経済原論を克服しよう part12at GOVEXAM
経済原論を克服しよう part12 - 暇つぶし2ch524:受験番号774
08/05/29 00:12:33 dJDpXn+B
マクロ経済モデルが次のように与えられている。
Y=C+I+G
C=100+0.8(Y-T)
e=0.2
T=tY
t=0.25
G=1000
[Y:国民所得 C:消費 I:投資 G:政府支出 T:税収 t:税率 e:限界投資性向]

このときの政府の収支及び政府支出乗数(B)の組合せとして最も適当なのはどれか。

  政府の収支 政府支出乗数

1 125の赤字 5
2 125の赤字 4
3 375の赤字 4
4 375の赤字 3
5 375の赤字 5

政府の収支の求め方はわからないですが、政府支出乗数は、
Y=C+I+G
Y=100+0.8(Y-tY)+I+G
Y=100+0.8(Y-0.25Y)+I+G
Y=100+0.8*0.75Y+I+G
Y=100+0.6Y+I+G
0.4Y=100+I+G
2/5Y=100+I+G
Y=(5/2)(100+I+G)
⊿Y=(5/2)⊿G
となって、5/2=2.5ではないんですか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch