経済原論を克服しよう part12at GOVEXAM経済原論を克服しよう part12 - 暇つぶし2ch260:受験番号774 08/04/17 12:01:30 EUbR2zevIS-LM分析で Y=C+aY+I-br+G M=dY-er という問題があって、貨幣市場が流動性のわな状態だったときに、 問題集では、財市場のみで計算すると書いてあったのですが、 現在の貨幣市場は、M=-erとrのみの関数になっているのが実際なんじゃないですか? だからISと、rのみを関数とするLM曲線の均衡点でもとめないといけないような・・・? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch