外食から異業種への転職 part5at JOB
外食から異業種への転職 part5 - 暇つぶし2ch125:名無しさん@引く手あまた
07/04/03 13:33:16 EeW1pjqD
元外食店長、現商社の営業マンです
外食に勤めてよかったことは「あの頃に比べたらマシ」と思えて何でも頑張れるところかな
体力的にも成長したせいかちょっとやそこらの残業でも全然へっちゃら
休日出勤?余裕ですよ。え、代休もらえるんですか!みたいな
あと、瞬発力もついたと思う。周りの社員の動きが遅く感じる
現場に出つつマネジメントもやってたら一つの仕事を早くやることが自然と身についたようだ

ただ、少し外食に未練がある俺は珍しいケースなのだろうか
給料は今よりよかったし、アルバイトさんらと賑やかにやってたし、何より接客は楽しかった
プライベートな時間は増えたが正直どう使えばいいかわからない
前は少ない時間の中で遊んだり趣味に興じたりして充実感を感じたが
今は同じことをしても物足りなさを感じる。あんま疲れてないから寝つけないこともしばしば
もともとフリーター時代から接客業一筋でやってきてやりがいみたいなのを感じていたのかもしれん
不規則な就業時間と上司との確執で前の会社は辞めてしまったが、何で我慢できなかったんだろうと後悔することもある
転職してよかったという声は多いが、中には俺みたいな人もいると思う。つかいないかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch