08/05/16 10:53:36 2/cu09kz
>>788
俺経済が得意じゃないがいきなりスー過去からはいっていま4周目だが……
民法はいきなりスー過去からやって死にかけたが経済はとっつきやすかったよ
まあ人それぞれだな。
792:受験番号774
08/05/16 13:25:44 67lTcYtB
>>786
国際経済学も
793:受験番号774
08/05/16 14:39:32 Gf1Ng/Bo
URLリンク(www.amezor.to)
韓国人カルト教祖が日本人女性1000人をレイプ、
大阪で韓国人男が日本人女性200人以上を強姦、
韓国人男が日本人女子高生140人を強姦
レイプの被害者は小学生もたくさん含まれている。
民主党はこんな人間を日本の政界にいれ韓国人の日本入国規制を緩和しようとしています
794:受験番号774
08/05/16 14:56:23 KclPZHj9
スレリンク(ascii板)
ここにいってしまって勉強できんww
795:受験番号774
08/05/16 15:02:32 bnoxluEr
↑
昨日からマルチしてるヤツ
こんなんでライバル減らしできてるつもりなんかねw
796:受験番号774
08/05/16 15:03:24 fIWzyL18
抜いたら落ち着くだろw
オカズ探す時間あったらさっさと抜いた方がいいぞw
797:受験番号774
08/05/16 16:56:52 y7KD5Vt7
財政学はみんなスー過去?
ウ問でいんかな?
798:受験番号774
08/05/16 16:58:49 qCqTXJNu
スー過去でおk
799:受験番号774
08/05/16 17:32:11 bkTX0iyb
>>790です
何か質問の仕方がおかしかったでしょうか?
800:受験番号774
08/05/16 17:39:52 y7KD5Vt7
>>798
ありがと!!
今から財政学始めるとか出遅れすぎなわけだが、頑張ります!
801:受験番号774
08/05/16 17:59:02 xcoJdreK
>>800
よゆうだろw
軽くやっても2週まわせる
802:受験番号774
08/05/16 18:05:26 xIFxca7T
今ミクロスー過去やってるが理論どうこうよりも
覚えるほうが大変だわ
やってる事自体は楽なんだがACとか覚え切れん
803:受験番号774
08/05/16 18:33:04 gCUL5rXM
>>791
結局はひとそれぞれなんだろうが、オレはいきなり経済スー過去は無理。
レジュメがあるけど、語句の羅列だから覚えてもすぐ忘れるし、なにより
覚えるのが苦痛('A`)。まずちゃんと理屈を押さえとかないとすごく効率が
悪くなってしまう。
逆に憲法はいきなりスー過去でいいと思う。憲法は理屈抜きで判例を知ってる
か知ってないかでほぼ決まりだから。
804:受験番号774
08/05/16 18:55:23 xcoJdreK
ACってなんだ?>>802
平均費用?
805:受験番号774
08/05/16 19:05:57 FAn1a5B/
アベレージコスト
806:受験番号774
08/05/16 19:11:54 xIFxca7T
そう平均費用
計算は楽なんだが覚え切れん
807:受験番号774
08/05/16 19:50:35 g6Yu9zDU
ACはPをQで割ったものだろ
ヨコ÷タテだ
そういうのも全部らくらくに書いてあるから、よく読め
808:受験番号774
08/05/16 19:56:00 eBKOIAh9
地方上級を受けるのですがスーパートレーニングって地方上級対応って
表紙に書いてあるけどおれの使ってる刑法には一問も地方上級載って
無いんだけど、社会科学使ってる人がいたら地方上級の問題載ってるか
教えてください。
809:受験番号774
08/05/16 20:00:13 uScAccVg
地上が第一志望なんですが、
憲法ってスートレ1冊だと厳しいですか?
810:受験番号774
08/05/16 20:27:13 5+c9d5CB
憲法はスー過去の方がいいと思うよ
811:受験番号774
08/05/16 20:38:49 uScAccVg
>>810
やっぱスートレだと不足ですよね解答別でよさげだったんですけど
スー過去でがんばります
812:受験番号774
08/05/16 23:35:14 x3j1q1t3
>>785
㌧
地方目指すなら地域新聞読んだほうがいいよな・・・
ただ現住所と離れてる実家のほうの新聞とかどうすっかなー・・・
813:受験番号774
08/05/16 23:52:09 +Wa3pSF5
憲法、民法、行政法、ミクマク、数的判断、日本史、世界史
について相談です。
それぞれスー過去をマスターした後で
2冊目として、DATA問かク問のどっちをやるか迷っています
来年受験の地上・国Ⅱ志望です。
ご意見よろしくお願いします。
814:お塩 ◆a/fR0yPqVU
08/05/17 00:05:40 TOEsYzNe
カートコバーンの生まれ変わりだけど…
スー過去の後にウ問やってもね…デタ問が良いですよ
815:受験番号774
08/05/17 00:16:27 q2nxfPJC
来年受験なのにそんだけ終わってるって・・・どんだけー
816:受験番号774
08/05/17 00:26:51 ZA9L2moJ
>>813
とりあえずスー過去終えてから質問したら?
半年かけて、民・民・憲・社会科学・ミクマクにしてやんよのスー過去4週はしたが、まだまだやることがたくさんあるぞ。
>>815
終わってるなんて一言も書いてないだろ
817:受験番号774
08/05/17 00:47:02 J80Fpver
>>814
ふむふむ。でた問のほうがレベル高いんですね。
>>815
まだスー過去やってる段階です。
>>816
>とりあえずスー過去終えてから質問したら?
まさにおっしゃる通りです・・
ただ1年間の計画を立てていたらどうしても気になってしまって
すいませんです
スー過去を全力で完璧にしたら、でた問買うことに決めました。
レスくれた方ありがとうございました。
818:受験番号774
08/05/17 00:53:04 ZA9L2moJ
ちなみに、俺、行政法スー過去は評判が死ぬほど悪かったし、
人文科学スー過去も「量が少ない」とか言われていたから、
両方ともク問使っていたけど、普通に行政法都庁で満点とか取れたよ。
薄くて回転も速いし、同じ問題重複が少ないから、法律系全般は、スー過去よりク問のほうがいいかもね。
819:受験番号774
08/05/17 00:53:39 TdZJmCv9
スー過去一通りやったら時間はかる模擬試験に入ろうかと思ってたけど甘い?
820:受験番号774
08/05/17 01:33:53 j2Mm73sW
来年受験予定です。
生粋の文型で理系科目が絶望的で初めから始める数学をやっているところなんですが、チャート式も並行してやろうと思います。
何色のチャートが一番国家二種に適しているでしょうか?
821:受験番号774
08/05/17 02:02:12 2T961CKn
高卒程度のワニ本ですら満足に解けない。
一周終わったんで最初に戻ってみたけど、わからねえ・・・。。。
822:受験番号774
08/05/17 02:12:45 Aii9pa/B
>>820
チャートなら黄がセンターレベルだから一番近いとは思うが、
センターより難易度低い公務員試験の数学にはオーバーワークかも。
数学なら選択で切ることもできるし、
判断数的なんかは数学とちょっと違うから、ワニ高卒とか玉手箱やった方がいいと思うよ。
823:受験番号774
08/05/17 03:12:53 TdZJmCv9
チャートとかよくあんな分厚いのやる気になるな・・・
白で十分 ってか教科書で十分
824:受験番号774
08/05/17 07:13:43 ohEy7r+h
数学やるくらいなら地学と生物を完璧にするわ
825:受験番号774
08/05/17 10:25:50 elOp99zW
数学やるなら畑中の算数数学きょうかしょ とかやればいいよ あと予備校の内部テキストの基礎数学とかはよく出来てるやつがある
826:受験番号774
08/05/17 10:56:50 j2Mm73sW
>>822-855
貴重なご意見ありがとうございました。
チャートは見送ることにしました。
とりあえず初めから始めるは途中まで手を出してしまったのでやり遂げようと思います。
827:受験番号774
08/05/17 12:05:46 ohEy7r+h
>>855に期待
828:受験番号774
08/05/17 13:18:11 Kr4IaBvG
>>826
赤チャートをやるといいと思うよ
829:受験番号774
08/05/17 21:00:21 q8OxxJaP
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
830:受験番号774
08/05/17 21:27:05 VHvaUqyS
宣伝うぜぇ
831:受験番号774
08/05/18 10:52:36 cycJW/lH
国Ⅱを目指す大学一年です。
何から始めればいいですか?
832:受験番号774
08/05/18 11:02:42 OHZBU3RL
セックスから始めな。直前はセックスする暇すらないからな。今のうちにセックスすることを勧める。
イヤになるくらいセックスすれば勉強しなきゃって気持ちになるよ
833:受験番号774
08/05/18 11:06:04 eUjHzKy/
なんという正論
834:受験番号774
08/05/18 12:10:32 BisdkiBp
文系はまず赤チャートから始めろ
公務員試験は数学の基礎学力が必要だ
835:受験番号774
08/05/18 12:12:14 W9L8yfAc
あれ?
白<黄<青<赤
の順で難しかったんじゃなかったっけ?
3年前のことだから俺の記憶違いかも
836:受験番号774
08/05/18 12:13:11 MBX4cZk7
文系はネタもわかんないんだなw
837:受験番号774
08/05/18 12:16:38 0rx2spj4
>>836
>>836
>>836
838:受験番号774
08/05/18 12:17:48 W9L8yfAc
>>836
つりならVIP並に捻るだろ
あ、お前がネタなのね
839:受験番号774
08/05/18 12:17:50 fWuNK4kv
つまらんネタ引っ張りすぎ
釣られるやつもアホすぎ
840:受験番号774
08/05/18 12:20:04 MBX4cZk7
いあw地上の数学で赤チャとかwwwwwww
こんなでたらめ本気にしちゃうから馬鹿にされるんだよw
841:受験番号774
08/05/18 12:24:31 W9L8yfAc
>>840
いつからここはネタスレになったんだ?
ネタや釣りならVIPでやれ
842:受験番号774
08/05/18 12:38:28 0jGDl61W
vipもなにも>>841が馬鹿なだけじゃん(笑)
843:受験番号774
08/05/18 12:41:22 W9L8yfAc
>>842
私立文系のやつに赤チャートとかいっても分からん奴いるだろ?
そんなんでライバル減らしたいのかよお前ら・・・
844:受験番号774
08/05/18 12:42:57 0rx2spj4
>>840
>>842
公務員受けないくせに荒らしにくんなゴミ虫
845:受験番号774
08/05/18 12:44:42 dUuq2FBA
MANGA日本史最強説
846:受験番号774
08/05/18 18:44:49 WEtda/rf
国Ⅱのスパートかけようと思っているんだけど、LECの過去問500とTACの過去5年分問題集
どっちがいいかな?
847:受験番号774
08/05/18 19:01:01 eE8w84I4
>>845
ここかどっかのスレで酷評じゃね?
俺は嫌いじゃないけど
848:受験番号774
08/05/18 22:42:33 Mog8TUV4
行政法の過去問何使うかで悩んでるんだけど、
問題数がほどほどに多いのがやりたいと思っている場合、
(風評に流されてスー過去避けるとして)DASHでおkだよね?
ちなみに地上、国2志望で対面座位が好きです。
849:受験番号774
08/05/19 00:46:17 CtLB56VV
人文パスライン、社会科学スー過去つかっているが
一通り理解し終わった。
何か二冊目を買おうかと思ってるのだが
地上まであと一ヶ月だし、この2冊と過去問500
まわし続けた方がいいだろうか。
850:受験番号774
08/05/19 00:49:01 2XajijxL
新しいもんはいまさらもう手をつけんほうがええで
851:受験番号774
08/05/19 01:04:25 7zpJsotU
政治学、行政学の参考書っていいのある?
やっぱり、スー過去?
852:受験番号774
08/05/19 01:16:56 GVJX4wyU
>>851ダーウィン
853:受験番号774
08/05/19 02:31:27 gJY/OPeg
>>847 俺は世界史はいい出来だと思うのだが日本史はダメだな
854:受験番号774
08/05/19 02:35:53 98zlsRkg
>>852
んなわけないだろ。
おまえ、じゅんぺーかeyeの工作員だろ
ダーウィンは糞だぞ
855:受験番号774
08/05/19 04:55:01 G6vorl8k
追い上げでク問使ってるけど、ク問はマジで取りかかりやすい。
数的処理、行政法、民法1と使ってるが、
スー過去よりサクサク進む。
民法1は、3日間ぐらいあれば終わりそう。
856:受験番号774
08/05/19 09:11:50 621wviIK
ク問民法二冊ごとき一日で終わらせないでどうする?
857:受験番号774
08/05/19 09:27:02 VHKhpwPb
今さら新しいのをやるのって時間がもったいなくない?
こなすのが目的になって、本番で思い出せなさそう。
858:受験番号774
08/05/19 09:59:56 UHEd+q6Z
>>857
そう? 逆はともかく、スー過去→ク問だと問題の6,7割は被ってるんじゃない?
別の切り口から問われたり、別の視点から解説読めたりして有意義かもしれんよ。
もう本番まで時間がないのに、ク問しかやってない科目がある俺涙目・・・
859:受験番号774
08/05/19 10:09:40 zW/+0pTU
結局は人によるんだろうけど、今さら200問くらいをまわすよりは
50問じっくり基本論点を確認、調べたりしながらやる方が本番では活きると俺は思う。
あ、法律系と経済系はね。
860:受験番号774
08/05/19 10:16:07 UHEd+q6Z
でも3日とか1日とかでク問終わらせられる人って「適当にまわしてるから速い」んじゃなくて、
「もう完全に理解したから早い」んだと思うけどなあ。
まあ人それぞれだね。
861:受験番号774
08/05/19 11:23:18 VHKhpwPb
>>860
その辺も含めて人それぞれなんだろうね。
点に結びつくんなら手段はなんでもいい。
862:受験番号774
08/05/19 12:44:12 zy+BrYHn
まだ行政、民法一周もしてないや
地上までに3周くらいしないと
863:受験番号774
08/05/19 13:05:09 lLR1eR6g
ク問の数的処理って
判断 40
数的 40
空間 40
資料 40
というふざけた構成じゃなかったけ?
864:受験番号774
08/05/19 13:28:19 O3xqRa3L
最近新しいスー過去2(社会科学)が出たんですけど
新しいのに替えたほうがいいですか?
今持っているのは2005年初版です。
865:受験番号774
08/05/19 13:56:34 BGtG6yqS
>>864
問題数すくねーw
むりやり一冊にまとめました感があるな
866:受験番号774
08/05/19 14:46:09 dOkfyB6W
自然科学は生物・地学以外は捨てようと考えています。ちなみに3年生です。
スー過去かスー過去警察消防か20日間で学ぶ生物地学の基礎かで迷って
いますが皆さんならどうしますか。
867:受験番号774
08/05/19 15:00:05 EHcoTSxt
ふむ
868:受験番号774
08/05/19 15:11:37 H+2JYdP/
3回生でそんな選択取るような奴は
公務員試験向いてないんじゃない?
869:受験番号774
08/05/19 18:34:56 wYo1RAq8
>>866
すう過去警察。 きみタイミング悪いね 今年が公務員試験甘い感じで来年はかなり厳しいよ そのあともさらに厳しいと思います
870:受験番号774
08/05/19 19:17:22 iCxubsD4
判断ワニ本のP60の問題、条件オが二種類の意味で理解出来ると思うんですけど。
やってらんね。
871:受験番号774
08/05/19 20:02:34 tDgbMZCf
俺だったら20日間だな。スー過去よりも凝縮されているから。
ちなみに俺も自然科学は生物地学以外捨ててるよ。捨てるかどうかは
人それぞれだから866さんのやりやすいやり方でやるのが
一番いいと思うよ。頑張れ♪
872:受験番号774
08/05/19 20:15:30 621wviIK
>>870
一つにしかとれないわけだが。
お前の頭どういう思考回路してるの?
873:受験番号774
08/05/19 20:41:55 QEyKM6mX
自然科学は9割以上取れる自信があるわ。理系だし。
生物・地学は高校で勉強したことなかったが、1週間で余裕だな。
とりあえず生物と地学は捨てちゃ駄目だわ。勿体無い。
俺の宿敵は社会。
政治や日本史や世界史や地理がおわっとる。
874:受験番号774
08/05/19 20:49:19 sgC0Sr7L
地学は1問しか出ないし、他科目との相乗効果もないので余裕で捨てる
その分を歴史地理に傾けている俺理系
875:受験番号774
08/05/19 21:04:31 2uC2Kca7
自然科学は物理が一番楽な気がするんだが。
ある程度数学できれば初学でもすぐに終わるし。
876:受験番号774
08/05/19 21:26:28 DGg7hpXi
人文科学はパスラインとスートレではどちらが良いでしょうか?初心者です
877:受験番号774
08/05/19 22:53:04 lLR1eR6g
人文初心者でパスラインはきついよ。
箇条書きばっかりで頭に入らない。
878:受験番号774
08/05/19 22:56:34 2uC2Kca7
>>877
じゃあおすすめは?
879:受験番号774
08/05/19 23:00:15 TJegBDGx
今憲法終わって
民法とミクロ同時進行やってるけど
一般教養は後回しで大丈夫ですか?
880:受験番号774
08/05/19 23:04:24 vqhPy/kv
来年受験の大学3年の者ですが、過去問ってもうやり始めたほうがいいんですか?
881:受験番号774
08/05/19 23:11:32 Ss4/IHX9
一般教養は3月くらいからでいいと思いますよ。
ただ、受験で深く勉強してなかった!って場合だと少し
きついかもしれませんが・・・。
いうて、教養の割合は低いんで(国Ⅱでは)まずは専門に専念しては?
882:受験番号774
08/05/19 23:15:25 TJegBDGx
>>881
一般教養は現時点で物理と数学はできる
多分自然科学はなんとかなりそうな気がするけど
人文科学がさっぱりわけわかめ
883:受験番号774
08/05/19 23:20:42 Ss4/IHX9
自然科学できるなら負担はかなり少ないと思います。
人文科学やるとしたら地理と世界史お勧め。(他の科目でも地理や世界史の知識は使える)
覚えることの負担が一番少ないのは思想。
日本史・文学芸術は負担大かな。(日本の戦後の外交は色んなとこでよくでてくるからやっておくといいかも)
884:受験番号774
08/05/19 23:26:49 CtLB56VV
人文系はセンター用の参考書読んで
あとはとにかくパスラインでも何でもいいからまわせ。
パスラインの人文は問題集としか使わない方がいい。
パスラインのレジュメは頭入らないし眠たくなるし思ったより時間食われる。
885:受験番号774
08/05/19 23:28:10 TJegBDGx
まぁ行政と人文は後回しだ
886:受験番号774
08/05/19 23:29:36 loYKkIBB
速攻の自然科学はやってた方がいい?
パッと見使えそうだったけどまよったんだよね~
887:受験番号774
08/05/19 23:32:40 G6vorl8k
>>857
いや、スー過去の法律科目は割と国家系の傾向の問題が多いけど、
ク問は地上の問題がたくさんあって、スー過去の穴が埋まる感じ。
888:受験番号774
08/05/19 23:52:14 nZRdVxIn
>>886
やめとけ。あれはゴミだ
ほとんど高卒試験レベルの問題しかないし、
解答の根拠が「そこじゃねえだろ!他にもっと解説すべき点があるだろ。」って感じのが多い。
印刷ミスも多い。そもそもの公式が間違ってるとかどんだけ?
889:受験番号774
08/05/19 23:53:30 7H8cDnPW
郷原豊茂の憲法 まるごと講義生中継の決定版とノーマル版どちらがお勧めですか?
既出だったらすいません
890:受験番号774
08/05/20 01:09:56 KSGJuRSH
行政訴訟法(だっけ?)が最近改正されたんですよね?
これを公務員試験用に纏め直している本なり問題集なりってありませんか?
891:受験番号774
08/05/20 01:11:35 EgqY2mb8
>>スートレ、というか問題集をいきなりやるべし。民法以外は問題集
からでも何とでもなる。
892:受験番号774
08/05/20 01:14:27 VH1xG3Hb
思想文学は高速マスターだけじゃダメすかね?
893:受験番号774
08/05/20 01:32:19 9oIVSZfl
>>892
問題も解いたほうが頭に入るぞ。
高速もまとまってていい事はいいけど、あれを機械的に覚えるのは俺には無理だった。
894:受験番号774
08/05/20 02:41:20 rQzdO8/L
● 「こっ、こっ、こっ、こっ、こっ、この…バカ犬っ!!!」
┠~~~┐ちゃんとここに居て わたしの近くで ずっとわたしをいつもいつも見つめてなさい
┃ ● ∫ よそ見してたでしょ?他の女の子 お仕置きするわふらりふらり不埒なヤツは
┠~~~┘ Don't touch 聞かないからね!言い訳は Touch me 疲れたから ねぇ肩を貸してよ
┃ スキよ!…なんて嘘よ キライ!…それも嘘だわ ないないない!ダメよ勘違い
┃ だからスキよ!なんて言わない NoNoNo!何処かへ行ったら 絶対に許さないからね!
┃ だって…ホントは誰より側に居たいの 愛の鎖で散歩しましょ
┃ 「ホントは…ホントは…スキ…かも…」
敬礼 (`・ω・´)ゞ
895:受験番号774
08/05/20 02:45:54 B88JZm+U
社会政策が不安だ。
スートレのは年がちょっと古いけど対応できるかな?
それとも時事だけでいいのか、、悩む。
896:受験番号774
08/05/20 04:24:50 Vw+zjeRT
時事を二冊やれば必要ないよ
897:受験番号774
08/05/20 07:39:54 6jhdclrq
社会政策って速攻の時事で対処できるの?
898:受験番号774
08/05/20 09:14:34 Ue+jZYvM
>>855
ク問の数的使えない。
明らかに計算しないとこまで計算して載せてるため、無駄が多い。
理系なら飛ばせるが、解説読んじゃうタイプの文系には
おすすめできない。
自然科学も、俺は物理・数学好きだから問題なかったけど、
苦手な人には辛いような。
あくまで主観。
899:受験番号774
08/05/20 11:56:24 Lg6R+xO0
みなさん、実際のとこ何冊の参考書をつかっているんですか?
900:受験番号774
08/05/20 12:09:10 VH1xG3Hb
>>893
ありがとうございます。
901:受験番号774
08/05/20 12:40:32 I4U2eocg
>>894
何それ。
勉強のし過ぎで頭が沸騰したの?(´・ω・`)
902:受験番号774
08/05/20 13:09:48 WmA8x4+N
教養論文は実務教育の頻出テーマもまとめ方って本読んでるんだが行政に批判的な解答ばかり書いてあるんだがこんなん書いても大丈夫なんだろうか
903:受験番号774
08/05/20 13:36:01 eVz6JVoW
短期間で数的の代表的な解法を一通り確認出来るのはないかな?
904:受験番号774
08/05/20 20:00:26 cfjUH3cm
数的処理はみなさん何使ってますか?
地上受ける予定です!
905:受験番号774
08/05/20 20:27:21 JENnqlIp
20日シリーズの国際事情がいいって聞くけど買う必要あるかな?
ちなみに特別区・市役所志望です。
906:受験番号774
08/05/20 20:53:32 g3+TUUTO
>>904貴様は…過去レス読んでみてください。
畑中
スー過去
ク問など
907:受験番号774
08/05/20 21:03:19 zxfSYFzl
この時期にこんな優しい>>906がいるなんて
908:受験番号774
08/05/20 22:12:17 g3+TUUTO
>>905てめぇは過去レス読んだのか?
20日の国際関係はボクも使ってるけど、結構いいよ(^o^)
909:受験番号774
08/05/20 22:47:44 rQzdO8/L
(^o^)
910:受験番号774
08/05/20 22:52:33 OIgeAIc0
”20日で学ぶ国際関係の基礎”
はこれから国際関係をやる、って人には確かにお勧めだな。
単なる重要語句が書いてあるだけの本じゃなくて説明もきちんとついていて
読みやすい。これとスー過去やっとけば、国Ⅱレベルならまず大丈夫だと
思うが。
911:受験番号774
08/05/20 23:00:03 B88JZm+U
20日の国際関係は俺には合わんかった。確かに説明分かりやすいが、
載ってる過去問やってみると説明されてない事例とかが多くてあんまり解けなかった。
その後、スートレの国際関係やったら詳しすぎて泣けた。
そんな俺はスートレを薦める。国Ⅰの問題もほとんど解けるようになった。
912:905
08/05/20 23:08:26 JENnqlIp
みなさんありがとうございます
来年の試験を受ける予定で他の科目はほとんど終わったんですが
試験に国際関係ってあるわけじゃないから必要ないのかなぁーって思いまして
どの科目と関連性が強いですかねぇ
913:受験番号774
08/05/20 23:26:01 tHr3SaUE
難易度的には
国1>>地上>国税>国2
なの?
914:受験番号774
08/05/20 23:28:17 OIgeAIc0
国Ⅰ受けるんならスートレもいいかも。特に理論のところはむちゃくちゃ詳しく
でるから、がっつりやっといたほうがいい。国Ⅱ地上なら20日とスー過去で
じゅうぶんだろ。
国際関係は時事、地理、日本史、世界史とかぶる箇所が多いので勉強しとくとお得。
915:受験番号774
08/05/20 23:43:00 Zaie0vm4
>>913
国税は科目が特殊だからうまく比較できんよ。
知り合いの人は国Ⅰ、地上(政令市)、国Ⅱ、裁事うかって
国税、大学法人には一次で落ちてたしな。
916:受験番号774
08/05/21 00:45:55 1aiKBHNM
大学法人は教養だけだから専門ありの試験のように暢気に7割とかだと普通に落ちるよJC
917:受験番号774
08/05/21 09:46:59 GROnTM3Q
四年前に出たパスライン行政法って使える?
どこか変わってる?
918:受験番号774
08/05/21 11:23:28 qUERH4nH
死にたい
919:受験番号774
08/05/21 16:10:17 j0LGCUL5
既出だったらすみません。
経済で県庁・政令市レベルの応用系の問題が多く載ってる問題集ってありますか?
スー過去とセレクションを4周ずつ回して、基礎は大丈夫だと思うのですが、
本番では経済を得点源にしたいので。
920:受験番号774
08/05/21 16:13:56 5lgS2BbO
>>919
そんだけやってりゃもう十分得点源になってそう…
921:受験番号774
08/05/21 17:28:10 O73RDsCt
来年に向けて勉強始めた。
>>919すごい!これぐらい言えるように頑張らないと
922:受験番号774
08/05/21 19:17:51 5gnh9N9q
標準数的・判断は基礎的な問題から丁寧に解説しているけど
本当に上級試験向きなのだろうか
923:受験番号774
08/05/21 19:22:17 i3q4s0tT
英語対策に皆何使ってますか?
時間ないから、速攻の英語使おうと思ってるんですが。
924:受験番号774
08/05/21 20:29:28 5lgS2BbO
>>923
過去問を毎日1~2問ずつやってるよ。
925:受験番号774
08/05/21 21:18:07 xgKFIE8A
人文のレジュメとしては光速が一番でしょうか?パスラインは初学者には厳しいらしいので。
926:受験番号774
08/05/21 21:49:42 2OlXFhju
数的、判断推理の問題集でなんかいのある?
あと、行政学と政治学のいいテキストってない?
927:受験番号774
08/05/21 23:24:51 Ydy/BXf9
>>925
レジュメとしての光速はどうかと・・・
あと光速の致命的欠陥は、語句索引が無い、これ注意ね
928:受験番号774
08/05/21 23:32:02 i3q4s0tT
西尾行政学
有斐閣の政治学
量多すぎだが種本だし
929:受験番号774
08/05/22 01:41:15 U2STefMz
実務教育出版のまるごとパスワードやまるごと一般知識はどうですか?