08/06/21 20:36:47 Kcva0s72
赤池ってのはどうなんだ
513:sage
08/06/30 01:30:52
age
514:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/01 12:55:55 E+GZc+yP
今回はどの校舎の生講義に行けば
富田先生に会えますか?
ひそかにファンです。
515:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/02 02:35:49
このスレに書きまくってた中央大生が最近書かなくなったな。
516:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/02 07:19:35 PaDtNmNh
田中どこにも行かねーじゃん。まぁどこいっても雇ってもらえないかw
517:た
08/07/02 15:51:25 UcKZ47fY
田中のWEB講義はよくわからなかった。自分の苦手な論点は、適当に
すっとばして、説明していた。
税効果にような大事な論点を1コマで終了。
また、仕訳中心の説明じゃー、本質はわからねーよな。
518:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/02 23:05:50 7AGl2gXm
ヒロミンこと永井洋美講師の生講義は今回もあるのだろうか?
519:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/03 22:41:42 hnOxovWM
>>517
ビデオの中で、
「貸方が○○、借方に△△」と手で示されても、
こっちには逆に映るんだよな。
3級、田中克樹じゃなくてよかった。
520:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/03 23:52:25
>>515
中央大生って、女?男?
521:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/05 10:08:01
今って簿記3、2級のガイダンス(説明会)はどこもやっていないんでしょうか?
522:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/05 10:29:42
>>521
各校舎の案内ページに書いてあるよ。
523:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/05 16:07:44
>>521
資格の学校TACでは毎週のようにやってる。
524:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/06 02:14:06
名古屋はエ~エ~で♪って何なの?
525:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/12 04:01:17
1級通信の工・原、赤池氏は良かった。「
526:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/14 02:44:28 rMfdG2iY
梅田駅前の牧山先生、最悪でした。
527:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/14 10:53:09
1級の商会のWEB講師はだらだら喋るよな?
あの喋り方ヤメテほしい!!
528:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/14 12:05:27
関西の講師だと誰がいいのかな?
2級までしか合格していない様な講師だと最悪だな。
529:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/16 05:44:07
>>528
確か簿記講師は、
1級合格・税理士簿財科目合格以上・公認会計士短答式合格以上
が条件だから、
一応その基準はクリアしている。
もちろん、講義がうまいかどうかは別問題。
530:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/16 20:11:31 pGIO3O8o
>>528
建前では1級合格者になってるけど、現実を知りたければ担当講師に
1級の合格証書を見せてくださいと言えばわかる。
合格していない講師はなんだかんだと理由つけてみせてくれないから。
531:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/17 10:32:16
>>530
富田に聞いてみろ!
逆キレされるよw
532:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/17 11:03:18
>>528
少なくとも2級までなら余程講義がヘタだとか、知識不足の講師じゃない限り、
誰がやっても大差ないと思う。
書店に販売されているテキスト使って独学で合格している人が普通にいるわけだから。