07/11/17 22:50:22 fJf/Sc8d
まあ、簡単な結論だと思うけどね。
・採用試験に合格した人だけが人に教える能力を有しているとするなら。
元々講師というものは存在しない。
教える能力を有していない者に授業を任せる様なバカはいない。
・講師が存在しているということは、彼らは人に教える能力を有している。
・では、なぜ彼らは採用されないのか?
採用数をわざと減らして、必要な数より少ない採用しかしないから。
(必要な数の採用者がいるなら、講師は存在しない。)
または、一般社会で優れた能力のある人を招き、教育現場でその能力を活かしてもらうため。
こんなとこでしょうね。