie0
>>285
PMからいきなり部長?
そんなことがあるのか、どういう人?
その部長になるという人
298:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 16:16:20 sFiiaAvJO
ガルーンのみんなの掲示板
捨て身の書き込みに感動した よくぞ言ってくれた
でも何も変わんないんだろうな
彼は辞める事も覚悟して書いたんだろうな。
泣ける。
これこそぐっじょぶ!
299:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 16:50:25 KHStaklH0
>>280
6月からGMになってない?見間違いか。
300:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 19:18:42 LWBq2zmA0
> ID:TrFVB/YI0
仕事の内容は>>289と一緒だよ。
ただし、突発的に本社の暇人共が調査依頼してきたり(期限も余裕無い)、
店舗に置いてあるお客さまご意見みたいなものに対応。
このお客のクレームで、どれだけADの皆が泣かされてきたか・・・。
あと、>>291が書いているように、パワハラ人間多い。(何がイオンピープル
だよ?)
>>298
どの項目?
301:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 21:17:38 9kDIJDBE0
どうも理解していない同胞が多いので、
ADの給料ランクをもう一度おさらいしてみましょう。
P1 ← 高卒スタートライン(年収280万・税込)
↓・・・標準2~3年後、試験なしで昇格。
P2 ← 短大、高専スタートライン(年収290万)
↓・・・標準2~3年後、試験なしで昇格。
P3 ← 大卒スタートライン(年収320万)
↓・・・標準3~4年後、考課B獲得で受験資格。(合格率60%)
PM ← センター長資格、チーフ職資格(年収380万~450万)
↓・・・標準4~5年後、考課B獲得で受験資格。(合格率30%)
M ← 中型規模の現場のエリア長、センター長資格(年収450万~500万)
↓・・・標準5~6年後、考課B獲得で受験資格。(合格率10%)
GM1 ← 大型、重要規模の物件のエリア長、センター長資格(年収600万~700万)
↓・・・役職抜擢で適用。
GM2 ← 支社の部長、支店長(年収750万~950万)
↓・・・役職抜擢で適用。
GM3 ← 支社長、本社の部長(年収1000万~1200万)
↓・・・役職抜擢で適用。
GME ← 取締役候補、取締役から社員に転落組(年収1300万)
厳しい試験を3回クリアして、なおも熾烈な椅子取りゲームでようやく部長・・・・
それを超裏技で給料3倍になったシンデレラ社員・・・ウラヤマシイな。
302:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 21:27:56 vDjg72KG0
どんな裏技でPMからGM3になれるんだろう・・・・
303:名無しさん@引く手あまた
07/05/27 21:51:30 6SuCAb5i0
半年で降格するような支社長を9月1日付、ATS3名(阪神・中部・東関東)支社長に任命した会社は何を元に
任命したんだ?この3名は要領だけで世あたりしてきた無能力社員。こんな人間をGM3にしておいたからそれ未満の
ATS従業員全員が能力なし扱いされている。ATSにも優秀な所長が居たのに活用できない旧ATS経営陣。誰か彼を引っ張ってきて!
304:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 20:57:57 Avd6ix350
>>301が言う「標準」で昇格しても20年近くかかるGM3に
PMからいきなりなるなんて・・・意味わからない。
そんなに仕事のできる人物ならなぜいままでPMなんですか?
試験も受けてないのに昇格なんて・・・変な会社になりましたね。
まじめにコツコツ仕事してる人たちは、さぞ面白くないでしょうね。
まあ仕事できるならいいんだけどね。
305:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 21:43:43 Ea+JGubP0
ガルーンは2ちゃんねるか??
激しいカキコミ多いね。あ~こわい。
306:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 21:53:20 Q0x0UL6z0
現場の実態も把握しない従業員満足の努力もしない本社では・・・
制服の件でも謝るなり我慢してくれと頼めるはずでしょ。
情報を開示する、現場の理解を得るくらいはもっとできないのかな。
ガルーンが荒れてきたのも臨界点に達してる人が増えてきたのからでしょうね。
最近じゃガルーンに繋ぐだけで苛立つだろうしw
307:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 21:59:02 DO4XoC0j0
ガルーン繋がりにくくて仕事にならないんですけど・・・
308:現場従業員
07/05/28 23:30:32 vHkb6b4k0
最近、マジガルーン繋がらんねんけど、他の現場の人はどない?
あんなのマジいらんわ!
繋がらんから、PC壊しそうになんねんけど・・・
ガルーン繋がらんから、見てなかったら支社から怒られるし、
どないせーっちゅーねん!( `Д´)
309:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 23:39:34 cDSM0vnk0
↑303の方へ、阪神の元支社長はスタッフ部長(GM3)になったので降格ではありませんね。でも
あんなレベルの人が支社長だったなんて、よっぽどATSはレベルが低いんだね。
組織管理の基礎もわかっていない甘ちゃん。対等合併が聞いて呆れる。対等なのは売り上げ規模と従業員人数。
人材の質から言うと9:1の吸収合併。最後は逃げる腰引け支社長さんバイバイ。
310:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 23:40:09 Ea+JGubP0
システム管理者に電話せい!!!
ってシステム管理者だれや???
311:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 23:47:43 P4G7fIwn0
>>301 さん。この年収とは手取りの事ですか?それとも総支給額のことですか。
もし、手取りだとすると何処の会社もそんなもので特別低いわけでもないですよね。
実は私の居住する地域で募集が有って応募しようか悩んでいます。是非、教えてください。
312:名無しさん@引く手あまた
07/05/28 23:49:42 wXfkAm0v0
阪神支社長の話出たけど今度の関西支社の支社長はどうよ?
313:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 00:37:46 ErQAtzIZ0
>>304
すごく優秀な人なんでしょうね。
学歴も違うんでしょそう思うしかないよ。
314:S店勤務
07/05/29 00:40:07 J7UzVISO0
今日、ガルーンで人事発令のファイル見ました。エリア長というのはなくなるのでしょうか?
315:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 02:27:29 93SWyVJ5O
はいはいじゃぱめんはすごいねー
316:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 06:32:03 mpP2cuDz0
<<304
たしか高卒のはずです。昔は現場で施設やってたのです。
317:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 07:47:11 9Nad2UcY0
工業高校出身。それなりに頑張ったんでしょう。ATSには2-3年前もっと酷い事例があるよ。
人の悪口とおしゃべりだけで昇給も資格もとんとん拍子で上がった人事部役員お気に入り
の某嬢。何時の世でもどんな企業でもこんなことがあるんだね。
318:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 07:50:09 9Nad2UcY0
↑309の修正 正確には 腰引け支社長⇒腰抜け支社長 であります。
319:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 08:59:09 Knz+ey/C0
会社の方針が現場まで浸透していないのでしょうね
現場は、合併後必要書類が重複して業務が増えている
状態です。
利益を生み出しているのは現場なのですから、現場従業員
が業務しやすい環境を作るのがスタッフの役目でしょう
人事発令はびっくりしましたが、期待も含め今後この会社
がグローバル10になれるようみんなでがんばりましょうじゃ
ありませんか?
320:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 18:12:55 JH7uzlHA0
>>311です。レス着かないようですね。仕方が無いので自分で特攻して調べて
来ます。求人は日曜日の読売新聞に出ていました。即勤務可能だそうです。
とりあえず明日電話して見ます。
321:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 23:32:13 hH21UZOi0
>>308
朝の9時前と夕方19時以降ならガルーンは、調子いいよ。
ガルーンが混んでるのは、車の渋滞と同じだから時間帯でユーザー別の
アクセス制限しないと当分解決しないような気が。。。。。。
322:名無しさん@引く手あまた
07/05/29 23:35:31 wZ7u0uGpO
320さん 間違っても手取りの金額では無いですよ。
323:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 00:22:26 f1n8yIe00
これからは本社のシステム・総務部といえども、少しでいいから
現場が分かる有能社員の配置をなんとかお願いしたい
324:現場従業員
07/05/30 00:49:11 S4OlbJ7u0
》308です。
他の現場でも同じですか・・・
使いたい時に使えないのが、腹立つねん!
急ぎでメール送る時とか、メールの添付ファイル開くときとかに込んでると
使えないから意味無いんねん!
システム部の奴、見てたら何とかしろよ!
そんな時しか、お前等いる意味無いんやから!
変なシステム入れる前に使いやすくしろよ!
325:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 00:56:46 f1n8yIe00
↑まったく同感・・
昼間はまともにつながりません。
やはり現場が分かる人間がシステムを作ったり、制服の考案導入を
しなければ現場に迷惑がかかり大変です。
326:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 01:06:50 WXYhW1YS0
>>324
ぷぷ システムって何してるのかね?
人がパソコンで遊んでるの監視してるだけの仕事?
ほんとがルーン何とかして欲しい
327:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 01:23:34 CCffdNx20
>>316,317
それなりに年齢いってるのかな。
会社的にはサプライズ人事なんでしょうね。
328:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 01:46:33 bTA6qVOE0
どこの会社のシステム担当役員や部長クラスちゅうのは、
システム会社やソフト会社にマル投げおまかせして接待漬けやで・・・。
セルシオもろた奴や海外旅行行かせてもろた奴なんかザラやで・・・。
何せ何千万単位の金や。会社の他の連中は「そんなにかかるのか!?」だけで
何もわからんし・・・。システム会社にキンタマにぎられてるから「何とかせんかい」
なんてよう言われへん・・・。当分は机の上のただの箱と悪戦苦闘やね。
329:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 06:55:05 jxi3HUHz0
327さんこれは人事権の乱用ですよ。
330:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 08:40:24 Xx+2+8CGO
なんの前フリも無く突然本社逝けって言われたんだけど…異動ってこんなもん?
331:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 09:24:51 +LW/Ughl0
ラオス募金に1GJ募金しました。
1GJ=500円 新しい通貨です。そのうち給料も600GJとかに
なったりして。 君たち!ラオスに学校を建設して我が社が社会に
貢献しているという「宣伝」をしようじゃないか! はやく募金を集金
してきなさい!
332:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 10:18:54 8WP16I3tO
勤怠管理の責任が全て現場で完結し、支社はノータッチらしいです。これは支社や営業所の人間が減ったことに関係するのかな。だったら大した仕事してなかったってことですから良かった訳だね。ただシステムエラーは誰が見抜くのかな。そこが怖い。
333:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 11:08:36 YnhNHuMn0
.
334:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 11:35:50 +HaMiQN6O
制服スレ削除された?
335:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 14:10:14 nOdrqkwh0
>>320です。 322さん有難うございます。
電話したので報告します。私の場合そもそも受験できないそうです。なので
派遣社員→考課試験→契約社員→考課試験→正社員と言う道を辿るそうです。
正社員の最低要件は全国転勤OK&電工2種&実務経験3年だそうです。
私の場合時給1000円+交通費で1年間先ずは勤務して欲しいと言われました。
社員になれるならばOKと言ったところ余り採用意欲が無いらしく電験3種がどう
とか、今年4月に入社した高校生は既に電工1種を持っていて仕事をしているとか
あなたのような実務経験が無い人には怖くて任せられないので1年では難しいとか
停電対応が経験の無い人にはまづ出来ないとか。なんだか何の為に求人広告を出して
いるのか判らないような話を長々とされました。
しかし一番気になったのは電話にでた20~30歳代の比較的若い女性担当者の人
を見下した様な態度と高圧的な言葉使い。こちらが自己紹介しているのに自分の
名前すら言わないし最後に失礼しますと挨拶もしない。良い人も沢山居るだろうけれど
正直この人と話した感じでわ余り良さそうな社風とは言えなさそうに感じた。この人
を電話口に出させている上方の人の神経を疑いますね。この人を電話に何時までも出させて
置いたら会社のイメージがどんどん悪くなりますよ。
じゃ、他の会社探しに行ってきます~。
336:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 14:28:38 ZV+rNdQj0
>>329
本当なら現場従業員は浮かばれないね。
そして支社の部長連中でさえ駒扱い。
本社は楽しそうですね、現場従業員は将来不安になってるよ。
337:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 17:41:36 jxi3HUHz0
/
338:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 17:59:44 jxi3HUHz0
下の5Fでは、特に人事部は全員平均残業金額月額15-20万だそうですよ。〆業務があっても無くても毎晩22:00以降まで
残っているね。人事部管理職は自分の部下の業務と経費コントロールも出来ていないようですね。
現場の稼いだ利益は、本社人事部はじめ楽して給料を増やしたい本社スタッフの残業代に消えて言っているのが現実。
兎に角これまでの管理本部全体がノーコントロール。今度は値頃副社長が担当されるので厳しい管理が期待できるのでは。
私は今度の組織改正の大きなポイントは人事部管掌の副社長の交代だと見ているんだけど。
社長はADは『人事が弱い』と思っているようですね。
339:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 18:12:18 sGwxDkNN0
それが>>271さんの様な人事ですか?
PMからGM3だと人件費の負担も大きいですが。
それだけの利益が間接的にでも稼げるなら文句ありません。
340:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 20:47:57 h2pJOXZl0
エリア長クラスの人事はいつ出るの??
まだGMクラスしか出てないね。
341:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 21:35:22 q+typLOt0
人事部諸君は余分な残業代を全てGJに換金してラオス募金しなさい。
342:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 21:42:12 IvQrzZ890
エリア長は無くなるみたい。
343:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 21:48:23 jxi3HUHz0
↑なかなか良いことをおっしゃいますね。A子は生活費の為。B子は洋服購入の為に
残業してると周りは見てますね。しかしB子の残業振りにはA子も匙を投げてるようです。
これこそ人事異動をして組織の活性化、筋肉質化を図るべきでしょう。まずは人事部内の
改革から始めるべきと考えますが・・如何でしょうか皆さんのご意見聞きたいですね。
そしてその意見も項考慮して今後の人事異動に活かしてほしいね。
344:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 21:50:37 chiq9ynQ0
>>335
>今年4月に入社した高校生は既に電工1種を持っていて仕事をしているとか
それはあり得ない。
電工1は実務経験5年無いと免許交付されないから。
「おたくで採用した高校生というのは、13歳から電気工事なされていたんですか?」
と聞き返してやればよかった。
すぐに気が付くべき。
345:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 22:56:19 B0CaLS020
電工1試験に筆記、実技合格して合格証を持っているって
事じゃない。
年齢制限は無いから誰でも受けられるから実務積んでから
免状申請すればいいこと。
昔みたいに暫定措置で電気工事士免状で申請して電工1
もらった奴よりよほどましだと思うよ。
346:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 23:02:02 chiq9ynQ0
合格証を持っているだけでは無資格。
外部の人間に向かって、
無資格者をそのように言うのは相応しい言葉遣いではない。
347:名無しさん@引く手あまた
07/05/30 23:13:17 nOdrqkwh0
>>344
そうなんですよ!でもあの女のマシンガントークに押されて一言も出なかった。
もー戦意喪失で萎えてしまった…そんな気弱な私は他をあたります。
まさか、問い合わせしたのに停電復旧の話をえいえんと聞かされるとは思わなかった。
じゃー皆さん有難うございました。
348:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 00:27:16 thM0ruzb0
>>346
その通りだな。
でも面接対応のおねーさんではそんな事分からないでしょう。
それに最近入社してくる人ですぐに停電対応できる人なんて
いないでしょう。
電球の交換から教えないといけない人ばかりでは?
まあこの給料ではしかたないか・・・
349:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 03:28:04 RMTHK35K0
》335
高卒してすぐのガキにイキナリ停電・火災・冷食等の対応が出来るわけがないやん
今だに出来ない正社員も要るし、移動させられてすぐ100%出来る奴もいない
会社やで!
逆に、お前は出来るの?とか、お前は電工1種持っているのとか聞いてみては?
名も名乗らないような奴が、資格持ってないやろうし、緊急対応出来るわけが
ねぇー!
出来るのは、せいぜい伝票の処理と現場への文句ぐらいでわ?
電工2種持ってても電気工事出来ない奴も正社員で要るくらいだから、正社員に
なろうと思わずに他あたったほうが、イイのでは?
まぁー、それだけレベルの低い会社だと言うことだよ!
現場も知らないのが、本社にゴロゴロしてる会社だから!
350:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 03:47:04 RMTHK35K0
ラオス募金?
あれって、センターでのノルマ決まってるの?
募金したい奴だけでしたらええやん!
なんで半強制で、せなアカンねん!アホらしい!
ただでさえ、狭い防災にポスター貼って募金箱置いてせなアカンの?
邪魔以外何モンでもないやん!
年収1000万クラスの偉いさんクラスから、強制で万単位で取ったらええやん!
募金箱も毎年替えて勿体無いのでは?
その費用を募金に回せば結構な金額になると思うんやけど!
そんなことすら思いつかんのかねー、本社の馬鹿は?募金箱なんて何でもええのに!
351:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 07:58:11 TL7bztDu0
制服と給料の事考えていて、全く募金という名の集金については、
疑問に思っていなかった。
ただでさえ、少ない給料なのに。
とりあえず資格取って他へ移る。
352:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 10:19:18 /IAYPjX60
今回のラオス募金という名の集金にイオングループの特徴がよく出ている。
353:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 18:14:40 L/YUviOCO
消された制服スレのトッコーなんて書いてたの?
354:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 19:06:24 yFr4iCcV0
最近の本社は神の様な存在ですな。
現場は祈ることしかできません。
355:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 21:38:54 rlTCV8Cz0
やっと人事発令でたね。
多すぎてみてられねぇ~。
356:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 23:00:35 KhQ9jeNC0
センター長代行とは何ぞや?
357:名無しさん@引く手あまた
07/05/31 23:31:19 OThflxw40
>>356
ヒント:P3
358:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 00:10:33 ogiU/NN40
なんか、やってられん・・・
今年は本気で自己啓発やって資格取ろう。
んで、よそへ行こう。
359:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 00:11:04 eHUzAa0P0
P2も一部いる。見たところ元ATS。
360:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 00:20:12 lLjlfFPl0
状況によってはP3ランクのセンター長が誕生するってこと?
割りに合わんでしょ?本社と逆の待遇だね!
現場の人には冷遇と・・・やってらんないねぇ。
361:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 06:09:09 II7csoJz0
センター長P3でチーフがGMってどーよ?
362:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 07:49:25 zpiw9lV80
↑343・・・A子さんは元JMで、B子さんは元ATSの人でしょうか?
363:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 16:58:12 bdfcz7yz0
ATSのチーフが6/1からセンター長になるひとが多数いるが、
センター長の仕事できるの?
それとP2.P3のチーフが多数いるがよほど人材がいないのですね。
364:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 17:17:02 +/pxVUKK0
>>363
はい、その通りです。
ATS時代から離職率が高いような感じがします。
私も入社してから、エライ会社に入ってしまったと後悔しています。
365:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 17:17:49 SXoykz/q0
ジャパメン潰れてたらよかったのに・・・
366:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 18:25:47 AM7akJGl0
幹部連中はほとんど旧JM出身者。
これからは実力者が残る時代みたいですね。
旧ATS従業員にはつらいです。
367:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 19:18:32 zpiw9lV80
9/1時点での組織をベースに修正している。GM3以外だった人は大変苦しいね。ATSには定年間際の人がほとんどGM3だった。GM2のほうに若くて優秀な人が多かった
から・・・残念。当分日の目を見ないようです。
368:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 20:12:42 rYrkIiz/0
現場の士気がどんどん下がってる事に気付かないのかな。
せめてガルーンだけでも何とかして欲しい。
何らかの回答くらいしてくれればいいのに・・・・
369:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 20:36:34 ZBDFiHPzO
旧ATSの人間にセンター長なんか出来るわけない。
旧JMの無駄に多い偉い人をイオンの大型店舗へセンター長として入れればいいのに。
370:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 21:00:47 bTPxPHD00
ガルーンの募金のヤツも消しますか?システムさんwww
371:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 21:20:05 EdxwfXlb0
369
これで JM幹部の人減らしができるな
372:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 22:54:23 03rdy9Be0
>>286
kwsk!
373:名無しさん@引く手あまた
07/06/01 23:06:09 lLjlfFPl0
ウォーミングアップCD…こんなんいるん?
こんなのに金と労力をかけていたのか?本社は?現場の私には
想像もつきません。みなさん、あれを見ながらウォーミングアップ
していますか?
374:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 00:19:40 xtBKJ06u0
》369
幹部が現場に来ても使えん人間が多いと思うよ!
現場のことが、わかっている人は極少数!
たいがい口だけの人だけでは?来ても邪魔なだけ!
375:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 01:09:25 B7Kr19Vc0
>>373
そんなのあったねーw
376:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 07:25:01 2tW9CWtw0
ATS時代に配られたCD、ポスターと内容は全く一緒、違うのはモデルの人が着ているユニフォーム。
こんな手抜きの仕事じゃ・・従業員は会社を見ているよ。主催した方も、苦労して作っていないから従業員に対しPRに熱が入らないら無いんだろう。
昔の会社の担当者がやっていたことをパクルんじゃなくて、新しい何かを創造してほしいね。そのうち旧ATS時代の健康教室なんかやり始めたりして・・なんちゃって
377:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 07:34:36 v/xe2W8QO
>>373
> ウォーミングアップCD…こんなんいるん?
体操時間は時給に反映させてもええのん?基本は制服に着替えてスキャンして仕事やろ。全物件で一斉にやったら経費増えてますます利益率悪なるんやろ。何かあった時のためちゃうかな。
378:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 12:30:49 lqUjWY5J0
JMのPM,Mは、ATSの2,3倍の人員がいるが、幹部が多すぎの逆ピラミッドで
人件費かかりすぎボーナス上がるわけないぞ
379:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 16:16:07 9PrU4IZp0
>>378
仕方ないよ。
JMは10年以上のベテラン施設員がごろごろいるんだから。
旧ATSのように経験2年程度の人がいっぱいいると、どうしても
P2やP3が多くもなるよね。
それとP3以下だとセンター長代行になっているが、それってなに?
そんな事しなくて、旧JMの余っているPMやM(特に巡回に多い)
にセンター長させればいいのに。彼らは10年以上のキャリアがある
からイオン店舗だったら問題ないよ。
380:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 17:57:56 LdFv8hMqO
MやPM行かせて採算合うのかね?
381:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 18:21:58 lqUjWY5J0
イオンの店舗にJMのMが、入ればいいとおもうが、やる気の無い嘱託社員が多いので
仕事が過大になるか、辞める嘱託社員が多くなるかも
382:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 19:11:56 BL4QNHHK0
最近ストレスが溜まるが、ガルーンって全然つながらない。
夏服の制服もイマイチだし。
ADになって凄くストレスが溜まるよ。
早く何とかしないと、若い従業員がいなくなり、年寄りばっかりの集団
になるよ。
383:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 19:17:00 LaYAYDb80
ここの警備員に受かりました。業績も好調のようですし
先輩諸氏、どうぞよろしくお願いします!
警備から内勤にいずれ移動することはできますか?
384:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 20:20:36 3JOGtQwd0
>>383
この「釣り」の意図がわからん。
385:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 20:30:46 KUAlvaHx0
>>381
そういう点でエリア長の制度はなかなか良かったんだが
センター長代行の上司は支店長になるのかな?
386:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 20:54:39 daX1Hj5JO
ここ見てるとJMは人材が豊富で優秀な人が多いみたいだから早く仕事ぶりを見てみたいけど
現場レベルの人事交流てまだ無いのかな?
387:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 21:14:51 HcJQI3sm0
お互い良い面を吸収できるといいな。
現場のレベルを上げてイオンや本社を見返さないと。
388:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 21:18:02 iw/x221s0
↑一部だが、現場レベルの交流はある。
旧JMは優秀な人材豊富なのに,なぜ赤字になったのだろうか?
389:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 21:35:11 3JOGtQwd0
>>388
実際は優秀な人材豊富でなかったから。
あっさりした理由です。
390:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 22:06:20 vortzQ7h0
>>387さんの言うとおりですね。ATSとJMが一つになっても、
競合すべきライバル会社はたくさんある訳ですから。
391:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 23:14:18 1+smLdU90
>>388
優秀だとしてイオンやマイカルなどの顧客が簡単に契約金額アップしてくれないだろ。
それに経営陣や営業にも優秀な人間が豊富で無ければね。
今のADもいくら優秀な人間揃っててもイオンが傾けば終わりだよ。
392:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 23:19:53 O+kYwGDV0
募金という名の集金、500円入れてない箇所あるみたいですね。
本社関係が平均200、支店で平均180な目標になっている気がする。
393:名無しさん@引く手あまた
07/06/02 23:30:34 xczJdxqC0
>>388
388さんは旧ATSですね
旧JMは赤字ではなかったよ。
どうも間違った情報が流れてるね。
394:名無しさん@引く手あまた
07/06/03 00:42:16 v1aKgdZv0
>>373
うちなんか、最初の十秒位しか見てないよ。
んで、ソッコーしまった。
工場なんかで、始業前にやってる体操に触発されたんだよ、きっと。
>>392
取締役の人達って、今どれくらい出してんの?
個人的に、差額を出してくれそうな気がする。
不足の補填係ってところ?かな。
>>360
会社としては大助かりですよね。
本来はMの経費が掛かるのに、P3で済むんだもん。
ボーナスも大幅に少なくていいし。
今後、「代行」という荒業でP3センター長が増殖するんで無いの?
今の遊んでるPMやMは難を逃れたよね。
やはり世の中、要領良く逃げないと。
395:名無しさん@引く手あまた
07/06/03 01:37:44 Deb+OM/D0
P3やP2のセンター長代行でも、何か問題があったら責任だけはしっか
り取らされるんだろうな。
なんか会社にいいように利用されなければいいが。
あとセンター長手当ては今までもあったが、センター長代行の場合はどう
なるの?
396:名無しさん@引く手あまた
07/06/03 01:53:19 abnj9KMK0
センター長代行をたくさん作り、旧ATSのP2.3クラス
が結構な人数いるが、この人たちがプレッシャーに負け辞め
てもはっきり言って会社は困らない。
旧JMにはPM・Mクラスの人間がゴロゴロいるのでその人達
を穴埋めに回せばよいし、同時に旧ATSの駆除が出来る。
はっきり言ってATSレベル低すぎ。
その証拠に、取締役・本社部長・支社長クラスの幹部連中で
一体どれだけ旧ATSが残っているのか見ればよく分かるよ。
397:名無しさん@引く手あまた
07/06/03 02:02:01 B/Hup86I0
電工持ちが最低限の条件ですが
簡単な配線工事くらいでシーケンスなんて読めないっす。
テスターも電圧、電流、抵抗の簡単な測定と
メガーが電圧かかるのでパソコン基盤に使ったら
データ破壊されるくらいですが、それくらいの知識で大丈夫ですか?
398:名無しさん@引く手あまた
07/06/03 02:15:54 xWD4XsO20
>>396
そんなP3クラスの穴埋めにできるMクラスなんて要らない降格して穴埋めならいいが。
旧ATSでも若い人間はそれなりにやる気も知識も持ってるよ。
399:名無しさん@引く手あまた
07/06/03 02:32:17 zIk/RicT0
ATSの人間なんて使い物にならんからみんな辞めろ
400:名無しさん@引く手あまた
07/06/03 02:49:48 ictWCIBQ0
どんどん旧JMの人 センター長で来てね
P3で責任者やらされるなんてアホらしいから~
ジャスコの無茶言うアホの相手してください
401:名無しさん@引く手あまた
07/06/03 02:58:07 SvA7e3IGO
JMは性格悪い人が多いんですかね?
協力業者からあまりいい話し聞かないし
402:ごんべい
07/06/03 06:57:37 QjoLEaQG0
JMになんぼの人材がおると言うのだ!
ATSもあまりいないけど、途中入社でも今のP1よりの入社
(どれだけ経験資格があろうとも)そんなATSだからP2/3
が多くいるのよ・・・
ついでに、JMみたいに技術も経験もないのに何でも直営させ
なかったのもATS
JMのものども「なんぞや!」
403:元ATSチーフ
07/06/03 10:41:57 vfqj5fzC0
ほんとだよ!P3だからってセンター長代行とかわけわかんねーし
JMの奴らがAEONの現場に入ってセンター長やればいいんだよ!
ジャスコの大変さがわかるから・・・。
ジャスコのチーフがやってる仕事は、サティのセンター長がやってることと変わんないからね!
404:名無しさん@引く手あまた
07/06/03 10:53:56 Fa9w5AWp0
ATSのP3とJMのP3のレベルの差がありすぎです。
理由はATSでは資格昇格させないで経費をけちる為に試験を通さなかっただけなような。
JMとは昇格も考え方が違うんじゃないかと考えます。
実際に仕事の内容・業務遂行レベルともATSチーフ(P3・P2)でもJMセンター長PM・Mとも何も変わらない気が
する。
去ったものですがJMセンター長・ATSチーフ両方共経験したものです。