LEC統一スレッドpart43at GOVEXAM
LEC統一スレッドpart43 - 暇つぶし2ch806:受験番号774
07/11/28 07:39:04 s/93rfj+
ただ、レジュメとテキスト販売解禁とか、
唖然とするような増収策を打ち出してるよなw
今まで部外秘の如く扱ってたのに。

レジュメだけ買っても仕方ないのに。

807:受験番号774
07/11/28 08:37:51 O4otb2Dg
あれどういう人が買うのか全く持って分からんのだがw

808:受験番号774
07/11/28 09:12:22 h+CVWqZi
>>806 講座申し込むよりそっちのほうがいいじゃん。

809:受験番号774
07/11/28 12:09:36 GvbEHZvG
レジメと板書の区別がよくわからんが、板書は講師のボランティアだから
何ページ作っても講師には一円も支払われない。

810:受験番号774
07/11/28 17:08:19 JgAJnn+R
板書って受付でいくらでも持ってけるよな?

話変わるけど休憩室でどの派遣会社がいいか話してる奴らは死刑でいいと思う
現実と戦いたくねえ…

811:受験番号774
07/11/28 23:23:02 EibEciXg
公務員講座はKマスターだけしかコピーさせてくれないような...><
順次拡大するんかな?

812:受験番号774
07/11/28 23:32:15 iLEpGzXW
おそらくTACに売上抜かれてあせってるんじゃないか?
キャリアなんとか事業でAERAに叩かれるし
広報課「みんなやってること。うちにだけ聞くな」っていうコメントはどうかと。

813:受験番号774
07/11/29 00:24:55 ebUWZNB4
再受講割引があるはずだよ。

814:受験番号774
07/11/29 00:40:24 vD8VRESB
俺は再受講割引でここにしたようなもんだ。

815:受験番号774
07/11/29 00:42:26 FSIMIKlG
LEC受講生って可愛い子いないね

816:受験番号774
07/11/29 01:38:58 xmMUDf9s
そういえば、いよいよ内部向けテキストが市販されるの?
俺ワセミ生だけど、
おすすめのテキストやレジュメがあったら
情報きぼん。


817:受験番号774
07/11/29 01:46:06 YjDiAGpe
LECってお金に困ってるんだね

818:受験番号774
07/11/29 01:55:54 Spsz0sit
LECに行こうと思うけど
割引制度ある?たとえば今年上級一次合格した人にとか。。。。

819:受験番号774
07/11/29 02:03:08 xmMUDf9s
国1のテキストやレジュメも購入出来るかな?

820:受験番号774
07/11/29 03:45:15 5I0u20u3
国1のテキスト欲しいな

821:受験番号774
07/11/29 08:02:14 JFvEb3MX
>>818
そんなやつ一番いりませんYO

822:受験番号774
07/11/29 08:59:27 iyn47Jbj
レジュメ販売
URLリンク(www.lec-jp.com)

823:受験番号774
07/11/29 16:17:39 uwkovr5P
DVDの民法わかりにくくない?

824:受験番号774
07/11/29 16:26:47 ebUWZNB4
2年目の人は再受講割引があるよ。

825:受験番号774
07/11/29 18:10:23 h29TG+F2
LECの教養ポイントマスターって受けた人いないかな?


ポイントマスターとパーフェクトだとどれぐらい内容違うものかと思いまして。

826:受験番号774
07/11/29 18:54:41 xmMUDf9s
あと1週間ぐらいすると、
国1のテキストも買えるらしいね。
公務員事業本部に問い合わせたら、そう言われた。
ただし1ページ50円だって。

827:受験番号774
07/11/29 19:54:27 pIU1UsYi
LECは何を考えているんだろうな。いくらでも収益増やす方法あるのにね・・
社員が無能だと思いつかないんだろうな

828:受験番号774
07/11/29 20:34:32 qPNHR97p
>827
じゃあお前その方法書いてみろよ

829:受験番号774
07/11/29 20:36:26 QwWke+hE
こないだ休憩室で70代ぐらいのおじいちゃん見たんだけど何の資格とるのかな?
どうでもいいが気になった。

830:受験番号774
07/11/29 21:15:12 iyn47Jbj
この前の日曜日、マンション管理士の試験があったから、それでないかい?

831:受験番号774
07/11/29 21:18:01 9TIqbfXU
70代だと大抵の公務員試験は年齢制限でアウトだな

832:受験番号774
07/11/29 21:18:14 4cmghEWk
>>828
逆ギレ無能社員乙

833:受験番号774
07/11/29 21:20:12 xmMUDf9s
ぽまいらどの科目のレジュメ買う?

834:受験番号774
07/11/29 22:12:36 vD8VRESB
え、マジで買うの?

835:受験番号774
07/11/29 22:27:07 xmMUDf9s
しかし1ページ50円というと、
300ページのテキストなら1冊1万5000円だな。

836:受験番号774
07/11/29 22:37:13 qPNHR97p
うは、大もうけwwww
って誰が買うか

837:受験番号774
07/11/29 23:06:14 HB4wzgnj
>>831
無いだろ

838:受験番号774
07/11/29 23:16:15 qPNHR97p
>837
国会議員や地方議員も公務員だぜ
選挙という試験もあるぜw

839:受験番号774
07/11/29 23:29:06 YbZny6wI
数的の過去問なにつかってる?

840:受験番号774
07/11/30 00:09:47 w9b74Tod
数的はハイレベル演習使いたい。
10000円ぐらいで2回の講義で、
国1の過去問がたくさん載ってる。

841:受験番号774
07/11/30 01:37:32 bMfuXZAT
LECの個人ブースのテレビって液晶?

842:受験番号774
07/11/30 01:44:47 GZ0VSNhf
名古屋は普通のブラウン管(平面じゃない・14型くらい)。
ヘッドフォンは耳に当てるところのスポンジが破れているのが多々あり。

・・・LTV授業受けてるような人結構いるけど、
あんな砂嵐が混じった画質でちゃんと画面見えてるのかな・・・

843:受験番号774
07/11/30 07:13:15 VDtC5Fof
>>841
液晶とブラウン管両方ある。
でもブラウン管でビデオ見た方が画質は綺麗
LECの講義ビデオはハイビジョン制作してないから
液晶テレビで見ると画質はかなり悪い、見れたもんじゃない

844:受験番号774
07/11/30 13:48:00 w9b74Tod
テキストレジュメオーダーって
べらぼうに高価だね。
それだけでメディア付講座の受講料の60パーセントになる。

845:受験番号774
07/11/30 18:53:18 v2M4HSgf
1ページ50円で誰が買うんだろ…。
しかも自分の欲しいテキストが対象外だった。。

普通に講座取った方がいいじゃん。

846:受験番号774
07/11/30 19:45:13 w9b74Tod
ちなみにKマスターは1ページ20円だって。
国1コースのテキストになると、
途端に倍以上高くなるのは如何に。
特に法律職民法はすごい値段になりそうだね。


847:受験番号774
07/11/30 20:10:45 w9b74Tod
しかし実に見事な価格設定だね。

848:受験番号774
07/11/30 20:58:55 2m7coJLA
合格する人はKマスターなんか読みませんけどね~


849:受験番号774
07/11/30 21:53:11 w9b74Tod
じゃあウォーク問?
それならクイックマスターを買った方が安上がりだね。

850:受験番号774
07/11/30 23:41:49 0sxdP392
08教養パーフェクト生物と地学ならあるからいる人メールください
kazu---300@mx36.tiki.ne.jp詳細はメールで・・・

851:受験番号774
07/12/01 00:44:35 LyMMsx9F
>>800
科目によります

852:受験番号774
07/12/01 00:50:28 VRZimrfH
LEC受講生は学者の本とかは読まないの?
憲法とか行政法の最初のガイダンスとかで、
芦部憲法とか塩野行政法とか判例百選が推奨されてるけど。

853:受験番号774
07/12/01 06:11:01 R7U7OeaF
民法の2コマ連続きつい…
個人的に豊岡の民法わかりにくい

854:受験番号774
07/12/01 08:32:49 orO/y2ZD
豊岡より松浦先生の方がいいよ
俺も欠席補講でしかたなくビデオにしたとき非常に分かりづらかった

855:受験番号774
07/12/01 09:10:54 R7U7OeaF
VB生なんだけどその先生のDVDとかないよね?
豊岡先生でがんばるしかないんか…
レジュメも微妙だし、テキストもマーカー引いた方がいい所とか教えてほしい。

856:受験番号774
07/12/01 09:40:52 TNGMfuUo
予備校申し込んで昨日から数的処理を受けてるんだけど、Kマスターって、悪い解き方で書いてない?速い解き方で解いてる予備校の先生を凄いと思わせるために、わざとやってるのか?

857:受験番号774
07/12/01 10:18:54 LCaL1cU4
なんでだろうね。

大学受験の数学では、
予備校で綺麗なテクニックを教えてもらったけど、
実際、試験本番で使えるのは、
どちらかと言うと力技での解法じゃなかった?

858:受験番号774
07/12/01 17:37:08 sJpEIJ5O
予備校で教えられてるような綺麗に解けるテクニックみたいなのは実際の問題作る方も知ってるだろうからねぇ。。。


859:受験番号774
07/12/01 23:07:47 octVwU7f
>LECの講義ビデオはハイビジョン制作してないから

この会社にそんな金ないからね。

860:受験番号774
07/12/01 23:20:20 7dg/VXbC
>>859
LEC以外は収録をハイビジョンで作成してるの?

861:受験番号774
07/12/01 23:28:20 VRZimrfH
LECって模試以外の単科受講でも、自習室は使えるの?

862:受験番号774
07/12/01 23:34:15 18Lc/r+2
すいません、いくつか質問があります。

・当方、平日は仕事してるので土日しか通えません。
この場合、どのコースを選択すればよいのでしょうか?
別のスレで「土日にビデオ受講すればいい」と言われましたが、
この場合、講座は全日制を選択すればいいのですよね?
しかし、前日制は毎日授業があるわけで、土日しか行けない自分にとっては金額的に不利ではないでしょうか?

・土日も講師に相談することができるのでしょうか?
(面接対策など)

863:受験番号774
07/12/01 23:35:57 HDMcM69l
>>843>>859
T○Cはハイビジョン制作してる?
あとDVDでも講義によって、画質がかなり違うんだが、
かなり前に作られた物と最近作られた物との違いなのかな?

864:受験番号774
07/12/02 00:13:03 PhPh+zX/
>>855
松浦先生はDVDだと刑法担当だって言ってた
豊岡先生の講義はKマスターに赤線ほとんど引かないから
復習しづらいんだよね。
>>863
どっちにしてもDVDでハイビジョン画質で見るには容量的が足りないから不可能
ブルーレイにするしかないね。

865:受験番号774
07/12/02 00:23:53 EWf+SEs8
ハイビジョンで講義を収録している予備校なんてありません。

866:受験番号774
07/12/02 00:28:14 tkjw280c
確かに無いんだけど、LECってTACに比べて画質悪い。
あの違いってなんなんだろ。
なぜLECはあんなに画質悪いんですか?

867:受験番号774
07/12/02 00:31:33 W/MY8mHy
設備投資に金掛けられないからでしょ。

868:受験番号774
07/12/02 01:34:11 2NE9KYQH
福岡校(公務員)はどんな感じ?何人くらいいますか

869:受験番号774
07/12/02 02:27:00 Dz3CPEqw
合格者だけどDVD講義に時間かけすぎると確実に落ちるよ
今の時期はもう講義なんて聴いてる時期じゃないよ
専門セレクト完全マスターとかで行政系とか教養も講義を全部こなそうとすると
完全マスターどころか時間がかかりすぎてアウトプットが疎かになり、
知識も曖昧で肢も切れずに泥沼だよw
講義が必要なのは経済だけだよ
(まるごと講義生中継や経済学入門塾など優れた参考書がある今となっては聴かなくてもいいが)
LECの講義は3時間で復習にも時間がかかりすぎて効率が悪すぎる
講義を受けるくらいならまる生でインプットして一問でも多く過去問を解いたほうがいい
Lのカリキュラムを信じて講義こなしていったやつらの中から今年も大量に不合格者がでるぞ
合格者の多くは講義に見切りをつけて自習室でがんばってます
結論→単科で経済だけをとるor模試などでLカードをつくってもらい、ひたすら自習室を利用が最強!
Lのカリキュラムをひたすらこなすパターンは最悪!


870:受験番号774
07/12/02 02:29:08 tkjw280c
>>869
今からならLの速習コースだったら、こなせますか?
それとも独学の方がいい?

871:受験番号774
07/12/02 02:34:36 Dz3CPEqw
あ、まぁLには二年目コースとかあるから
カリキュラム通り進めてもらって、落ちてもらった方が利益でるからいいんでしょうけどwww

上に社会人の方の書き込みがあるけど
単科で経済のみか
不安なら主要5科目完全マスターでいいです
基本的に司法試験みたいな難関試験ではないので
TACの実況中継本(予備校の講義を活字化したもの)
と過去問で十分、独学できます


872:受験番号774
07/12/02 02:38:12 Dz3CPEqw
ちなみに値段は少し高くなりますが通信でDVDを手に入れた方がいいです
家でも見れるし、
生講義にした場合、万一落ちてしまい期限がくるともう受講できなくなるからです。

873:受験番号774
07/12/02 02:51:29 Dz3CPEqw
>>870
基本的に予備校の講義は1コマ3時間で復習をするのに時間がかかりすぎます。
ですのでもちろんいろいろな意見があるとは思いますけど
今の時期からならなおさら独学をおすすめします。
3時間講義を受ける時間をまる生などでインプットした方がはるかにいいです。
講義を民法の途中(5回目くらい)で切った自分の感想として、
まる生より講義を聴いたほうが分かりやすくなるということはないです。
講義の声はすぐに消滅してしまいますが、まる生は活字なので何度も読み返せるという利点もあると思います。

874:受験番号774
07/12/02 03:56:09 tkjw280c
>>873
ありがとうございます。
独学か~。確かに今からだとあのカリキュラムを消化できるか疑問ですね。
自分は全くの初学者なんだけど、それでも独学で平気ですか?
教養も大学受験の知識忘れちゃってるし。
ちなみに地上国Ⅱレベルです。
また、あえて予備校を利用するなら、経済以外だとどの科目がオススメですか?
あと記述や論文対策も予備校が無いと不安です。

875:受験番号774
07/12/02 09:42:56 YgUq2QXL
>>874
私も11月から通い始めた遅いスタート組だけど、DVD見た方が効率いい教科とそうでない教科があると思う。
斎藤先生の憲法なんかは、すごい分かりやすいし初心者だったら自分で全部やるよりか早く確実に頭に入ると思う。
一日中活字眺めるのも悪くないと思うけど、私だったら途中で嫌になって1コマ分の授業の範囲を3時間じゃ理解できないと思う。
モチベーションもあがらないし。
でも豊岡の民法は自分でやった方がいいかも…


876:受験番号774
07/12/02 11:44:30 nPb8k7aA
何故DVDの民法は豊岡なのか?
そもそもKマスターと板書どっちをメインで使うのかハッキリしてほしい
Kマスターはほとんどマーカー引かないし、板書は見づらい、さらに内容もよく分からない。
少なくとも俺には合わなかった。

877:受験番号774
07/12/02 17:34:28 6YMDa9u1
>>862の質問もお願いします

878:受験番号774
07/12/02 18:41:28 6YMDa9u1
通学コースを選べば、生クラス、Vクラス、VBクラスの授業が全部受けられるのですか?


879:受験番号774
07/12/02 19:22:47 YgUq2QXL
>>878
VB生は生クラスも受けれるよ。
ただ場所によっては生の講義ほとんどやってなかったりするから、結局DVD見ることになったりもする。
一度近くのLECに行って相談してみたらどう?
アドバイザーの人がどのコースがいいかとか相談のってくれるよ。

880:受験番号774
07/12/02 21:37:54 A5sAr7B8
椿原慎二氏ね!

881:受験番号774
07/12/02 23:37:44 nRHCSAXg
わかりやすい講義
重要な部分にライン
ラインの下に平成以降、出題があれば書き込む

これが民法8割取れるための条件らしい。
マツキヨ先生はやってくれますか?


882:受験番号774
07/12/02 23:55:24 Dz3CPEqw
>>862
全日制で通学にすると平日は通えないので土日でビデオで補うことになる。
だったらはじめから通信にして(少し割高だけど)自宅学習で講義を聴いて
土日は自習室を利用すればいいと思います。
DVDを手に入れるメリットは聞き逃しても巻き戻せるし何回も見れる。
全日制だと期限がくれば授業は受けられないが、
通信だとDVDがあるので万一落ちても2回目の授業を受けることも可能!
生講義だと臨場感があってやる気が出るという意見もあるけど
結局は本人のやる気次第だと思う。
コースは経済原論の単科にするか主要5科目完全マスターがいいと思います。
土日に質問できるかについてはLECに問い合わせてください。

883:881
07/12/02 23:57:39 nRHCSAXg
この3点をやっていただけるなら、民法だけはとりたいと思うのですが…。
マツキヨ先生よろしくお願いします。

884:受験番号774
07/12/03 00:05:21 45SmK+7z
>>874
初学者で独学でも全く問題ないですよ。
あえて予備校を利用する場合、講義が有効なのは
初学者で概念が理解しにくいといわれている
経済原論、民法、行政法くらいでしょうか。
憲法は理解しやすいし、数的も畑中さんの本が分かりやすいです。
論文対策、面接対策を直前にとってもいいと思いますけど
早稲田セミナーの論文対策の本で論点を覚えたりして独学でもできますよ。

885:受験番号774
07/12/03 03:23:13 ScCIGYrB
つか、どうして論文対策講義はVBのみなの?
質問できねーじゃん

886:受験番号774
07/12/03 13:54:21 +gL7UMOa
>>883
うっせーかす
お前なんか落ちるよ

887:受験番号774
07/12/03 15:03:09 Lkcbmg1+
テスト

888:受験番号774
07/12/03 15:04:10 Lkcbmg1+
携帯からの書き込み

889:受験番号774
07/12/03 16:12:04 CPSuLyZw
>>886
どうだろうな。高い金払って講義うけるんだから俺も上記に書いてあることくらいは
やるべきだと思うぞ。俺も今年レックで受けてたからわかるけど、わかりにくいし、
ラインすらひっぱらない講師がいて復習するのに凄い苦労した記憶がある。
受講生のことを1番に考えるなら、最低でもわかりやすい講義とラインをひっぱること
くらいはすべきだろ。ま、そんなこと考えてくれる講師なんてほんと少ししかいないと
思うけど。

890:受験番号774
07/12/03 20:36:18 fwBcfE0K
特植先生って日本史嫌いなのか。授業聴いた感じ知識は確かにある感じだけど
話にそれるときはいつも、いかに庶民が奴隷のように扱われたかって話しばかりだ。
歴史上の事件や人物を例え話で説明するときも小馬鹿にしたように感じる。

891:受験番号774
07/12/03 20:53:04 a2xAlrMg
>890
左翼なだけでしょ
予備校講師ってのは左翼が多いんだ、昔から

892:受験番号774
07/12/03 22:48:24 5KjGSogH
ところでテキストレジュメオーダーはどうなった?

893:受験番号774
07/12/03 23:20:13 RwamDbu9
S価なのに左翼とはこれいかに。

894:教材いる人
07/12/03 23:27:00 nNgf5aC8
教材いる人いませんか?タックやレックのDVD教材などあります。
興味ある人メールください。


895:受験番号774
07/12/04 01:39:57 eDSBHRL5
通報しました

896:受験番号774
07/12/04 02:36:47 Fg8NfcQB
>>884
やはりせいぜい出席しても主要五科目ぐらいですか。
確かに今からだとあのカリキュラムをこなせるかどうか微妙です。
あと教養科目については、かなりの科目数がありますが、
予備校に通わなくて平気なのですか?
というのも大学受験の知識なんて忘れてるし、
LECの講師は試験に出やすい範囲や回答の選択肢の切り方など
効率の良い授業をしそうなので、結局独学よりも近道と思ったりしますが。
教養の独学はどうやってやりましたか?

897:ホントのマツキヨ ◆jtnqjTHVKE
07/12/04 03:20:24 lbv6Hg+a
>>881
頑張ります。

898:受験番号774
07/12/05 02:29:30 7VdQDpbl
LECのDVDやウォーク問はブックオフで売れますか?
何円くらいになりますかね?

899:受験番号774
07/12/05 14:06:51 JM2npiiP
人気あるらしいが、数的の畑中先生は回りくどくてわかり辛いな。
三宅先生は神

900:受験番号774
07/12/05 18:14:02 se2qePdi
日本史の先生うぜえ。日本史好きとしてはムカムカする
地方のDVDで聴いてる身分だからチェンジできないし

901:受験番号774
07/12/05 18:42:01 JM2npiiP
田舎は可哀相だな。
俺は通信ではなかなか頭に入らないから、生講義受けに行ってるよ。
生講義の方が裏技とか教えてくれるし、すぐ質問できるから良いよ。
生講義の方が良い先生揃ってるし

902:受験番号774
07/12/05 22:38:24 pD2s4Q22
去年LECのビデオブース通ってた者だけど、地理の講師が最悪だったなぁ
レジュメが見づらくてまとまってないし、どこが重要なのかマーカー指示もないし
それでもW問全部解いてなんとかなったけど、ほとんど高校地理の知識だったしな

903:受験番号774
07/12/05 23:26:39 iy5cAodG
にしおかすみこって感じの名前だった気がするな、地理の講師。

904:受験番号774
07/12/05 23:49:45 aJgKitJz
>>898
ブックオフよりヤフオクがいいと思います。
アクセスは少ないけど、売れるときは売れたりしますよ。

905:受験番号774
07/12/06 00:03:08 zUv4Up/r
ああぁぁぁぁーーーー!○みずすみこだよぉーー。
武蔵野市を知らない奴はどこのどいつだいっ!?

906:受験番号774
07/12/06 00:17:19 59cw7FT1
>>898
ブックオフじゃ値段つかないぞ

907:受験番号774
07/12/06 00:44:56 41eEVWxf
>>901>>902
ビデオ講義って、良くないの?
やっぱ生の方が制限無い分、その講師の色が出やすいのかな。
例えば裏技とか理解につながる雑談・例え話とか。
ビデオ講義だと格式ばった講義にりそうだし。
松下先生、どうなんでしょうか?

908:受験番号774
07/12/06 01:13:51 c0hvd4gd
>>907
マツキヨじゃあないけどあえて言わせてもらうと、ビデオが良くないというより
どうしても切磋琢磨する相手もいないし、いくらでもサボれちゃうのがビデオ。
眠くなったらすぐに寝れるし、時間きちゃって今日はまあいいやってなる。

自分はそんなかんじになっちゃうから出来るだけ生クラスがいいと思ったよ。

特にビデオだからダメってことはないと思う。

909:受験番号774
07/12/06 01:23:26 EpWcxk9j
>>900
日本史好きなら、講義聴かなくてもいいのでは?

教養の知識分野の授業って、試験のために嫌々勉強する人のために
最低限のことを教える内容だと思う

910:受験番号774
07/12/06 01:36:15 dNBrjPYz
>>908
俺ビデオ受講だけど逆に眠くなったら止めて寝れるのがよかった。
少し寝ると集中できるし。

911:受験番号774
07/12/06 02:08:35 to+JKLWY
>>896
予備校に通うことによって安心感があったり、
自習室が利用できモチベーションが上がったりというメリットはあると思います。
教養科目は独学で十分できますよ。
自分は実務教育出版の一般知識まるごとチェックでインプットしながら
ひたすらウ問を解きました。
科目によっては(生物、地学など)実務の20日間で学ぶシリーズを使ってもいいと思います。
物理、化学は捨てました。

912:受験番号774
07/12/06 06:15:25 E79GCPaJ
ビデオブース受講なんやけど、自分の受験科目のビデオはすべてみたほうがいいですか?それともある程度絞ったほうがいいですか?

913:受験番号774
07/12/06 07:28:49 zUv4Up/r
>>912
「あれ見ておけば解けたのかな・・・」とか後顧の憂いを無くしたければ見たほうがいいかも。
VBなら1.2倍速できて(1.5倍は頭に入らん・・・)、1日2本見ても通常の授業より2時間近く短縮できるしね。
教養は通学クラスの時間割見てVB専用になってる科目は飛ばすことも検討してもよいかな?

914:受験番号774
07/12/06 12:19:21 sb6J3lxM
LECと大栄どっちがマシ?

915:受験番号774
07/12/06 12:35:07 jQEmvj/5
Kマスターの数的処理は役に立ちそう?

916:受験番号774
07/12/06 16:00:24 j6i35bUC
Kマスターあまり役に立たなかったよ。

科目をしぼるかどうかは併願状況次第。

917:受験番号774
07/12/06 19:38:03 jQEmvj/5
トンクス
じゃあレジュメ販売でも買う意味ないな。

918:受験番号774
07/12/06 20:28:09 b5qVE1+2
地方の提携校っていうのはやっぱり通信教育みたいのがメインなのかな?

919:受験番号774
07/12/06 23:32:52 zkSJxqQV
>>911
主要五科目以外の政治学、社会学、財政学などの
専門セレクトの教科についてですが、これらも独学で平気でしょうか?
独学だとどの参考書が良かったですか?
ちなみにこれらの記述対策には予備校を利用した方がいいですよね?
というのも独学だと添削してもらえないので。


920:受験番号774
07/12/07 01:34:35 N6iopa1F
専門記述は、ワセミが出してるガッツがいいと思うけど絶版かもしれない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch