■□■東京消防庁 第45消防方面本部■□■at GOVEXAM
■□■東京消防庁 第45消防方面本部■□■ - 暇つぶし2ch357:受験番号774
08/07/04 15:25:14 Tlhzrnvt
論文採点基準

・文字は丁寧で読み易いか。原稿用紙の使い方、文字数は適切か
・誤字脱字がなく、句読点、括弧、文法などは適切か
・語彙が豊かで且つ使い方は適切か
・簡潔にまとまっており、分かりやすい文章か
・文章構成、段落設定は適切か
・論旨に一貫性があるか
・課題にあった内容であるか
・結論、主題の明確さ
・内容の充実性、文章全体の説得力

人間の主観に囚われない客観的な採点基準を設けているはずだから
機械的な採点基準になるのは言うまでも無い。

教養できなくても論文で挽回できるというのは希望的観測
挽回が出来るのは倍率3倍の一類だから。
上位層は全部出来てて鉄板、変動するのは論文か教養の出来てない層。
だがしかし定員の殆どを上位が占めてしまうのが8倍の試験
入れ替わりが発生する可能性があるのはⅠ類の半分の半分が良いとこ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch