08/06/13 23:28:35 qaccOIUD
いいじゃん、優秀な人間以前に
小学校や中学数学は、頭数が足りなくなるからw
社会科のセンセイに臨時免許出してOKってことだろ。
下手したら無免許?
どうすんだ?
まあ、一律給料下げて数学や理科は「理科手当て」
小学校は「児童教育手当て」でもつけてちょっと優遇すれば人手不足は解消しそうだが。
中学理系とか小学校は他県と比べての待遇を下げると厳しいぞ。
中学社会は3割カットでも人が集まるが。
12%といわず夕張みたいに3割とか5割カットしてみるのも良いかも。
恐らく大混乱になるが、橋下知事には「世間を知る」良い勉強になりそうだが。
(夕張市は職員不足で苦しんでいるんだし。大阪と違って民間企業皆無でも流出)
261:実習生さん
08/06/13 23:29:24 D0X8jS5q
>>259
なんとかならないなら、破産するんじゃないんですか?
夕張みたいになるんですかね~
それでいいんじゃないんですか?
262:実習生さん
08/06/13 23:30:55 d+B/E7wd
●公務員の生活おいしすぎる1 学校職員編
・大阪府立高校数学教師(キャリア20年年収850万円)
府立高校の入試問題を解かせたら80点満点で24点、センター試験は107点
・大阪府高校教員の平均年収851万円、55歳平均教諭929万円、
教頭1068万、校長1124万
・教育委員会が調査した問題教師の具体例
・雨が降ったら学校を休む
・生徒の質問を一切受け付けない
・東京都 3年前まで教師の9割は4時に帰宅していた。本当は5時までいないといけないが、
昼休みを「給食指導」などの名目で働いたことにしてその分一時間はやくかえっていた。
「4時帰宅」は30年以上前から続いていた悪習だったが平成13年に5時15分までの
勤務が明確に定められた。 しかし今も「夕方6時前後にはほとんどみんな帰っている」
大田区 事務職員873万円 警備職員953万円 給食調理職員851万円
用務職員863万円 緑のおばさん802万円 2,3年前はもっと高くて年収1000万以上もいた
URLリンク(www.geocities.jp)
263:実習生さん
08/06/13 23:31:13 tKjUFKA8
>>256
ひとをアホ呼ばわりはよくない。
だが、D0X8jS5q氏には、もう少し意味のある書き込みをしていほしいとは自分も思う。
264:実習生さん
08/06/13 23:31:25 /ytKT579
教育予算だけで1兆円近くある大阪と
なんの産業もない夕張と一緒にしないでほしいんだけど
265:実習生さん
08/06/13 23:32:20 tKjUFKA8
>>262
こういう問題教師をクビにする一方で、
頑張っている教師を応援することが大切。
266:実習生さん
08/06/13 23:32:51 D0X8jS5q
>>263
まあ、いいじゃないですか、人にもいろいろいるんです。
アホ呼ばわりしたぐらいで、たいしたことじゃないでしょw
267:実習生さん
08/06/13 23:33:52 /ytKT579
>>262
>・大阪府立高校数学教師(キャリア20年年収850万円)
私学は1000万超えてるよ。
>府立高校の入試問題を解かせたら80点満点で24点、センター試験は107点
教育センター指導の下、行政職他に異同になったはず
ニュースも読んでないのか
>・大阪府高校教員の平均年収851万円、55歳平均教諭929万円、
教頭1068万、校長1124万
私学はもっと(以下略
>・教育委員会が調査した問題教師の具体例
・雨が降ったら学校を休む
・生徒の質問を一切受け付けない
上記二番目参照。5年前の話だな。
268:実習生さん
08/06/13 23:34:47 /ytKT579
>>265
もうクビなり研修なり配置換えになってますよ。
そのネタ古すぎ
269:実習生さん
08/06/13 23:34:52 D0X8jS5q
>>267
まあ、いいじゃん、嫌なら私学でも、民間でもいけばいいじゃん
270:実習生さん
08/06/13 23:35:34 tKjUFKA8
>>268
まあ、普通に考えればそうでしょうね。
271:実習生さん
08/06/13 23:37:30 /ytKT579
あの御堂筋のイルミネーションにこだわってるのはなぜ?
あれだけで年間100億近くかかるってきいたけど
そんな無駄金遣う余裕があるんだよ
272:実習生さん
08/06/13 23:37:33 tKjUFKA8
秋田県:公立小、中学、高校の教員に博士号限定の特別選考
秋田県教委は08年度から、県内の公立小、中学、高校の教員採用試験で、30代までの博士号保有者に限定した特別選考を始める。
校長や教員に社会人を採用するなど全国で教育現場の多様化が進む中、「教育現場に新しい風を」と高度な専門知識を持つ人材の登用を決めた。
文部科学省は「博士号に限定した教員選考は聞いたことがない」としている。
特別選考の募集は数人で、68年4月以降に生まれた人に限る。対象の博士号は、理学▽農学▽工学▽教育学▽心理学。
県教委は「博士号保有者の正式採用は全国でも初めてではないか」としており、採用者は大規模校や県総合教育センターに配属し、
担当分野の講義や研究の助言にあたらせる。最先端の知識を教育現場に伝えることで、児童、生徒の知的好奇心を高め、授業の質向上にもつなげる狙いだ。
選考は、1次の書類審査(受け付け2月1~15日)と2次の面接、小論文。書類審査発表は2月21日、2次試験は同29日。結果発表は3月11日。
問い合わせは県教委高校教育課(018・860・5164)。【馬場直子】
毎日新聞 2008年1月14日 18時40分
URLリンク(mainichi.jp)
273:実習生さん
08/06/13 23:39:05 D0X8jS5q
>>271
まあ、いいじゃん、嫌なら辞めて他県でもいけばいいんだから。
他県行けば、御堂筋のイルミネーションなんてどうでもいいでしょw
274:実習生さん
08/06/13 23:39:53 tKjUFKA8
「博士先生」5人、高校に 理数系充実ねらい採用
秋田県で、「博士先生」たちが高校の教壇に立っている。県教委が今年度始めた、博士号を持っている人を対象にした教員採用で、5人が誕生した。
少子化などで大学教員のポストが限られるなか、行き場を求める研究者と、人材を求める県教委の思いが一致した。
横手市の県立横手清陵学院高では5月半ば、ゼミ形式の物理の授業で、2年生6人が200冊余りの学会誌をめくっていた。工学博士号をもつ須田宏教諭(36)の私物だ。
生徒たちは「モーターと浮力の関係」など自分の研究テーマにあった論文を探していく。
「パソコンをたたけば大量に情報は出てくるけど、自分で本をめくってみることが大事」と須田教諭。学会誌があることも知らなかった、
という生徒たちは、研究の最前線に触れ、興味津々だ。平沢光太郎さんは「博士号を持つなんて次元が違う人、と思っていたけど、質問しやすい。説得力もある」。
理数系教員を充実させたい県教委は全国で初めて、40歳未満の博士号保有者を対象にした教員採用枠を設けた。若干名の募集に57人が応募。
採用した男性5人のうち2人は普通教員免許はなく、特別免許を交付した。4人が理学博士(生物・物理)、1人が工学博士だ。
275:実習生さん
08/06/13 23:40:01 /ytKT579
>>272
終わったもん貼っても参考にならないと思うけど
赤門卒のドクターさんは就職できてよかったんじゃないの?
教育者に向いてる人材がいるかどうかは別として
276:実習生さん
08/06/13 23:40:12 d+B/E7wd
▼ 尼崎市立高校教諭 3年間に出勤1日で給料満額支給 休職中にニューカレドニア旅行も…兵庫
兵庫県尼崎市は、病気休職を続け、3年で出勤がわずか1日だった教諭に給料を満額支給
していました。この教諭は休職中、ニューカレドニアに旅行していたということです。
尼崎市によりますと、市立高校に勤める40代の教諭は、うつ病と診断され2004年4月から
治療のため、有給休暇と病気休職を繰り返していました。
尼崎市の条例では、休職している職員への給料は、「2年分を全額支給」と、定めていて、
この教諭は2年間休職した後、1日だけ出勤して病気休職を取り直し、3年間で1日の出勤で、
給料を満額受け取っていました。
この教諭は、休職中にニューカレドニアにも旅行していたということで、尼崎市は4月からこの
制度を見直す方針です。 (02/22 12:19)
MBSニュース - 関西 -
URLリンク(www.mbs.jp)
277:続き
08/06/13 23:40:14 tKjUFKA8
人気を集めた背景には、若手研究者が人生設計を描きづらいという現実がある。
国が90年代に進めた大学院重点化で、博士課程の学生数は倍増した。一方、少子化の影響や人件費抑制で、大学教員のポストは増えない。企業への就職もままならず、
大学などで任期付きの研究員として働く「ポストドクター」(ポスドク)の先行きは不透明だ。文部科学省の調査では、ポスドクは全国に1万5千人以上いる。
秋田県出身の須田さんは東北大大学院で博士号を取得。県立大で助手や助教を9年間務めて転身した。研究職に未練が無いと言えばうそだが、教師としてやっていくと決めた。
「生徒が自分の人生を選び取っていく過程にかかわれる。研究と同じか、それ以上に重要でおもしろい」
同じく同校に赴任した瀬々(ぜぜ)将吏さん(35)=兵庫県出身=は素粒子論が専門。大阪市立大大学院で博士課程を終えて4年、ポスドクとして国内外の大学を転々とした。
台湾大で研究員をしていた2月、研究者仲間のメーリングリストで募集を知った。妻と1歳になる長女の存在に後押しされ、「とにかく仕事を」と、すぐに応募を決めた。
チャンスがあれば、研究職に戻るかもしれない、とも考える。「大学全入時代、研究者には、学生を引きつける授業ができることも求められる。
高校で教えた経験は、研究者としてもひとつのキャリアになる」
県教委はすでに、来年度の採用の募集も始め、その効果に期待を寄せている。(伊藤綾)
URLリンク(www.asahi.com)
278:実習生さん
08/06/13 23:41:04 /ytKT579
>>274
たった5人か…実際ドクターとってニートの人いっぱいいるのに気の毒に
279:実習生さん
08/06/13 23:42:11 qaccOIUD
>>267
大阪府高校教員の平均年収851万円、55歳平均教諭929万円、
教頭1068万、校長1124万
ってどうやってもらうんだ?
だいたい最高月給は40万程度。ボーナス入れても年収700万円は絶対行かない。
主任でやっといくくらか。校長教頭でも1000万は行かないな。
給料は公開されているんだから計算してみろ。
ちなみに初任給は23万円。これじゃあ400万もいかない。
で、どうやって平均が851万になるんだか。
住宅手当や通勤費、扶養手当入れても無理だな。
平均でなく最高(住宅手当、通勤費、扶養込み)なら可能か。
ちなみに私学でもヒラ1000万は珍しい。
マスコミの給料じゃないんだから。(平均1500万以上の3大新聞社、テレビ)
280:実習生さん
08/06/13 23:42:24 rtSilyIe
なんだここ、コピペウザイな。
貼るならアドレスだけにしろよ。
281:実習生さん
08/06/13 23:42:43 tKjUFKA8
>>278
まあね・・・。
うちの大学の某教授は、学生時代教員採用試験に落ちまくった結果、教授になったらしい。
まあ、大学教員の募集なんて、高校や中学よりもっと限られているけどね。
282:実習生さん
08/06/13 23:43:19 tKjUFKA8
>>280
分かりました。そうします。
283:実習生さん
08/06/13 23:44:22 /ytKT579
>>929
これ5年前以上前のデータじゃない?
一緒に並んでるネタみると
ちなみに平均給与のネタはこの前どっかに出てた
探してこようか?
284:実習生さん
08/06/13 23:45:33 tKjUFKA8
925?
285:実習生さん
08/06/13 23:45:36 /ytKT579
>>281
ほぼツテで決まる大学教員の方がある意味なりやすいかも
286:実習生さん
08/06/13 23:45:47 IfCRpkZc
優秀な人は民間で大人相手に勝負してたくさん稼いでたくさん納税すればよろしい。
そうじゃない人。やっと食える程度だが、子供と戯れて一生安泰、そういう人が教員やればいい。
287:実習生さん
08/06/13 23:46:24 /ytKT579
>>283は>>279に
失礼しました
288:実習生さん
08/06/13 23:47:39 /ytKT579
>>286
子どもと戯れて?
思うんだけど、こういう誤解をなくすために
現場に1ヶ月ぐらい一般人が教師として入れる制度を作ればいいんだよね
その職についたままで
289:実習生さん
08/06/13 23:48:14 MrHjCm51
女が子供産んで育てて定年退職まで勤まる仕事。
290:実習生さん
08/06/13 23:50:38 HTkW4QHG
大の男がだよ、これから社会に出ようって時に、子供のお勉強教える仕事に就きますって。
これって本来、心の中で「なにこの意気地なし」って思われるようなことであるべきなんだよね。
昔はそうだったんだけど、いつの間にやら、有能な教師などとわけのわからない価値が出てきてしまった。
ま、これは親が悪い。親はその価値がありもしないことだということに早く気づくべきなんだがな。
291:実習生さん
08/06/13 23:52:13 tKjUFKA8
>>287
いえいえ。
>>285
昔はそうだったのかもしれないが、今は厳しいらしいよ。
ツテと実力は最低条件で、なおかつ運が必要らしい。
「研究者になりたい」って奴が、教授に「40歳までは定職はないと思え」と言われたらしい。
もちろん大学教員ほどじゃないにしろ、高校教員も難しい。
博士課程の先輩が、どっかの地方の高校教員として採用されていたよ。
その教科では1名しか採用がないから、全国で唯一の合格者だと教授が自慢していた。
とにかく無茶苦茶優秀な先輩だった。博士課程の学生なんだから、
学部生から見れば凄いのは当たり前かもしれないが。
採用1名しかないのに、そんなのが受けに来た時点で普通の学部生では太刀打ちできない。
ただでさえ、講師がたくさん受けに来るのに。
ぶっちゃけ、教員採用試験で簡単なのって、都市部の小学校ぐらいじゃないか。
幼稚園はよく分からない。
292:実習生さん
08/06/13 23:54:04 tKjUFKA8
>>290
>>あるべきなんだよね
自分の勝手な価値観をひとに押し付けるのはやめて下さい。
293:実習生さん
08/06/13 23:55:31 wk0Lay85
>>291
もったいない話だよな。
自分の能力はそれなりのところへ使えってな。
ガキに勉強教えてどうするよwww
294:実習生さん
08/06/13 23:56:29 /ytKT579
>>291
そうか、理系の話か。
100単位の倍率の時代があったからね、高校の先生も。
上級国家公務員なみの難しさと言われた時代があった。
そういう連中もいること考えたら、今の給料は確かにひどいかもな。
295:実習生さん
08/06/13 23:57:00 tKjUFKA8
>>293
まず、言葉づかいから何とかして下さい
296:実習生さん
08/06/13 23:57:47 qaccOIUD
>>286
そのとおり。
てか給料は基本給18万円~最高額35歳以上30万円。
担任手当3万円、校長で最高40万円と
中小企業並みの水準にしてもいいと思う。(現在より25%程度カット)
そのかわり、授業以外は全て行政職職員がやり、授業時間以外は拘束されない
大学教授方式を導入すればいいかも。(15時半には帰れる)夏休みは40日だ。
ただし8月は給料なし。
年収は最低270万円~最高450万円。どうだろ。
297:実習生さん
08/06/13 23:57:47 tKjUFKA8
>>294
文系の話です。北海道の地歴とかは、今の倍率100倍ぐらいじゃないですか?
298:実習生さん
08/06/13 23:58:17 tRl2pljP
大の男がだよ、これから社会に出て活躍しますってときに、
子供にお勉強教える仕事に就きますって、
ま、普通じゃないってことだ。
299:実習生さん
08/06/14 00:00:10 tKjUFKA8
>>296
さすがに給料25%カットや15時半帰宅はやりすぎだけど、
改革の方向性としてはそれなりに賛成できる。
兼業O.K.とかにして、実力のある人は塾講師でもして、
自分の力で給料をかせげばいいのでは。
300:実習生さん
08/06/14 00:01:03 J+xxxWHD
>>298
明治維新直後は、プライドの高い武士が多く教師になったんだよ。
あなたの偏狭な価値観でしょ。
301:実習生さん
08/06/14 00:01:06 9em4Ap8S
>>1
何の結果責任も問われない仕事に、待遇上げる?
冗談も休み休み言え、ってこったなw
302:実習生さん
08/06/14 00:01:40 J+xxxWHD
>>298
「普通」って、あなたの普通は我々多くの「普通」とは違うと思うよ。
303:実習生さん
08/06/14 00:03:54 J+xxxWHD
>>301
何かあれば、夜中でも平気で自宅に電話がかかってくる仕事なのに?
304:実習生さん
08/06/14 00:04:13 k7n8lsMW
社会に出て大人相手に活躍して評価されて待遇を得る。
そういうのからあぶれた人が教員をやる。
子供たちににはこう教えるべきだな。
305:実習生さん
08/06/14 00:05:46 /ytKT579
>>297
地歴か
今も大都市でも難関だね
>>299
兼業OKにすると、
学校の仕事を二の次にしてしまう人が出てくるからOKにできないらしいよ
たとえば予備校講師なんて時給5000円ぐらいでしょ。
夜それに回せるなら昼の勤め手ぬいてそっちの給料上げるほうに尽力する。
306:実習生さん
08/06/14 00:05:55 J+xxxWHD
>>304
だからあなたの世界の中での価値観をひとに押し付けないで下さい。
307:実習生さん
08/06/14 00:06:52 J+xxxWHD
>>305
なるほど。だから兼業だめなんですね。
考えたら、当たり前のことですが。
308:実習生さん
08/06/14 00:08:16 bN0MHWkg
>>303
ほんとに先生方って大変ですね。
がんばってください。
しかし、これから待遇が下がるのは避けられないでしょうね。
でも大丈夫、先生方なら能力が高いから民間が放っておきません。
夜中に電話かけてくるやつの面倒見る必要なんてありませんよ。
民間で活躍して税金納めましょう。
309:実習生さん
08/06/14 00:09:22 wfRI5P7M
>>308
さっきからID変えてがんばってるみたいだけど
先生も税金納めてるんだよ?
310:実習生さん
08/06/14 00:09:49 7g4pBAg2
教員人件費は今の半分で500万計算できるくらいがちょうどいいんじゃないかな。
311:実習生さん
08/06/14 00:11:51 k1uOx24O
公務員は税金(所得税)を収めてません。
収めている「形」にしているだけ。
勘違いしないようにwww
312:実習生さん
08/06/14 00:12:56 wfRI5P7M
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【殴る教師】栄東のレベルpart22【チクる生徒】 [お受験]
オナホールの気持ち良さはオカルト [オカルト]
女子高生のトリコを連載する消費者を舐めたジャンプ [週刊少年漫画]
オナホが本物のマムコより気持ちいい件について [恋愛サロン]
313:実習生さん
08/06/14 00:14:03 HeJZT1hQ
女が子供産んで育てて定年退職まで勤まる仕事。
314:実習生さん
08/06/14 00:14:58 J+xxxWHD
>>305
アルバイトで塾講師やっていればわかるけど、数字上の時給が高くても、
授業準備と宿題チェック、テスト採点、保護者への電話などの時間を考えると、
それほど実際には高いわけではないんだよね。
ようはそれだけ、授業には準備や事後処理に時間がかかる。
たぶんそれは学校の先生でも同じじゃないかな。
彼らにしっかり授業準備させる時間を与えないことは、
教育という面でも大きなマイナスだと思う。
315:実習生さん
08/06/14 00:15:25 Myj0WXxC
でもさ、公務員は兼業不可だからこそ、急に給料下げられたりしない身分保障があるはずだが、
それがなくなり、勝手に下げられるなら兼業を認めないとな、
橋下知事は分かっているんだろうか?
316:実習生さん
08/06/14 00:16:57 wfRI5P7M
>>315
たぶん、ストライキ禁止も知らないんじゃないの?
317:実習生さん
08/06/14 00:18:59 KXJu2C02
教育は親、地域社会がやらなきゃだめだね。
それができないからといって、学校教員にやらせようったって無理。
それはできない。
学校はお勉強教えることと子供のお守り。
教育は親、地域社会がやらなきゃだめなものなんだよね。
318:実習生さん
08/06/14 00:22:01 ydyb1QQn
>>316
たぶん、お前のその話を聞いたすべての人が、「お前よりは知ってるだろ」と思ってるよ、きっとwww
319:実習生さん
08/06/14 00:22:05 wfRI5P7M
嫌なら職を変えてくださいなんて45過ぎた人に民間じゃいえないでしょ
ベテランに去られたら困るし、去る人に限って優秀
橋下が彼らの職を誰でもこなせると思ってるよい証拠でもあるな
320:実習生さん
08/06/14 00:23:05 J+xxxWHD
・給料一律15%カット
・公務員保護法を制定
・8時には帰宅は全員帰宅を徹底
・緊急時以外の教員への自宅への電話は禁止。電話した場合は、教員がその内容を記録し、
緊急内容以外と判断した場合は、教育委員会から保護者へ注意。
・長期休暇のみ教育産業に限り、研修の意味も含めて兼業可(夏休み中の給料なし)
・授業以外は全て行政職職員がやる。部活は自由参加。
素人の意見だが、どうだろう?
321:実習生さん
08/06/14 00:24:39 J+xxxWHD
>>317
その通りですね。
全てが学校の教師に押し付けられているから、
教師が悲鳴をあげていると和田中の藤原校長がおっしゃっていました。
322:実習生さん
08/06/14 00:26:47 bN0MHWkg
>>319
a:「ことあるごとに『自分は選挙で選ばれた府民の代表者』といって
正当化する。橋下さんは人として尊敬できない」
b:「ここは団体交渉の場ではない。上司に対するものの言い方もある。
私のやり方があなたの意に沿わなければ、職を変えてくださって結構です」
a:大阪府職員
b:府知事
田中康夫の名刺折ってふんにゃりなっちゃった長野県職員を連想させるよねwwww
323:実習生さん
08/06/14 00:31:06 +T1GQ2M8
これからの日本が絶対にやってはいけないこと。
・公務員教員数を増やす
・公務員教員人件費を増やす
・エロ教員をのさばらせる
324:実習生さん
08/06/14 00:37:22 wfRI5P7M
>>320
>・長期休暇のみ教育産業に限り、研修の意味も含めて兼業可(夏休み中の給料なし)
これだめだよ。
体育とか家庭科とか美術の先生とかどうするの?
短期のアルバイトしても10万いけばいいとこ
子どもに10万の仕送りがある人とか途端に悲鳴だよ
325:実習生さん
08/06/14 00:38:18 VKRoDknh
「私のやり方があなたの意に沿わなければ、職を変えてくださって結構です」
当たり前のこと行ってるだけ。
橋本知事がんばれ!
326:実習生さん
08/06/14 00:43:13 aS67wfiD
「ことあるごとに『自分は選挙で選ばれた府民の代表者』といって
正当化する。橋下さんは人として尊敬できない」
いやね、長年日教組体質に毒されてきた教員社会なら、これぐらいの発言は当然だと思ってるんじゃない?
327:実習生さん
08/06/14 00:45:43 wfRI5P7M
>>322
言ってることがよくわからないんだけど
つまり弁護士か作家の違いはあるものの元タレントで
教育行政に熱心で歳出きりまくりテレビを知事室にいれ
食堂にそれらしき名物定食が入るという共通性のある
田中さんと同じ道をたどるってことですか?
じゃあ橋下府政もそう長くないですね
あとは国会にデビューして野党で毒を吐くのが落ちか
328:実習生さん
08/06/14 00:49:51 SIVWCBvk
ここにいるみんなの共通点
税金泥棒公務員は最後の一人でも残しちゃいかん
329:実習生さん
08/06/14 00:51:05 63x+O2nX
ここは、根津公子先生に登場してもらいたいですねwww
330:実習生さん
08/06/14 00:52:17 wfRI5P7M
歳出を増やす話は全然しないよね
中学3年生が一年間塾で費やす額と
公立高校3年間の授業料が同じなのにおかしい
331:実習生さん
08/06/14 00:52:55 wfRI5P7M
ごめん、330は歳入でした
332:実習生さん
08/06/14 01:24:38 Myj0WXxC
・授業以外は教員の仕事からはずす
・財政難のため大阪府・北海道では部活廃止。
・給料は15%カット、勤務時間も15%カット。
333:実習生さん
08/06/14 02:10:21 J+xxxWHD
>>332
あと自宅への保護者電話禁止。
理不尽クレームへの法的対策の整備。
334:実習生さん
08/06/14 09:26:12 Myj0WXxC
>>333
学校も営業時間を決めればいい。
民間企業だって、役所だって時間外は救急病院のような特殊な場所以外は受け付けないのだから。
つまり
学校は8:00~17:15の営業(受付)とする。
本来役所に習えば8:30からだろうが欠席連絡等は対応が必要だから。
電話機自体も18:00になったら自動的に留守電に変わるようにする。
※本来は17:15だが当面の措置。
19:00になったら自動消灯し、経費削減。土日も完全閉鎖。
これ以降は管理職が教育委員会に前日までに申請しないと使えないようにする。
なお、電話受付については
平日17:30~20:00および土曜10:00~13:00のみ
各教委に緊急電話受付センターを設置。
本当に緊急な要件のみ管理職へ連絡。
335:朝日新聞だけ名前がちがう?
08/06/14 09:32:25 C6sTD7VG
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
読売新聞 金煕章(33)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
日経新聞 金熙章(33)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
産経新聞 金煕章(33)
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞 金熙章(キムヒジャン)(33)
URLリンク(www.asahi.com)
朝日新聞 武次信義容疑者(33)
336:実習生さん
08/06/14 10:33:15 dx/bv1LH
う~ん、なんだか、浮世離れした発想の方がいるようだが
親という者は、子どものために必死になるものだよ。
かりに「学校で受け付けてくれない」となれば
自宅に電話をしてくるだろう。
教育委員会から注意されようがなんだろうが
担任に相談したければ、それしかない。
別に刑事罰を負わせられるわけでもないからね。
電話番号を教えない。
確かにその手はあるだろう。
しかし、現在の流れでは、保護者に、教師や学校の査定権が事実上存在している。
もちろん、直接の査定権は校長だが
「親に評判が悪い」教師の査定を高くするのは
今度は校長の査定に響いてしまうため、不可能だろう。
「あの先生は熱心じゃない」というPTAの評判が立たないようにするためには
教えざるを得なくなるのは目に見えている。
おまけに、保護者からの相談を校長に「密告」したら
「信頼関係を失う行為だ」と文句をつけられて
あること無いこと騒ぎ立てられれば、教師は圧倒的に立場が悪くなる。
したがって、学校に時間外の電話が来ないようにしたがために
余計、自宅で追い込まれることになるだろう。
「子どもの様子がおかしい」
この一言は、どんな保護者にとっても「緊急要件」だということをお忘れ無く。
337:実習生さん
08/06/14 10:57:55 +KgDHYPV
今日も妄想全開でやってきましたwww
338:実習生さん
08/06/14 12:04:52 AzJcl6w8
担任に電話するようなら、まだ、ましだろ?
339:実習生さん
08/06/14 16:19:44 cCDiWSq0
>>338
そうだろうね
一番困るのは連絡もせず、授業参観にも来ず、
教材費や給食費を払わないようなバカオヤ
340:実習生さん
08/06/14 16:59:33 6cbBovPW
>>336
うちのほうじゃ担任の電話番号は非公開だよ。
親からの電話は普通に学校にくるし、とくに不都合はない。
341:実習生さん
08/06/14 17:09:49 +KgDHYPV
>>340
ウチの学校でもそうですね。担任の電話番号が非公開でも全く問題ない。
むしろ下手に公開して教職員の電話番号でいたずらされたらたまったものではないしね。
342:実習生さん
08/06/14 17:47:42 dx/bv1LH
>>340
まあ、そうだろうな。
現状ならね。
今の学校なら「時間外」でも、電話を受けている。
しかし上の方のレスを読むと、面白いことが書いてあるよ。
343:実習生さん
08/06/14 17:52:01 +KgDHYPV
非常識派(ID:dx/bv1LH)に構ってもまともなレスは返ってこないから相手にしない方がいいよ
参考スレ
部活を学校からなくせ!! Part30
スレリンク(edu板)
344:実習生さん
08/06/14 17:59:50 dx/bv1LH
>>343
一生懸命頑張ってるね。
たとえ歪んでいてもなにかに頑張って見るのは良いかもね。
幸い、社会に実害を与えるわけでもないし。
まあ、精神的に不健全だと思うから
ほどほどにした方が良いよ
ってことだけは教えておいてやろう。
345:実習生さん
08/06/14 18:10:16 AJ+pUqF8
給料上げたらまずは今いる教師全部首にしないとだめだぞ
一度受かったら入れ替えが無いからすごい無能が居座ってる
346:実習生さん
08/06/14 18:32:30 dx/bv1LH
>>345
まあ、現職の中には
時として、能力に問題のある教師「も」いるが
「全部」と言った時点で、恨みつらみの世界に過ぎなくなるだろうなあ。
347:実習生さん
08/06/14 18:40:23 J+xxxWHD
>>346
そりゃそうだ。
348:340
08/06/14 18:45:17 6cbBovPW
>>341
そうだよね。今までが異常だっただけで、これが普通なんだと思う。
>>336さんは、よくも悪くも古い自治体にいるんだろうな。
>おまけに、保護者からの相談を校長に「密告」したら
「信頼関係を失う行為だ」と文句をつけられて
あること無いこと騒ぎ立てられれば、教師は圧倒的に立場が悪くなる。
もうこの発想からありえないもんw
うちの方では確かに家の電話は教えないよ。でも、こと細かにこちらから連絡。
それでも、すぐに学校へ苦情がガンガン。
それらの苦情は、苦情のレベルに応じて学年に相談したり、管理職に報告したりして、チームとして対応するのが普通。
349:実習生さん
08/06/14 18:46:58 dx/bv1LH
>>348
恐縮なんだが、
その前までのレスを踏まえて読まないとねえ……
流れをきちんと把握しないと
きちんと読めないよ。
350:実習生さん
08/06/14 19:13:49 OVEPXM3i
これからは教師の給与待遇は下げられる方向だろうね。
ま、しょうがないんじゃない。
351:実習生さん
08/06/14 19:20:54 J+xxxWHD
給与と一緒に仕事量も減らさないと。
352:実習生さん
08/06/14 19:23:27 aao612be
給与半分、仕事半分ぐらいでいいんじゃない。
353:実習生さん
08/06/14 20:07:44 +KgDHYPV
>>351-352
その辺がいい線だよね
354:実習生さん
08/06/14 20:10:53 AzJcl6w8
何も知らない素人に知らせるけど、民間が不景気だと言って
教師の給料はどんどん減らされている。知らなかったろ?
それにさ、仕事半分にしたら今の学校はもう動かないよ。
何もしなくなったと言われるよ。
素人に分かる話じゃないけどな。
355:実習生さん
08/06/14 20:22:39 J+xxxWHD
>>354
だから、給料15%カットの代わりに教員を増やす。
356:実習生さん
08/06/14 20:24:16 JCXF7C67
オナホ一覧からきますた
357:実習生さん
08/06/14 20:28:01 +KgDHYPV
>>356
スレ違い覚悟でお勧めのオナホおしえれw
358:実習生さん
08/06/14 20:45:46 kTjc0ImO
学校は動かなくていいんだよ。
学校教員が働いたからって、道徳のある人間ができるわけじゃないんだし。
その分、家庭、地域社会が教育に乗り出せばかえっていいんじゃない。
学校教員の仕事がいかに教員の自己満足なものかがわかるんじゃないかな。
359:実習生さん
08/06/14 21:03:21 J+xxxWHD
和田中の藤原校長みたいな人がどんどん出てきてほしい。
360:実習生さん
08/06/14 21:04:39 kTjc0ImO
昔は生徒が帰った学校の職員室で先生が将棋指してたよ。
じゃあ、その頃の生徒が馬鹿になったり、悪くなったりするかっていうことだよね。
今の親は学校教師にできもしないことを期待しすぎ。
361:実習生さん
08/06/14 21:13:50 cJ4wQRyM
>>357
テンガは最新のやつ。
つぼみちゃんが至高。
名器の品格もかなりいい。
セブンティーンもなかなかの出来栄え。
362:実習生さん
08/06/14 21:22:43 dx/bv1LH
>>360
昔に比べて業務が多くなってきたのは事実。
お役人様が強くなったということと
時代の流れというものだろう。
「昔」は、書類仕事もろくになく
教師は地域の教育力と儒教的な学校信仰に支えられた。
だから、ある意味で「でもしか」でも、何とかなった。
また、高等学校レベルだと、生徒は今よりずっと
自他共に「大人」として扱われたし、そうあろうとした。
現在は、地域が崩壊し(してない地域も無論あるが)
学校の権威や勉強信仰も無きに等しい。
そういう手足を縛られた中で、懸命に努力をしているのが今の教師だ。
358のようなレスは、
いろいろな苦い思いの中で醸し出してしまったものだろうからあえて非難はしない
しかし、多くの教師は、懸命に努力をしているし
その成果はそれなりにあるものだ。
363:実習生さん
08/06/14 21:29:15 yYherIjQ
>>362
成果というのは測らないと、何の意味もないものなんでね。
それをほったらかしとくと、夕張。大阪府をはじめとする破産寸前状態になるわけだよな。
学校教育の成果は測れませんというんだったら、それは成果じゃなくて・・・ただの努力かな?
こういうのは普通自己満足とかって言うんであって、
それを適正待遇の話に引き出すっていうのは、稚拙というか、職業人を語ることはできないよね。
364:実習生さん
08/06/14 21:38:01 J+xxxWHD
>>362
>>363
うーん、こういう議論をもっとしてほしいですね。
感情的な公務員批判しかできない幼稚な人は、
このスレに来てほしくない。
365:実習生さん
08/06/14 21:44:52 +KgDHYPV
>>361
㌧。どうもねw
366:実習生さん
08/06/14 21:47:48 yYherIjQ
逆にこうも言えるわけだよね。
学校教員の待遇が民間並、これだと納税者はプロを要求するわけだよね。
ところが、学校教員は何のプロ?って話でね。
学力をこれこれこれだけ上げます、子供の倫理観をこれだけにします、
生きる力(?)をこれだけにします。
なんていうんだったプロだろうけど。
努力してるからこれだけの給与待遇っていうんじゃ、民間で飯食って納税してる親にしてみれば、
なに、甘えてるんだ?ってことになって、日教組の言ってきたことを眺めれば納得するわけだ。
こいつらに何言っても通しないなって。
そうしてるうちに子供は卒業。
ということで今ままでは済んだが、大きく社会構造が変わって、親じゃない納税者も学校、教員の仕事には
注目しはじめる。
こういうことなんじゃないかな。まあ角度を変えた見方だよ、あくまで。
367:実習生さん
08/06/14 21:52:26 wfRI5P7M
大阪府破産状態なんだから高校の授業料あげたらどうだろう?
一人あたり月2万円あげると80億ぐらいの歳入が増える。
公の仕事を民間と同じレベルに考えるならば、
払えないならばそのサービスは受けられないだけのこと。
学校に行けない子が出るのどうのとうだうだ言ってないで
昔はお金がないと進学できないのが当たり前だったんだから
授業料あげたらいいと思う。
あと、民間と同じ考え方だと、
給食サービスに関しても、給食作ってるおばちゃんの給料と
給食の光熱費は自治体がはらってるんだよね
本来、家でまかなうべきもん代わりにやってるんだから
それもみんな家庭に負担してもらえばいい
払えない奴はサービスが受けられない。
民間と同じ考え方で、橋下さん、よろしく。
368:実習生さん
08/06/14 21:56:35 wfRI5P7M
>>366
うんうん、それで能力のある高校教師なんてみんな
予備校と私学にハンティングされた時代があったんだよね
今もだけど
給料安いからいい先生はみんな移っていった
そして大阪府立高校の偏差値はすごい勢いで下がっていった
能力相応の給与体系って必要だとは思うんだが
ただ今それ以前の問題になってるとこがなきにしもあらず
369:実習生さん
08/06/14 22:00:11 wfRI5P7M
たとえば知事出身の北野高校なんていうトップ校の進学校なんてのは
それなりの能力を認められて異同は必ず進学校って先生もいるんだよね
給料体系には反映されてないけど
そういう先生のたくさんいる学校は4万円ぐらいあげたらどうかな
それだけのサービス受けられるんだから文句はいえないだろう
370:実習生さん
08/06/14 22:34:28 wfRI5P7M
おや、レスとまっちゃったね
民間は担当者が適当と判断すれば提供するサービスの額を決められるんだよね
んじゃあ公務員にもその額を決定させてほしいと思わない?
橋下さん、そういう権限あげないと、給料や待遇のところばっかり
「民間民間」いうのはつりあいませんよ、やっぱり。
371:実習生さん
08/06/14 23:33:53 g6zTrspU
>>369
賛成。
372:実習生さん
08/06/14 23:48:50 J+xxxWHD
>>369
どんどんアメリカ型社会になるね。
ハーバードとか学費すごいんでしょ。
もっとも私立大学だけど。
373:実習生さん
08/06/14 23:49:48 J+xxxWHD
私立学校の私学助成金を減らせばいいんだよ。
だいたい私立大学の8割は必要ない。
374:実習生さん
08/06/15 00:16:35 25zFkfow
>>363
>成果というのは測らないと、何の意味もないものなんでね。
このあたりが実は理解できない。
あえて言うなら、どういう指標が欲しいのだろうか?
下を見るなら
「これだけすさんだ世の中でかろうじて集団性を維持できる」
と言うのでも充分に成果と見なせる。
上を見るなら
世界水準の「学力」を,OECD加盟平均の半分程度の予算割合で
維持しているのだから、充分に「計れる」としていいだろう。
ただし、現代では学校に要求するものが多岐にわたっている。
それを「結果が数値化できないから認めない」というのは
何か間違っていないか?
「健全に育つ心」
数値化できると思う方が怖い。
「社会の中で主体的に生きようとする意欲」
意欲を数値化できると思う方がおかしい。
「健全な食生活」
生徒は、変えられても社会要因が大きい。
認めないと言うのは簡単だし
数値化できれば単純だろう。
しかし、世の中は、そううまくいかないと言うことだ。
375:実習生さん
08/06/15 00:22:29 /6cdgbV2
民間でも数値化どころか皆が納得するかたちの評価が難しいから成果主義からの脱却が進んでいるわけで
数値化だのそんなことを抜かしてるのは学生のお坊ちゃんでしょうね
376:実習生さん
08/06/15 00:23:31 25zFkfow
>>366
まず、民間で飯くってる人間からすれば
もっとチョロいだろうなあ。
総務課が、トイレットペーパーの消費量を抑えて自分の手柄にする
って言うのも可能だろうし
消費期限切れのお菓子を、もう一度、原料に戻したり
他人が残した料理を材料にして
利益を上げれば、それですむのだから。
プロって何?
料亭のプロがいて、
肉のプロがいて
生命保険のプロがいる。
まだまだ「ぷろ」がいるのだろうが、報道されないだけなのだろう。
いやあ、これで「プロ」と言えるのなら
日々、生徒と真剣勝負せざるを得ない教師は
民間にはあり得ないほど、まっとうなプロと言えるだろうよ。
もちろん、教師も納税しているってことは織り込み済みだと思うが
「納税者」でなくても、参政権があるのは
言葉尻をとらえるようで申し訳ないが
常々2ちゃんで気になっていたので、申し添えよう。
377:実習生さん
08/06/15 00:28:46 l50316lh
今日の非常識派>ID:25zFkfow
378:実習生さん
08/06/15 00:38:38 JNUiiFxv
「民間」の論理でいくなら、社員の数を切り、
必要のない事業をストップするのも
「民間」の論理だろうが、
同じように「民間」の論理でいくと、
働きに見合った給与を社員に最低限支払うために
サービスにかかるその対価をあげるのも「民間」の論理じゃまいか
だから授業料、給食費、その他諸費、施設使用料等値上げするべきだと思うんだけど
たとえ社員の最低賃金を支払わなくても、
赤字財政を考えればこれしないと、ただのご都合主義「民間」論理だよね
まあ私鉄各社さんやガソリン各社さんにもこの
大阪橋下府政をリスペクトして
社員の給料削っても運賃・燃料値上げはやめていただきたい
379:実習生さん
08/06/15 00:44:57 JNUiiFxv
まあ>>366は一度どっかにいって教室で授業してみるこったな
そしたら授業してた先生達がいかに「プロ」かわかるし
仲間由紀恵が教師にしては声が小さいことも、
金八が国語の先生のくせに漢字テストの採点すらしてないことも
よくわかる
380:実習生さん
08/06/15 01:06:42 HCKKSeBp
>>379
その通り。少なくとも教育実習を経験した奴で、教師の悪口言っている奴を見たことがない。
だいたい公務員の文句ばっかり言っているのは、聞いたこともない会社の奴ばかりだよ。自分の周りでは。
一流企業に行った奴は自分に自信を持っているから、「公務員か。凄いな!」と余裕をもって言える。
381:実習生さん
08/06/15 01:17:06 CrWjj5d1
公務員:「ことあるごとに『自分は選挙で選ばれた府民の代表者』といって
正当化する。橋下さんは人として尊敬できない」
府知事:「ここは団体交渉の場ではない。上司に対するものの言い方もある。
私のやり方があなたの意に沿わなければ、職を変えてくださって結構です」
田中康夫の名刺折ってふんにゃりなっちゃった長野県職員を連想させるよねwwww
382:実習生さん
08/06/15 01:19:43 HCKKSeBp
保護者にも一日授業体験をさせればいいんだけどね。
文句は言うけど、面倒なことはやりたがらないか。
383:実習生さん
08/06/15 01:27:00 TDlQIQdA
>>382
保護者っていうか予備校講師にやらせればいいんだよ。
そっちのほうが保護者は納得するんじゃない?
「やっぱり予備校講師のほうがいい」ってw
384:実習生さん
08/06/15 01:37:31 HCKKSeBp
>>383
変な話だけど、あなたが授業してみればいいんじゃない。
そっちのほうがあなたも納得するんじゃない?
「やっぱり学校の先生は大変だ」ってw
385:実習生さん
08/06/15 02:07:26 TDlQIQdA
変な話だけど、あなたが政治家やってみればいいんじゃない。
そっちのほうがあなたも納得するんじゃない?
「やっぱり政治家は清く正しい」ってw
386:実習生さん
08/06/15 02:15:25 BvG/acT2
変な話だけど、あなたがキャリア公務員やってみればいいんじゃない。
そっちのほうがあなたも納得するんじゃない?
「やっぱり宴会タクシーは必要だって」ってw
387:実習生さん
08/06/15 02:22:01 iZJP29Gj
変な話だけど、あなたが大阪府知事やってみればいいんじゃない。
そっちのほうがあなたも納得するんじゃない?
「やっぱり橋本は正しいって」ってw
388:実習生さん
08/06/15 02:34:06 BE8YbIQk
ニュー速の府知事スレと同じになるけど、
「学校もアウトソーシング化すればいい」というような書き込みがあった。
教師がやっている業務内容を民間にアウトソーシングすれば確実に人件費は
増える。教科指導、生徒指導、細々とした費用の集金、給食指導、PTA活動、
部活動、土日出勤、地域の行事への参加、各種体育系大会などへの派遣な
ど、実に幅広い。最近はクレーム対応も。
待遇というよりは、教師をサポートする環境の充実がカギ。
389:実習生さん
08/06/15 09:11:34 GOAFsiSU
変な話だけど、あなたが校長やってみればいいんじゃない。
そっちのほうがあなたも納得するんじゃない?
「やっぱりコネ採用しちゃう」ってw
390:実習生さん
08/06/15 11:38:27 QGKCVWjG
大変なのは当たり前だ。それで金を取ってるのだからな。
液晶の追従が悪いと言って自分で作れという返しをされるというのと同じだ。
391:実習生さん
08/06/15 13:07:48 BE8YbIQk
文句言うだけ言っといて
「じゃああんたもやってみればいい」という切り返しに対して
何も言えない批判というのもどうなんだろう。
教員経験の無い教育評論家みたいなもんだ。
392:実習生さん
08/06/15 13:44:21 HCKKSeBp
>>391
全くだね
393:実習生さん
08/06/15 14:01:46 AypV9MAT
二十代で地方の公立学校の教職に就いてから二十数年。
未だに年収は400万円代中盤。
共稼ぎのために何とかくらしていけますが、妻の稼ぎのおかげです。
連日、朝は7時に家を出て、夜9時頃にようやく校門をでる生活です。
教員の早出・残業の仕事には手当はなく、教職調整額の月額本俸の5パーセント+がすべて。
それさえなくなりそうな現実
毎土曜日も午前中は部活にかり出され、どうごまかしているのか、私には指導手当なんか付きません。(ごまかされているのか?)
保護者はうるさく、どの学級に複数モンスターペアレンツが居る状態。
もっとひどいのは、ここ数年文科省・県教委のつまらない調査・報告書・必要と思えない仕事が多くなり、子どもたちとふれあう時間
教材研究する時間は確実に減りました。
ひどい状態だと思うし、転職したいなと思うこの頃ですが、実際20年も教職でいると、確かにつぶしはききませんよね。
まじめにこつこつ、学級の子どものために仕事をしてきたつもりですが、ここ数年、確かに教職に魅力は感じないし、やる気も失せました。
私一人の問題ならかまいませんが、周りのまじめに教職に向かい合っている多くの先生方が私と同じような話をして、やる気を失っているのを
聞くと、教育の危機ではないかと思います。
394:実習生さん
08/06/15 14:06:26 BE8YbIQk
>>393
心中お察し申し上げます。
教育職に就くには金銭的な条件はまずおいといて、なりますよね。
休日出勤や残業が常態となり、身も心もクタクタなのはよくわかります。
クレーム処理についても、限界があります。
なんか、おかしいですよね。何のための教育なのか、誰のための教育なのか。
395:実習生さん
08/06/15 15:01:58 JNUiiFxv
>>390
たいへんなのは当たり前だけど、
それにギャラが追いついてないんだよ
予備校の講師の話してたけど、予備校の講師は一コマ5000円から。
5000円「から」ね。
その人たちは事務その他雑務なしで授業だけしていて5000円「から」。
通常の高校教師が週15時間授業を持った場合、
授業手当てだけで初任月30万の月給という計算になる。
35歳、たとえ25から勤めたとしてそれだけにスキルを磨き
中には年収1000万円なんて人も出てくる。
年収1000万円を35歳の人に払えるだけの自治体がどこにあるんだろう。
教科指導だけで(担任なし、公務分掌なし、補習別料金)
要するに民間民間、税金税金偉そうなこというけど
民間企業なみのギャラを教員に支払う金は実質ないでしょ
民間民間いうけど民間なみの待遇を供給してなかったんだから
今赤字になって民間がどうのと言い出しても話が全然つりあってないよ
そもそも財政に余裕がないのに未だにサービス全般の額が低すぎる。
大阪府の場合赤字財政の原因は税金の減収もその一つなんだから
その分個別の税金とサービスの額もあげるべき
「民間」の論理でいくなら支払う金が少なくて
たくわえがないなら「できません」は当然
そうするとできないことがたくさんある
生活保護費を始めとする社会手当てとか、いろいろな免除補助とか
橋下の論理は都合がいいときだけ「民間」じゃないか。
396:実習生さん
08/06/15 15:05:24 JNUiiFxv
>>395と書いてみたところで、
民間と自治体を混同することの矛盾が見えてきてほしいんだが
しかし一般人に真面目に授業してみてもらいたいね
声が後ろまできこえないのが何人いるだろう
397:実習生さん
08/06/15 15:09:33 BE8YbIQk
>>396
>>しかし一般人に真面目に授業してみてもらいたいね
>>声が後ろまできこえないのが何人いるだろう
マイク使え。
それに、一般人相手の講座を開いている自治体もある。
歴史の先生が地域史を語ったり、生物の先生が野生動物に
ついて話したり。
地域の広報紙をよく読んでもらいたい。
398:実習生さん
08/06/15 15:16:46 JNUiiFxv
>>397
じゃあマイクを全クラスに用意するお金が必要だなあ
電気代も全部いるよねえ
机間巡視しないといけないからワイヤレスだよね、もちろん
自治体にそんなもの持ち込む余裕はないから一般人の個別持込だな
で、これ何の関係があるの?
>それに、一般人相手の講座を開いている自治体もある。
>歴史の先生が地域史を語ったり、生物の先生が野生動物に
>ついて話したり。
399:実習生さん
08/06/15 15:18:20 JNUiiFxv
>>397はもしかして一般人に授業を「先生」がすると思ってるの?
スレの流れからして「一般人」が「先生」になって授業する、でしょ
400:実習生さん
08/06/15 15:28:02 Gex3br+N
義務教育の公立学校に格差が無いから、ほとんど全ての公立学校が
教育困難校に成ってしまう。
きちんとした学校間格差や序列が在れば、転校勧奨が有力な指導手段と
成るから、ほぼ全ての学校が正常化される。
そうなって初めて、特定低辺校に重点的サポートが投入できる。
401:393
08/06/15 15:29:29 AypV9MAT
>>394
ありがとうございます。
現状より1~2割程度、仕事の量が削減・整理され、
給与の方も、もう少し何とかなれば、
余計な(無駄な)仕事に時間をとられず
余計な金銭的不安に心惑わされることなく
クラスの子どもに全力投球できるのにと思っていますし、
多くのやる気のある先生方も同じ意見なのではと思います。
そして明日、月曜日がやってきます。
402:実習生さん
08/06/15 15:36:46 QGKCVWjG
>>予備校の講師の話してたけど、予備校の講師は一コマ5000円から。
それはその人にそれだけの価値があるから。
悔しかったら予備校にスカウトされてみろってんだ。
403:実習生さん
08/06/15 15:52:25 BE8YbIQk
>>402
煽られても普通悔しいなんて思わないんじゃないの?
業務内容が全然違うわけだし。
俺はむしろ大学教員に憧れてる。予備校教師は塾教師と
同じく、まったく自分には合わないと思っている。
404:実習生さん
08/06/15 16:15:56 Cy0kDmmo
>>393
全く同感。心身を削って働いても得られるものはごくわずか。
子どもの笑顔で充足感は得られるけど、それだけだしね。
真面目に教職に向かい合えば、向かい合うだけ疲弊していく。
自分はこのままでは過労死しそうなので、今年度で教職を辞める。
405:実習生さん
08/06/15 17:19:15 HCKKSeBp
塾講師のデータ
平均年収 384万円
就業者数およそ18万5000人
塾講師って、一部を除いて学校の先生になれなかったひとがするものだから。
あまり勘違いしないように。
URLリンク(www.job-etc.com)
俺がアルバイトをしていた塾なんてひどかったよ。
教室長の口癖が「学校の先生になりたかった」だもん。
実態を知らない保護者が「学校より塾」みたいなことを言ってきたが、
正直「おいおい」と思ったよ。学校の先生より、数段レベルの落ちる俺らに
高い金払っているんだから、ある意味可愛そうなんだけどね。
406:実習生さん
08/06/15 17:22:17 HCKKSeBp
お役所は、何でもかんでも現場に押し付けるんじゃなくて、
どうすれば本当の教育改革が出来るかを考え直すところに来ていると思う。
もっと元先生の役人を増やし、役人を現場に派遣し、現場の生の声を生かすべきなんじゃないかな。
素人の意見だけど。
407:実習生さん
08/06/15 19:28:13 /6cdgbV2
キャリア官僚を中学校に長期派遣
スレリンク(edu板)
こういう話もあったのにどこへやら
408:393
08/06/15 19:32:29 AypV9MAT
>>404さん
私もやめて転職したいのはやまやまですが、わずかながらも年収を失うことの怖さと
転職する能力も気力も、あてもないため、現状にとどまっているという恥ずかしい状態です。
自分の心と体を騙し騙し、日々教職を続けていくのはつらいですが、何よりも、わずか十年前には、楽しく出来た、
担任している子どもとのふれあいが、今は、時間的に出来なくなっているのが歯がゆいばかりです。
そんな中でも、自分の子どもが成人するまでは、生活の糧を得るためには教職を続けて行かなくてはと思うと
暗くなるばかりではありますが…。
ただ、このペースで教員を取り巻く環境が悪化するのは、どう考えてもよくないとは思います。
資本主義の原則から言って、給与・労働条件でもっとよい職場に転職できる教員は、堂々と転職して
行くべきだと思います。ある意味、教育界(教員)の環境悪化は、教員のなり手がいなくなるまでは、
変わらなと思うからです。そう考えると私のような者は卑怯なのかもしれません。
404さんの、退職後のますますのご活躍を祈っております。長文失礼しました。
409:実習生さん
08/06/16 00:16:26 SmHck7/u
レベルの高い教師が、転職するのって、公教育にとって大きなマイナスなんじゃない?
お役人は何とかしてほしい。
410:実習生さん
08/06/16 00:30:35 SmHck7/u
まず、昔みたいに夏休みをしっかり教師に取らせればいいんじゃないか。
研修や部活でロクに休みを取れていないんだろ。
教職についた先輩が、夏休みすらないと嘆いていた。
こういうと、「税金で食っているくせに」とかレベルの低い文句は、放っておけばいい。
マスコミも正義の使者ぶってないで、「学校の先生がこんなに頑張っている」というのもきちんと報道してほしい。
読売の教育ルネサンスはいい例だね。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
411:実習生さん
08/06/16 00:30:41 QrWej19Z
>>409
私立転出はよくある話だからね。
412:実習生さん
08/06/16 00:34:13 WiHaS/lE
>>411
私立に転出っていうのは、あまり聞かないなあ。
逆に、私立の先生が教採を受けるのは
日常茶飯事のように聞くけど。
413:実習生さん
08/06/16 00:41:23 QrWej19Z
>>412
公立のベテランが私立に行き、私立の若手が公立に行くと
いう図式じゃないかな。
414:実習生さん
08/06/16 00:44:58 WiHaS/lE
>>413
少なくとも東京では、滅多にあることではない。
415:実習生さん
08/06/16 01:06:38 SmHck7/u
1ヶ月で400レス以上。教育板としては異例なほどじゃないか。
それだけ、1に共感するひとが多いんだろうね。
416:実習生さん
08/06/16 06:48:13 PZAxPYn6
女が子供産んで育てて定年退職まで勤まる仕事
417:実習生さん
08/06/16 12:03:58 SmHck7/u
待遇が悪くなって優秀な先生がいなくなる
→子どもが困る
仕事量が増えて子どもたちと触れ合う時間がなくなる
→子どもが困る
418:実習生さん
08/06/16 19:20:17 bswJd+iD
>>417
待遇が悪くなって辞めるような教師だったら、とっとと辞めてもらったほうがいいだろ。
変態教師に触れられたら親が迷惑だろ。
子供は子供同士で社会性を身につける。変態教師は触れ合わんでよい。
419:実習生さん
08/06/16 20:05:39 i4CRFbAc
身心どころか家庭まで犠牲にしている教員は少なくない。
どんなに能力があって、やりがいを見つけられる人でも
負荷の限界を越えれば、辞めるか過労死するかのどちらか。
機械だって休みなしで稼働させれば壊れる。
420:実習生さん
08/06/16 21:07:25 SmHck7/u
>>418
子ども同士でどうやって社会性を身につけるんだ?
妄想と現実の区別がついていない。
421:実習生さん
08/06/16 21:10:09 bswJd+iD
>>420
子供同士って教師も子供だろw
422:実習生さん
08/06/16 21:12:24 SmHck7/u
待遇が悪くなって、レベルの高い先生が転職。優秀な学生が、教職を敬遠する
→生徒が迷惑する。
あまりにも忙しすぎて、生徒との時間が全く取れない。また、しっかり授業準備が出来ない。
→生徒が迷惑する。
結局、迷惑なのは生徒だよ。
423:実習生さん
08/06/16 21:12:47 SmHck7/u
>>421
そういうことしか言えない、あなたが1番子どもだと思いますが。
424:実習生さん
08/06/16 21:17:39 bswJd+iD
生徒が迷惑ってw
教師が生徒のためにいると思ってるくちか、お前は。
子供が好き、なんて言い出しそうだな、おいw
425:実習生さん
08/06/16 21:20:22 bswJd+iD
大の男がこれから社会に出ますってときに、子供にお勉強教える仕事に就きますって。
その時点でちょっとは恥ずかしいと思えよ。
ああ、お前が女ならいいぞ、別にw
426:実習生さん
08/06/16 21:24:31 3c1l7siw
給料が低くていい → 納税者は喜ぶ
忙しくても生徒の時間を確保する → 生徒が喜ぶ
>身心どころか家庭まで犠牲にしている教員は少なくない。
普通社会人ならみんなそうですが?
427:実習生さん
08/06/16 21:26:10 bswJd+iD
だいたい、教師が子供と触れ合ってどうするんだ?
変態教師の嘆きか?w
428:実習生さん
08/06/16 21:27:36 SmHck7/u
bswJd+iD
なんか可哀想なひとだな。
429:実習生さん
08/06/16 21:32:36 bswJd+iD
有能な人間は民間でたくさん稼いでたくさん納税する。
そういうのからあぶれた人間が教員やればいいの。
そんなのに待遇がどうのと言うほうがおかしいw
430:実習生さん
08/06/16 21:36:48 WiHaS/lE
>>428
bswJd+iD
心から同意する。
このスレ以外にも、同様の
女がどうとか言った、似たような書き込みを
毎日、鬱々とコピペし続けているしか生き甲斐がないのだろう。
可哀想だと思うし
仕方がないのかな、とも思う。
431:実習生さん
08/06/16 21:50:17 bswJd+iD
生徒のため、子供のためw
大人なら大人相手に仕事しろよ。
学校は子供のためにあるんじゃなくて、納税者、国民のためにあるんだろ。
教員というのは社会に出てから鍛えられるということが無いからな。
いつまでたっても幼稚なんだろう。
日給祖を見てるとわかるだろw
432:実習生さん
08/06/16 22:07:30 SmHck7/u
>>431
感情論ではなく、少しは議論しようという姿勢を見せてほしいんですよね。
かっこ悪いですよ。はっきり言って。
433:実習生さん
08/06/16 22:16:25 bswJd+iD
日教組にどっぷり影響された頭相手に議論しろというほうが酷だろ?
違うか?w
434:実習生さん
08/06/16 22:18:29 bswJd+iD
>>432
えーと、お前は、これかwww
>待遇が悪くなって優秀な先生がいなくなる
>→子どもが困る
>
>仕事量が増えて子どもたちと触れ合う時間がなくなる
>→子どもが困る
アホかw
435:実習生さん
08/06/16 22:35:21 WiHaS/lE
>>432
横レスすまないが
その相手には、その能力がないと思う。
頭の悪そうなコピペを張り続けて
社会を呪詛するだけの存在だから。
436:実習生さん
08/06/16 22:36:12 SmHck7/u
>>435
そうだね。相手にするだけ無駄なんだろうね。
437:実習生さん
08/06/16 22:45:30 WiHaS/lE
>>436
と言うわけなので、流れと全く関係ないが
俺なりの意見を言わせてもらうよ。
待遇」には、給料を上げるという「金銭面」が非常に大きいのだが
実は、教師自身が望む「待遇改善」には、
もう一つの大きな要素がある。
それは「時間」だ。
2ちゃんなので精緻な論を書くのを控えるが
30人学級化と、教師の課す各種の調査の9割削減。
中学以上は定数を増やして
授業の持ち時間を「中学校18時間 高校14時間」を上限とする。
小学校は、現在の定数プラスで、理科専科(配置済なら別の専科もあり)と
算数の専科を配置する。
そして、持ち時数には担任にHRの1と全員に総合の分を必ず入れる。
そうなれば、平日に、授業のない日を作れるので
休暇や代休が取りやすい。
これだけでもかなり、ゆとりが生まれて
授業の質が上がるだろう。
438:実習生さん
08/06/16 22:54:08 bswJd+iD
>>437
それは、あれだ、「教員のための学校」なw
教員が考える学校教育に、教員の待遇が悪くなる、なんていうことは無いからな。
教員の自己満足はほどほどにしてくれwww
439:実習生さん
08/06/16 23:05:30 SmHck7/u
>>437
なるほど。こういう具体的に意見を言ってもらえると嬉しいです。
給料アップは無理でも、時間を増やす努力は必要ですね。
結局、子どものために書類を書いているのに、
それが教員の時間を奪って、子どもにとってマイナスになっているんでしょうね。
440:実習生さん
08/06/16 23:17:00 bswJd+iD
>>439
そりゃ、嬉しいよなw
お前らの言う「議論」というのは「都合のいい話」だよなw
441:実習生さん
08/06/16 23:17:57 WiHaS/lE
>>439
大変申し訳ないのだが
「子どものための書類」なら、教師は、それなりに諦めもする。
実態は、お役人様が、自分が仕事をしたと証明したいがための書類
と思えるものが多すぎるのが問題なのだと思う。
子どものためになることなら、教師は一般に信じられているより
よほど、我慢強く、仕事をすると思う。
442:実習生さん
08/06/16 23:21:00 SmHck7/u
>>441
なるほど。具体的にはどんな書類が多いんですか。
もし、差し支えなければ教えて頂けないかと。
443:実習生さん
08/06/16 23:23:16 9aKDECZy
寝言ほざく前に、『公立学校教員の団結権は存在しない。公務員法
違反である』。揃って首釣れよ、無能教員共。
>>429
そういうこと。有能な人は教職であってもカリスマ講師とか呼ばれて
ちゃんと稼いでいるだろう?
無能教員、待遇がふ満足ならDとって再就職しなさいよ。できるならな。
444:実習生さん
08/06/16 23:24:09 SmHck7/u
>>443
>>「揃って首釣れよ、無能教員共」
口を慎みなさい
445:実習生さん
08/06/16 23:31:53 WiHaS/lE
>>442
具体的に言うと、特徴的なのが
去年、東京都で義務化された「奉仕」の時間。
同部署から出されたほぼ同じ書類を3通り。
支配センター向けの「説明書類」を2種2回
他部署から出されたアンケート、調査を2種。
大学から3種。
大学「生」と大学「院生」から、にたようなものを2種4枚受け取った。
大学発の物は置いておくとして
その他は、1回書けば良いだけの存在。
同じような調査が、違う部署ごとに出されるのが現状だと思う。
446:実習生さん
08/06/16 23:39:36 SmHck7/u
>>48
だね。
>>445
なるほど。有難うございます。
447:実習生さん
08/06/16 23:46:14 bswJd+iD
よい教育 = 教員の待遇が上がる
これをいかに話し合うか。
教育がどうなるかなんて関係ないんだよw
448:実習生さん
08/06/16 23:51:11 3c1l7siw
むしろ逆に
「仕事をしないと給料下がるぞ」
の方がいい仕事をしてくれそうだ。
449:実習生さん
08/06/16 23:51:11 SmHck7/u
>>447
信じがたい読解力だね。びっくりしたよ
450:実習生さん
08/06/16 23:59:44 bswJd+iD
日教組にどっぷり影響された頭の言うことを理解したかねーよw
451:実習生さん
08/06/17 00:13:57 GMbBiY/c
>>443
そういうオタクは何やってんの?
452:実習生さん
08/06/17 00:26:36 kl8V6Uw3
これ見て吹いた。教師って変態が多いな。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【殴る教師】栄東のレベルpart22【チクる生徒】 [お受験]
女子高生のトリコを連載する消費者を舐めたジャンプ [週刊少年漫画]
オナホールの気持ち良さはオカルト [オカルト]
オナホが本物のマムコより気持ちいい件について [恋愛サロン]
453:実習生さん
08/06/17 02:49:21 w4e2t1ED
test
454:実習生さん
08/06/17 03:10:30 lmsIQtel
ようやく規制が解除されたんで書き込むわ
>>437
御説拝聴した。
現在のこの国の危機的な財政状況を鑑みると、少なくとも「教育分野への総予算増額」はNGとして案を考えていますか?
たとえば、教師一人当たり持ち時間減とするならば、カリキュラム見直して授業時間数を大幅減するのでなければ、教師の数を増やさざるを得ないよな。
で、教師増やすならば、一人当たりの給与額相当斬らないと人件費総額は膨らんでしまうね。
簡単に言えば、大阪府の某知事がやろうとしてることなんだけどね。
教師たちにその覚悟がありますか?
それとも部活や生徒指導を思い切り切り捨てますか?
そうすれば、確かに給料は増えなくとも仕事が大幅に減り、給料額に対して「割の良い仕事」だといえるだろう。
が、そうなればそうなったで「こんな、美味しい仕事ならオレも私もしたいわな、現職の連中が一度採用試験に受かったという理由だけでいつまでも既得権的に続けるのはどうかと思う」
「以前の3K仕事じゃないんだから、今までの教員はすべて一度全員辞めて貰って、教師の総入れ替えをやろう」という声が高まるんじゃないのかな。
つまり公務員教師たちの終身雇用の保障が危なくなるという事態はかんがえていないのかな?
「雇用条件が教師に有利に劇的に変われば」今の教師たちよりも「むちゃくちゃ優秀な人材が押しかけてきて」今の相対的に能力が劣る現職教員たちが「お前ら辞めろや」となるんじゃないか、と思うけどな。
どうよ?
455:実習生さん
08/06/17 03:20:25 fxIGgB42
待遇あげるより、人の入れ替えが必要
一度教師になると失業しないのがおかしい
456:実習生さん
08/06/17 03:49:20 jcnPxRFR
マスコミの言いたい放題、格や権威みたいなもんをこき下ろし放題をぶったたいて辞めさせれば教育はまともになる。
今の中学生とか、小学高学年とかテレビとテレビに汚染された親に影響されて最悪なんじゃないかな?
モンスター両親の子はどーしょうもなくなるぞ~
457:実習生さん
08/06/17 05:38:20 H5p/5WLS
待遇を上げるというよりも、格差を付けたほうがいいよ。
民間みたいに、A等級、B等級、C等級というように10段階~
15段階くらいに分けて最高の人(校長)は医者並給料にして、
最低の人は平サラリーマン程度にする。校長・教頭が評価すればよい。
馬鹿な体育教師と優秀な数学の教師が同じ給料でよいわけが無い。
458:実習生さん
08/06/17 06:36:55 7s0Xp05V
それよりも年功序列で能力の査定もなく経験年数だけで給料が上がっていく方がおかしいね。
20歳代でも50歳過ぎていても、同じヒラ教員なら給料は同じにすべき。
というよりもいつまで経っても主任と主幹・指導教員にすらなれないような人たちは、己の無能を悟って自ら辞めていかざるを得ないようなシステムにすべきだよ。
30過ぎたらヒラでいるのは恥ずかしいことだ、という見せしめ的人事も必要だと思うよ。
一応教師は大学出てるんだからね。(短大出もいるけどな)
やはり組織に有害な人は「自ら辞めていく」ように仕向けていく必要があるんだな。
公務員社会はそういう部分が甘いと思う。
459:やっぱり旨みがあるんでしょう!
08/06/17 06:45:22 WNuopt+S
教員採用をめぐり数百万円のわいろを授受したとして、大分県警は14日、収賄の疑いで
大分県別府市南立石、県教育庁義務教育課参事江藤勝由容疑者(52)を、贈賄の疑いで
同県佐伯市常盤西町、市立小校長浅利幾美容疑者(52)ら3人を逮捕した。
調べでは、江藤容疑者は2007年の公立学校教員採用試験で、浅利容疑者の子が合格するよう
便宜を図った謝礼として、同年8月から10月にかけ、現金など数百万円を受け取った疑い。
ほかに贈賄容疑で逮捕されたのは大分市大手町、県教育庁義務教育課参事矢野哲郎容疑者(52)と、
妻で佐伯市立小教頭のかおる容疑者(50)。
北海道新聞(06/15 00:37)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
460:実習生さん
08/06/17 06:54:20 QOoeO1H5
>>454
日本全体の教育予算を
OECD並にすれば、今すぐにでもできることです。
教育予算を膨らませるというより
今までが少なすぎたのです。
先細り国家日本
でいいのなら、あなたの言うことにも一定のリクツが
成り立つように思えるかも知れませんが
小資源国家が、国際社会で互していくためには
人材の育成が不可欠であるのは言うまでもありません。
そのために「金は使えない」では、話にならないではありませんか。
教師程度の仕事を「既得権」などと
言いつのる奴隷根性に、早く見切りがつけられるように
もっともっと、教育予算を増やし
「せめて世界水準に」としたいものです。
461:実習生さん
08/06/17 07:24:04 5wmquIMH
あのなあ、教育予算云々の話は足りないのは「高等教育」分野だろ?
少なくとも、教育労働者の賃金水準は「他の国に比べて遜色のないレベル」なのはアンタラも認めるんだろうなあ、この部分を否定するなら詐欺だぜ?
だから、高等教育分野の充実のために初等中等教育分野の予算減らす、なら話はわかるがな。
総額増額、では議論にもならないよ。
国の予算投入云々云うけどな、この国は他国にないほど「民間の教育産業」が発達してるんだよ。そこで帳尻があわされている、と見るべきなんじゃないのかな。
この「民間の教育産業のサービス」を受けられない人たちの救済策を公費でやる(たとえば、あの「夜スペ」の普及とかな)のならわかるがな。
諸外国との比較を都合よく使い、論点を捻じ曲げるのはいい加減にしたらどうだ?
462:実習生さん
08/06/17 07:29:26 QOoeO1H5
>>461
私が、教師の給料を上げろと主張しているのなら
>、教育労働者の賃金水準
の話になるかも知れませんね。
しかし、そういう話題ではありません。
初等中等教育の割合も、低くなっていますし
OECD並の水準にするなら
高等教育の予算を減らす必要もありません。
むしろ、大増額になるでしょう。
「民間の教育産業」が発達しているということと
「国として教育に責任を持つ」と言うことは全く別です。
むしろ、教育産業任せだとしたら
その足りなかった分を反省して「国としてお金を使う」ことをしないと
日本全体としての人材育成など夢物語となってしまいます。
民間の教育産業のサービスを受けられない人たちの救済も含めて
「公教育の充実」が必要なのでしょうね。
諸外国との比較を都合良く使い」というのなら
「都合の悪い部分」をあなたが指摘すれば良いだけのことです。
463:実習生さん
08/06/17 07:31:22 xqthkwQW
昨日の夕方に電話がかかってきて明日から某県立高校の英語の
先生をすることになりました。常勤で1ヶ月という条件でしたが、
非常勤で3時半には帰るという条件で引き受けました。
お給料というか時給はおいくらぐらい???
そういうお話はしないでとっとと帰宅してしまいました。
(忙しいので)
464:実習生さん
08/06/17 07:35:26 YkJVEcsR
先細り国家日本
教員の待遇をよくすれば先細りがなくなるとでも言うのか?
アホかw
465:実習生さん
08/06/17 07:37:56 QOoeO1H5
>>464
教育を充実させなければ
間違いなくそうなります。
逆を言えば、教育以外で先細りを食い止めるのは
非常に難しいと言うことです。
どこの国も、歴史的に見て「発展するためには教育の充実」
というのは、基本だと思いますよ。
その中の方策の一つとして
教師の「時間」に余裕を持たせるというのは
有効な手段の一つになると言うことです。
466:実習生さん
08/06/17 07:44:58 Co3Px8bD
日本→一度採用されれば、終身雇用が保証されているので、無能者が排除されにくい、新規参入希望者への門戸が狭まる。
さらに、日本ほど「同じ職名でも年々給料が上がり続ける年功制賃金を採用しているところはない(あるとすればアジア圏のみ)」このことがモラルハザードを招いているとは考えられないか?
他国は同じ教師でも「終身雇用権保持者」はむしろ少数で、常に新規希望者との厳しい競争に勝たないと雇用は保障されない。健全な競争原理が生かされている、と考えるべきものではないのかな。
雇用の流動性をもっと良い意味で捉えないとな。
467:実習生さん
08/06/17 07:56:02 JVBnNCXB
移民国家を目指す、という選択肢もあると思うがな。
実際、政権与党の幹部もその主旨の発言してるわな。
何も「今の日本国民の出生率を引き上げる」ために無茶な施策を推進する必要はない、とも考えられるがな。
この国は諸外国から見れば、まだまだ魅力的な国だから移民募集すれば「この国にふさわしい人材」は幾らでもあつめられるがな。
出生率減=人口減=国が先細り=安心して子供を生み育てられるような「さまざまな労働者への厚遇政策」
という単純な図式がすべてだと思い込んでるあたりにアナタがたのものの考え方の浅はかさが見えるよ(笑
468:実習生さん
08/06/17 08:00:11 QOoeO1H5
>>466
無能な教師をどうするのか
と言う点は、そういうシステムが稼働しつつあるので、今しばらく
推移を見つめる必要があるだろう。
教師が安定的な待遇を受けないなら
あるいは、むき出しの競争システムで、安定を持てないなら
そういうシステムを嫌う人は、来なくなるだろう。
そして「点数主義」が蔓延することになる。
現在の「成果主義」が、民間企業ですら
徐々に破綻しつつあるのは、もはや、新書レベルのホンに書いてあることだ。
「利益」という、ある意味、非常にわかりやすい指標を持つ「民間」ですらそうなら
教師達に競争主義を持ち込めば弊害がどれだけ出るかわからない。
それに、新規参入は、既に全公務員の中でも
もっとも門戸を広げた形になっている。
事実上の年齢制限の撤廃と言う形でね。
受けたい人は、ドンドン受ければいい。
また、30人学級と定数を見直しすれば
新しく必要な教師の数は、膨大で
他の産業の人材獲得競争は、社会問題になりかねないほどだ。
雇用の流動性以前に、これほど「なりやすい」時代も無かろうと
なるはずだよ。
469:実習生さん
08/06/17 08:03:35 QOoeO1H5
>>467
移民を代替的に導入するのはなんのためだと思う?
アメリカの構造をマネしたいだけなんだよ。
まあ「純血主義」だけで行けとは言わないが
移民を導入すれば、現在の「ワーキングプア」層の
さらに下を、作り出すことができて
最低時給を下回る低コスト労働者の誕生だ。
現在でも「研修」という名の外国人労働力の問題があるのにね。
出生率を上げることこは
一応、日本国のほぼ一致した「願い」と見るのは
基本だと思っていたがなあ。
470:実習生さん
08/06/17 09:35:38 F0jYfcCv
>>468
>事実上の年齢制限の撤廃
幾ら形式的に年齢制限をなくしても賃金形態を変えない限り門戸は開かれていない、と解釈すべきだがな。
今の年功賃金形態下では、教育関連職(私学正規教員や公立臨時教員、行政職公務員)以外は前歴換算で不利益に扱われる。
一方無業者や自営業者など「前歴換算できない経歴」の持ち主にも年齢だけで新規学卒者に比べて「相応な上積み」がある。
また現在の採用試験は人物重視だから、幾ら筆記試験が出来ても二次以降の面接などで、元教員や臨時教員経験者、教委が有意義な経歴と認められる正規雇用の社員経験者でないと合格には程遠い。
非正規雇用経験者や自営業が長い中高年には事実上門戸は閉ざされている、と解釈すべきだろう。
教委に限らず、雇用する側に立てば「同じ素人なら若手が良い(研修費用の効果等のコスト面からも)」となるであろう。
この現状を打破するには「同一労働・同一賃金」的な賃金制度改革が先だろう。
この年齢制限の撤廃で一番良い思いが出来るのは、従来の年齢制限で「年齢オーバー」とされたもうリンニンとして生涯を終えるしか途がなかった人たちが救済されるケースが出来た、というだけだろう。
現に一律の年齢制限の廃止、ではなく「リンニン経験○○年以上の経験者のみ」に年齢制限を廃止しているところも多いだろ。
結局のところ、自分たちの「お仲間」の救済しか頭にないんじゃないのか、と疑わざるを得ないよ。
471:実習生さん
08/06/17 09:47:48 PaIZubhh
>>469
>アメリカの構造をマネしたいだけなんだよ。
これはアナタの主観的な解釈だと思いますがね。
移民受け入れというとすぐさま「低賃金労働者」の受け入れと同義視するのは偏見というものでしょう。
むしろ、いわゆる3k労働を移民に押し付けて、我々今の「日本人の子孫だけ」がハイタレントが要求される仕事を独占し続ける、という前提で物事を考えているあたりにアナタ方の視野の狭さを痛感してるよ。
我々よりもハイタレントな人材が大挙して押し寄せて、彼らの子孫が日本国民としてこの国を盛り上げてくれればそれで良いんじゃないのか?
純潔主義に拘り、先細りで座して死ぬよりもよほど前途が明るい、というものだろう。
472:家庭キョンシー
08/06/17 10:08:47 d/IUnENu
>>461
日本は教員の賃金水準ではなくて
児童生徒あたりの教員数、そして教員以外の学校職員の数が世界水準と比較して圧倒的に少ないのだよ
あちこちにはっきり書いているのに 己が無知を知るべきなのでは
>この「民間の教育産業のサービス」を受けられない人たちの救済策を公費でやる
>(たとえば、あの「夜スペ」の普及とかな)のならわかるがな。
驚くことに夜スペは、公費が一切入っていない
学校の教室を利用するために、むしろ自治体に利用料を支払っているもののテナント料が格安で済み
結果あのようなサービスができている
473:実習生さん
08/06/17 10:10:25 yF8XqzZL
>>471
結局「俺のことを優遇しろwww」
ってな、わがままちゃんか。
474:実習生さん
08/06/17 10:36:49 fgOmFc71
大分県の小学校の教員採用をめぐって現金など数百万円分のわいろの
授受があったとして、県警は14日深夜、同県教育委員会義務教育課参事
江藤勝由容疑者(52)=同県別府市南立石=を収賄の疑いで、同県佐伯
市立蒲江小学校長、浅利幾美容疑者(52)=佐伯市常盤西町=ら3人を
贈賄の疑いでそれぞれ逮捕した。
贈賄容疑でほかに逮捕されたのは、同県教委義務教育課参事、矢野哲郎
(52)=大分市大手町=と妻で佐伯市立重岡小学校教頭、かおる(50)=
佐伯市宇目=の両容疑者。江藤、浅利、矢野哲郎の3容疑者は容疑を認め
ているが、かおる容疑者は否認しているという。
調べでは、江藤容疑者は同課で人事班の課長補佐を務めていた昨年8月
上旬から10月までの間、浅利容疑者ら3人から、浅利容疑者の長男(25)と
長女(22)を教員採用試験に合格させるよう依頼され、その見返りとして現金や
金券など計数百万円分を受け取った疑い。長男と長女はいずれも採用され
今年から小学校の教員を務めている。浅利容疑者は「長男がこれまで2回
採用試験に落ちた。長女も初めての試験だったので、2人を何とか合格させ
たかった」と供述しているという。
江藤容疑者は81年に同県の教員として採用され、03年から県教委の義務
教育課で教員採用の事務を担当していた。浅利容疑者は80年に教員採用され
佐伯市内の小学校を中心に勤務し、校長には今年就任した。事件当時は小学校
の教頭だったという。
今年度の大分県の小学校教員の採用試験は472人が受験し昨年10月9日に
41人の合格発表があった。江藤容疑者は2次試験の面接官の一人だったという。
大分県の小矢文則教育長は15日未明に会見し「容疑が事実なら教育行政の
根幹にかかわり、断じてあってはならないことで、痛恨の極み。県民の皆様に
心からおわびを申し上げます」と謝罪した。
URLリンク(www.asahi.com)
どうせ、おまえらも漏れなく金を払ってなった縁故教師なんだろ?
475:家庭キョンシー
08/06/17 10:37:28 d/IUnENu
>>471
あのねえ、どこの企業がそれ以上に門戸を開いているの?
一つでも例を挙げてみなよ
30代で普通に採用される職業自体稀なのだが・・・
民間企業だって転職者を受け入れるようになってきてるとは言え
圧倒的に新卒者を取り捲ってる状況にはほとんど変わりがないだろう
非正規雇用経験者や自営業が長い中高年なんてどこも採ってないよ
教師が門戸を開いている方かどうかは別として、
お前の書き込みは反論になってないだろう
どこの組織が非正規雇用経験者や自営業が長い中高年を採用している?
採用されるだけ教員はマシってことではないのか
476:実習生さん
08/06/17 10:49:42 yF8XqzZL
471は、
日本を俺の国の子孫で乗っ取りたいってw
日本人を滅ぼしたいですうってのがばれちまったな。
477:実習生さん
08/06/17 12:06:13 GMbBiY/c
>>454
なるほど。公務員批判をするなら、こういう論理的にやってほしいね。
同じコピペを繰り返すだけのやつは帰ってくれ。
478:実習生さん
08/06/17 12:25:43 GMbBiY/c
低俗な公務員バッシングを逆批判する
スレリンク(koumu板)
3 :非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 23:28:51
わざわざ2chにきて、公務員板にまできて公務員に粘着して、
自分の境遇の憎悪を公務員にぶつけて、
自分の愚を感知することなく延々と反復する。
過去の怠惰は棚に上げ、憎悪の矛先は自分よりまともな境遇で
他社会人で唯一文句言える公務員を選択。
給料が高い!と騒ぎたててるところに、嫉妬するなと言われると、公務員ごときの安月給に嫉妬なんかしないと言う。
公務員に粘着して愚痴や戯言を並べるのが日課になっているこの人達は、
男としてのプライドはないのだろうか…
変なプライドばかりは高いのだが…
479:実習生さん
08/06/17 15:44:09 1FgkFv5K
>>208
そんなにウソばっか書いて何が楽しいの?
今、教員採用試験の倍率がどれくらいか知ってて言ってるのか?
480:実習生さん
08/06/17 15:46:22 1FgkFv5K
>>212
>現場にいる人間でさえ他人の授業なんてそんなに見る機会がないのに
今学校公開日とかあるの知らないの?
最低でも年1、2回はあるし、
行けば、全クラス×2~3時間分見るから相当な数見てますが何か?
481:実習生さん
08/06/17 15:47:29 Ndd/0vX3
>>475
>どこの組織が非正規雇用経験者や自営業が長い中高年を採用してる?
ない、という認識があるわけだろ、それが現実だよな。
そこはオレの認識と同じなわけな。
だからオレのように
>受けたい奴はどんどん受ければ・・・
という468のことばの裏の(門戸は開いてるんだから、受からないのは自己責任だ)的な云い方が間違ってる、といいたいわけよ。
実際、非正規雇用経験者は受からないわけだろ、アンタの言葉を借りればな。
任期制にでもして、給料は同一賃金同一労働の考えた方を取り入れれば、駄目なら辞めて貰えば良いわけだし、給料も同じで良いわけだからこのようなシステムになれば「免許があれば誰でもOK」といえるんじゃないのかな。
482:実習生さん
08/06/17 15:47:44 1FgkFv5K
>>220
>ヤンキースの松井
ぷ
ヤンキースの松井とたかだか学校教師が同レベルなわけないだろw
483:実習生さん
08/06/17 15:50:01 1FgkFv5K
>>221
また、とーしろうがわけのわからないこといってるなー
教員採用はその自治体でのみ有効だから、
別の自治体に移籍しようと思ったら、もう一度採用試験受けなければいけない。
40代のデモシカ教師なんか他の自治体がほしがるわけないだろw
そもそも年齢制限に引っかかって採用試験すら受けられんだろうし
484:実習生さん
08/06/17 15:59:13 1FgkFv5K
>大学生並の教師
>というのがどれくらいいて
>その判断基準は何で
>君はそれをどういう事情で「知って」いるのか
ある英語教師は、
発音がほとんど「日本語」で、オレより下手だったよ。
思わず笑っちゃったね。
っで、プリントの作りがすごい稚拙で、
英語で質問する項目が5個ぐらい書いてあって、その応答の仕方も一通りしかない。
それをわざわざ、席を立って、誰でもいいから聞いて回る、ってことやってたけど、
質問も応答もプリントに書いてあることをただ棒読みするだけだったから、わざわざ聞いて回ることもないだろとw
それならとオレがその教師に
「生徒ごとに、ニックネームとか好きなものとかを書かせて、
それを英語で聞いて回って、自分のプリントを埋める形式にした方が面白いんじゃないですか?」
ってわざわざ教えてやったら、
「えーそうですね。すごく参考になります」だってよ。
お前教員免許持ってるのか?って言ってやりたかったよ。
485:実習生さん
08/06/17 16:02:32 fW4MG1IC
>>479
馬鹿だけがたくさん集まっててもな
どのくらいの偏差値なのかそこをまずみれ
学校にすごい大学の人はゼロだったぞ
486:実習生さん
08/06/17 16:06:01 1FgkFv5K
小数のわり算の授業で、
授業の余った時間に整数の割り算をチャレンジ問題
と称して子どもにやらせてた教師がいたけど、
「なんで下位学年の復習がチャレンジなの?
整数の割り算もできないのに、小数のわり算なんてできるわけないでしょ。
むしろ基礎基本としてみんなにやらせなきゃいけないんじゃないか?」
ってその場で突っ込んでやったこともあるよw
その教師は、何の反論もできなかったよw
487:実習生さん
08/06/17 16:07:01 1FgkFv5K
>>485
教育大学なんて偏差値50しかないだろw
東大や早稲田からでは小中学校の教師になんてなれないからねw
488:実習生さん
08/06/17 16:08:40 1FgkFv5K
有る小学校教師は
算数の比例のグラフのところでただ教科書を棒読みしているだけだった。
「~ということです。わかりましたか? わかりましたね。じゃあー、次ぎいきます」
って○でアニメに出てくる教師みたいな授業をリアルにやってる教師に遭遇したこともある。
489:実習生さん
08/06/17 16:11:24 Ndd/0vX3
>>478
公務員すべてが一人残らず、まともな試験で合格したんなら文句は云わないよ。
コネとか裏口で公務員になり、厚遇受けてる奴らが居るからだろ。
そいつらと一緒にされたくない、のなら内部告発でも何でもして見ろよ、一緒に仕事してりゃな、こいつはどうも能力が足りないんじゃないんのか、もしかして・・・・という奴はいるだろ?
一番良いのは任期制にしてしまうことだけどね。
490:実習生さん
08/06/17 19:24:26 TTwV3pek
激務ということが知れわたり、教員志望者は減っていく。
教育大学の志望者数が減ったのがその象徴。
ベテランが退職し、技術が潰える前に、優秀な継承者を
確保しておかないと手遅れになる。
ソフトパワーや人材しか資源の無い国が教育を軽んじたら
もうオシマイ。
491:実習生さん
08/06/17 19:33:22 8trvbZo9
女が子供産んで育てて定年まで勤まる仕事
492:実習生さん
08/06/17 19:45:29 WNuopt+S
>>490
だからさ、そんな割の合わない仕事にどうして校長や教委の幹部は自分の子供を
無理やりねじ込もうとするわけ?
贈賄が犯罪だってこと、校長だって当然知ってるわけよ。
だけど、それを越えても、子供を教員にしたかったんだろう?
じゃ、この校長は既知外か?
自分の子供に苦労をさせようとわざとしんどい仕事につかせようとしたって?
493:実習生さん
08/06/17 20:28:54 BRdxbQXG
>>492
全部が全部、そうだと考えてるわけ?
技術の伝承は公務員・民間、教員その他の職に関係なく重要だよ。
論点をすり替えないように。
正論に対して感情論、想像での物言いとは、言い返しにもなっていない。
494:実習生さん
08/06/17 20:30:28 PSmikrIp
事務職増やす&分掌、各種事務局を全て事務職へまわす
授業と学級経営に専念させてくれればいい。
金は今のままで全く問題ない。
495:実習生さん
08/06/17 20:37:34 GMbBiY/c
>>487
うちの私立中学で多かったのは、早慶と広島とかの地方国立だったぞ。
マーチなんて1人もいなかった。同志社は1人いたがな。
さすがに東大クラスはいなかった。高校はいたが。
>>493
その通り。現実と妄想の区別がついていない。
一部が全員だと思っている。教員で犯罪者が出ると、教員全員が犯罪者だと思い込む。
まわりの人間に冷たくされたら、社会全体が自分の敵だと勝手に思い込んで凶行に走るタイプだな。
496:実習生さん
08/06/17 20:40:31 iYy4t4Wo
授業と学級運営だけ。
長期休みは教員も休み、研修も不要。
金は今の半分。これでいいよ。
497:実習生さん
08/06/17 20:43:01 GMbBiY/c
>>488
たしかにそういうのは感心しないね。忙しくて授業準備がしっかりできないというのはあるんだろうけど。
ただ、488がその教員以上の授業ができるかは、全くの別問題だね。
プロ野球でエラーが出ると、「バカ! 何やってんだ」と酔ったおっさんが偉そうに批評しているが、
そのおっさんがその打球をプロ並に処理できる可能性は「ゼロ」だ。
見て批評するのと、実際自分がやってみるのは違う。
たしかに自分が中高時代の時は俺も「ちゃんと授業しろよ」と思うことはよくあった。
しかし、教育実習にこの前行ってきて人並みに授業することがいかに難しいことか分かった。
文句言うだけなら、誰でもできるんだよ。
498:実習生さん
08/06/17 20:44:05 GMbBiY/c
>>496
給料半分はやりすぎ。
1~2割カットが現実的。
499:実習生さん
08/06/17 20:48:36 4Hgz4lU4
教員による教員のための学校教育w
教育 = 学校教員 じゃーないの。
学校教員がいくら働いたって、道徳のできた人間ができるわけじゃなかろー。
お前ら、教育ゴロかwww
500:実習生さん
08/06/17 20:52:35 GMbBiY/c
>>487
私立中・高(一貫校)時代の教員の出身大学で覚えているのは、
広島 2
岡山 2
早稲田 3
慶応 2
京都(院卒) 1
名古屋 1
筑波(院卒) 1
同志社 1
島根 1
静岡 1
ある教員によると、だいたいみんな教員採用試験に落ちて、この学校に来たといっていた。
京大はさすがにもったいないと思ったが、広島岡山早稲田あたりは妥当だと思った。
名古屋は公立か私立のもっといいとこ行けよと思ったな。
早稲田で中学教員になる奴がいないとか、幻想もいいところだと思うよ。
501:実習生さん
08/06/17 21:05:02 734LCqZa
>プロ野球でエラーが出ると、「バカ! 何やってんだ」と酔ったおっさんが偉そうに批評しているが、
>そのおっさんがその打球をプロ並に処理できる可能性は「ゼロ」だ。
そんな極端な例と一緒にするなよ。
単に497が教員に悖る無能なだけだろうし、
実際そういう無能しか教員にならないからね。
502:実習生さん
08/06/17 21:08:59 GMbBiY/c
>>501
どこが極端?
「無能しか教員にならない」って、なぜ言い切れるの?
そしてあなたは、そんなに有能で素晴らしい人間なの?
503:実習生さん
08/06/17 21:10:42 GMbBiY/c
>>501
まともな議論などする気なんて最初からないんだよね。
自分の妄想だけで、決めつけ、中傷しかできない。
こういう人間にはなりたくない。
504:実習生さん
08/06/17 21:11:11 pF8oMexb
大阪府は企業待遇の再調査をやるらしいね。
地方の公務員は地方の民間企業の待遇を参考にする時代になる可能性がある。
そのときは3~4割減は覚悟しないといけないだろう。
505:実習生さん
08/06/17 21:11:20 GMbBiY/c
民間から教員になった人の話が聞きたいな。
どなたかいますか?
506:実習生さん
08/06/17 21:13:48 BRdxbQXG
>>505
ざらにいるよ。
民間時代の話を聞いてると面白い。
みんな面白い経歴が多い。
507:実習生さん
08/06/17 21:14:10 WZ8cRg/K
>>504
日教組が大活躍するぞwww
508:実習生さん
08/06/17 21:15:09 WZ8cRg/K
>>506
民間辞めて教員なった奴って、民間から逃げ出したんだよなwww
509:実習生さん
08/06/17 21:15:41 V/URCrqc
教員もランク別かつ複線型キャリアを導入すればいいのでは。
従来型(今のシステムどおり)
講師→教諭→主任→主幹または教務主任→教頭→校長(→指導主事)
新システム
・指導専門型(基本給は年収で12%減、授業時間以外は原則自由、担任は持つ、8月は無給休暇)
教諭を3年経験後→専門教諭→5年経過後→指導教諭→教務主任(→指導主事)
・総合職A型(現在に近い形)給料維持。
教諭を3年経過後→主任教諭→教務主任→教頭→校長
・総合職B型(仕事軽減型)給料6%減(8月は3週間の無給休暇設定)
A型と同じキャリア方式
510:実習生さん
08/06/17 21:15:50 GMbBiY/c
>>506
へえ。民間時代に比べてどうだと言っています?
仕事量とか、給与面とか。
511:実習生さん
08/06/17 21:16:23 GMbBiY/c
>>509
なるほど。ある程度の競争原理を入れるのはいいかもね。
512:実習生さん
08/06/17 21:16:57 GMbBiY/c
>>508
なんでそういう発想しかできないの?
おたくはどんな素晴らしい仕事をしているの?
513:実習生さん
08/06/17 21:17:47 xcZ0aCKx
公務員:「ことあるごとに『自分は選挙で選ばれた府民の代表者』といって
正当化する。橋下さんは人として尊敬できない」
府知事:「ここは団体交渉の場ではない。上司に対するものの言い方もある。
私のやり方があなたの意に沿わなければ、職を変えてくださって結構です」
教師もそんなに大変な仕事なら辞めて民間いけばいいんだよな。
それに、教師は優秀なんだろ?
優秀なのになんでそんなモンスターペアレントの相手する仕事にしがみつく?
514:実習生さん
08/06/17 21:20:44 FQ46LOnJ
日教組が喜ぶことはやらない。
それがこの国のためだ。
515:実習生さん
08/06/17 21:21:25 6Mdz2gZg
県の赤字財政のつけをまわされ給料の減額が何年も続いている
県庁職員には責任があるだろうが教員や警察官は関係ないだろ?
減額になってから働く意欲がかなり失せたのは事実
ベースアップを見込んでローンを組んだために今はどえらいことになっている
本気で教育水準を上げたいなら教員の給料をまずあげろ
でないと授業中給料減額のぐちをこぼしてばかりの俺の優秀な生徒たちは誰も教師を目指さなくなるぜ
516:実習生さん
08/06/17 21:31:59 BRdxbQXG
>>510
俺は若い頃だったけど、給料は微増。引っ越したり、自己研鑽のための
費用が民間とは比べものにならないくらいに多いので、実質は減だった。
同じような年齢・経験の同期がいたけどみんな辞めちまった。
40代で転職してきた人たちは給料はかなり下がったと嘆いていたが、志
のある人ばかりだった。よき人生の先輩たちだったが、残念ながら数人
いた知り合いはみんな5年ほどで退職。腕に覚えのある元の業界に戻った、
と一番親しかった人は言った。
なんで俺だけ残ってんのかな、と真剣に悩んで辞めようとした時期もあったが、
もともとの得意分野、興味分野、専門分野を生かせる仕事でもあるし、今しばらく
は踏みとどまろうと思っている。
辞めていった知人を思うと、自分はこれでいいのか、とも思う。
517:実習生さん
08/06/17 21:32:03 8STwKzDw
>>515
「私は大学出て山一證券に入社、総務課に配属されて15年で廃業になりました。
ちょうど結婚してマンションを買ったばかりでした。
私たちは山一證券の破綻にいかなる責任があったのでしょう。
あなたたち大阪府職員のようにトップに食って掛かればよかったのでしょうか。
この間の大阪府の職員の発言には吐き気がします。
職業組織体の意味を考えたことがあるのでしょうか?」
518:実習生さん
08/06/17 21:37:53 uYUSUTei
>>508
人生から向き合うことから逃げ出したヤツ乙。
519:実習生さん
08/06/17 21:53:27 8gH+7zkf
>>517
名も知られない中小企業が一つ二つ潰れようが為政者はしったことではないが、名のある社会的に影響力のある企業は潰さないような施策はやるし、実際潰れたら職を失う労働者への受け皿まで用意するんだよ。
山一や拓銀潰れたときは、金融庁はじめ警察や国税などが「経験者枠」の中途採用試験を実施している。北海道の教員採用試験でもこのあたりから「社会人枠」が出来ている。
北海道庁でも採ったはずだ。
もちろん、試験を受けることの出来る資格は山一や拓銀在籍者だけではなかったけれどもな。
やはり、所詮名もない中小企業と誰もが知ってる大企業在籍者とでは扱いも違うんだよな。
520:実習生さん
08/06/17 21:56:40 32N1zTnQ
>>519
そうそう、その名も無い企業で働いている人がやっとこさ稼いだ金の中から納めた税金で食ってるのが公務員
521:実習生さん
08/06/17 22:07:09 GMbBiY/c
>>514
日教組大好きだねwww
522:実習生さん
08/06/17 22:11:34 734LCqZa
>>503
プロ野球選手の話を持ってくる時点で
お前の方がまともな議論から逃げている。
523:実習生さん
08/06/17 22:24:20 a+zyAhW9
>>215
国交省の局長が談合で逮捕ですか
先日は、タクシーで接待を受けてたり、タクシー券のキックバックもらってたり、
まあこれでも官僚バッシングで片づけるんだろうなー
法令違反や倫理規定違反をやってる官僚がごろごろ出てるのに、
“バッシング”の一言で片づけるんだよね?
524:実習生さん
08/06/17 22:28:22 a+zyAhW9
>>500
はあ?
教師って、公立の教師のことだが?
小学校の教員免許がとれる難関大学がどれだけあるかわかってて言ってるのか?
私立の一貫校は、いろんな意味で卒業生をとるのが普通
そもそも、開成や灘クラスの私立の中高一貫校と
偏差値50程度の公立学校の教員採用試験を一緒と考えるなよw
525:実習生さん
08/06/17 22:31:16 a+zyAhW9
>>493
>全部が全部、そうだと考えてるわけ?
これだもんなー
そうやってすぐ詭弁で逃げようとするw
ダメ教師なんて探さなくても、見つけるのは難しくない=ごろごろしてるってことなのに。
だれもみんながみんなそうだなんて一言も言ってないだろ。
どこに、世の中の教師すべてがダメ教師だなんて書いてある?
そういう詭弁で話逸らそうなんてさすが卑怯者だな
526:実習生さん
08/06/17 22:34:32 Vdk+XiYY
>>525
まあ、学校教員というのは社会に出て大人相手に勝負して評価されて食い扶持を得よう、そういうのから逃げた人間なんだから、
そりゃ、卑怯のかたまりみたいなもんさw
527:実習生さん
08/06/17 22:35:43 BRdxbQXG
>>525
卑屈になっている人に卑怯と言われても。
528:実習生さん
08/06/17 23:00:05 Mg0K/8Ja
潰しの利く、見切りの付けられる有能な教員は
サッサと辞めていく。家庭を抱えているなどの理由で
辞められない教員は心身を蝕まれていく。
人の命を預かる仕事は、失敗したら取り返しがつかないので
過剰な勤務はさせないようになっている。
子どもの人生に大きな影響を与える教員が疲弊した
状態で良い教育が期待できるものか。私学と差が開く一方。
529:家庭キョンシー
08/06/17 23:19:08 YTYZNAM8
>>481
いや、教師に限っては実力があれば普通に受かっているよ?
俺の書き込みのどこを読めば受からないと読めるんだか
教師は30代だろうと無職期間があろうと採用される
稀な職だと言っているのだが。。。
530:実習生さん
08/06/17 23:21:00 mfxDVgrF
>>528
大丈夫、公務員が失敗しても責任とることは無いの。
531:実習生さん
08/06/17 23:30:16 BRdxbQXG
>>530
皆無と言い切れるのか?
532:実習生さん
08/06/17 23:37:39 vPl1lNbb
>>528
>子どもの人生に大きな影響を与える
そんな大きな影響与えちゃいかんよな。
エロ教員のクラスの生徒はエロ人間になってしまうもんな。
そのクラスの生徒は誰に責任とってもらえばいいんだね?
エロ教員はクビになってそれだけか?