08/06/17 21:53:27 8gH+7zkf
>>517
名も知られない中小企業が一つ二つ潰れようが為政者はしったことではないが、名のある社会的に影響力のある企業は潰さないような施策はやるし、実際潰れたら職を失う労働者への受け皿まで用意するんだよ。
山一や拓銀潰れたときは、金融庁はじめ警察や国税などが「経験者枠」の中途採用試験を実施している。北海道の教員採用試験でもこのあたりから「社会人枠」が出来ている。
北海道庁でも採ったはずだ。
もちろん、試験を受けることの出来る資格は山一や拓銀在籍者だけではなかったけれどもな。
やはり、所詮名もない中小企業と誰もが知ってる大企業在籍者とでは扱いも違うんだよな。