常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28at EDU
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28 - 暇つぶし2ch611:実習生さん
08/02/03 11:27:33 TXVaFv2m
こちらがあとに立てられたので
こちらが重複スレ

本スレ
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28

スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)


612:実習生さん
08/02/03 12:04:24 cg6He320
今のところで無難に継続

613:実習生さん
08/02/03 12:34:29 jltJfwzn
この知的障害者のせいで要領オーバーになったりしても
知的障害者のスレに移行なんてするなよ

614:実習生さん
08/02/03 12:35:01 jltJfwzn
容量な

615:実習生さん
08/02/03 12:48:53 bMfBAkQh
こちらがあとに立てられたので
こちらが重複スレ

本スレ
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28

スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)

616:実習生さん
08/02/03 12:49:33 bMfBAkQh
こちらがあとに立てられたので
こちらが重複スレ

本スレ
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28

スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)

617:実習生さん
08/02/03 12:49:53 bMfBAkQh
こちらがあとに立てられたので
こちらが重複スレ

本スレ
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28

スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)

618:実習生さん
08/02/03 12:50:23 bMfBAkQh
こちらがあとに立てられたので
こちらが重複スレ

本スレ
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28

スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)

619:実習生さん
08/02/03 12:51:06 bMfBAkQh
こちらがあとに立てられたので
こちらが重複スレ

本スレ
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28

スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板) スレリンク(edu板)


620:実習生さん
08/02/03 12:51:48 bMfBAkQh
こちらがあとに立てられたので
こちらが重複スレ

本スレ
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28

スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板) スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)

621:実習生さん
08/02/03 12:52:34 bMfBAkQh
こちらがあとに立てられたので
こちらが重複スレ

本スレ
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28

スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板) スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)

622:実習生さん
08/02/03 12:56:59 bMfBAkQh
こちらがあとに立てられたので
こちらが重複スレ

本スレ
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28

スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板) スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)


623:実習生さん
08/02/03 13:07:00 bMfBAkQh
>>206

>グダグタ

>グダグタ

>グダグタ

>グダグタ

>グダグタ

>グダグタ

>グダグタ

スイーツ(笑)




624:実習生さん
08/02/03 13:08:24 bMfBAkQh
>>2
ざまあw

625:実習生さん
08/02/03 13:10:00 bMfBAkQh
こちらがあとに立てられたので
こちらが重複スレ

本スレ
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28

スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板) スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)





626:実習生さん
08/02/03 13:10:18 cg6He320
淡々と

627:実習生さん
08/02/03 13:11:34 bMfBAkQh
こちらがあとに立てられたので
こちらが重複スレ

本スレ
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28

スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板) スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)





628:実習生さん
08/02/03 15:11:59 6YwIbmf7
ん?こっちの方が先に立てられてるよ。

629:実習生さん
08/02/03 15:14:26 pGAQhKMe
ほうら来たw

>>628
おっしゃる通りなんですが、まぁこの有様でしてw

630:実習生さん
08/02/03 15:19:29 bMfBAkQh
ここはウンコスレだから本スレに移動しようぜ。

誘導スレ

本スレ
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28

スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)





631:実習生さん
08/02/03 15:20:09 bMfBAkQh
ここはスレとして機能していないただのウンコスレだから本スレに移動しようぜ。

誘導スレ

本スレ
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28

スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)





632:実習生さん
08/02/03 15:20:11 pGAQhKMe
>>630
いやだ



633:実習生さん
08/02/03 15:20:58 bMfBAkQh
ここはウンコスレだから本スレに移動しようぜ。

誘導スレ

本スレ
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28

スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)

>>632
age荒らしキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

634:実習生さん
08/02/03 15:21:30 bMfBAkQh
ここはスレとして機能していないただのウンコスレだから本スレに移動しようぜ。

誘導スレ

本スレ
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28

スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)






635:実習生さん
08/02/03 15:22:24 pGAQhKMe
あげときます。



636:実習生さん
08/02/03 15:24:17 bMfBAkQh
ここはスレとして機能していないただのウンコスレだから本スレに移動しようぜ。

誘導スレ

本スレ
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28

スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)







637:実習生さん
08/02/03 15:24:43 jltJfwzn
かわいそうな知的障害者だ

638:実習生さん
08/02/03 15:24:48 pGAQhKMe
もう埋めちゃうか。



639:実習生さん
08/02/03 15:25:00 bMfBAkQh
ここはスレとして機能していないただのウンコスレだから本スレに移動しようぜ。

誘導スレ

本スレ
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28

スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)







640:実習生さん
08/02/03 15:25:42 bMfBAkQh
ここはスレとして機能していないただのウンコスレだから本スレに移動しようぜ。

誘導スレ

本スレ
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28

スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)







641:実習生さん
08/02/03 15:25:47 pGAQhKMe
>>637
ここまでくると、気の毒だなぁと思うよ。



642:実習生さん
08/02/03 15:26:19 bMfBAkQh
ここはスレとして機能していないただのウンコスレだから本スレに移動しようぜ。

誘導スレ

本スレ
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 28

スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)
スレリンク(edu板)スレリンク(edu板)







643:実習生さん
08/02/03 15:26:30 jltJfwzn
知的障害者君が立てたスレに移行なんてしようものなら
それこそ彼の思う壺だが

644:実習生さん
08/02/03 15:26:59 pGAQhKMe
気の済むようにしな。



645:実習生さん
08/02/03 15:28:40 pGAQhKMe
>>643
思う壷だけどさ、もうしょーがねーじゃん。

まぁ移行先のスレも、いずれこのスレと同じ運命が(ry

646:実習生さん
08/02/03 15:30:39 pGAQhKMe
どうしても、自分でおったてたスレでやりたいみたいだし。



647:実習生さん
08/02/03 16:04:51 RcwOBUaq
なるようになるさ

648:実習生さん
08/02/03 18:06:57 s+6MZdfp
あぼーんにすれば無問題。

おまいらのところに来年度の話きた?

649:実習生さん
08/02/03 18:08:31 RcwOBUaq
まだ

650:実習生さん
08/02/03 18:21:47 0TyfIxXJ
各都道府県政令都市の臨時任用講師募集サイト
(1年ぐらい前のなんで、リンク切れの場合、新しいの見つけて下さい。)

北海道 URLリンク(www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp)
青森 URLリンク(www.pref.aomori.jp)
岩手 URLリンク(www.pref.iwate.jp)
宮城 URLリンク(www.pref.miyagi.jp)
秋田 URLリンク(www.pref.akita.lg.jp)
山形 不明
福島 URLリンク(www.shinkou.fks.ed.jp)




651:実習生さん
08/02/03 18:22:15 0TyfIxXJ
茨城 URLリンク(www.edu.pref.ibaraki.jp)
栃木 URLリンク(www.pref.tochigi.jp)
群馬 URLリンク(www.pref.gunma.jp)
埼玉(小中)URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
    (高校)URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
千葉 URLリンク(www.pref.chiba.jp)
東京 URLリンク(www.kyoiku.metro.tokyo.jp)
神奈川 URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
新潟 URLリンク(www.pref.niigata.jp)
富山 URLリンク(www.pref.toyama.jp)
石川 URLリンク(www.pref.ishikawa.jp)
福井 不明




652:実習生さん
08/02/03 18:22:40 0TyfIxXJ
山梨 URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
長野 URLリンク(www.nagano-c.ed.jp)
岐阜 URLリンク(www.pref.gifu.lg.jp)
静岡 (県立高校)URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
愛知 URLリンク(www.pref.aichi.jp)
三重 不明
滋賀 URLリンク(www.pref.shiga.jp)
京都 URLリンク(www.kyoto-be.ne.jp)
大阪 URLリンク(www.pref.osaka.jp)
兵庫 URLリンク(www.hyogo-c.ed.jp)
奈良 URLリンク(www.pref.nara.jp)
和歌山 URLリンク(www.pref.wakayama.lg.jp)




653:実習生さん
08/02/03 18:23:01 0TyfIxXJ
鳥取 不明
島根 URLリンク(www2.pref.shimane.jp)
岡山 URLリンク(www.pref.okayama.jp)
広島 URLリンク(www.pref.hiroshima.jp)
山口 URLリンク(www.pref.yamaguchi.jp)
徳島 URLリンク(www.pref.tokushima.jp)
香川 URLリンク(www.pref.kagawa.jp)
愛媛 不明
高知 URLリンク(www.pref.kochi.jp)




654:実習生さん
08/02/03 18:23:25 0TyfIxXJ
福岡 URLリンク(www.pref.fukuoka.lg.jp)
佐賀 URLリンク(www.pref.saga.lg.jp)
長崎 URLリンク(www.pref.nagasaki.jp)
熊本 URLリンク(www.pref.kumamoto.jp)
大分 (義務)URLリンク(gimu.oita-ed.jp)
    (県立)URLリンク(koukou.oita-ed.jp)
宮崎 不明
鹿児島 URLリンク(www.pref.kagoshima.jp)
沖縄 URLリンク(www3.pref.okinawa.jp)



655:実習生さん
08/02/03 18:23:46 0TyfIxXJ
札幌市 URLリンク(www.city.sapporo.jp)
仙台市 URLリンク(www.city.sendai.jp)
さいたま市 URLリンク(www.city.saitama.jp)
千葉市 URLリンク(www.city.chiba.jp)
横浜市 URLリンク(www.city.yokohama.jp)
川崎市 URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
静岡市 URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
名古屋市 URLリンク(www.city.nagoya.jp)
京都市 URLリンク(www.edu.city.kyoto.jp)
大阪市 URLリンク(www.city.osaka.jp)
神戸市 URLリンク(www.city.kobe.jp)
広島市 URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
北九州市 URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
福岡市 URLリンク(www.city.fukuoka.jp)




656:実習生さん
08/02/03 18:24:05 0TyfIxXJ
茨城 URLリンク(www.edu.pref.ibaraki.jp)
栃木 URLリンク(www.pref.tochigi.jp)
群馬 URLリンク(www.pref.gunma.jp)
埼玉(小中)URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
    (高校)URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
千葉 URLリンク(www.pref.chiba.jp)
東京 URLリンク(www.kyoiku.metro.tokyo.jp)
神奈川 URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
新潟 URLリンク(www.pref.niigata.jp)
富山 URLリンク(www.pref.toyama.jp)
石川 URLリンク(www.pref.ishikawa.jp)
福井 不明







657:実習生さん
08/02/03 18:24:29 0TyfIxXJ
札幌市 URLリンク(www.city.sapporo.jp)
仙台市 URLリンク(www.city.sendai.jp)
さいたま市 URLリンク(www.city.saitama.jp)
千葉市 URLリンク(www.city.chiba.jp)
横浜市 URLリンク(www.city.yokohama.jp)
川崎市 URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
静岡市 URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
名古屋市 URLリンク(www.city.nagoya.jp)
京都市 URLリンク(www.edu.city.kyoto.jp)
大阪市 URLリンク(www.city.osaka.jp)
神戸市 URLリンク(www.city.kobe.jp)
広島市 URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
北九州市 URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
福岡市 URLリンク(www.city.fukuoka.jp)







658:実習生さん
08/02/03 19:33:57 dNc/vwU9
来年度の雇用に関する書類、提出したよ
産休補充だから決まるの早い

659:実習生さん
08/02/03 20:19:41 uPVoMzLk
>>648
ウチは私立だが先週やっときた


660:実習生さん
08/02/03 20:23:57 KCHQgnvu
2学期の終わりにすでに継続決まってる。
今年度よりも時間数増えた

661:実習生さん
08/02/03 20:24:38 jltJfwzn
12月にコマ数まで決まるってどんな学校だよ

662:実習生さん
08/02/03 20:26:02 OjfPqslX
私立ならあるのかね

663:実習生さん
08/02/03 20:28:20 0TyfIxXJ
札幌市 URLリンク(www.city.sapporo.jp)
仙台市 URLリンク(www.city.sendai.jp)
さいたま市 URLリンク(www.city.saitama.jp)
千葉市 URLリンク(www.city.chiba.jp)
横浜市 URLリンク(www.city.yokohama.jp)
川崎市 URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
静岡市 URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
名古屋市 URLリンク(www.city.nagoya.jp)
京都市 URLリンク(www.edu.city.kyoto.jp)
大阪市 URLリンク(www.city.osaka.jp)
神戸市 URLリンク(www.city.kobe.jp)
広島市 URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
北九州市 URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
福岡市 URLリンク(www.city.fukuoka.jp)





664:実習生さん
08/02/03 20:28:45 0TyfIxXJ
札幌市 URLリンク(www.city.sapporo.jp)
仙台市 URLリンク(www.city.sendai.jp)
さいたま市 URLリンク(www.city.saitama.jp)
千葉市 URLリンク(www.city.chiba.jp)
横浜市 URLリンク(www.city.yokohama.jp)
川崎市 URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
静岡市 URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
名古屋市 URLリンク(www.city.nagoya.jp)
京都市 URLリンク(www.edu.city.kyoto.jp)
大阪市 URLリンク(www.city.osaka.jp)
神戸市 URLリンク(www.city.kobe.jp)
広島市 URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
北九州市 URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
福岡市 URLリンク(www.city.fukuoka.jp)





665:実習生さん
08/02/03 20:29:13 0TyfIxXJ
札幌市 URLリンク(www.city.sapporo.jp)
仙台市 URLリンク(www.city.sendai.jp)
さいたま市 URLリンク(www.city.saitama.jp)
千葉市 URLリンク(www.city.chiba.jp)
横浜市 URLリンク(www.city.yokohama.jp)
川崎市 URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
静岡市 URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
名古屋市 URLリンク(www.city.nagoya.jp)
京都市 URLリンク(www.edu.city.kyoto.jp)
大阪市 URLリンク(www.city.osaka.jp)
神戸市 URLリンク(www.city.kobe.jp)
広島市 URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
北九州市 URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
福岡市 URLリンク(www.city.fukuoka.jp)





666:実習生さん
08/02/03 20:30:06 0TyfIxXJ
札幌市 URLリンク(www.city.sapporo.jp)
仙台市 URLリンク(www.city.sendai.jp)
さいたま市 URLリンク(www.city.saitama.jp)
千葉市 URLリンク(www.city.chiba.jp)
横浜市 URLリンク(www.city.yokohama.jp)
川崎市 URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
静岡市 URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
名古屋市 URLリンク(www.city.nagoya.jp)
京都市 URLリンク(www.edu.city.kyoto.jp)
大阪市 URLリンク(www.city.osaka.jp)
神戸市 URLリンク(www.city.kobe.jp)
広島市 URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
北九州市 URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
福岡市 URLリンク(www.city.fukuoka.jp)





667:実習生さん
08/02/03 20:30:32 0TyfIxXJ
札幌市 URLリンク(www.city.sapporo.jp)
仙台市 URLリンク(www.city.sendai.jp)
さいたま市 URLリンク(www.city.saitama.jp)
千葉市 URLリンク(www.city.chiba.jp)
横浜市 URLリンク(www.city.yokohama.jp)
川崎市 URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
静岡市 URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
名古屋市 URLリンク(www.city.nagoya.jp)
京都市 URLリンク(www.edu.city.kyoto.jp)
大阪市 URLリンク(www.city.osaka.jp)
神戸市 URLリンク(www.city.kobe.jp)
広島市 URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
北九州市 URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
福岡市 URLリンク(www.city.fukuoka.jp)





668:実習生さん
08/02/03 20:31:22 0TyfIxXJ
上記リンクは何かの参考にしてください。

669:実習生さん
08/02/03 20:35:28 OjfPqslX
同じの何度も貼るな

670:実習生さん
08/02/03 20:43:30 KCHQgnvu
>>661
662の言うとおり私立。
新入生も定員割れしないし、生徒の次年度選択科目も12月には決まるから
新年度の開講授業数も早いうちに決まり、講師の持ち時間もその時に決定。
教務はすでに新年度の時間割をつくり始めてるw

671:実習生さん
08/02/03 21:58:12 mhHX7Hau
都立も昔よりは早まってる希ガス

672:実習生さん
08/02/03 22:11:16 0TyfIxXJ
札幌市 URLリンク(www.city.sapporo.jp)
仙台市 URLリンク(www.city.sendai.jp)
さいたま市 URLリンク(www.city.saitama.jp)
千葉市 URLリンク(www.city.chiba.jp)
横浜市 URLリンク(www.city.yokohama.jp)
川崎市 URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
静岡市 URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
名古屋市 URLリンク(www.city.nagoya.jp)
京都市 URLリンク(www.edu.city.kyoto.jp)
大阪市 URLリンク(www.city.osaka.jp)
神戸市 URLリンク(www.city.kobe.jp)
広島市 URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
北九州市 URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
福岡市 URLリンク(www.city.fukuoka.jp)








673:実習生さん
08/02/03 22:11:37 0TyfIxXJ
札幌市 URLリンク(www.city.sapporo.jp)
仙台市 URLリンク(www.city.sendai.jp)
さいたま市 URLリンク(www.city.saitama.jp)
千葉市 URLリンク(www.city.chiba.jp)
横浜市 URLリンク(www.city.yokohama.jp)
川崎市 URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
静岡市 URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
名古屋市 URLリンク(www.city.nagoya.jp)
京都市 URLリンク(www.edu.city.kyoto.jp)
大阪市 URLリンク(www.city.osaka.jp)
神戸市 URLリンク(www.city.kobe.jp)
広島市 URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
北九州市 URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
福岡市 URLリンク(www.city.fukuoka.jp)








674:実習生さん
08/02/03 22:11:57 0TyfIxXJ
札幌市 URLリンク(www.city.sapporo.jp)
仙台市 URLリンク(www.city.sendai.jp)
さいたま市 URLリンク(www.city.saitama.jp)
千葉市 URLリンク(www.city.chiba.jp)
横浜市 URLリンク(www.city.yokohama.jp)
川崎市 URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
静岡市 URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
名古屋市 URLリンク(www.city.nagoya.jp)
京都市 URLリンク(www.edu.city.kyoto.jp)
大阪市 URLリンク(www.city.osaka.jp)
神戸市 URLリンク(www.city.kobe.jp)
広島市 URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
北九州市 URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
福岡市 URLリンク(www.city.fukuoka.jp)








675:実習生さん
08/02/03 22:12:18 0TyfIxXJ
札幌市 URLリンク(www.city.sapporo.jp)
仙台市 URLリンク(www.city.sendai.jp)
さいたま市 URLリンク(www.city.saitama.jp)
千葉市 URLリンク(www.city.chiba.jp)
横浜市 URLリンク(www.city.yokohama.jp)
川崎市 URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
静岡市 URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
名古屋市 URLリンク(www.city.nagoya.jp)
京都市 URLリンク(www.edu.city.kyoto.jp)
大阪市 URLリンク(www.city.osaka.jp)
神戸市 URLリンク(www.city.kobe.jp)
広島市 URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
北九州市 URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
福岡市 URLリンク(www.city.fukuoka.jp)








676:実習生さん
08/02/03 22:12:58 0TyfIxXJ
札幌市 URLリンク(www.city.sapporo.jp)
仙台市 URLリンク(www.city.sendai.jp)
さいたま市 URLリンク(www.city.saitama.jp)
千葉市 URLリンク(www.city.chiba.jp)
横浜市 URLリンク(www.city.yokohama.jp)
川崎市 URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
静岡市 URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
名古屋市 URLリンク(www.city.nagoya.jp)
京都市 URLリンク(www.edu.city.kyoto.jp)
大阪市 URLリンク(www.city.osaka.jp)
神戸市 URLリンク(www.city.kobe.jp)
広島市 URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
北九州市 URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
福岡市 URLリンク(www.city.fukuoka.jp)








677:実習生さん
08/02/03 22:13:39 0TyfIxXJ
札幌市 URLリンク(www.city.sapporo.jp)
仙台市 URLリンク(www.city.sendai.jp)
さいたま市 URLリンク(www.city.saitama.jp)
千葉市 URLリンク(www.city.chiba.jp)
横浜市 URLリンク(www.city.yokohama.jp)
川崎市 URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
静岡市 URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
名古屋市 URLリンク(www.city.nagoya.jp)
京都市 URLリンク(www.edu.city.kyoto.jp)
大阪市 URLリンク(www.city.osaka.jp)
神戸市 URLリンク(www.city.kobe.jp)
広島市 URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
北九州市 URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
福岡市 URLリンク(www.city.fukuoka.jp)








678:実習生さん
08/02/03 22:13:46 hpSjRPSp
今度はそうきたかw

679:実習生さん
08/02/03 22:14:08 0TyfIxXJ
札幌市 URLリンク(www.city.sapporo.jp)
仙台市 URLリンク(www.city.sendai.jp)
さいたま市 URLリンク(www.city.saitama.jp)
千葉市 URLリンク(www.city.chiba.jp)
横浜市 URLリンク(www.city.yokohama.jp)
川崎市 URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
静岡市 URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
名古屋市 URLリンク(www.city.nagoya.jp)
京都市 URLリンク(www.edu.city.kyoto.jp)
大阪市 URLリンク(www.city.osaka.jp)
神戸市 URLリンク(www.city.kobe.jp)
広島市 URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
北九州市 URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
福岡市 URLリンク(www.city.fukuoka.jp)








680:実習生さん
08/02/03 22:14:54 0TyfIxXJ
上記リンクは何かの参考にしてください。

681:実習生さん
08/02/03 22:16:07 0TyfIxXJ
下記リンクも何かの参考にしてください。


682:実習生さん
08/02/03 22:16:30 0TyfIxXJ
札幌市 URLリンク(www.city.sapporo.jp)
仙台市 URLリンク(www.city.sendai.jp)
さいたま市 URLリンク(www.city.saitama.jp)
千葉市 URLリンク(www.city.chiba.jp)
横浜市 URLリンク(www.city.yokohama.jp)
川崎市 URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
静岡市 URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
名古屋市 URLリンク(www.city.nagoya.jp)
京都市 URLリンク(www.edu.city.kyoto.jp)
大阪市 URLリンク(www.city.osaka.jp)
神戸市 URLリンク(www.city.kobe.jp)
広島市 URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
北九州市 URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
福岡市 URLリンク(www.city.fukuoka.jp)









683:実習生さん
08/02/04 01:30:36 dd+RtVKz
>>670
いわゆる一貫校なのかな。



684:実習生さん
08/02/04 05:59:31 DMzNFvXM
>>613
4714

685:実習生さん
08/02/04 15:37:11 Do+ESoNp
まだかなまだかな

686:売国マルハン
08/02/04 16:01:19 MnnLIZy7
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
スレリンク(pachij板:52-54番)
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/12/22(土)ID:53v4XOV+0 2007/12/23(日)ID:R4I22Rdi0 ID:U0l8dViy0      
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】スレリンク(pachij板:78-82番)
マルハン総合スレッド 9スレリンク(pachij板:673-681番)
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】スレリンク(pachij板:427-432番)
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】スレリンク(pachij板:364-366番)
ガイア(笑)スレリンク(pachij板:714-716番)
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9スレリンク(pachij板:486-488番)
マルハン難波店スレリンク(pachij板:434-437番)
ガイア(笑)スレリンク(pachij板:490-492番)
ガイア正社員友の会スレリンク(pachij板:134-138番)

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■スレリンク(pachij板)
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】スレリンク(pachij板)
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】スレリンク(pachij板)
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

【FEG/TBSの】ピットクルー株式会社2【プロ工作員】
スレリンク(k1板)l50
(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
スレリンク(koukoku板)

687:実習生さん
08/02/04 16:30:21 a2hXdkC2
とりあえず規制かかったみたい。どうもありがとうでした。

さて、講師登録でもするか。無駄だと思いつつ。



688:実習生さん
08/02/04 20:12:36 hI16jg/5
何もしないよりは一歩前進だぞ

689:実習生さん
08/02/04 20:13:58 686A08fK
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

690:ゾロ大佐
08/02/05 17:33:12 TB507uuj
自分が大学出たのは、就職超氷河という時代だった。仕事は無く、都内の某私立の
非常勤講師の職を得た。ま、とんでもないDQN学校。翌年、頑張って勉強し、首都圏で有数の
進学校といわれる私学の職を得た。給与、待遇、周囲の目線など色々変わり、びっくりした。俺は
俺なのに・・・。
その後大学へ再入学し研鑽を積んだ、で、今勤めている職場に呼ばれた。「その進学校みたいに自分の
学校をしたいのだ」と教頭は語った。俺は迷ったが、その教頭は「専任教諭にする」からその進学校を
辞めてくれと言うので、俺はその言葉に従った。それが全ての間違い。専任になんかしてもらえないじゃないか!
仕方なく、去年東京都(俺の年齢だと東京しか受けられない)の試験受けたが、一次の筆記は通ったものの、面接で落ちちゃった。
もう、どうにでもなれという感じ。あの教頭に慰謝料でも請求してやろうかと思う。
とにかく、これから俺の戦いを記す。今、勤めてる学校は、理事長関係のコネがないと出世できないことに
気付いたのは、入って1年後だった。俺の馬鹿、馬鹿、馬鹿。
長文レスすまん。でも、これから参加させてくれたらと思います。特に非常勤の人は、不当な環境で働かされてるケースが
あるみたいなんだ。いろいろやってみようと思うので、何かあったら書きます。

691:実習生さん
08/02/05 18:51:31 95oZbu9d
>>690
全く面白くない妄想は、スレのゴミ。
そんなキミには、早く「天洋食品」への転職を勧めるよ。

692:実習生さん
08/02/05 20:28:56 TB507uuj
お前もな。

693:実習生さん
08/02/05 21:12:59 QYYEQhS1
>>690
脳みそがかわいそ過ぎるのでアドバイス。
1、>>691に従う。
2、最初から「専任教諭」での採用を確認しなかったお前が悪いので寝ろ。
3、2ちゃんねる内のバーチャル私立大学「オマエモナー大学付属高校」教諭になる。(これは漏れが保障する)


694:実習生さん
08/02/05 21:32:10 j/99ITVP
【米国】ホームステイの白人家庭で姉弟を性暴行…韓人交換学生を逮捕[02/04]
スレリンク(news4plus板)

超賎獣に気をつけろ!超賎獣に気をつけろ!


695:実習生さん
08/02/05 21:40:54 QYYEQhS1
そこで
・三河佐久島空港
・豊田設楽自動車空港
・名古屋タワーズ空港
・岐阜各務原空港
・岐阜高山空港
・岐阜白川郷世界遺産空港
・豊橋田原国際空港


696:実習生さん
08/02/06 02:05:06 ROvwhsPh
>>690
大学へ再入学した時点で進学校辞めているんだろ?
辻褄が合わないぞ。

697:実習生さん
08/02/06 20:16:47 vZWveN2p
本スレage

698:実習生さん
08/02/06 20:47:52 FoYyLz11
アル!

699:実習生さん
08/02/07 02:35:32 bfH4l8A3
今年度から非常勤、20コマ。
来年度の継続とか、そんな話一切されてない。
継続されるのか不安だ・・・
やっぱギリギリまで待つしかないか。
今年度決まった時も、始業式超えてたし。。。?
みんなのとこはどう? もう話きた?

700:実習生さん
08/02/07 03:43:02 ZD7zzFmo
>>699
うちのとこは、公立義務教育非常勤だけどいつも3月末~4月頭まで声掛からない

701:実習生さん
08/02/07 07:17:35 kG6shcpn
正規が決まってからだから仕方ない

702:実習生さん
08/02/07 07:33:13 wzGurupo
公立だったら、3月に入ってからだよね。

私、私立ですが、まだ声かからない。
私立のみなさんどうですか?

703:実習生さん
08/02/07 15:51:00 bfH4l8A3
やっぱそうですよね。正規が決まってからですね。
声かかるまで 待つのみだなぁ。

704:実習生さん
08/02/07 16:25:16 l+TigqnW
新任穴埋めで雇われた時って、その新任が直の上司になるの??
学年主任や教務主任、教頭が直の上司だよね?

705:実習生さん
08/02/07 18:31:36 t1UYnDOX
当たり前だ

706:実習生さん
08/02/08 02:28:53 e2NlzAAc
みんな来年度継続無しに備えて、別の自治体に希望出してるの?

707:実習生さん
08/02/08 06:31:48 zu6FG+XZ
いやそこまでは

708:実習生さん
08/02/08 14:31:27 xtrGjZDP
>>704
常勤ならそういう問題も考えるんだね。
我は非常勤だから、あくまで外部からの契約業者、っていうスタンスだけどね。

709:実習生さん
08/02/08 16:46:31 mq0SA6F0
新任のコマ数穴埋めに常勤はないだろ

710:実習生さん
08/02/08 23:59:43 zK4TnH86
ないない

711:実習生さん
08/02/09 01:20:54 0YNmTtsG
大阪なのですが、現在講師をしており、三月までの任用です。四月からも引き続き講師継続したいのですが、現校に残るか他校で引き続き任用継続される確率はどの位なんですか??初めてでとても不安なので、経験された方、投稿いただけたら教えて下さい。

712:実習生さん
08/02/09 08:19:35 /GXWW4ew
現任校の事情に左右されるから
確率も糞もないさ

713:実習生さん
08/02/09 08:30:03 XkVRjWTe
コマ数が来年度も変化ないようなら、よほど問題がない限り
引き続き任用される可能性が高いね
新たに探すのは面倒だから
コマ数が変化してイラネとかなったら分からんけど

714:実習生さん
08/02/09 12:31:18 0YNmTtsG
712さん
それは教諭のいどうとかの関係ですか?

715:実習生さん
08/02/09 13:51:43 MEe9LAtr
教員の異動とか新規採用とか退職とか

新規入学者の数とか転出入とかがまとまって
学級数が確定しなきゃだし

いろいろ段取りがあるじゃん

716:実習生さん
08/02/09 21:25:38 0YNmTtsG
じゃあ、もしも現任校での継続が駄目な場合、他の学校に引き続き行けるものですか?それとも、スパっと切られるのですか??別の人の話だと校長先生等に他当たってもらって他校継続の人が多いですが、どうなのでしょうか??


717:実習生さん
08/02/09 21:44:58 9V1DzDHk
それは自治体にもよるし、学校内での労使間の力関係にも拠るんだよ。

ある自治体では、組合と教委が闇協定結んでいて「現任の講師が次年度も任用希望する場合は、新規任用者よりも優先される」とうところもある。

逆に「新規希望者にも門戸を」ということで、常勤講師の連続任用を制限する傾向のところもある(校長あてに教委から「一部の人ばかり優遇しないで新規希望者も積極的に任用すべし」という趣旨の通達が出ているらしい)

あとは今あんたが勤務している学校での組合の力がどの程度あるのか、ということだね。
組合の力がある程度強ければ「○○先生の来年度の勤務はどうなってんだ、本人は本校が無理でもどこかで講師したいという希望があるそうだ、管理職の責任でなんとかしろよ」などと圧力かけてくれるところもある(あんたが組合有力者に嫌われていない場合だけど)

逆に校長のとかの力が強い場合は、校長に気に入られていれば個人的に斡旋してもらえるが、逆の場合は容赦なく斬られる。
のみならず、教委の講師登録から新たに任用しようという他校の校長がいても「こいつは××だからうちの学校から追い出した」などと関係ない学校での任用まで平然と妨害する人までいるからね。

ま、今の学校での力関係見極めて普段から行動しないと泣きを見るよ、講師なんかは何の保障もないんだからね。

718:実習生さん
08/02/09 21:47:07 xVNjc/+0
>>711
どうやって講師依頼が来たのか、1年前を思い出したらいいのでは?
1度講師になって、何らかの既得権が得られると思いがちだけど、そうでもない。

漏れも大阪だが去年、自分も周囲もコマ数やらで半自動的に継続と思っていたら、同教科で新採用を校長が貰ってきてアウト。翌日電話待ちをしていて何とか常勤を確保出来た。

今年は、新知事が予算精査を打ち出して、教諭人事の内示日程すら確定出来てないから、とりあえず(教委の講師登録とは別で存在する)校長会のリストに載せてもらって、果報を待つだな。

719:実習生さん
08/02/09 21:57:39 9V1DzDHk
その「校長会もリスト」も安心できないよ。
とにかく大阪はここ数年、小中は採用増えて講師も学校選ばなきゃ安泰だけど、高校はそうはいかないよ。
再任用制度出来ても、対象者の中でもやる気のある人は「常勤講師」を希望するし(こちらの方が再任用よりも給料たくさん貰えるらしい)、それ以外の人は「非常勤」やりたがる
そのあおりで、「正式採用待ち」の浪人組はあぶれる傾向があるんだよね。
で、すでに任用経験者でも定数内常勤→産休・病休などの不定期常勤→非常勤などへの「条件悪化」が進んでいる。

その反面「新規任用者へも門戸を」などと大学などが圧力かけている(教委の天下りがいるからね)から、一定部分は新卒者にも講師枠出す必要がある。

俺も2年前に当時「現職講師」だったが、条件格下げでの在職校からの斡旋受けずに「校長会リスト」入りしたが、ものの見事に完全失業だったしね。



720:実習生さん
08/02/09 22:30:13 evCivFnU
4月から臨任やろうと思うんだけど、小学校って大変?

721:実習生さん
08/02/09 22:43:13 HxjIXO/3
大変だからやめなさい。


722:実習生さん
08/02/09 23:59:37 Bg/hqg4B
>>720
教育現場で大変じゃないところなんてあるのか?
あるなら聞いてみたいがw

723:実習生さん
08/02/10 04:08:37 GAa3q/2i
まじで大変です

724:実習生さん
08/02/10 21:30:57 4m8N4xIH
教員免許の更新制度が始まるから、教員免許証の写しを提出してくださいと言われた。
ということは、次年度も継続という事か?

725:実習生さん
08/02/10 23:49:37 AAucZGwd
さあそれはどうかな

726:実習生さん
08/02/11 00:47:49 oeg0z4fP
荒れてるな・・・。いいスレだと思ったが。

727:実習生さん
08/02/11 00:50:33 0R5c6SKY
重複スレを使わせたい荒らしが必死に荒らしていただけだし
そいつは絶賛規制中だし

何も問題ない

728:実習生さん
08/02/11 00:53:42 oeg0z4fP
なるほど。乙。

729:実習生さん
08/02/11 20:12:25 OqTEM0AT
ちょっと教えてください。
4月から臨採を受けようと考えてます。それで、応募したら面接をすると言われました。
これって、どんなこと聞かれるのでしょうか?ちなみに、埼玉県で新卒です。
一応、志望動機と履歴書の内容に対する質問には答えられるようにしています。
その他、何かありますか?

730:実習生さん
08/02/11 20:20:17 YKILnMOk
公立私立どっちだ?
公立なら面接でもほぼ出来レースだろ

731:実習生さん
08/02/11 20:36:09 PuLM61oh
教員免許証の写し?
取得した教育委員会から発行される
授与証明書でないの?

732:729
08/02/11 21:07:19 OqTEM0AT
この話は公立中学の臨採登録の話です。
持ち物については、特に指示されいません。


733:実習生さん
08/02/11 21:29:04 0R5c6SKY
えっとスレタイ読んでる?

734:実習生さん
08/02/11 22:13:39 yEXovE9/
>>729何もありません

735:実習生さん
08/02/11 23:16:49 oeg0z4fP
>>729 私のときは、「部活中に遠征先で生徒が突然倒れました。あなたならどうしますか?」と聞かれました。報告・連絡・相談がきちんとできている先生かは、この手の質問でチェックが入るかもしれません。
頑張ってくださいね。

736:実習生さん
08/02/11 23:19:13 8ZqH07mZ
で埼玉の臨採とやらは講師なのかね
違うだろ?

スレ違いだボケ

737:実習生さん
08/02/11 23:48:00 iBB16/is
臨採って常勤講師のことだろ

738:729
08/02/12 00:57:54 Fgko/dcI
みなさん、お答えいただきありがとうございます。

臨採は、常勤講師に当たるのではないでしょうか。

とりあえず、頑張りたいと思います。

739:実習生さん
08/02/12 06:38:28 +1MMKgnj
臨採は教諭だよ
臨時だけど

740:実習生さん
08/02/12 16:34:50 NWjI0X01
そうとも限らないよ
自治体や私立は学校ごとに事情が異なるからね

職名で云々するよりも、常時勤務の雇用形態でも
・定年までの雇用が保証される立場か
・1年限り(または数年間のみ)の任用なのか
で考えたほうが良いと思う。

741:実習生さん
08/02/12 16:41:48 QKGMUIrz
埼玉の臨時的任用の職名は教諭ですよ

742:実習生さん
08/02/12 18:18:59 RkItjQwG
>>740
公立で「定年までの雇用が保証される立場」というような臨時職はなかろう。
(既に講師なので既得権として、そのようになっている県はあるらしいが)

743:実習生さん
08/02/13 20:54:32 zHgFci/T
そうだな

744:実習生さん
08/02/13 23:43:51 jpYwkBO2
今度私立の高校で非常勤講師の面接を受けることになったんだが…。
何か面接の参考になるようなことを教えてもらえないかな。
企業相手の面接しかしたことないからすごい不安なんだ。

745:実習生さん
08/02/14 02:21:44 8f2nl1WD
今現在非常勤で、四月から常勤にかわるかもしれないんですけど、
給料がだいたいどのくらいかわかりますか?
ちなみに二十代女です。
土日の部活や残業代のことも全くわからなくて。

746:実習生さん
08/02/14 06:56:17 uLyODOu2
4月から小学校の臨任やりたくて、これから登録しようかと思うんだけど
担任ではない可能性もわりとある?
3月末に免許取れるから、まだ教えたことなくて不安なんだ。
臨任でも正採用の初任者みたいに指導教諭はついてくれますか?

747:実習生さん
08/02/14 07:45:04 H9AS6FaY
>>745
非常勤を加算するかどうかは知らんが、給料は新採教諭なみ。
ただし、共済等の掛け金がないので、手取りは若干多い。
部活等は、どの部活にあてがわれるかで、全然違う。

あんたさんが、採用される学校が公立か私立か判らんが、
公立の採用試験を受けようと思っているなら、私学にいる場合
採用試験の時に宿泊合宿等の行事があたったり、公立を
受けた事が発覚した場合、次年度以降の契約がないなどの
不利益がある。

大都市圏で進学校の私学だったら、居着けるなら
その方が良いと思うがね。

748:実習生さん
08/02/14 12:58:37 EraqrkJG
非常勤・臨任が必ず言われる一言。

「前の先生のほうが良かった」

749:実習生さん
08/02/14 17:59:20 JNA0Zwmq
>>747 共済等の掛け金がないので・・・
    常勤講師は国民年金を支払わなければ
    ならない?

750:実習生さん
08/02/14 21:12:06 s2YKw7Vx
>>749
常勤は社会保険と厚生年金っしょ

751:実習生さん
08/02/14 21:30:56 s83GtXDq
質問があるんですが、例えば免許2種が6月に採れたとしてそれ以降
から働くような案件って出てくる事があるんでしょうか?

752:実習生さん
08/02/14 21:46:01 Rk18ni01
ほぼ無い。

753:実習生さん
08/02/14 23:23:15 0z9xZovB
>>751
まれな例だと思うが、自分は講師がひとり心労で
潰れて2学期から穴埋めで入った。荒れてる中学だったけどね。

754:実習生さん
08/02/15 16:44:11 kzDYOn+T
>>751
俺は6月から入ったよ。
その頃に、病欠穴埋めの依頼はいくつかあった。
でも、とりあえず二ヶ月(一学期の間)だけとかも多かったなあ

755:実習生さん
08/02/15 17:35:41 UK7pzoBp
>>750 常勤は退職金有?

756:実習生さん
08/02/15 18:09:26 w3tHFeeH
結局、非常勤、臨任て荒れてるとこしか依頼こないっぽい?

757:実習生さん
08/02/15 18:27:48 Yo8V71kG
退職金は勤めた月数によります。
(うちでは・・)
たぶんあると思います。
少ないですが・・

758:実習生さん
08/02/15 22:07:26 AW4sUfJl
自分は1月に免許とっていきなり3楽器初日から常勤
今日学年主任と喧嘩した。あまりにねちっこい奴なので・・
あそこまで自信過剰な教師は珍しいと思う

759:実習生さん
08/02/16 01:19:08 MqHotysI
>>755
自分は長崎の公立高校で常勤ですが、10ヶ月以上の勤務で退職金有りだそうです。
金額は(基本給+調整手当)の6掛けぐらいとのこと。
とりあえず校長から来年一年間も常勤でとの話をもらったので、今年こそ合格できるようにひたすら勉強中です。

760:実習生さん
08/02/17 09:47:54 zmeylbe8
アンケートあります。

私学の非常勤講師・常勤講師の待遇や条件に満足しているか?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

761:実習生さん
08/02/17 17:40:04 FgriOvdA
宣伝乙

762:実習生さん
08/02/17 18:53:50 36JS//hm
あなたはまだ朝鮮人に騙されていませんか?
朝鮮人と日教組及び戦後日本のマスコミによる"世紀の捏造"を
まだ知らない人が多いようなので、コピペ置いときますね。


歴史資料集/関東大震災
【実録】 関東大震災 不逞鮮人暴徒化
URLリンク(naver.uwakina-honeypie.com)
※貴重な当時の号外新聞記事(本掲載されなかった記事)のスキャン画像です

関東大震災に関して流言蜚語があったのは事実ですが
「全てが流言蜚語」であったわけではありません。
実際に朝鮮人による暴動はありました。
その暴動が鎮圧された後にも、流言蜚語が流され続けました。
その「事後の流言蜚語」を当時の政府、メディアは否定したのであって、
「全てが流言蜚語だった」としたわけではありません。

しかし現在、朝鮮人による殺人・暴行・強姦・強奪・放火など、
ありとあらゆる破壊活動をし日本人たちを恐怖のどん底に陥れた事実が、
「事後の流言蜚語」を悪用した朝鮮人・反日日本人の工作活動により、
きれいさっぱり無かったことになっています。

続編

【実録】 続・関東大震災 不逞鮮人暴徒化
(不逞鮮人暴徒鎮圧を伝える一方で鮮人保護を呼びかける当時の政府と朝日等マスコミ)
URLリンク(naver.uwakina-honeypie.com)
関東大震災の一連の騒ぎはいわゆる「朝鮮人虐殺」ではなく、
朝鮮人による「日本人虐殺」でした。


763:実習生さん
08/02/18 18:58:26 vN0nk+mA
来年の臨時の話が今頃来てないのは普通ですか?

764:実習生さん
08/02/18 19:41:52 PxD2N+9Q
普通です。

765:実習生さん
08/02/18 23:02:03 RPqFIEHV
非常勤でも妊娠して途中で産休ってアホかと。

766:実習生さん
08/02/18 23:07:20 3eO9NwJj
二つ結びって何でダメなの?


767:実習生さん
08/02/19 00:06:13 8e0KvoQ7
早くてどのくらいでお話がくるんですか? 

768:実習生さん
08/02/19 00:08:26 wMIT/WjF
教委に聞けば?

769:実習生さん
08/02/19 06:23:53 EqzmR5G0
まあ正規の教諭から決めるから普通はそれ以後

770:実習生さん
08/02/19 18:00:21 E9v/xhzI
何年も継続している人を差し置いて、一切、経験のない年配者に臨時採用の話が来たらしいんだけど…
どういう事なんだろう?

771:実習生さん
08/02/19 18:23:34 DPZKawCv
うちの自治体、もう臨採きてる。
すでに校内人事が始まってるよ。

772:実習生さん
08/02/20 22:20:44 J8j+FDfp
学校に行くなとアドバイスするスクールカウンセラーの名前を公表せよ

学校に行くなとアドバイスするスクールカウンセラーの名前を公表せよ

学校に行くなとアドバイスするスクールカウンセラーの名前を公表せよ


773:実習生さん
08/02/21 03:33:01 abjVBP7i
非常勤の皆さん職朝でてますか?私はほとんどでてません。

774:実習生さん
08/02/21 06:47:50 WKO81ANG
>>773
出なくていいんだよ
むしろ生徒指導関連になると追い出されるし

775:実習生さん
08/02/21 07:37:17 27vaImJk
長野県松本市の私立才教学園小中学校お勧めです

776:実習生さん
08/02/22 05:59:00 YccvggDU
>>770
何年やろうが問題があれば切られるだろう
甘えるな

777:実習生さん
08/02/22 15:37:56 7eB7sf7G
他の教員とはめっちゃ愛想良くしてるのに、講師にだけ冷たい人っている?
うちに、あからさまな人がいてきつい。。
職員室で帰りの挨拶すると、しぶしぶ返してくれるんだが、
朝廊下であったりとかして挨拶しても返してくれない。
たまに、一センチくらい頷くだけ

きついわ。。

778:実習生さん
08/02/22 19:18:06 Yd0o+m/w
>>777

いる!

おなじ状況の人がいてビツクリ

「講師として使われてるのを有り難く思え。講師は教諭の手伝いを率先しろ」

えぇぇとオレの仕事は夜の九時からしろというんですか?

779:実習生さん
08/02/22 20:08:48 Elw1Ro5e
大阪府 大阪市 兵庫県 京都府 京都市


この中でもう、四月からの講師採用に動きがある自治体ある???
講師って継続的に任用される方が多い??それとも切られる方が多い??

780:実習生さん
08/02/22 20:41:07 526CSRfY
>>779
自治体名は証さないが、任用予告が来た。
20年度は、講師の口が結構ある模様。
しかし、これはいいように使われる一つの罠の可能性がある。
今年から、育休中教諭の雇用形態が変わったようだ。
これまでは、育休=完全休業だったが、部分休業・部分勤務が可能に
なったようだ。つまり、その穴埋め要員に使われるということだ。

781:実習生さん
08/02/23 20:25:58 Zg1nVX32
テストつくりました?

782:実習生さん
08/02/24 14:52:58 i+tD7bvZ
>>778
私は、そういう教師に対しては無愛想に接するよ。
こっちはこっちの役割があり、向こうには向こうの役割があるわけで。
それを階級付けて考えてるやつは糞だよ。


783:実習生さん
08/02/24 15:40:26 dNMzZmRO
本スレage

784:実習生さん
08/02/24 22:09:01 5t5O2RSj
>>777>>778
なんという小ささ!
そんな奴もいるんだな~
今非常勤やってる学校で来年臨任どう?って言われてるけど
来年そんな人が異動してきたりしたら嫌だなぁ。

785:実習生さん
08/02/24 22:25:29 8ftvTK2G
まあまあ、民間なんぞもっとひどいから。

某大手塾の面接の時「教員志望か。ケッ(まじで言った)。じゃまた連絡するから家で待っててくれ」って何の連絡もなし。
営業職で「採用しました」と電話、喜んでいたら2日後にまた電話「採用取り消しです」「理由は?」「言えません」ってのもあった。
飲み会行ったら、仲の良いはずの他部署の人間の悪口合戦。

みんな経験しました。

そういえば昨年進学校に赴任したきたのだが、なぜか自分の机の上にジュースの飲み差し容器が2回連続で置かれていることがあった。
まああのあたりも可愛い新人いじめでしょうな。
学生時代トラックの運転手してた時は、もっと嫌らしい新人いじめうけたけど、
教育界のいじめはまだまだ甘いよ。平和的だよ。

786:実習生さん
08/02/25 01:29:40 RSBTLCoF
うちも居ますよ、講師に冷たい人。
非常勤の人への態度があからさま。

787:実習生さん
08/02/25 12:03:20 a82V6pqC
非常勤講師に冷たい人は、どういう思考回路でそうなるんだろうかね?
「講師より自分の方が偉い。だから冷たく接する!」
って感じw?
理解し難いな。。。

788:実習生さん
08/02/25 13:14:08 PpHyMvs6
俺が辞めた学校毎年英語科だけ募集。
俺も英語だったけど、英語の主任が馬鹿なんだもん。
毎年募集して、何が原因かわからないのかな。
他の教科はほとんど募集することないのに。
いやな仕事は全部新人に押し付けるシステム
作り上げたのが、英語科の主任なんだよね。

789:実習生さん
08/02/25 19:48:43 vVjLI3Y9
私学ですか?


790:実習生さん
08/02/25 20:38:59 nVxTqY5I
うちの学校は講師に対して、正職員の対応はいいです。私は今非常勤ですが、めっちゃ荒れ校なので正職員とか常勤の人大変だなと思うだけで、絶対なりたいとは思いません。


791:実習生さん
08/02/25 21:34:10 +KtTgszy
愛知県の私立高校で非常勤してます。来年度まだ話がないです。。。

792:実習生さん
08/02/25 22:09:02 vKbk0I8w
>>791
教科にもよるが
まだうごきはあるよ


793:実習生さん
08/02/25 22:23:51 3LBr6sm/
非常勤はまだでしょう。
ちなみに常勤は今日が面接でした。

794:実習生さん
08/02/25 22:59:24 41dKJ6vO
非公式な打診はあったけど

795:実習生さん
08/02/25 23:01:20 83BX9jdB
>>790
自分も同じパターン。講師が次々変わっていくので、
引き留めに必死になってる。自分は逃げ出すけどな。

>>791
この時期は生徒数が確定してから非常勤には声がかかるものだと思うが。

796:実習生さん
08/02/26 01:14:57 GiTBg0PE
滋賀で話来た人いますか?

797:実習生さん
08/02/26 02:49:04 6WFEmm+N
山形で話し来た人いますか?

798:実習生さん
08/02/26 07:52:01 1KIbIhH1
いません

799:実習生さん
08/02/26 10:18:39 J9aKWuQq
地方の公立学校の想定でお聞きしますが、
常勤は1年契約なんですか?
1年たったら再契約?
自動更新とかにはならないんですか?
異動とかもなく、学校単位の契約になるんですか?

800:実習生さん
08/02/26 11:20:26 s2FrNyzW
>>799
丸1年の契約はない。必ず3月には一旦切られる。
いくらかでも、経費を節約したいのだろう。

801:実習生さん
08/02/26 16:04:13 1KIbIhH1
そうだな

802:実習生さん
08/02/26 17:02:57 qyxuAXKy
産休⇒育休がわかってる代理だと暗に『2年ね…』と言われた

803:実習生さん
08/02/26 18:27:46 DKy1lI0F
>>791
俺も愛知私立高で非常勤だが昨日来年度の書類もらったぞ
県立の結果待ちとはいえほぼ確定しているはずだ>人数

お偉いさんに尋ねてみたら?

804:実習生さん
08/02/26 18:47:46 GaliwQi7
>>789

私学ですよ。公立はそんなことないと思うけど、
それでも知り合いは、仕事押し付けられてたって言うな。

公立はそんなことないと思うんだけど。

805:実習生さん
08/02/26 19:14:27 9Fm8kKha
俺の学校も私立だけど、某教科で去年履修漏れがあったが
今年度その教科について、授業方針とかテストとか俺に丸投げしやがった
丸投げしたからまた何か問題が起こったら全部俺のせいにされるんだろうな


まあ4月から公立新採用だから知ったことじゃないが

806:実習生さん
08/02/26 21:00:56 1110U367
岩手はどんな塩梅?

807:実習生さん
08/02/26 22:04:03 zYjIX7Yz
>>799
>>800の書き方だと分かりにくいと思うので補足を。
複数年契約というのは無く、最長で1年間。それも4月1日から翌年3月30日までで31日は契約しない。
これは給料があがっていくことを防ぐ措置。
一年経って再雇用(実際は年度内に話が有るが)も生徒数と新転任の教員数の兼ね合いで
簡単に消えてしまう。ましてや自動更新なんてありえない。
異動も自治体が雇用している形ではあるが、「特定の学校」に「決められた期間」雇用する形なので無い。
ただ次年度に別の学校で講師採用してもらえれば異動しているようではある。
>>802のように産休、育休、療休などの代理で正規教諭が戻ってくる時期が分かっているとその時期まで
お願いされることはある。ただ年度途中に戻ってくることもあるのでそのときはそこまでの雇用になるが。

808:実習生さん
08/02/26 22:25:59 25qoj+vg
>>780
遅レスだが、自分の自治体もそれだ。
部分休業の講師の話が来た、結構非常勤もあるみたいだ。
自分は県立市立私立含めて5校からオファーがきた。
身は一つなので、遅いオファーは全て断った。

809:実習生さん
08/02/27 06:00:27 g0Mgddqn
なるほど

810:799
08/02/27 10:25:36 bAJqb6oA
ふーむ、なるほど。
常勤講師と思ってた人がいるけど、違うのかな。
正規教諭かもしれない。
どうもありがとうございました。

811:実習生さん
08/02/27 18:22:24 7404eJ4L
非常勤は卒業式や終業式に出ますか?


812:実習生さん
08/02/27 18:37:47 kUjUv7fT
うちの学校は、出ない。

813:実習生さん
08/02/27 18:39:31 CHw5gDnM
今日私立の常勤をクビになりました。
3月31日まで勤務させてくれるんだとよ。
大卒すぐ1年目なので、懲戒免職ではく退職金もくれるらしい。

あと一ヶ月の間に4月からの勤務先を決めたいが
まず何をすればよいのかな?
かなり焦っているので誰か教えてください。

814:実習生さん
08/02/27 18:44:59 YegSFD/9
>>813

ぶっちゃけ、何で首になったの?
教えてくれたら、何をしたら良いか教えてあげる。

815:実習生さん
08/02/27 19:01:28 CHw5gDnM
814
もともと学校に若い先生がいなくてベテランの先生しかいません。
そんな中、新卒で入っちゃうと生徒からすると
他の先生との授業の上手さの差を感じてしまうと。
そして、親からの苦情が積もったわけですな。
あとは、そんなに大きな学校ではないので面倒見きれないと。
まぁ、自分自身の力量不足もあるけど↓

816:実習生さん
08/02/27 19:16:21 YegSFD/9
よしわかった。本当かちみの話がうそかわからんが
なにをしたら良いかだな。

まず中学と高校の非常勤臨任の登録をすべし。運がよければ、
すぐに話が来る。後は塾か家庭教師だ。
しかし塾も家庭教師もたいした金にはならないので、
もう一度、私学を狙う手もある。私学で教えた経験があると
履歴書にきちんと書くのだ。

817:実習生さん
08/02/27 19:23:25 YegSFD/9
あれ、文章変だ。
815がうそか本当かわからんが・・・。と言いたかった。

818:実習生さん
08/02/27 19:26:21 CHw5gDnM
817
ありがとう。
とりあえず、講師登録してみるよ。
私学は怖いことを実感した一日だった…。

819:実習生さん
08/02/27 19:27:27 8vfDdn+0
>>813
3月31日までって・・・何でそこまで居る訳?
21日の給料貰った後全部年休でいいじゃん
どうせクビ同然なら先のことなんて考える必要ないし堂々とフェードアウトすれば?
それとも3月の給料が引かれるとか退職金貰えないとか弱み握られているの?

820:実習生さん
08/02/27 19:36:26 YegSFD/9
>>813
どこに住んでいるかわからないけど、もし、可能なら、
複数の自治体、たとえば、県と市に履歴書を出すんだ。
複数と言うところがポイントだ。手を伸ばしたほうがいい。

821:実習生さん
08/02/27 20:13:53 CHw5gDnM
820
三重県なんだけど
講師登録は全てネットで登録らしい。
とりあえず今登録したけど。
あまり勤務地を限定すると仕事こないらしいが本当なのかな?

822:実習生さん
08/02/27 22:09:21 YegSFD/9
三重県の事情はわからないけど、なんかこれからすごい発展するらしいじゃん。
学校が駅前に出来るとか聞いたけど。違ったっけ?

823:実習生さん
08/02/27 23:58:50 TSs5yRdT
>>821
名古屋に登録すればたぶんたくさんくるんだけどね。
遠いか。

824:実習生さん
08/02/28 00:47:51 7AIw9E6r
>>813
クビなんじゃなくて、契約終了&契約更新せず、と言うんだよ。

825:実習生さん
08/02/28 01:02:21 5+JB52tp
つーか最初からベテランと比べられても困るよな

826:実習生さん
08/02/28 02:15:04 dCT/11KQ
そりゃそうだ

827:実習生さん
08/02/28 06:37:07 owPZgFTo
>>821
愛知も、ものすごく講師不足らしい
県外からの講師も多い
常勤はあらかた終わって、すでに非常勤に移っているけど
教科によっては、常勤もまだいけるかもしれないよ


828:実習生さん
08/02/28 08:10:39 QgoLKPQi
愛知で登録してありますがいまだ連絡ありません。。。ちなみに英語です。

829:実習生さん
08/02/28 13:41:38 FgtbAlhZ
名古屋か愛知で、小学校ってすぐお呼びかかる?
できれば臨任がいいんだけど・・・

830:実習生さん
08/02/28 16:29:52 dCT/11KQ
どうみてもケースバイケースです

831:実習生さん
08/02/28 20:43:47 QgoLKPQi
今日も連絡こなかった

832:実習生さん
08/02/28 20:58:29 S0Dl6X6P
>>811
うちの学校は出ます。

833:実習生さん
08/02/29 04:15:45 Ir2fK37Q
うちは出ません

834:実習生さん
08/02/29 05:33:31 Q0KFxbYU
>>828
事務所に直接行って登録したんだよね?

835:実習生さん
08/02/29 19:06:29 z+hIp1SF
へんじが ない
ただの しかばねの ようだ

836:実習生さん
08/02/29 20:09:46 xKGzBJU7
非常勤って一般的に言って、休み中や、行事やテストがあって授業がつぶれたら、その間は働いた時給分しか出ないもんなんですか?

837:実習生さん
08/02/29 20:40:32 73swNXsg
というよりは、なんだかんだ出勤させられて、日数合わせる(むしろ超過)ことになる。

838:実習生さん
08/02/29 21:34:12 pZZnDKCI
校長さん達の会合でみんなが嘆いていた。
「近頃は有利な条件で私学に根こそぎとられて講師のなり手がない、声をかけて
も既に決まった人ばかりだ」
「うちも去年は60人に声をかけて、結局2人しか来てもらえず、最後は友人関
係で頼み回して穴埋めした」
「うちなんかでも半端な時間では誰も来てくれない、結婚した卒業生に依頼したよ」
「えーっ、**=名門校 でもだめなんですか、それならうちなんかは」
「あんまり集まらないので、今年からは15時間制限をやめることになったよ」
「たいへんですな・・・」

橋下知事で有名な大阪府の現状です。これから待遇もますます下がるので
状況は悪化するばかりでしょうね。



839:実習生さん
08/02/29 23:28:13 Lg6tbzYv
常勤って退職金出るらしいけど1年だといくらくらいですか?


840:実習生さん
08/02/29 23:55:46 35pDOsEK
講師登録で、AとかBとか区別するようになった大阪府。なんで区別しちゃったんでしょうね?

>>838
>「あんまり集まらないので、今年からは15時間制限をやめることになったよ」

ほんと?大阪市だと18時間制限なんだけどな。

841:実習生さん
08/02/29 23:56:38 7tdFSBY/
>>836
新卒の時、私立で一年間非常勤やったけど、年間通じて出たよ。
週のコマ数×3500円×4が基本給で、これが12ヶ月通じて支給。
賞与が夏と冬にそれぞれ基本給の2・5倍(計5ヶ月)、退職金がコマ数に関係なく一律15万だった。

公立に本採用になった友人に聞いたら「知らないけど、多分それは公立より良いと思う」と言われたなあ。

842:実習生さん
08/02/29 23:59:32 7tdFSBY/
>>841
ただ、休み中も何度か行事や模試の監督などを手伝わされた。
それは一日4500円までで打ち切りだった。

843:実習生さん
08/03/01 00:16:17 sPPEVVAT
>>836
自治体によって違いは有ると思うけど、愛知では1コマにつき月々いくら出すという形。
自分はある特別支援学校だったけど1コマ1万ちょっとで週18コマだったので月約19万。
んでそれは授業数が変わっても変化無し、なので夏休みなんかも給料は出る。たださすがに
夏休み中の交通費は出なかったけどね。あとボーナスも無し。

>>837
減った分の代わりに別の授業に入るのはいいんだが、直前(ひどいときは前日)になって
言われるのは勘弁だった。昼前で終わる日は午後予定入れてることがあって断わったこと
あったし。

>>839
愛知は0.5をちょっと切るくらいかな?あなたの所と同じかどうかは知らないが。

844:実習生さん
08/03/01 00:22:09 sf87XjzI
都心の公立の理科・数学は非常勤は少ないのが現状。
上に書いてあるとおり、条件のいい私立にいく人が多い。

給料は安いは、退職金はないわ、ボーナスはないわ、8月は給料ないわ、7・12・3月は給料半分だわ。
これでは、やりたい人がいないのは当たり前。

これプラス、底辺校
空き時間が多いなどが重なると、校長は大変ww


845:実習生さん
08/03/01 01:01:27 i/oQkzJ4
自分のいた私立は総額計算で>>841さんより少し良い待遇(非常勤月18コマで、年収469万円)だった。
ただ、非常勤でも経歴は立派な人が多かった(東証一部上場の関連企業からの転進組、早計マーチ出身者など)。
非常勤でも、なるハードルは公立とは比べ物にならない感じはした。


846:125
08/03/01 09:36:34 xpDie0tR
大阪府は来年度から20時間まで可になりました。理由は上記の通りです。
講師依頼が来ないと言っているみなさんがいますが大阪府に関してはそんな
馬鹿なことはありません。学校を選ばなければいくらでもあります。
もし声がかからないようであれば、下位校を中心に校長親展で依頼書を送り
つけなさい(担当でききる教科、時数、アピールできる所・・・)
そんなことをすると逆効果だという人がいますが、今は時代が違います。
各校長は大事にファイルして該当の講師があれば電話がかかってくるでしょ
う。


847:125
08/03/01 09:42:22 xpDie0tR
メールはダメですよ。まず見ていない上に、校長・教頭まで届きません。
必ず普通の封筒で「親展」と書いて(校長名はホームページで)送ります。
学校は秘書などいませんから、必ず校長が自分でみます。
中身はワープロ打ちでもかまいませんが、経歴はしっかり書くこと。
講師実績があれば書く(ただし問い合わせされることは覚悟)
連絡先は必ずつながる所(携帯)を真っ先に書くこと。


848:実習生さん
08/03/01 12:17:25 WDJzBLAt
底辺校の管理職はこの時期焦りっぱなしだからな。


849:実習生さん
08/03/01 13:21:32 vfKbPOxA
>>847講師実績があれば書く(ただし問い合わせされることは覚悟)

やっぱり、非常勤講師くらいでも、現職場に実際いる人物か問い合わせの電話ってするもんなのかな?

850:実習生さん
08/03/01 13:38:54 xckz36u5
>>849
いるかどうかの問い合わせじゃないよ!
勤務していたときのこと
授業上手い?
生徒との関係どうだった?
そういうこと聞いているんだよ

851:実習生さん
08/03/01 14:21:03 6dYHmU5P
常勤だろうが非常勤だろうが不可がなければオケ
授業の上手さなんて関係ないよ

852:実習生さん
08/03/01 17:50:06 WDJzBLAt
授業ヘタクソな教員がいると徐々に学校全体が荒れる。
授業くらいまともにやれよ。自分が学生の頃は気づかなかった
(ありがといことに恵まれていたようだ)
けどホントクソみたいな教員て世の中にいるんだな。

853:実習生さん
08/03/01 17:53:36 nfQvKGS4
ヘタな授業ってたとえばどんな授業よ?

854:実習生さん
08/03/01 21:10:09 6dYHmU5P
>>852
不真面目な奴や致命的に授業の下手な奴は
生徒とも上手くいかないし、学級経営も上手くいかない
学級経営が上手くいかなければクラスはトラブル続き
つまり不可ってことだ

採用に授業の上手下手はあまり関係ない
経験の浅い講師に誰もそんな期待はしちゃぁいない
ちょっと位下手でも、誠実に真面目にやっていれば問題ない
>>852 は偉そうに言うが、お前は上手いのかよ
若いくせに自分は上手いと自惚れて向上心や謙虚さのない奴の方が致命的だ


855:実習生さん
08/03/01 22:36:45 9Qse7F7W
生徒指導さえおさえておけば、授業の上手下手はあんまし関係ない。

なぜ荒れるかというと、生徒指導をさぼっているから。

856:実習生さん
08/03/02 01:34:03 gXUlT9ur
俺も教員の真面目さと生徒指導次第だと思う。
が、>>852の言い分も聞いてみたい。

857:実習生さん
08/03/02 02:43:14 pbmrXcGV
ニートになったら保険どうすればいいの?

858:852
08/03/02 05:59:50 y4fOlo/u
え?
俺はやってみてわかったけどダメ教師の部類だぜwwwww
自戒の意味も込めた発言ってやつだ。
来年度もなんとか職にはありつけたからがんばるのだ。

859:実習生さん
08/03/02 06:02:28 y4fOlo/u
下手な授業っちゅーのは教師のオナニー授業だ。
どれだけ丁寧な解説しても生徒とコミュニケーションとれてない授業はヘタクソだよ

860:実習生さん
08/03/02 08:54:10 nfXAAC8p
Yahoo!掲示板の私学採用試験情報で
星野学園の非常識な採用が盛り上がっている。
ここで講師をやられた方、情報募集中だそうです。
埼玉県川越市の学校です。

URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

861:実習生さん
08/03/02 09:33:01 N/ce52sa
>>857
退職したことを証明するものを持って、お役所で国保への加入手続きを
すればよし。退職して10日以内なら、社会保険事務所に行って、
任意継続の手続きをしてもよし。

862:861
08/03/02 09:35:15 N/ce52sa
>>857
保険と合わせて、国民年金への加入手続きもお忘れなく。

863:実習生さん
08/03/02 10:31:15 KX1lxbtM
任意継続ってどれ位の期間継続できましたか

864:862
08/03/02 12:42:27 N/ce52sa
>>863
最長2年。ただし、期限内(その月の1日~10日)に保険料を納めないと、
強制的に打ち切られるので注意すべし。

865:実習生さん
08/03/02 13:30:04 pbmrXcGV
857
丁寧にありがとうございます!!

866:861
08/03/02 16:19:37 N/ce52sa
× 10日以内
○ 20日以内

でした。

867:実習生さん
08/03/02 22:11:57 eAvG9aMi
本スレage

868:実習生さん
08/03/03 06:26:43 pGqdj+sJ
どういたしまして

869:実習生さん
08/03/03 15:06:38 SQQXx7Xp
来年度はどうなることやら


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch