07/11/08 19:02:59 kdJwWbUp
・円周率は「目的に応じて3を用いて処理できるよう配慮するものとする。」→2002年改訂ではなく1992年改訂から。
・目的は>>228のいう授業導入時ではなく、答えのおよその見積もりを行うため。(URLリンク(www.mext.go.jp))
(様々なテストの分析を見ていると、文科省は答えのおよその見積もりにこだわっている事が見受けられる)
・学習指導要領を文字通り解釈すると、小数点第1位までしか計算しないのは「A 数と計算」領域について。
・厳密に解釈するならば、「B 量と測定」「C 図形」については「A 数と計算」領域に関する制限は受けないと思われる。