08/05/15 22:37:16
―--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ. /会計士受験生よ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 < たたかわなきゃ!現実と!!
/. ` ' ● ' ニ 、 \__________________
ニ __l___ノ
/ ̄ _ | i
|( ̄`' )/ / ,..
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/ ヽ:::i
476:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/16 05:58:16 MmSbaKiB
>>475
いや、それは司法書士ヴェテに言ってやれ。
477:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/16 07:08:14
これからは、性格に問題がある富田の時代か!?
478:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/16 11:51:01 5F9FHiIy
富田性格悪いか?
479:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/16 22:16:28
活気ーどこに行くんだろ
480:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/16 23:22:05
やはり柳澤あたりがLECを引っ張って行かないと・・。
しかし、柳澤はなんでLEC講師なんてやってんだろうw
481:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/17 16:51:08
富田のブログないのか??
482:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/17 23:29:53 HzSVs/Am
>>480
だよな。
二次試験受かってすぐLEC講師。
「二次試験合格者」であって、「公認会計士」ではないw
483:sage
08/05/18 00:45:43
08年11月検定向け日商簿記1級完全マスター講座の収録担当講師は下記の通りです。
商業簿記・会計学
浅野 幹仁 LEC専任講師
平成16年度公認会計士第2次試験合格。同年よりLEC公認会計士講座にて入門講義を担当。本年より日商簿記1級講座を担当。基本に回帰して考えるをモットーに、明快かつ切れ味鋭い講義を展開。
工業簿記・原価計算
赤池 直也 LEC専任講師
公認会計士第2次試験合格後、LEC専任講師として公認会計士講座にて入門講座を担当。本年より日商簿記1級講座を担当。親身になって受講生と向かい合う講義スタイル。
通学講座のうちビデオクラス・LTVクラス・ビデオブースクラスでの受講(先取りコースを除く)、及び通信講座は上記担当講師による講義を受講していただきます。
484:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/18 01:15:06
これだね。
URLリンク(www.lec-jp.com)
この基礎講座はともかく、上級講座はどうなるんだろう?
始まった頃は克樹プロジェクトとかいう名称だったっけ。
485:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/18 05:48:33
まじかよ?
富田と渡邊の1級はどうなった?
間中は収録講師じゃないのか?
486:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/18 22:24:17
簿記トップページに貼ってある「1級11月合格目標」のバナーが
そのままだなw
487:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/18 23:54:26
誰だ?浅野?赤池?なにものだ?
488:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/19 14:32:17
LEC簿記は最高☆
489:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/19 21:30:45 /v9ymuEj
1級テキストは市販されないのですか?
490:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/20 18:48:47
LECにとっても電撃発表で後任の調整ができなかったぽいな。
次期の収録担当はもう少しまともな講師が登板すると思われ。
491:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/20 22:45:18 8zDOIhId
やっぱり富田かな
492:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/20 23:53:42 85GBxJwJ
自分も1級収録は、富田先生、渡辺先生だと思ってた。
お二人は税理士の方で収録するのかな。
まさか公認会計士の先生が1級収録やるとは。
493:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/21 01:48:18
浅野、赤池って日商簿記の下積みないだろ?w
いきなり収録講師なんて生意気だ!
494:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/21 05:51:23 DRdH/szZ
そういえば、前に3級の収録講師やってた土屋さん、
干されてるの?
訳の分からん速習コースみたいなやつしか担当してないし。
495:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/21 20:49:39 ApSzsZv/
税理士業務が忙しいんじゃね?
496:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/21 21:24:30
そろそろ2008年講師評で土屋先生が出る。
497:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/22 07:55:27
赤池って誰だ???
498:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/23 02:47:48
公認会計士
499:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/23 07:17:42
合格のれっく
500:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/23 18:46:59
500まで来たな
501:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/23 22:08:37
LEC簿記講座は大丈夫だろうか?
502:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/24 17:55:51 bU44BSJE
大丈夫だろ
富田がいる
503:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/25 10:15:40
高価芋師
504:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/25 23:10:59 Uiy8MwjK
土屋さんだけでなく、
渡辺さんも最近見なくなったんだが。
税理士の方でも。
505:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/05/28 02:33:30
ナベさんは税理士科目合格を残しているからな。
506:aaa
08/06/07 22:14:47 X6XvzZ/A
簿記・ビジネス会計検定/会計士試験の合格請負人 北尾博文の戯言
東京リーガルマインド(LEC)の会計系資格試験の関西地区担当講師 御意見&御相談 大歓迎 !!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
507:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/06/08 00:56:51
【LEC】東京リーガルマインド Part-10
スレリンク(job板)l50
【受講生】LEC赤服だけど文句ある?【必死】
スレリンク(lic板)l50
【無料自習室】LEC終了のお知らせ【廃止へ】
スレリンク(govexam板)l50
【LECねっと】オンライン講師がいません【実況】
スレリンク(lic板)l50
【LEC】教材発送遅延について語るスレ2
スレリンク(lic板)l50
508:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/06/08 10:22:14
明日からLTV始まるのにまだDVDが届かないってどういう事だよwww
509:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/06/13 22:03:28
あげ
510:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/06/15 17:39:53
3級から始めても、2年もあれば1級は独学で受かる。
511:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/06/20 18:47:36 Fu0K+Rps
富田先生わかりやすいなぁ
512:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/06/21 20:36:47 Kcva0s72
赤池ってのはどうなんだ
513:sage
08/06/30 01:30:52
age
514:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/01 12:55:55 E+GZc+yP
今回はどの校舎の生講義に行けば
富田先生に会えますか?
ひそかにファンです。
515:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/02 02:35:49
このスレに書きまくってた中央大生が最近書かなくなったな。
516:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/02 07:19:35 PaDtNmNh
田中どこにも行かねーじゃん。まぁどこいっても雇ってもらえないかw
517:た
08/07/02 15:51:25 UcKZ47fY
田中のWEB講義はよくわからなかった。自分の苦手な論点は、適当に
すっとばして、説明していた。
税効果にような大事な論点を1コマで終了。
また、仕訳中心の説明じゃー、本質はわからねーよな。
518:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/02 23:05:50 7AGl2gXm
ヒロミンこと永井洋美講師の生講義は今回もあるのだろうか?
519:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/03 22:41:42 hnOxovWM
>>517
ビデオの中で、
「貸方が○○、借方に△△」と手で示されても、
こっちには逆に映るんだよな。
3級、田中克樹じゃなくてよかった。
520:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/03 23:52:25
>>515
中央大生って、女?男?
521:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/05 10:08:01
今って簿記3、2級のガイダンス(説明会)はどこもやっていないんでしょうか?
522:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/05 10:29:42
>>521
各校舎の案内ページに書いてあるよ。
523:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/05 16:07:44
>>521
資格の学校TACでは毎週のようにやってる。
524:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/06 02:14:06
名古屋はエ~エ~で♪って何なの?
525:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/12 04:01:17
1級通信の工・原、赤池氏は良かった。「
526:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/14 02:44:28 rMfdG2iY
梅田駅前の牧山先生、最悪でした。
527:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/14 10:53:09
1級の商会のWEB講師はだらだら喋るよな?
あの喋り方ヤメテほしい!!
528:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/14 12:05:27
関西の講師だと誰がいいのかな?
2級までしか合格していない様な講師だと最悪だな。
529:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/16 05:44:07
>>528
確か簿記講師は、
1級合格・税理士簿財科目合格以上・公認会計士短答式合格以上
が条件だから、
一応その基準はクリアしている。
もちろん、講義がうまいかどうかは別問題。
530:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/16 20:11:31 pGIO3O8o
>>528
建前では1級合格者になってるけど、現実を知りたければ担当講師に
1級の合格証書を見せてくださいと言えばわかる。
合格していない講師はなんだかんだと理由つけてみせてくれないから。
531:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/17 10:32:16
>>530
富田に聞いてみろ!
逆キレされるよw
532:一般に公正妥当と認められた名無しさん
08/07/17 11:03:18
>>528
少なくとも2級までなら余程講義がヘタだとか、知識不足の講師じゃない限り、
誰がやっても大差ないと思う。
書店に販売されているテキスト使って独学で合格している人が普通にいるわけだから。