08/05/25 02:27:33 TVaUoGXS
>比較経済論ですが、
>比較清算論ではしかしながら
用語は正確に。比較生産費説。
┏━┳━┳━┓
┃ ┃X軸..┃Y軸..┃
┣━╋━╋━┫
┃A国..┃ a ┃ b. ┃
┗━┻━┻━┛
A国でX財を1単位作るのに必要な人数はa人、Y財を1単位作るのに必要な人数はb人。
このデータを使ってA国の生産可能性曲線の式を求める。
X財を1単位作るのに必要な人数がa人だというのだから、生産量にa人をかけてやれば
X財生産に必要な人数が出せる。X財の生産量をxとすれば、必要な人数はax人。
Y財の生産量をyとすれば、同様にY財生産に必要な人数はby人。
さて、ここでA国の動員可能な労働者数合計をNとすると、ax + by=N と書くことができる。
X財とY財の2種類を生産したいが、労働者数には限りがあるので(よその国からかっさ
らってくるとかは無し)その制約は考えなければいけないということ。
さて、上の式をyについて解けば
y = N/b - (a/b)x
となり、縦軸切片N/b、傾き-a/b の一次式である。
>これはどういうことなんでしょうか???
まぁ、上に長々と書いたようなことですよ。
>中学では私数学ではなくて算数でしたが
ひえっ。どこの県すかっ??