教師の給料、待遇を上げる事が教育レベル向上の鍵at EDU教師の給料、待遇を上げる事が教育レベル向上の鍵 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト403:実習生さん 08/06/15 15:52:25 BE8YbIQk >>402 煽られても普通悔しいなんて思わないんじゃないの? 業務内容が全然違うわけだし。 俺はむしろ大学教員に憧れてる。予備校教師は塾教師と 同じく、まったく自分には合わないと思っている。 404:実習生さん 08/06/15 16:15:56 Cy0kDmmo >>393 全く同感。心身を削って働いても得られるものはごくわずか。 子どもの笑顔で充足感は得られるけど、それだけだしね。 真面目に教職に向かい合えば、向かい合うだけ疲弊していく。 自分はこのままでは過労死しそうなので、今年度で教職を辞める。 405:実習生さん 08/06/15 17:19:15 HCKKSeBp 塾講師のデータ 平均年収 384万円 就業者数およそ18万5000人 塾講師って、一部を除いて学校の先生になれなかったひとがするものだから。 あまり勘違いしないように。 http://www.job-etc.com/job/2006/11/jyukukoushi.html 俺がアルバイトをしていた塾なんてひどかったよ。 教室長の口癖が「学校の先生になりたかった」だもん。 実態を知らない保護者が「学校より塾」みたいなことを言ってきたが、 正直「おいおい」と思ったよ。学校の先生より、数段レベルの落ちる俺らに 高い金払っているんだから、ある意味可愛そうなんだけどね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch