08/01/14 18:31:17 ruD3UTe2
>>628
県内と言っても県と政令市じゃ接点ないし、安芸地域と備後地域じゃ文化的に別物。
備後地域は(特に福山・府中)は広島と言うより岡山と言った方が良いんじゃなかろうかと。
うちの組合は自治労連系組合の勢力が大きいんで、解同とは手の組みようが無い。
>>629
うちは押し込まれる一方。力なんてない。
議会からは突っつかれ、財務・人事からも圧力掛かってる状況。
それを押し返せないのが、現在の局と組合。
>>630
ストは切り札になり得ない。大体、職員のスト自体が違法。
現業職に認められているのは団結権・団体交渉権のみ。
争議権は無い。
ストかませばそれを理由に懲戒処分が出されるし、住民が敵になる。
勢いに乗った議会が直営の廃止要求出してくるのは必至。
下手すれば嘗ての国鉄と同じ末路を歩まされる。
委託業者がストかましてくれれば、直営有利の方向で利用できるんだがw