【知的財産権】特許庁at GOVEXAM
【知的財産権】特許庁 - 暇つぶし2ch237:受験番号774
07/11/16 16:25:08 arais436
受験番号順だったら、1次受験地が東京、大阪の順になってしまうけど
大阪で受けて、土曜朝一の人もいる?

面接なんて、誰でも受かるし、誰でも落ちる可能性あり
この時期、カゼひく方が怖い。
「大切な日に体調を整えられないダメなやつ」の印象持たれたら一発でアウト

238:受験番号774
07/11/16 21:29:05 g/YPE0mh
>>232
実録 二次試験(面接) 「特許庁は落ちた」
URLリンク(xatosi.at.webry.info)

239:受験番号774
07/11/16 21:37:51 pwKdAj32
おまいらがんばれよ。待ってるぞ。

240:受験番号774
07/11/16 22:25:17 nmygMbjp
地方からの応募者は午後じゃまいか?
日帰りできるように配慮。


241:受験番号774
07/11/16 22:54:50 UkCEdFhm
なるほどね。おれは都内だから土曜の朝集合。

242:受験番号774
07/11/17 00:32:20 EFNeYiMF
首都圏在住で午後のもれは間違いなく負け組orz

243:受験番号774
07/11/17 01:33:14 wAIZoJPy
都内在住で午後だったら、たくさん寝られて
面接のとき頭冴えて有利だと考えようぜ

朝早いから、遅刻が怖くて寝不足で面接迎えそうだ

244:受験番号774
07/11/17 07:11:20 FG8mLI5w
面接で4人に1人も落ちるんだ。

245:受験番号774
07/11/17 10:36:13 KcCMvo/L
面接でそこまで差を見つけられるのかな?
人間性も技術的知識の有無の確認も難しいのではないか?




246:受験番号774
07/11/17 10:39:41 Z5e7vrGc
面接で技術知識を聞かれるの?

247:受験番号774
07/11/17 10:47:46 KcCMvo/L
>>246
どうなんでしょう。
しかし、そうすると意欲とかそういうことだけで絞るんですよね。
それとも一次試験の結果も含めて総合的に評価するのかな?


248:受験番号774
07/11/17 10:49:49 ejBkwWlm
俺は去年ほとんど何も質問されずに面接で落ちた。
だぶん書類審査でだめだったんだと思う。
交通費かえせよーって思ったよ。

249:受験番号774
07/11/17 11:19:46 0yJH9Ql8
>>244
面接で4人に3人も落ちる。

面接で4人に1人しか合格しない。

250:受験番号774
07/11/17 12:18:02 STohVkPI
本人の意欲や適応性、周囲の理解度など事情も色々あるよね。
いざ合格しても家族が引越しや単身赴任、転職に反対だったり、とても来年の4月まで
には抜けられない/引継ぎが間に合わない業務を抱えていたり・・・

審査官補の業務実態と自分の想像とのギャップに悩んだり→だから個別業務説明が
あって実態を見てもらうようにしているんでしょうけど。
合同説明会も個別にも参加せず、配布された特技懇の冊子も読まずに、感想も言えない
状況で面接に望み、これらの機会と資料によって知りうる内容についての質疑で
面接官の失望を誘うのは想像に難くないでしょうね。


251:受験番号774
07/11/17 14:35:34 KcCMvo/L
>>248
民間企業と違って、書類審査だけで落とすということは
できないってことなのかな?

252:受験番号774
07/11/17 17:22:26 LAT3pGkG
落ちると、拒絶理由書が来るのかな

253:受験番号774
07/11/17 22:54:14 Z5e7vrGc
拒絶査定でつ。
しかも審判請求も不可。

254:受験番号774
07/11/17 23:51:31 3PsEH7fF
特許庁の月の平均残業時間教えてー

255:受験番号774
07/11/17 23:56:25 Z5e7vrGc
↓こちらで聞いてね
スレリンク(koumu板)

256:受験番号774
07/11/18 00:19:21 EUMtzhUG
>>254
人それぞれ。

残業があると困る人?

257:受験番号774
07/11/18 21:28:04 ziFpwptG
家戻ったら、封筒届いてて
「実は落ちてました、スマソ」かと思って心臓止まったよ

この書類、すでに2回出してるんだが、まだ必要なのかな

258:受験番号774
07/11/18 22:56:44 5Wreazil
>>257
オレも一次試験がまるでダメと思ってたのに合格していたので、そうオモタ。
面接なに聞かれるかな~


259:受験番号774
07/11/18 23:27:40 7T/GZfJE
応募シートに沿って質問されていくのかな
いろいろ聞かれた方が合格率高いなら、専門的なことも把握しておいたほうが良いだろうなぁ。
人によって時間も違うんだろうなぁ

260:受験番号774
07/11/18 23:36:53 wDzZyukn
面接前に、90%は結論が出てる。

261:受験番号774
07/11/19 00:28:59 Y8Uefg4d
かといって何もしないで待つのも落ち着かないorz

262:受験番号774
07/11/19 00:37:32 cc2Z4DNj
>>261
自分の出した特許出願なんかを説明できるように再チェックしておくとか?
ちなみに11/22~26まで特許電子図書館はメンテナンスで停止するから
面接前に確認するならば今のうちに・・・

263:受験番号774
07/11/20 18:20:32 AkZZEezY
DQNブラツク企業の判断基準(全職種全業種共通)
1.入社初日から各種社会保険未加入(雇用、厚生、労災、健康、介護)
2.入社後、就業規則を配布しない。
3.残業代が出ない。(休日出勤、深夜残業手当含む)
4.名刺が作成されない。
5.有給休暇がとれない。
6.新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
7.その他、労働者側に不利な事項全て。

ブラック企業ウィキペディア(Wikipedia)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ブラック企業の見抜き方について
URLリンク(musyoku.com)
ブラック企業の見抜き方
URLリンク(www.geocities.jp)


264:受験番号774
07/11/21 18:51:58 HO709KcH
>>257
一貫性のチェックでもしているのか?
過去に出したのと突き合わせて、変化している個所を質問してくるとか。

・・・でも、筆記受けたときに感じたのは、簡単な指示事項も守れない人が
結構多いってこと。ちらっと見ただけで受験票の写真のサイズが指定外だし、
同封の用紙(再生紙)に記入ってあるのに、勝手に自分で純白のコピー用紙に
パソコン打ちで記入してきたり・・・ 方式審査でアウトって感じです。

265:受験番号774
07/11/21 22:46:26 bKdJjC6R
業務説明のときに提出した、PCで作ったきれいな調査票を、今書き写してるよ
意味ねえ

266:受験番号774
07/11/21 23:33:42 4RAds7Rx
個別業務説明行った人いる?
どんな具合でしょうか?


267:受験番号774
07/11/21 23:51:38 bKdJjC6R
エレオクの練習されました

268:受験番号774
07/11/22 01:32:26 1co6v0Jn
>267
それは良い意味で打ち解けられたとかってことでしょうか。
この部署の仕事はどう?君はこれできる?とか絞り込んだ話しにはならなかったのかな?

269:受験番号774
07/11/22 01:51:13 1co6v0Jn
色々情報飛び交ってるけど、結局は何を実際にどう聞かれるんだろう
普通の会社の面接みたいなもんなのかな?

270:受験番号774
07/11/22 02:43:03 JbrYsTXK
とうきょうとっきょきょかきょく
とうきょうとっきょきょかきょく
とうきょうとっきょきょかきょく
とうきょうとっきょきょかきょく

練習しとけよ

271:受験番号774
07/11/22 07:35:07 ZIdt5xaS
エレオクってググって初めて意味がわかった。
エレオクされてますた。

272:受験番号774
07/11/22 09:25:36 0fGrlEE+
個別行かないで受けるのってどうよ?合否には関係ないとは有るけど
普通の会社でも、職場見学とか設定したら当然行くでしょ。
まず、熱意が伝わるし、面接での応答内容もより具体的になり
採用側とのマッチングが良くなるのは当然だよね。
残業とか仕事量とか、面接では聞きにくい事は、個別の
担当者=だいたい若手審査官=が結構ざっくばらんに答えてくれる。
「そーですねー、端末が動く朝一番からの人もいれば、フルに昼間審査
すると相当消耗するので、定時に終わることを日課にしている人もいますよ」とか・・・
語学能力は・・・程度は必要とか・・・ 俺? 結局 ついていけそうに無くて応募しなかったよ。

273:受験番号774
07/11/22 16:57:42 AOaOlMXZ
弁理士統一スレ Part99
スレリンク(lic板)l50
スレリンク(lic板)l50
文系出身の弁理士の実態
スレリンク(lic板)l50x
【弁理士】技術系資格ランキング2【技術士】
スレリンク(lic板)
弁理士・弁護士に興味ある理系の数→
スレリンク(rikei板)l50x
弁理士試験 選択科目
スレリンク(lic板)
渡海堅が弁理士会と 特許庁の癒着を告発する!!
スレリンク(lic板)l50x
建築やめて弁理士目指すぞ
スレリンク(doboku板)l50x
★農学部⇒司法試験、会計士、税理士、弁理士他★
スレリンク(nougaku板)l50x
弁理士VS司法書士Part2
スレリンク(lic板)l50
弁理士、特許弁護士、MOTについて考えるスレ
スレリンク(denki板)
■ぶっちゃけ特許庁ってどうなの?パート25■
スレリンク(koumu板)l50
特許事務所のスレ3
スレリンク(job板)l50
特許翻訳スレッド claim21
スレリンク(english板)
スレリンク(english板)


274:受験番号774
07/11/22 23:58:26 F0YSs97h
今日業務説明に行ってきますた。調査票の字が汚いから直せと言われて
しまいますた。志望理由が変だとも。こりゃだめかな。とりあえず
PCで調査票を作り直しまつ。

275:受験番号774
07/11/23 01:22:04 /fx8LsxB
>>274
個別業務説明は合否には関係ないとかって書いてあるけど、
この対応見ると結構ウェイト大きいのではないかと思うのだが。

276:受験番号774
07/11/23 02:17:42 gDAUmgOL
面接について何かアドバイスとかありましたか?

277:受験番号774
07/11/23 02:26:51 UsSBiYYH
面接についてのアドバイスは特にはありませんでした。今日の説明は
私にとっては有意義でしたね。でも受かるかどうかはわからないです。
私の専門技術と特許庁が必要としている技術分野がうまくマッチすれば
採用になるのではと思うでつ。

278:受験番号774
07/11/23 08:11:10 UAYhfpkM
>272
語学能力はどのくらい必要って言ってましたか?

聞きわすれてますた。

とうきょうとっきょきょかきょくきょくちょう
とうきょうとっきょきょかきょくきょくちょう
とうきょうとっきょきょかきょくきょくちょう
とうきょうとっきょきょかきょくきょくちょう

練習してます。


279:受験番号774
07/11/23 08:29:31 jdOxDGvi
>>275
 合否判定条件ではないけれど、調査票にも「来庁経験(平成 年 月頃)[業務説明、手続き等]と
結構詳しく書かせる欄があるのを見ても、面接での質問ネタになるのは確実でしょう。
 「業務説明を受けて、感想はどうですか? 貴方の経験を生かせそうですか?」とか
感想を聞かれたり、内容が具体的になるという効用は大きいですね。

>>274
直せということは、自作の用紙に記入するのは可ということかぁ。
でも業務説明会案内のwebページでは11/22付けで、調査票へのリンクが切られてるんだよね。

>>277
 H18の実績を見ると、志願者構成比(物理13.6%, 機械16.4%, 化学43.5%, 電気26.5%)と
合格者構成比(物理16.8%, 機械12.6%, 化学42.1%, 電気28.4%)とほとんど変化していないので
重点技術分野があるのではなく、なるべく満遍なく採用していることがうかがえますね。
 ただし、4技術分野内では医療(2.86倍)、デジタル通信(2.60倍)、半導体機器(2.25倍)が
重点配置分野と見える。住環境(0.60倍)、金属加工(0.56倍)はそうでもなさそうだ。
うまくマッチングしているといいですね。

280:受験番号774
07/11/23 13:15:19 /fx8LsxB
任期付き審査官になる目的って弁理士資格なのかな?
今の仕事にそんなに不満ないし、給料も大して変わらない。
任期終了後、弁理士やらないならやっぱりなる意味ないのかなーなんて考える。

業務説明行ったけど、仕事は毎日にあまりにも変化がなさ杉のような希ガス。



281:受験番号774
07/11/23 13:27:55 gDAUmgOL
でもマッチングって難しいよな。
開発する人が元々少ない基礎研究してると、全体としてみれば特許数自体も少なくて特許庁もそんなにその分野の人を必要としないだろうし。
ある程度の応用がきいて別分野に対応できても企業でドンピシャにそれの設計開発とかしてる人がいたら、即戦力を求められてる任期付なら採用側もその人を選ぶだろうし。
まぁそういう理由で落ちるなら仕方ないような気もするけど

282:受験番号774
07/11/23 13:49:28 D2rx3TGZ
いや、即戦力では有って欲しいけれど、
過去四年の経緯でほとんどが即戦力にはならないことが分かってるから、
基本的な能力があれば、やってる分野には関係なく採用される可能性はある。

あんまりドンピシャだと、逆にまずい場合もある。

原則として出身メーカーの審査はさせられないし、
ライバルメーカーの審査させるのも場合によっては、問題となるしな。
判断が個人的感情に影響されてると外部に思われるのも困る訳で。

だから、基本的な人間性と論理的な思考力の有無が大事。
あとは、理工学系のセンスと基礎知識。

まあ、同レベルの人材が複数居る場合には、経歴も見るかもしれん。

283:受験番号774
07/11/23 13:55:34 D2rx3TGZ
ぶっちゃけ、設計開発能力と、審査実務の能力はイコールではないから、
優秀な開発者が欲しい訳ではない。

というか、本当に優秀な開発者はメーカーで活躍してくれと言いたい。

資質としているのは、上に書いたもの以外には、柔軟性と素直さ。

研究開発と審査は異なるロジックで動いているし、
審査官補は、一種の徒弟制度的な育成をしているから、
自分のスタイルや考えに固執するタイプは向いてないし、
採用されにくいと思う。

284:受験番号774
07/11/23 18:29:59 UAYhfpkM
>280
転職はどうしてもっていうときだけするべきで、
今の仕事に大きな不満や追い詰められた状況がなければ
しないほうがいいです。

転職したら「あの時辞めてなければ・・・」と思うときがあるでしょう。

環境の変化への対応には大きなストレスがかかります。大きなパワーが
無ければ乗り越えるのは大変だと思います。





無職の私にお譲り下さい。


285:受験番号774
07/11/23 18:48:28 ZIKx+iwE
>>279
個別業務説明の申込みの返事のメールに調査票のファイルが添付されてたけど?

286:受験番号774
07/11/23 19:26:50 gDAUmgOL
>282=283
なるほど、そう考えれば、個別説明で他分野を勧められたのも納得だ。
不安が先走ってそこまで深く質問できず悶々してたけど、自信を持って面接に挑めそうです。
ありがとうございました。

287:受験番号774
07/11/24 06:51:33 egKqrIsR
おはよう
面接行ってきまつ(`・ω・´)

288:受験番号774
07/11/24 07:00:33 aMSlcahV
個別で強調されたのは、ビリーズ・・・じゃなかった・・・パテントブートキャンプの
強行研修に付いて来られるか!?ってこと。 相当キツイらしい

では、391人のご健闘を!

289:受験番号774
07/11/24 14:10:00 M2hRzkpE
AMARIプランを頭に叩き込んでおけよ

290:受験番号774
07/11/24 20:01:42 eu/59vPI
orz orz orz orz orz orz
orz orz orz orz orz orz
orz orz orz orz orz orz
orz orz orz orz orz orz

291:受験番号774
07/11/24 20:03:01 eu/59vPI
IPでなくPIか・・
だめだこりゃ


292:受験番号774
07/11/24 20:46:53 egKqrIsR
面接疲れたよ~

293:受験番号774
07/11/24 21:01:04 egKqrIsR
>>290
orzの根拠は?
私は5分とか言われていた2回目の面接時間が結構長くて、
逆にここまで聞いておいて落とすなよって感じです。

294:受験番号774
07/11/24 21:20:42 eu/59vPI
>>293
エレオク

295:受験番号774
07/11/24 21:51:51 egKqrIsR
>>294
エレベータで降りて東側出口まで見送られましたけど、違いました?
これもエレオク?



296:受験番号774
07/11/24 22:27:16 tF26Ybui
>>291
PIってなんでつか?(´・ω・`)

297:受験番号774
07/11/24 22:30:28 eu/59vPI
ID見れ

298:受験番号774
07/11/24 22:32:06 eu/59vPI
>>295
それはずいぶん丁重な・・
たぶん・・・


299:受験番号774
07/11/24 23:09:35 KJQFO/yZ
土日だから、勝手に人のいない階に入られては困るから
入り口送りは当然

300:受験番号774
07/11/24 23:24:17 eu/59vPI
ならば入るときは迎えがあったかな?

301:受験番号774
07/11/25 00:46:27 yrt48vwl
受験者の顔付き、応対

どうみても、土曜午前組が有望組だね
大阪受験の人もたくさんいたし

302:受験番号774
07/11/25 02:07:35 kpTRtGRI
採用側は明日の俺達をどうするつもりなんだろう
受ける前からオワタ\(^O^)/

303:受験番号774
07/11/25 02:32:23 A9m25aaG
>>302
パチスロが趣味なので入庁後は是非パチスロの審査をしたいと言ってみろ。

304:受験番号774
07/11/25 07:34:05 9pmFkDCo
弁理士統一スレ Part99
スレリンク(lic板)l50
スレリンク(lic板)l50
文系出身の弁理士の実態
スレリンク(lic板)l50x
【弁理士】技術系資格ランキング2【技術士】
スレリンク(lic板)
弁理士・弁護士に興味ある理系の数→
スレリンク(rikei板)l50x
弁理士試験 選択科目
スレリンク(lic板)
渡海堅が弁理士会と 特許庁の癒着を告発する!!
スレリンク(lic板)l50x
建築やめて弁理士目指すぞ
スレリンク(doboku板)l50x
★農学部⇒司法試験、会計士、税理士、弁理士他★
スレリンク(nougaku板)l50x
弁理士VS司法書士Part2
スレリンク(lic板)l50
弁理士、特許弁護士、MOTについて考えるスレ
スレリンク(denki板)
■ぶっちゃけ特許庁ってどうなの?パート25■
スレリンク(koumu板)l50
特許事務所のスレ3
スレリンク(job板)l50
特許翻訳スレッド claim21
スレリンク(english板)
スレリンク(english板)


305:受験番号774
07/11/25 09:15:22 UFRjDQ2K
>>301
土曜午前組に大阪受験の人がたくさんいたなんて分かるはずがない。
ガセネタよろしくない。


306:むん
07/11/25 21:19:19 WRoiWj+h
今日の任期付き採用はどうでした?
案内が女の子でした

307:受験番号774
07/11/25 21:45:55 dolEzt/Z
地下の全体集合場所には、パイプ椅子が全部で約100。
全員そろったら、4グループ(20人ぐらいずつ)に分かれてエレベータで面接階へ
ひとり(20~30分間)×2回って感じ。 2回目終了後はエレオクで解散

308:受験番号774
07/11/25 21:54:25 wQG6sUiV
結構厳しい面接だったから、
筆記試験で定員の2倍に絞って、面接は1回で十分な気がするけどね

この仕事は、筆記試験で点取る能力も必要なのでは

309:受験番号774
07/11/25 21:58:06 dolEzt/Z
>>308
なんでも、私企業でいうところの課長クラスと、部長クラス相当の
職階制別の面接なので2回あるってことらしい。 ってことは、
最終面接は、私企業で言うことこの人事面接って感じか?

310:受験番号774
07/11/25 22:11:30 wQG6sUiV
>>309
ごめん。>>308 に書いた「面接1回」は、「1日」の意味ね

この週末で2回(人によっては、2つの部で4回)の面接受けて
あれで十分ではないかなと

これで、さらに最後に半分落ちるのはきついよ。

311:受験番号774
07/11/25 22:19:16 dolEzt/Z
>>310
意図了解。
でも、休日出勤してあれだけのマンパワーかけるって事は
筆記天才のガリ勉君じゃなくて、出願/代理人との人間的な折衝j・交渉術にも
長けた懐の深い人材を求めるって意味でしょうかね?
あと、ストレスの多いだろう職場なので、その辺の適性とか?

312:受験番号774
07/11/25 22:26:10 dolEzt/Z
連投スマソ。

で、今回の結果発表がもう29日ってことは、もうすでに面接時点で面接官の手元の
チェック用紙には、評点が出ていると見て良いでしょうね。・・・なにやら評価を記すのが
見えました。
あとは筆記と面接の重み付けをして、機械的にソートのうえ
規定人数前後でバッサリ切る。  ああ、通っていて欲しい。

313:受験番号774
07/11/25 23:23:55 nT00gpZN
>>311
審査官は、出願人・代理人と折衝や交渉なんかしませんよ。
もちろん、社会人としてのコミュニケーション能力は必要だし、
それが高ければ、面接や電話応対がスムーズに進みますが。

むしろ、どういう場面で折衝や交渉が発生すると思ってるのか聞きたいです。

基本的に、折衝や交渉というのは、裁量権のある者同士が対等の立場で行うものです。

審査においては、審査官が検察官と裁判官を兼ねている様なものです。
裁判官と被告人との間で、折衝や交渉が成り立ちますか?

さらに、審査官には厳密には裁量の余地はありません。
交渉で審査官が拒絶理由を撤回しても、無効理由が残るだけです。

314:受験番号774
07/11/25 23:41:55 dolEzt/Z
>>313
すみません、これは出願人・代理人との面接や電話での質問などの
対人的な応対能力について、折衝や交渉と誤った記述をしたために、私が引き起こした誤解でした。
今日は疲れたので、帰りの電車で口を開けて爆睡してしまった・・・もう寝ます。

315:受験番号774
07/11/26 00:10:10 yVczfH4R
全部で5回も面接しました
疲れました。

316:受験番号774
07/11/26 00:14:27 Mxplgo3+
自分も、2つの部を回ったけど
多角的に評価してもらったと喜ぶべきか
専門性の決定打がないと悲しむべきか

317:受験番号774
07/11/26 00:29:18 bQtBoQlv
面接2回だったしそれなりに面接時間も長かったし特許や理系の専門的な質問もあったものの、
拍子抜けするような簡単な質問ばかりだった気がしているんだが、そんなに厳しかったのか?
採用見込みある人には厳しく突っ込んだんだろうか
このくらいで疲れていたら過酷な業務には耐えられないキガス

318:受験番号774
07/11/26 01:14:32 qEudI8e7
手ごたえがなかった
これはだめかもしれんね

319:受験番号774
07/11/26 01:23:12 bQtBoQlv
いや、まあそれなりに手ごたえはあったんだが
面接管がにこやかとかそういう馬鹿みたいな理由ではなくて

320:受験番号774
07/11/26 06:07:35 syHektQL
これは民間の某メーカーの採用方法だが、A~Dのランク分けがあって、
学歴&職歴&試験点数&その他で事前に区分けされているそうな。

DランクはA~Cランクで採用枠がどうしても埋まらない場合の補欠枠なので、
採用担当は、人間性を見る程度に留め、必要以上の手間をかけないらしい。

で、何が言いたいかと言うと、ID:bQtBoQlvは超優秀か落第者のどちらかじゃね?

面接でふるいにかける必要が無いと思われるほどの優秀な逸材か、
手間をかけて面接をする必要性の低い採用可能性の低い補欠か、
どっちかとして面接官に扱われたんじゃないの?

面接だけで四分の一に絞り込むんだから、ぬるい面接ってのは、
上下どっちかの例外者に限られると思うよ。

321:受験番号774
07/11/26 11:14:11 WTv4zbP+
ぬるい面接 ぬる面 ぬるぽ

322:受験番号774
07/11/26 19:26:10 CY/R4cID
URLリンク(1st.geocities.jp)

323:受験番号774
07/11/26 19:46:39 bQtBoQlv
超優秀とは考えられん
落ちたか…orz
みなさんに幸あれノシ





ガッ

324:受験番号774
07/11/26 19:51:10 HuJ8QZ25
まあ、蓋を開けてみるまでは分からない。

325:受験番号ヌルポ
07/11/27 00:49:33 PHVh/Qch
>>323
他の応募者の質が超低いのかも知れぬ。
相対的なもんだから。

326:受験番号ガッ
07/11/27 23:55:39 gbFRH7QI
個別業務説明行くと、どんな説明があるんですか?
仕事の内容なら想像できますので行く意味ないように思えるんですが・・・


ぬるぽ

327:受験番号774
07/11/28 00:20:53 i1USQR0u
面接のときに
「先日はありがとうございました」と挨拶できる

それだけ

がっ

328:受験番号774
07/11/28 21:13:06 /IHHfwER
明日ですねぇ


329:受験番号774
07/11/29 00:27:09 T9xtovDh
今日ですか

330:受験番号774
07/11/29 01:50:07 dqNS0hQi
今日の通っても、まだ2倍あるんだよね
筆記で絞ってくれればなあ

331:受験番号774
07/11/29 01:50:54 dqNS0hQi
dqN かよ‥

こういう発言したバチがあたったのか

332:受験番号774
07/11/29 12:13:30 0b53L3ag
落ちてますた。受かった人がんばってください。

333:受験番号774
07/11/29 12:30:10 dqNS0hQi
151人通過。半分以下、厳しいね

通知、さっき届いた
前回の面接、土曜だったのが、次回は日曜
これは、降格か orz

334:受験番号774
07/11/29 18:38:39 iDo12Izm
日曜の午前から、日曜の午後に降格。orz



335:受験番号774
07/11/29 22:30:26 SHpzv8Cg
次の面接って何聞かれるのかな?
意志確認だけ?


336:受験番号774
07/11/29 23:22:08 iDo12Izm
なんで一ヶ月も掛けるのかなぞ。

337:受験番号774
07/11/30 05:54:59 Aw/65xbg
最終面接の方が、やる気を厳しく追求されるかもよ。
専門分野、経歴が似てて、どっちを採ってもいいような人の最終審判の場になるのでは

昨日の結果は、筆記と経歴評価の点数でほとんど決まったんじゃないかな
ここで出遅れた人が、あの面接で逆転するのは難しかったと思う

338:受験番号774
07/11/30 23:12:01 9DTF43jv
やっぱり学卒は足切りか
つまんねえ

339:受験番号774
07/12/01 11:23:07 BvZjvjh8
学卒しかも私大ですが残ってます。


340:受験番号774
07/12/02 18:19:36 HqYG7Ncc
第一志望は特許庁です!

…大声で言うことではない。

341:受験番号774
07/12/02 18:58:34 X+uSALZB
別にどこが第一志望でも大声で言うことはない。

342:受験番号774
07/12/07 15:49:34 hiFJTESf
岡崎だの遠い勤務地を巡るのに疲れたので、転勤ないここ受けようかなあ

343:受験番号774
07/12/08 09:00:50 QryUCPxa
来年はないぞ、試験

344:受験番号774
07/12/10 19:40:41 Mr9BVz+r
あらん。もう必要数足りたんか。米欧の数倍の仕事量て云うからまだ募集すんのかと思った

345:受験番号774
07/12/16 17:40:57 gZI2o7pK
本日はお疲れ様でした。


346:受験番号774
07/12/16 21:04:39 G77jhGuh
>>345
どうでしたか?


347:受験番号774
07/12/16 22:46:05 TD0TKx45
土日に面接だった人、乙です
もう、謙虚に結果を待つのみですね

この最終面接で、専門分野が同じ受験者の順位を決める
といったところかな

でも、結果だけでも年内に発表してもらえないかなあ
とつい思ってしまいます。

348:受験番号774
07/12/16 23:30:28 gZI2o7pK
345です。
面接事体はぼちぼちでしたが
日曜組みなので心配です。



349:受験番号774
07/12/16 23:41:21 G77jhGuh
ぼちぼちですか。
私もぼちぼちです。土曜でしたけど。
合格者に辞退が出ると繰り上げるって聴いたけど、結構辞退しちゃう人も
多いのかな。


350:受験番号774
07/12/17 00:38:36 rvZRlT+z
現在150人でしょ
土日・午前午後で単純に4つに分けたら各組40人近くいるはずが、
自分の組は少なかったなあ

だから、内定組100人と、補欠組50人で
自分は後者に入ってると覚悟

351:受験番号774
07/12/17 07:20:45 aP96xWPe
>349
いざ辞めるとなると引き止めとかあるから辞退者は結構いる
んじゃないですかねぇ。

>350
その時間帯の最初の面接でしたが前の人の終了を待ちましたから
単純に4つではなくもっと分けてた感じです。


352:受験番号774
07/12/18 00:06:19 /zbDESFA
続き
>349
具体的な給与も提示されてないですよね。
金額見て考える人もいるかも!?


353:受験番号774
07/12/18 00:25:20 VwTTsBNt
>>352
給与は募集要項の「服務・給与等について」で
専門行政職俸給表で具体的に提示されてますよね。
経験年数で号俸が決まるので、勤務した職場の在職証明書を
提出するとか結構、面倒だけれど・・・

354:受験番号774
07/12/19 23:51:30 PpM4l5uz
確かに例として提示していただいてますけど、
「・・・場合があります。」
という表現があって決まるまで不安です。

開けてびっくり・・・なんてひとがいるんじゃ
ないかと思ったのですが見当違いだったでしょ
うか。

もしかして、初任給が支払われるまで判らないとか?。



355:受験番号774
07/12/21 13:34:56 FJON+ZQS
特許庁志望者の方。
こういう、日本でできないことを海外で行うという、
大企業のやり方も覚えておいてください。

 URLリンク(1st.geocities.jp)


356:受験番号774
07/12/25 18:18:23 Zl3Dk3hk


357:受験番号774
07/12/26 20:04:43 hzynAGf3
・・・---・・・

358:受験番号774
07/12/29 09:48:29 SJMgF1bb
JPOの審査官と同様に完全署名権限(FSA; Full Signatory Authority)を有する
特許審査官は、USPTOによれば、「Primary Examiner」と称され、俸給表上GS-14等級
或いは15等級に格付けされる。なお、完全署名権限とは、最終処分まで行える権限。

完全署名権限を有する審査官への採用学歴等別最短昇任期間は、
修士相当で3.5年、学士相当でも5.5年。

昨年の俸給表によれば、完全署名権限を有する審査官(GS-14,15)の給与は、
102,850ドル~145,400ドルであり、日本円に換算すれば、1200万~1700万。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この昇格スピードや給与は、連邦政府としては最高水準であるとされている。

(一次ソース)
URLリンク(www.usptocareers.gov)

PATENT EXAMINER - 1220, 1222, 1223, 1224, 1226 (NUMBER 0576)

     1    2    3     4     5    6    7     8    9    10
14 102,850 106,278 109,706 113,134 116,562 119,990 123,418 126,846 130,274 133,702
15 120,982 125,015 129,047 133,080 137,112 141,145 145,178 145,400 145,400 145,400


359:受験番号774
07/12/29 23:06:18 3a+qch9D
午前に休暇を取り、残業して残業手当を稼ぐことが行われています。

360:受験番号774
07/12/30 07:47:11 3iCch5YW
(ファーストアクションノルマ)
日本:二百数十件 欧州:四十件 米国:八十件

さらに、米国は、下記のような方向に動くから、ノルマは確実に減る。
日本の半分、いや、1/3のノルマが「非現実的」なのだから、
日本のノルマは「無茶」と称するのも生易しい表現。

しかも、給料は全然下の待遇でなw
-----------------------------------
URLリンク(www.jetro.go.jp)
>  米国会計検査院(GAO)、
>「USPTO の採用施策は滞貨解消には不十分」との報告書を公表
>~離職率の高さとその要因である審査目標設定の見直しを勧告~

>同報告書によれば、高離職率の理由として、USPTO 管理部門はプライベートの都合を
>理由として挙げているが、審査官の67%はUSPTO の隔週毎の非現実的な審査処理
>目標(unrealistic agency production goals)を、その要因の1 つとして挙げている。

>GAO は、現行の審査目標の設定は審査に必要な時間を正確に反映しておらず、
>そのために、無償残業等を行わざるを得ない状況を生み・・・

>他方、GAO の調査によれば、USPTO に留まる動機としては、
>他の連邦職員に比し25%以上高の高額な給与や総額10.6 百万ドルのボーナスなど・・・


361:受験番号774
08/01/03 09:40:36 Sqr9FCm6
発表は明日ですね。


362:受験番号774
08/01/04 12:36:52 K3eYr24O
発表出ましたね。
合格しますた。

363:受験番号774
08/01/04 14:26:11 /slYhGmq
俺も合格しました。
とうとう決断の時か・・・。

364:受験番号774
08/01/04 17:25:51 fTVzFx49
合格した今、「任期付」の文字が重くのしかかる

365:受験番号774
08/01/04 18:08:14 l00GAEQz
何で? 

任期付きの分、立場軽いから、
気楽に行けるじゃん。

366:受験番号774
08/01/04 19:21:01 /slYhGmq
確かに軽く行けるけど、今の職場を捨てるんだよね。これが重い。

367:受験番号774
08/01/04 19:45:45 K3eYr24O
>>366
給料が良い。
勤務地が近い。
人間関係が良い。
新卒から勤めてる。
さあ何だろう?

368:受験番号774
08/01/04 23:56:58 itHcP4xe
5年計画の最初に入って、最初に任期切れする人達に比べて
我々は、つぎの居場所探しに相当苦労するのではないかと思うとね

そして、今後の弁理士試験の大量合格も怖い


369:受験番号774
08/01/05 04:46:02 5SuLZLq+
そんなことは、試験を受ける前から考えてるはずだが。

今さら、そんなことを言い出すのは、池沼くらいじゃね?

370:受験番号774
08/01/05 09:11:55 aGuTj7P6
確かに捨てるのが重いほどの職がある人にとって
任期付きというのはいい条件だとは思えないです。


371:受験番号774
08/01/05 11:24:45 7UJNYg9s
>>368
>そして、今後の弁理士試験の大量合格も怖い

馬鹿丸出し。
小泉時代に合格者数を4~5倍に激増させたことを知らんのか。
その弊害がひどすぎて、一昨年から合格者数を減らし始めたところだ、ど阿呆。


372:受験番号774
08/01/05 15:26:42 8HMUlsnf
>371
任期付を受ける時点で(ry

373:受験番号774
08/01/05 15:28:19 tqBvsBZI
大人気だな

374:受験番号774
08/01/05 17:07:32 e6gAufAc
現状から逃げ出したやつらに期待できるわけがない。
そんなことだから一生出世できないんだよ。

375:受験番号ニャー
08/01/06 13:59:48 nK1dxB9J
入庁してからも試験ってあるの?

376:受験番号774
08/01/06 17:11:05 8qaxd3mz
1年目の研修時に試験があり、合格しなければ翌年に持ち越しだそうです。
2年連続で落ちると審査官になるのが遅れるとのこと。


377:受験番号ニャー
08/01/06 20:58:03 nK1dxB9J
何を試験されるんですか?

378:受験番号774
08/01/06 21:37:00 8qaxd3mz
四法、条約、審査基準だと聞きました。

379:受験番号ニャー
08/01/08 23:33:49 N5TkRc06
詳細キボンヌ

380:受験番号774
08/01/12 08:11:58 m5fn0Nda
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>しかも、日本の審査官1人あたりの処理件数は205件と、
>米国(04年に83件)、欧州(同42件)と比べてずっと多い。

381:受験番号774
08/01/14 14:04:53 tCE+U61K
>>376
1年超遅れると弁理士資格を貰えなるんじゃ?

382:受験番号774
08/01/14 15:04:28 AVaLJucG
2年連続で不合格だと、貰えなくなると説明を受けました。

383:受験番号774
08/01/14 15:24:47 AVaLJucG
382ですが、まちがえました。
2回目(2年目)で合格するとOK(=9年目に貰える)、
それに失敗すると審査官になるのが1年遅れる(=10年ギリギリになる)
ということだから、
3回失敗する(3年連続で落ちる)とアウトということだと思います。

384:受験番号774
08/01/14 20:17:01 Ro3pxIiL
>>383
2年連続で落ちるようなレベルの人材だと、二期目の採用が無い可能性は?

385:受験番号774
08/01/17 03:50:41 86pvuijH
ぶっちゃけここに行きたい

386:受験番号774
08/01/22 00:11:00 lteLxfwr
みんなもう退職願だした?

387:受験番号774
08/01/22 20:14:22 eFaVapuU
>>386
特許庁に?

388:受験番号774
08/01/24 19:32:30 YIEeVO9M
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>しかも、日本の審査官1人あたりの処理件数は205件と、
>米国(04年に83件)、欧州(同42件)と比べてずっと多い。

↑が、3年ほど前の状況。
この時点で、既に比較するのが馬鹿らしいような仕事量の格差があった。


その後、ノルマの高かった日本では、審査迅速化のため、「大幅なノルマ増」を行ってる。

その間、ノルマの低かった欧米では、審査迅速化のため、「大幅な審査官増員」を行っている。

これは、逆でもないし、ギャグでもない、単なる事実。

389:受験番号774
08/01/27 07:57:45 6FOJnVYP
20.1.27 司法試験に関するニュース(1)
合格者年3000人見直しも=司法試験、3月に検討組織-鳩山法相
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

弁理士試験についても、このような見直しがあるかもしれません。

2008-01-27 07:14:26 / Weblog
20.1.27 司法試験に関するニュース(2)
司法試験合格者数について省内に検討組織 3月に法務省
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

弁理士試験でも、合格者数の見直しがあるかもしれません。

20.1.27 司法試験に関するニュース(3)
司法試験「3千人合格」見直しの意向、法相「多すぎる」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


390:受験番号774
08/02/03 19:47:41 c78+HvtJ
審査官やったら、弁理士なんて、なりたくなくなるらしいよ。


391:受験番号774
08/02/03 20:18:23 OcTsHRpY
>>390
何故?

収入は弁理士の方がずっと上じゃないですか。

392:受験番号774
08/02/05 02:05:24 YlqnNb7h
ここ次いつ説明会とかやるかなあ・・・

393:受験番号774
08/02/06 19:49:48 FuMEAfEw
>>392
任期付きは予定通り5ヵ年計画で終了したよ。

394:学生
08/02/09 20:06:55 n8EcPAJ1
特許庁の審査官に在宅勤務制度はありますか?
米国や欧州の審査官にはあるようですが。


395:受験番号774
08/02/09 20:12:45 xAMbmKDf
>>394
日本の特許庁にそういう制度はありません。
近い将来導入される可能性も無いです。

396:受験番号774
08/02/14 07:57:35 lMZR2hZN
【韓国】ロイヤルティーが高すぎる!韓国農家が悲鳴 日本へのイチゴ知的財産権使用料の支払い拒否★3[02/12]
スレリンク(news4plus板)l50
ここで福ちゃんびびって特許印税まけたりすると、安いイチゴて国内農家が自滅する。
ついでに品種改良した、佐賀なり、栃木なりの県職の成果が韓国に吸い取られる結果になり、県職りすとらになってしまう。
ひいては、、特許法、種苗法がほねぬきになってしまうので、日本は戦争するほどがんばらないといけないのよ

>日本側は韓国で栽培されているイチゴの約65%が日本の種子を無断で使用したものだと主張。
年間30億ウォン(約3億4000万円)に上るロイヤルティーを支払うよう要求している一方で、
韓国側は「高すぎる」とこれを拒否している。



397:受験番号774
08/03/03 19:43:49 Pc70PYef
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>しかも、日本の審査官1人あたりの処理件数は205件と、
>米国(04年に83件)、欧州(同42件)と比べてずっと多い。


URLリンク(www.mof.go.jp)
118頁(pdfの8/20)

【平均的な特許出願等費用】
日本 38万円
米国 70万円
欧州 72万円

※出願から登録までに各国特許庁へ支払うもの。


398:受験番号774
08/03/11 23:08:24 AILEWN0m
>>397
>【平均的な特許出願等費用】
>日本 38万円

印紙代ってそんなにかかるか?
出願時1万6千円
審査請求時 約20万円
登録時 3年分で 約1万円
計 約23万円

ちなみに、代理人手数料だと、
出願時  30万円
中間処理(1回) 15万円
成功報酬 10万円
計 55万ってとこかな。


399:受験番号774
08/03/14 20:41:57 a5DOaEgd
>>397
.特許(実体審査)(平成15年4月1日以降)
出願料                 16000円
審査請求料168600円+4000円=172600円
特許料(1年から3年)
     2600円*3年   =    7800円
(1請求項*3)200円*3  =     600円
   (4年から6年)
     8100円*3年   =   24300円
(1請求項*3) 600円*3  =   1800円
   (7年から9年)
     24300円*3年  =   72900円
(1請求項*3)1900円*3  =   5700円
   (10年から20年)
     81200円*11年 =  893200円
(1請求項*11)6400円*11=  70400円
合計             =  1265300円 




400:受験番号774
08/03/14 20:42:51 a5DOaEgd
>>397
実用(無審査)(平成17年4月1日以降)
出願料               14000円
実用新案技術評価書の請求
     42000円+1000円=43000円
登録料(1年から3年:出願と同時)
      2100円*3年   = 6300円
(1請求項*3)100円*3  =   300円
   (4年から6年)
     6100円*3年   = 18300円
(1請求項*3)300円*3  =   900円
 (7年から10年)
     18100円*4年   =72400円
(1請求項*3)900円*4  =  3600円
合計              =158800円 
 

401:受験番号774
08/03/14 20:52:23 a5DOaEgd
>>397
意匠は1意匠、商標は1区分とする。
3.意匠(実体審査)
(部分意匠、関連意匠、組物の意匠も同じ料金、
秘密請求のみ別途5100円かかります。)
出願料               16000円
登録料(1年から3年)
      8500円*3年   =25500円
   (4年から10年)
     16900円*7年  =118300円
   (11年から15年)
     33800円*5年  =169000円
合計              =328800円 

4.商標(実体審査)
出願料 6000円+15000円= 21000円
登録料(一括納付)
      66000円*1区分= 66000円
合計               =87000円 

これからの特許庁は、事実上、契約自由の原則のない
世界のために、知財契約法の成立をして、特許料不納付等によって、
特許権等が消滅した場合の知的財産の取引においては、全て無料化
しなむければいけません。
特許商品についての売買については、現状維持ですが、実施料はとれない
という制限を設けなければいけません。



402:受験番号774
08/03/14 22:11:40 qZb4dyFL
秋生の発作もいよいよ激しさを増してきたな。


403:受験番号774
08/03/16 17:30:40 76GFVj3P
素人の特許申請白書書いたどー!
URLリンク(www.geocities.jp)

404:受験番号774
08/03/30 08:49:25 pwBTXe8L
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>しかも、日本の審査官1人あたりの処理件数は205件と、
>米国(04年に83件)、欧州(同42件)と比べてずっと多い。


URLリンク(www.mof.go.jp)
118頁(pdfの8/20)

【平均的な特許出願等費用】
日本 38万円
米国 70万円
欧州 72万円

※出願から登録までに各国特許庁へ支払うもの。

405:受験番号774
08/03/30 23:07:46 DfAL6g1Q
しかし何か、欧州特許庁じゃ、1件の審査に丸一週間かけるのか。
そんで、残りの10週間は休暇か。すげえな。
日本の特許庁も見習うべきだな。


406:受験番号774
08/04/02 14:49:12 4bAceiE9
特許庁の官舎ってどうなんだろう?
知っている人教えて

407:受験番号774
08/04/06 13:25:59 07WxWgyX
>>406
オンボロで遠い。
しかも、風呂等が共用だったり。

最初は、そういう所から始まる。

その後も、くじ運次第で、そういう所が続く可能性有り。

408:406
08/04/10 14:15:08 WTN0KREY
じゃあ、後々はくじ運次第で、いいとこがあたったりするの?

409:受験番号774
08/04/10 20:43:52 xTiYKDZD
>>408
君にとっての「いいとこ」の基準は?
広さとか通勤時間とかの希望水準が分からないと何とも言えない。

築十数年の6畳のワンルームで、通勤時間1時間超だと、
上等な部類に入るのが実情。

君にとって、「いいとこ」の部類に入るかな?

ちなみに、たしか三十歳半ばで退寮義務があるけどね。

410:受験番号774
08/04/24 06:53:33 Y1OaZ6pb
磯野特許事務所のホームページ
URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)
磯野国際特許商標事務所 ホーム ページ
URLリンク(www.isonopat.gr.jp)
原謙三国際特許事務所 - [大阪・東京事務所]
URLリンク(www.harakenzo.com)
正林国際特許商標事務所
URLリンク(www.sho-pat.com)
山本秀策特許事務所
URLリンク(career.shupat.gr.jp)
青和特許法律事務所
URLリンク(www.seiwapat.jp)
新樹グローバル・アイピー特許業務法人
URLリンク(www.giplaw.com)
朝日奈特許事務所
URLリンク(www.brevat.com)
坂本国際特許事務所
URLリンク(www.sakamotopat.com)


411:受験番号774
08/05/20 18:59:11 EQALuZ9y
さあ、意匠職試験の季節ですよ

412:受験番号774
08/05/25 19:09:44 FZkxqGHd
意匠審査官(笑)

413:受験番号774
08/05/27 13:18:26 lzJN9LMR
意匠審査官試験って何割ぐらいで一次突破できるの?

414:受験番号774
08/06/06 14:23:50 bMDzB2+n
>>413
去年受けた知合いは(あくまで伝聞・推測かつ自己採点情報)
教養39/45 総合 かなり書けた
専門140くらい/250(専門のみ配点が書かれている模様)
で一次ぎりぎり通過だったらしい

…てか、あの教養問題(見せてもらった)を39問とってギリギリかよ…orz
私には無理だな…

415:受験番号774
08/06/07 05:56:21 PlCm1kmo
・経営陣の肝いりで連れてこられた素性のわからない社員がいる
・経営陣の肝いりで連れてこられた業界未経験の管理職がいる(人材バンク派遣の首切り執行人)
・社員が貧乏になり、経営者だけが贅沢三昧している会社
・経営者が会社の金を好き勝手に運用している(サイドビジネス・遊び・投資)
・経営者の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇などがある
・退職の決まった社員をいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・自主退職者を、問題があってクビにしたように外部に吹聴する
・辞める間際に甘言で引き止め、後で人が足りてきたらポイ捨てする
・辞めた社員に、必要な書類(離職票など)をなかなか渡そうとしない
・定年退職・円満退社をした社員がほとんどいない
・経営者が管理職を、上司が部下を社外の人間のいる前でも平気で怒鳴りつける
・福利厚生がない、または未整備な会社
・定期昇給制度はないのに、すぐ役付(主任等)に昇格させようとする会社
・同族経営の中小零細で、幹部の最終学歴が中卒・高卒の会社
・社員の最終学歴が高卒、専門・短大卒、Fランク大卒ばかり
・社員が特定の学校(地元底辺大等)に偏って採用されている会社
・就業規則・業務マニュアルがない、または公開しない会社
・社員同士の人間関係が悪い、会話が少ない、喧嘩が多い会社
・技術的な研修をせず洗脳セミナーや軍隊・新興宗教のようなシゴキ研修をさせる会社
・幹部の出身大学で派閥を作っている会社
・保険、年金など法律を守ろうとしない会社
・社員の噂、陰口がメールで飛び交う会社
・零細なので人事部=経理部、社員全員の人事考課を社長一人でしている会社
・定期昇給制度がなく、社内統一の給与モデルがない
・社内の各部署間、従業員間の意思疎通が悪い会社
・なぜか社員のほとんどが役職者にされている
・社長が常に現場介入してくる。そのために頻繁に業務が止まる
・オフィスの所在地、自社ビルの規模=ステータスと信じている会社
・幹部が体育会系原理主義でビジネスと根性論を混同している


416:受験番号774
08/06/07 12:53:53 PlCm1kmo
俺は一時期パワハラ受けてた。その頃は毎日、詳細な日記を書いて、職場では常にICレコーダーを自動録音開始状態にして胸ポケットに忍ばせてた。
時期を見計らって、労基署や労働局・警察・いくつかの人権団体に、証拠と共に告発・救済要請・告訴などをやった。
パワハラ上司に反撃する気力を与えないように徹底的に潰す気で、会社に相談なしで、最初から外部の機関に突撃した。
上司には罰金刑が下り、慰謝料も払わせた。それから1週間ほどして会社は上司を解雇。
パワハラ上司には手加減する必要なし。実家や奥さん宛てに告発文など送れば更に効果的。 
証拠はいろんな形で残し、コピーして複数作っておくと便利。
今は周りとうまくやってる。仕事を出来る限り完璧にやって信頼を築いておく。
まぁ、パワハラ上司のような人間が、また出てきたら、自分一人ででも裏工作して、そいつの首飛ばせる知恵は付いた。
安いかな?
鬱病で半年くらい休職してて精神科にも通ってたから、まぁこんなもんかとも思う。
診断書は作ってもらっておくといい。この手の戦いには、必須武器。
「紙切れ一枚に…」とか思う人もいるかもしれないけど、金払ってでも作ってもらうだけの価値はある。
弁護士は立てた。
少し話それるけど、パワハラに限らず、過労による鬱病や睡眠障害ほかの疾病やサービス残業など、労働者が組織に対してガチンコ勝負する場合、弁護士伴って、警察・労基署・労働局・人権団体に告発や告訴するほうがいい。
特に、腰の重いお役人に対しては効果ある。
中には、仕事増やしたくないがために、なんとか取り下げさせようと説得しにかかってくる警察や労基署は結構ある。
心理戦・神経戦だから、異常なくらいの執念深さと戦闘意欲が必要。
金もだけど。
ネットで事例を色々調べて、必要な知識や協力者・日々の準備行動などが自ずと分かってくるだろうから、関連本とか何冊か読んで、シナリオを頭の中だけでも作っておいたらいい。
「あれがダメだったら、失敗したら…この手を用意しておこう」など選択肢を知っておくこと。
知識や協力者を得ることは精神的な面でも余裕に繋がるし、戦意喪失せずに、継続するモチベーションにもつながる。
参考にしてください。自分が実行したのは、半分より少し下程度ですので。
仕返し方法の提案です。



417:受験番号774
08/06/08 15:14:35 aL+Q+UJh
アイピーテクノとIPエージェントはグループ企業か?
テクノが特許調査で、エージェントが外国出願か。

「弁理士及び特許業務法人に対する経済産業大臣による懲戒処分に関する運用基準案」に対する意見募集について
URLリンク(www.jpo.go.jp)

>>119
2大ブラックは間違いなくYSと朝●奈だ。

新宿のTって○朋??
あそこは所長奥がすごいって聞いた。
気に入らないヤツは徹底的にいじめたおすそうな。
以前そこに勤めてた人から聞いたけど、所員のあいだでは「いつか刺されるよな・・・」とウワサされてたってさ。

  T事務所じゃたくさんあるだろ
大規模だとT陽とかあるけど、試用期間中のクビが多いところ。
システムは関係ないかもしれないけど。あと残業がひどく多いらしい


418:受験番号774
08/06/09 06:29:39 1fvgadFk
毎日新聞の号外が発行されましたので、お知らせいたします。

▼「秋葉原で通り魔」

尚、この記事の詳細は以下(PDFファイル)にてご覧になれます。
URLリンク(www.mainichi.co.jp)
URLリンク(www.mainichi.co.jp)

*PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です。詳しくはアドビ社のホーム
ページURLリンク(www.adobe.co.jp)にてご確認ください、



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch