08/05/15 14:37:42 lyNn5jbk
>>976
誰が「勉強ができない=LD」と言った?
短絡的すぎるぞ。
中学になってもカナカナができなかった理由、背景が詳しく書かれてない以上、LDを疑ってもいいだろう。
979:実習生さん
08/05/15 19:03:44 GBTivSQP
>>955-963
952には「3-5は記憶でできるけど、30-50は概念を理解しなきゃできないから
底辺には解けない」って書いてるのに
数直線とか借金とって正気か?文盲?
たしかに底辺は教科書等の数直線などの普通の教え方を何百回やっても無理で
「3-5=-2」を九九のように覚えてできるようになるパターンがある
「1-2=-1、1-3=-2、1-4=-3、、、」という風に単純記憶。
概念理解>越えられない壁>単純記憶>越えれない壁>単純作業という
前提があるにもかかわらず、ゆとり学力低下を語るスレで952にが言う
「3-5はできるけど、30-50はできない」というレスに対して
「数直線とか借金とか」ってありふれた、あたりまえの学習法を提示する意味が
わからない、文盲を通り越して、池沼だな。
ゆとりを語る人間がゆとりとは、、、
980:実習生さん
08/05/15 22:44:23 fIgon+Ot
>>978
975 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 2008/05/15(木) 09:15:48 ID:lyNn5jbk
普通にLDを疑うべきケースだな。
981:実習生さん
08/05/15 22:48:01 fIgon+Ot
>>979
日本語がわからない方でしたかw
それは失礼
>「3-5は記憶でできるけど、30-50は概念を理解しなきゃできないから
妄想ですか?
そもそも、3-5ができても30-50ができないのは
単純に2けたの暗算ができないから。
記憶とか概念とかえらそうなこと言っているけど、
結局は暗算(記憶力)の問題。
記憶力だけの問題じゃないのは、
60×60=360
3^2=6
とかそういう間違いのこと。
982:実習生さん
08/05/15 23:07:31 fIgon+Ot
>>978
自分でカタカナが書けない=LDとか言っておいてよくそんなことが言えるなw
カタカナが書けないなんてのは、LD児の症状の中の一つでしかない。
LD児であることの前提は、知能が遅れていないことなのに、
「背景が詳しく書かれてない以上、LDを疑ってもいいだろう」とかバカなこと言ってるしw
あー恥ずかしいw
LDってなに?
URLリンク(www.normanet.ne.jp)
LD児とは、知能が遅れていないのに、いつまでも文字が読めなかったり、
国語はよくできるのに算数はさっぱりだったり、
成績はよいけれど遊びやスポーツのルールが理解できず、みんなと一緒に遊べなかったりというように、
知能などの発達に”普通の子”とは違ったアンバランスがある金平糖のようなこどもたちです。
983:実習生さん
08/05/16 05:34:32 b2MiJko8
>>981
二桁の計算が記憶?ご冗談を
984:実習生さん
08/05/16 07:52:13 VnjjvVAi
このスレに教師は少ないと、今気付いた。
985:実習生さん
08/05/16 10:58:03 EE7wGHcN
>>982
恥ずかしいのはどっちだよw
「疑う」と「断定」をごっちゃにすんなよw
>LD児であることの前提は、知能が遅れていないことなのに、
そんじゃどこに知能が遅れてると書いてあるんだ?
何も書いてないんだから知的障害があると受け取ることも可能だが、文脈的にはそうは受取れなかった。
つか知的障害があるんだったら、そもそもこのスレで取り上げる例として根本的にふさわしくないだろう。
986:実習生さん
08/05/16 12:51:18 vi3hAHFj
二桁の引き算が記憶って合計何千パターンあるの?
九九は八十パターンだけど