外食から異業種への転職 part5at JOB
外食から異業種への転職 part5 - 暇つぶし2ch6:名無しさん@引く手あまた
07/03/21 14:46:31 Ix2yldZe
この春から公務員になるんだが、本当に外食の経験は使えないな。
1次の筆記ではある程度は何とかなるんだけど、その後の面接では
前職の経験をアピールをするのに苦労したね。
残業があまり無ければ外食時代より給料は下がりそうだが、土日祭日
休み+午前になるまで仕事をしないのがやっぱり大きい。
俺はFランク大→外食(1年)のダメコンポだけど、きちんと勉強なり努力
をすればある程度は人生は切り開けるものだなと思った。
それでも若い頃にもっと努力すれば良かったと考えるときもあるけど。

7:名無しさん@引く手あまた
07/03/21 15:25:22 /nBBu6kH
>>6
公務員の2次ってコネってよく聞くけど違うの?
コネなしで受験可能なんですか?教えてください。

8:名無しさん@引く手あまた
07/03/21 17:11:19 Ix2yldZe
>>7
確かにコネは一部の自治体にはあるらしいという事は聞くが、入る人数が
極端に狭まるほどには無いと思う。
受験自体は年齢制限とか要件に引っかからなければ大丈夫。
レベルは国Ⅱ地上レベルまでなら受かる可能性はあると思う。
俺が入る自治体は地元でも大学でもほぼ関わってなかった所だし。
その場合は「なぜその自治体に入りたいか」といった動機付けはより必要に
なってくるかな。


9:名無しさん@引く手あまた
07/03/21 20:20:16 /17LZB9x
>>6
でも、文系なんて有名大学出てなきゃBランクだろうがFランクだろうが
関係ないと思う
F大出ても公務員なれるんだし

10:名無しさん@引く手あまた
07/03/21 22:46:00 KgomGaFN
現在25才、前職外食2年半、離職して半年です
特にスキルもないので営業職を希望しようと思ってるのですが
むずかしいですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch