経済原論を克服しよう part12at GOVEXAM
経済原論を克服しよう part12 - 暇つぶし2ch324:受験番号774
08/05/02 04:02:00 n04EF2Dq
>可変費用は生産量が一単位変化したときの費用の集まりである限界費用の集まり

どうせ引用するんなら、正確に。これじゃ意味不明だ。あるいは、知らない人が見たら
「これだからやっぱりスー過去は・・・w」と思うに違いない。

>可変費用は、平均可変費用×生産量じゃないんですか?

平均可変費用曲線をベースに考えれば、確かにそうだ。しかし、限界費用曲線をベースに
可変費用を考えることもできる。その場合は、限界費用曲線の下側の領域(積分で計算さ
れる面積)が可変費用総額を表すことになる。あと、この問題のグラフには平均費用曲線
は出ているが、平均可変費用曲線は出ていないから、念のため。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch