08/07/17 00:47:49 YyoxGyxR
話変わるけど、消防団の今後ってどうなると思う??
戦後は全国で200万人いた消防団員が、今日では90万人以下にまでなってる。
総務省消防庁は民間に消防団活動に協力を求める、消防団協力事業所表示制度を行っているけど、あまり効果が得られているようには思えない。
民間はこの制度に賛同しても、民間にとって本来の目的である利潤(お金)が得られないから、あまり賛同しないのだと思う。
阪神淡路大震災に見舞われた神戸市でさえ、消防団員に欠員が出てる程です。
皆さんはどう思いますか??