【倍率】福岡県・福岡市職員採用試験part4【低下】at GOVEXAM
【倍率】福岡県・福岡市職員採用試験part4【低下】 - 暇つぶし2ch407:受験番号774
08/05/30 21:52:29 AgdQRveE
>>406
道州制になると、それまで「県境」だった地域が「辺境」ではなくなるので、活性化するわけですね。
特に、大牟田・荒尾とか、筑後久留米・鳥栖とか、吉富上毛・中津とかね。

県職員の俺が言うのもなんだけど、「福岡市一極集中」が黙認されてるのは
福岡県の成立経緯があるからだよ。

黒田家が実質的に改易されて初代福岡知県事・県令の皇族有栖川宮の威光で
小倉県や三潴県を統合して福岡県を作ったから何となく福岡市に県庁があって、
福岡地方が栄えてるんだけどさ。それって、不自然なもんなんだよ、歴史的にはね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch