07/08/25 06:14:33 2BFLWtbf0
すみません、教えて下さい・・(スレ違いだったらゴメンなさい)
現在35才で、3年前に体を壊し都内から帰省し田舎の実家で
準社員で事務勤務をしてます。
でも、家を出なくてはいけなくなったのと、都内で又正社員で働きたい
と思い今、転活中ですが、キャリアも資格もお粗末なので内定が一社しか決まっていません。
貰えただけでも有り難いのですが、何とも怪しい職場で
(職安紹介で「サプリメント販売」業種だと明記で面接に行ったら診療所を兼ねていて、しかも医師免許持って無いと言う・・。
小さい職場でお給料もいいし、仕事も楽そうなのですが、もう年齢的に次の転職は難しいので定年まで無事働ける職場かどうか不安です。
10月1日から勤務可能か(もし早く出来るなら、それによって今働いている人の退職日が決まるので決めてくれと言われて)
他今何社か受けていて、それが受かれば断りたい、いわば滑り止めなのですが、
「10月勤務可能です」と言っておいて(それまでには結果も出るので)「やっぱり・・」とお断りするのは「退職したい人」に対して
あまりに非道でしょうか・・?
でも、どうしても10月までに実家を出なければならず、しかも誕生日月で36になるので焦ってしまいます・・。
しかし、久し振りの転活ですが、提出する書類の多さにビックリしましたw
添え状、履歴書、職務経歴書、面接終わったらお礼状って・・。
事務職なので一応PCじゃなくて手書きですが、一通りつくるのに眩暈がしますw
キチとしか思えません・・
長々ゴメンなさい!