モンスターペアレントで何がいけないんでしょうか?at EDU
モンスターペアレントで何がいけないんでしょうか? - 暇つぶし2ch2:実習生さん
07/10/17 20:47:36 YYFz2O7P
そうでもないけど

3:実習生さん
07/10/17 20:47:43 8OEOyKoL
ここから>>1の孤独な戦いが始まるw

4:実習生さん
07/10/17 21:21:26 akoGR8wJ
絶叫してください。どんどんやっていいです。
校長室と市教委で絶叫してください。
お願いです。新任教師に実力は皆無です。
新任なら仕方ないと許してください。
採用したのは県教委のバカですから、校長と
市教委と県教委が全ての責任をとります。
文部科学大臣には裁判起こしてください。
新任は無能であるのは認めます。

5:実習生さん
07/10/17 22:46:16 hfXiwDL1
俺はよくわからんが、1のことについては、当然、一言言って
いいと思うよ。そういうのは、モンスターペアレントじゃない
と思う。そうじゃなくてさあ、うちの子供を主役にしろと騒ぐ
のがモンスターペアレントなんだよ。

6:実習生さん
07/10/17 22:53:42 NqT1ZmGJ
小学生でも、主役をはれる奴とはれない奴っているからなぁw

7:実習生さん
07/10/18 06:11:44 Y/OVfjov
演劇は、脇役の方が難しいからね。
比較的やりやすい方をやらせたいんだよ。

8:実習生さん
07/10/18 06:19:29 /H6Br6z2
あのさ 大勢が主役したいと思ってるわけじゃないんだよ。
主役をしたいと思ってるのは 本当にごく少数のことが多い。
だから 特定の子ばかりが目立つ存在になるわけ。
ほとんどの子は 大きな役を持たず 楽をして過ごしたいと思ってるわけ。
俺は仕方がないと思うね。


9:実習生さん
07/10/18 12:44:57 PC96GaW2
オレもクラスの班決め云々にまで口挟んでくる親なんてドキュもいいとこ
だと思ってた。ついこの間までは。でも今回うちの娘(小2)の学校に
日韓ハーフの三人兄弟が転校してきたんだよ。こいつらが三人そろって
まあ、まるまる小亀田なの。末の小2はとりあえず殴る。なんでもだれでも
とにかく殴る。担任の先生にだってボディブローいれちゃう。次男小5と
長男小6にいたっては授業参観にきてるよそのおかあちゃんにメンチ
切っちゃう。おとうさんにも「なに見てる。おまえの子供ボコボコにする」
とか言っちゃうわけだ。うちの娘も先週いきなしビンタ張られたもんだから
教頭に言ったら「まだ日本語が不自由でストレスがたまってる」って、
知るかーーーーーー!!!で、父兄参観でよそのおとうさんが直接その
おっかさんに抗議したら、こいつマジで日本語わかんねーの。ただ表情硬くして
こそこそっとでていっちゃう。こんなんやってられっかと思って「被害者
父兄で行動しませんか」ってほかの親に声かけてみたら「目だったら余計
やられる」とか「朝鮮人にマークされたらマジやばそう」、「クラスとか
班別けの時だけ担任に個別にプレッシャーかけるからいい」とかそんなん
ばっかし。しゃーねーからオレも先週末担任に電話して来月から別の班に
してくれとごねてみた。そしたらさっそく今週から別の班になったわけ。
見てみたらそいつの新しい班仲間はノーアクションだった乗り遅れ親の
子供ばっかしでやんの。な、ごねどくならごねるのも人情なんだっての。
わりーがおれはこれからも電話する。絶対にする。断言する。
それで子供の安全が図れるならMP上等、ドキュ万歳だ。


10:実習生さん
07/10/19 00:36:24 dX45QEf9
児童の父親が学校を暴力で支配、恐喝で起訴 徳島市
2005年11月10日 (木) 06:15

 徳島市の市立小学校で児童の父親が約2年間にわたって教職員を脅すなど
威圧的な行為を続け、夏休みには研修名目で全教師が集められ、半日間にわた
り「説教」を聞かせられるなどしていたことがわかった。この父親はその後、
校長らに対する恐喝容疑で逮捕され、起訴された。

 起訴されたのは同市住吉4丁目、コンパニオン派遣業中村和夫被告(45)。
7月下旬、「担任を代えろ」と校長らを脅し、校長と長男の担任教諭から現金
80万円を脅し取るなどしたとされる。9日の初公判で中村被告は起訴事実を
認めた。

 学校などによると、中村被告は約2年前からささいなことでクレームをつける
ようになり、次第にネクタイをつかむなど暴力をふるうようになった。夕方に
学校に来て、翌朝まで校長室で怒鳴ったり、文句をいったりすることが何度も
あり、今年7月には数日間続いたという。検察は「みんなが恐れ、被告が
教職員を牛耳る異常な状態になっていた」と指摘した。

 「研修」は本来は個人情報保護に関するもので一部の教師が出席する予定だっ
たが、これを知った中村被告が校長に全教員(約30人)を集めることを要求。
「説教」は学校への不満が中心で、教師は一人ずつ順番に立ち反省を述べさせ
られた。同市教委職員も立ち会っていたが、だまって見ていたらしい。

11:実習生さん
07/10/19 17:00:43 +RVl+9yn
自民党は何をしてるのか?教師も校長も市教委も守れないのか?

12:実習生さん
07/10/19 17:20:40 Z6afiIdV
モンスターペアレントは、ヤクザの嫌がらせと同じでは?

13:実習生さん
07/10/19 17:22:55 EZ98D8m7
モンスターペアラントの言ってることってKの国の人達みたい

14:9
07/10/19 17:29:26 SqdvZUvo
Kの国の人に対して抗議してんだよーん

15:実習生さん
07/10/19 17:55:16 dX45QEf9
公立学校はヤクザでも何でも受け入れなければいけないからな

16:実習生さん
07/10/20 17:45:38 KAYv1OAW
ボクシングの亀田家騒動が顕著な例。

何も感じなければ、そういう親は終わっている。

17:実習生さん
07/10/21 14:09:25 +ghL5ise
46%が「モンスターペアレントは周囲にもいる」と回答
URLリンク(news.ameba.jp)

18:実習生さん
07/10/21 19:16:54 VcZc5RP3
重複

---------- 終 了 ----------

19:実習生さん
07/10/22 15:50:26 QviC6ZTK
>>1
低脳だから。  最近ではどこにでも出没するようになって
社会の害虫と化してる。
まともなクレームならまだ可愛いが、子供でも言わないような
ワガママを平気でぶちまけるから救いようがないw

20:実習生さん
07/10/22 20:16:38 VGkLFQrX
モンスターペアレントという呼び名が気に入らなければ別の言い方をしてやる












糞親!

21:実習生さん
07/10/22 20:30:58 5iVPXbyL
モンスターペアレントという呼び名が気に入らなければ別の言い方をしてやる












モンペ(ぷ

22:実習生さん
07/10/23 12:05:06 iZb/I2gy
>>1
モンスターの意味を知っててスレ立ててるのかww
常識の欠片も無いアホクレーマーってことだよ。

23:実習生さん
07/10/24 16:58:05 GY9DR/Gd
334 :実習生さん:2007/10/23(火) 15:59:42 ID:jmL0axMS

思うにMPなんてのは教師側の捏造、増幅、誇張の産物だ。
親も確かにゆとりバカ世代なのでとんでもないのが出始め
ているのは事実だろうが、ここ最近のMP報道はあまりにも
急激で極端で偏向的。北朝鮮がなんかやると駅でチマチョゴリ
切られる罪なき民族学校の生徒が多発するのと全く同じ
原理だ。>>320>>322>>325>>327 も至極単純で妥当な
要求にも対応できないクズで無能な教員でないのなら工作員100%。


335 :実習生さん:2007/10/23(火) 16:04:40 ID:jmL0axMS
ミサイル発射の時の報道に触れて「これじゃん!」か何か言って
それを応用した過程がありありと浮かぶ。中国大好きの税金泥棒
教師の工作、なんたらいう組織の構成員の体臭がぷんぷんする。
まっかっか。


24:高とび快楽主義 英語鷹合  
07/10/25 15:17:49 aBE8P3pt


三木のタコ教師、古ヶ崎! おまえタコそっくりやね! 

犯罪者め!氏ね!




25:実習生さん
07/10/25 19:02:47 7xyzq4hV
自分の子供がクラスの悪ガキのトップなのに、それを注意したら、
逆切れして大騒ぎする。そういうのをモンスターペアレントと
言うんだよ。そんな馬鹿のために、学校そのものがだめになる。
実際にそういう学校を見てきたし。


26:実習生さん
07/10/28 18:23:06 olo8+oAZ
よくテレビとかで言ってるモンスターペアレントの例が本当か捏造かは
わからんが、もし本当だったとすれば子供が何とも可哀想だよなぁ・・・

この先成人して就職できたとして、今まで親の異常な寵愛を受けてた人間が
マトモに使えるヤツなわけないからなぁ・・・それに、例えばもし同期が先に
出世したりしたら、「ウチの子も昇進させろ!」とかって怒鳴り込むのかな?

とりあえず、モンスター(ryが本当に実在するなら、自分の行動が子供の価値を
下げてるだけということにさっさと気付くべきだろな

27:実習生さん
07/10/28 22:49:42 R2z4K+zR
良スレage
以下コピペ

モンスターペアレントって言葉、教育現場がマスコミに使わせてるのかも知れないが
あまり流行らせないほうがいい言葉って気がするな
例えば、傷害事件の被害者の親が学校に抗議をするような正当な場合でも、
抗議という点で、法律に基づかない不当な抗議と一括されて
モンスターぺアレントという扱いを受ける
結果、正当な抗議が萎縮する傾向に。。

ところで、教師が損害賠償請求された場合に備えて保険に入る場合があると聞くが
不法行為か債務不履行責任が認められない限り、損害賠償なんて認められないんだから
損害賠償請求が認められるような教師側に帰責性があることを前提としている点で
保険に入ることをモンスターペアレント対策として報じる姿勢もおかしいと思う



28:実習生さん
07/10/29 03:22:57 mgvsiBsW
>>26
テレビで言われてるMPは本当に存在します。
先日もうちの小学校の2年生でいじめが発覚し、
担任がいじめていた側を厳しく叱ると、次の日親が飛んできて
「大の大人がこんな小さな子にきつく叱るとはどういうことだ」と
クレームをつけてきた。
悪いことをしたら叱られるのが当たり前。
普段は子どものことをほったらかしなのに(参観日もまともに来ない)
こういう時だけ出てくるなんて・・・。

29:実習生さん
07/10/31 21:36:03 UGQ+s4r2
「理不尽な理由で教師にクレームをつけて何がいけないんでしょうか?」
って事だって解って書いてるのかな?
モンペは教師に正当な理由で意見する親の事じゃないよ。

30:実習生さん
07/10/31 23:29:18 amaLg2Oq
学校時代の落ちこぼれが成長した姿。
馬鹿がなまじプライドを持つとこのような親になる。

31:実習生さん
07/11/01 08:59:28 yEedDppE
各種意見を全てモンペで片付けちゃいかんと言うこと。
教師としての意識がない教師には、親はしっかりと
理論構成をして意見を言えばいい。

感情にまかせて、やっちゃうとモンペよばわりされるから注意せな。

32:実習生さん
07/11/01 09:15:09 ohGrMuMC
モンペ扱いされない為の意見の仕方
直ぐにモンペ扱いしない(保護者がモンペ化しない)為の接し方

33:実習生さん
07/11/01 09:40:25 yEedDppE
>>32
文科省の指導要領を読み込んで、これに沿っていないことを確認する。
結構、現場の教師はこれと正反対をやらかしている。
で、念を押すなら、教育委員会に質問してみる。匿名でも答えてくれる。
その時に、担当者の名前を聞くのを忘れずに。

その後、学校に言う。教頭がいい。
これならば、ほぼ100%、学校はモンペ扱いせず、対処する。

以上

34:実習生さん
07/11/01 16:59:47 ke/VEdxz
生徒には丸刈りだの制服だの強制しておいて、
いざ自分たちが不利になると騒ぎ出す。
教師ってワガママちゃんなだけだろw

35:実習生さん
07/11/01 20:21:24 uaHVpH4+
低所得&低IQなMP
大体親になる資格あるの?
税金で生かせてもらってるくせに。
でも,これはMPじゃなくてただの・・・。




36:実習生さん
07/11/01 21:30:23 asOI4q/3
◆モンスターペアレントとは◆

 ●”大人達が悪いんだ!!”を信条に社会に反抗していた
  いわゆる「積み木くずし」の世代である。
 ●自分たちが年をとり、大人になり、親になったにもかかわらず、
  自分たちがしてきた過去を否定する事が出来ずに、いまだに
  社会や、学校や、"先公"に反抗し、積み木を屑し続けている
  元未熟な若者の、未熟な大人達のことである。 
 

37:実習生さん
07/11/01 22:56:46 BPxKMgTs
まあそんな大人達が教師をやっているわけだが・・・

38:実習生さん
07/11/01 23:17:45 z+WskYLj
>>30
わかる気がする。
憶測だけど、こういうDQN親って自分が学生時代に
理不尽なケースではなく明らかに自分に問題があって
教師から注意されたり体罰くらったのをさか恨みして
子供の教師に対して、昔の教師を投影しながら
無意識に報復してるのでは?と思う。

39:実習生さん
07/11/01 23:43:46 M9pqtxJT
>>38
体罰肯定教師乙

体罰はいかんだろ。
絶対的に優位な立場にいる教師がなぜ体罰に頼る?
教える方法を知らん能力なしの教師だろ。

>子供の教師に対して、昔の教師を投影しながら
無意識に報復してるのでは?

今の教師が、飲酒運転、痴漢、セクハラ、淫行やってちゃ
説得力ないだろ。教師、親がお互いDQN対決しても
決着はつかんと思う。どっちもどっちの世界だろ。

要は、どれがモンペでどれがモンペでないかを見極めるのが
重要だと言うことだ。クレーム=モンペではない。

40:実習生さん
07/11/01 23:57:57 M9pqtxJT
>>38
悪い、お宅を教師と言ったが勘違いだった。

>体罰くらったのをさか恨みして
こんな間抜けな文章書くヤシが教員試験受かる訳がない。


41:実習生さん
07/11/03 19:14:41 1Em3mymk
学校において保護者の過剰な要求(モンスターペアレント)が問題になっていますが、大学生にも同様に過剰要求をする者が増えていると思います。私はそれを「モンスタースチューデント」と名づけました。
「モンスタースチューデントについて語りましょう」
URLリンク(www.geocities.jp)
というホームページを作りました。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

42:実習生さん
07/11/05 01:10:23 yXLMcOG3
>>39
モンペ本人乙。
図星突かれて相当血が昇られたご様子で。

どうせ、バブル世代か団塊Jr世代あたりのDQNジジババだろ。
バカガキともどもお前も早く事故って死ねww


43:実習生さん
07/11/09 17:05:07 JyFDKe78
>>26読んで、そういやモンペの寵愛の元で育ってしまった哀れな子供達って、
社会に出てからどうなるんだろう・・・と考えさせられたな・・・
どう考えても、例え知能指数が高かったとしても、そんな親の元で育ったら
絶対社会不適合欠陥人間になっちゃう率高いだろうしなぁ・・・

つか、マジでそういうバカ親って子供が就職した後でもモンペぶり発揮
し続けるのかな・・?
「何でウチの子と同期の○○は主任に昇進したのに、ウチの子はヒラのままなの!」
とか、
「何でそんなにウチの子に残業させるの!」
とか、
「何でウチの子の企画を採用しないの!」
とかw
学校に対しての傍若無人エピソードは多いが、成人後の実例ってまだ
ないのかなぁ・・?

44:実習生さん
07/11/09 17:24:13 fFdyBGLI
珍親。

45:天からの囁き
07/11/10 12:54:49 h3NOrgI2
学芸会の劇の”桃太郎”って話、
クローン技術で大量に量産化された桃太郎が、少数の鬼を袋叩きにする話らし
いぞ。

46:実習生さん
07/11/10 14:40:39 gtiKmiGc
>>45
何かホント、モンペを親に持っちゃった子供って可哀想過ぎるな・・・
そういう子って、自分は演劇でも主役張れて運動会でもリレーの選手に
選ばれて絵画も上手にできて・・・とかって自分をスーパースターだと
勘違いしちゃうんじゃないか?そして何か嫌なことがあれば親が守って
くれると信じちゃうだろうから、忍耐力も問題解決能力も責任感も一切
養われないまま成長しちまう・・・

マジでモンペは社会の害虫だな・・・誰にとっても存在するだけで害毒に
しかならん・・・

47:実習生さん
07/11/10 17:36:54 RCrOxjfK
>>45
ワラタ
日本終わってるな

48:天からの囁き
07/11/14 17:23:20 kDdigA9A
学芸会の劇の”白雪姫”って話、
7人こびとよりも白雪姫の人数が多くて、魔女が白雪姫全員に毒リンゴ食わせ
るのも一苦労だったって話らしいぞ。

49:実習生さん
07/11/14 17:33:21 WxWtQt6U
子供が幼稚園児のとき、白雪姫の劇でクラスの女児の半数が「白雪姫」役だったよ。
シーンごとに二人の白雪姫が出てくるw

50:実習生さん
07/11/14 19:47:50 Wu5fgVZd
>>49
良いんじゃないの。
幼稚園の劇なんだから。
先生方もいろいろと工夫してくださるんだよ。
そりゃ、親からしたら、切り株の役や、シイタケの役より
主役をやってくれる方が嬉しいからね。
それが、クローンだろうが、コピーだろうが。
しょせん、幼稚園の劇は、演劇論より、子どもの笑顔が優先でしょ。

51:実習生さん
07/11/15 15:20:54 GrndHbpq
要するに
おたくの子供はおたくが厳しく育ててください。
子供のしつけとか親の責任とか
結局は恥をかいて困るのはあなた方ですよ。
おわかり頂けませんでしょうか。このバカ。

52:実習生さん
07/11/15 18:49:55 Hu0ibR+c
51は誤爆か?
まったく脈絡のないレスだが…

53:実習生さん
07/11/15 20:04:05 ITmuTIfq
早急に悪魔特捜隊の創設を

54:実習生さん
07/11/15 21:44:24 Q37A4YeC
劇の配役で苦情を言うなんてかわいいもんじゃないか。
モンスターなのは、もっと、ほかにいる。



55:実習生さん
07/11/15 21:53:28 fKi6DToD
モンペはモンスターの一種だからな

56:実習生さん
07/11/15 22:02:54 YtBpMqlX
モンスターペアレンツはご近所づきあいはどうなんだろうか?
地域社会の崩壊が原因の一つだと思うのだが
少子化とか、教育はサービス産業って意識もある

57:実習生さん
07/11/15 22:05:59 Hu0ibR+c
最近モンスターペアレントなどと騒いでいる例の大半は
教師側、学校側の対応のまずさが原因で事態をこじらせているだけ。
ほとんどの親はごく普通だよ。
一昔前のように学校の無理、無茶が通らなくなって
当たり前の物言いができるようになっただけだ。
学校側も早く、時代にマッチした対応ができるようにならないとね。

58:実習生さん
07/11/15 23:29:31 AiPRUBDQ
この前のたけしの番組では
100言って1通れば儲けだの抜かしてたがw

59:実習生さん
07/11/15 23:44:13 PNuYiH+A
保護者の大半はいい方です。ただ,モンペと言われる方は発言力も強いので,他の保護者も追随せざるをえなくなってしまうようです。モンペは,理不尽な要求をしてきます。モンペの子も学級でしきっています。

60:実習生さん
07/11/16 00:05:36 KEN3huq5
>>57
>>59
モンペが一部なのはわかりました
今のままではどうしようもないんですね・・・
かつて教師の不祥事がマスメディアで報道され、
善良な教師も肩身が狭くなりましたからね
しかし、次はモンペですから、社会的な立場にも変化が表れないとも言えないのでは


61:実習生さん
07/11/16 00:22:15 7DW2g/bG
子どもをダシに使った親のエゴは醜い。

62:実習生さん
07/11/16 01:38:29 DG98n2qT
わが小学校のモンペは、狂気じみた創価学会員で、
子供同士の喧嘩にもすぐに口をはさみ、
相手の家に早朝から電話して、前日に謝罪した言葉も
「あれは、なかったことにしてください」なんて言う人です。
普通、謝罪はなかった事にして下さいなんて、言わないでしょ?
勿論、子供同士の喧嘩でも、すぐにクラス担任に電話したりします。
こんな人が、またPTAの役員だったりしますから、最悪ですが。


63:実習生さん
07/11/16 06:03:00 AFf1I/gZ
>>62
子ども同士のケンカに口を挟むこと自体は
昔からあったことだし、無関心でいることより罪は薄い。
早朝というのも、相手の親がいつ家にいるかを考えないと
一概に問題とは言えない。
謝罪も、きちんと誤ったあとで、やはりと、思い直すことも
無いとは言えないし、それが問題とも思えない。
ケンカがあれば、クラス担任の管理責任があるから
むしろ、担任から電話をするべきであって、
親が電話することが問題とは思えない。

お書きの内容を問題視するなら、問題視する方がおかしい。

64:実習生さん
07/11/16 18:38:21 Uf8yQ6/e
>>59 あんた、誰? 本質をつきすぎている。素人じゃないな。

65:実習生さん
07/11/16 19:15:56 cSpjBCS5
うちにもいるね。
好き放題苦情を言ってくる親。

その手の親の子に共通してる特徴があって、
〇真面目だけど無口
〇意見を言えない
〇自分から行動できない
〇そのくせ我が強い


ってことかな?
笑っちゃう位みんなそう。理由はわかるけどね~。

子どもは可哀想だよ。

66:実習生さん
07/11/16 20:09:38 AFf1I/gZ
>>65
苦情を言ってくれる保護者は貴重だよ。
多くの保護者は黙って学校を拒否する方向にいくからね。
どの業界でも、黙っているユーザーの不満をくみ取るのに
汲汲としているわけだから、
声を出してくれる保護者へ接する時に「感謝」の
気持ちを出すことが大切だね。

67:実習生さん
07/11/16 20:15:27 cSpjBCS5
>>66
なにを検討違いのレスを…
子どもが可哀想だっていってるだけだよ

68:実習生さん
07/11/16 20:18:41 AFf1I/gZ
>>67
可哀想だと思う理由がわからない。

69:実習生さん
07/11/16 20:46:12 +e5V78gq
子供への愛情など薄弱なくせに
子供を盾にして学校にウサ晴らししてるだけ
ゴネ勝ちのつもりだろうが
頭のいい人間は対策を考えてモンスターを
ただの動物に変えることに成功してる
いつだって最後に負けるのはバカのほうさ。

70:実習生さん
07/11/16 20:52:52 AFf1I/gZ
>>69
>子供への愛情など薄弱なくせに

薄弱だと思う根拠がわからない。
すくなくとも65には書いていない。

また、ウサ晴らしという部分についても同じ。

これでは、君の方がただのバカだが…


71:実習生さん
07/11/16 21:30:27 0rFXW/Wb
モンスターで別に構わん。
将来成人した子にボコられてたり、上司に歯向かったり、犯罪者の子を持つようになるだけ。
親子共々地獄に墜ちろ。


72:実習生さん
07/11/16 22:01:32 AFf1I/gZ
>>71
>なるだけ
そのように言い切れるだけの根拠はなさそうだ。
「こういう妄想を平気で書き込むのはバカだけ」
とでも決めつけられても、君は文句を言えないと思うがなあ。

73:実習生さん
07/11/16 22:14:41 0rFXW/Wb
それがなるんだなあ~。
欠陥ある子の親は欠陥がある確率が高い。
将来刺されるぜ?
まあ自業自得。泣きわめけ!カッカッカッ

74:実習生さん
07/11/16 22:15:55 AFf1I/gZ
>>73
相変わらず根拠が示せてないね。
そもそも「欠陥がある」ということが示せてないからね。
君が親を刺さないことを祈る。

75:実習生さん
07/11/16 22:16:26 cSpjBCS5
>>68
可哀想な理由がわからないんだ…。
ん~

76:実習生さん
07/11/16 22:16:36 DG98n2qT
>>63
前言撤回するのに、朝の6時半に相手の家に電話しないだろう?
普通。
確かにこの時間なら、いるだろうな。相手も(爆)
それを一般的に「普通の時間の電話」と解釈する親が
この日本にどれだけいるか?
この時間の書き込み、本人、自作自演??(ぷ


77:実習生さん
07/11/16 22:18:48 AFf1I/gZ
>>76
相手の親との関係性の問題だから
「普通」でいいきれるものではない。
しかも、朝6時半ということを
今、出してきて、罵っている。
君が知っていることを、他人が知っているわけではないんだよ。
それすらわからない人間が文句を言っていると言うことを
割り引いて考えざるを得ない。


78:実習生さん
07/11/16 22:22:47 0rFXW/Wb
>>74
欠陥の根拠?
カッカッカッ
馬鹿?

言わないとわからないのか?モンスターペアレントの人間的欠陥だよ?
モンスターペアレントの欠陥の根拠を求めるその脳ミソに乾杯~。

79:実習生さん
07/11/16 22:24:45 AFf1I/gZ
>>78
モンスターペアレントとなぜ言えるのかも言えない人間が
人間的欠陥云々と言うこと自体が笑止千万。
まさに、君自身が欠陥人間であることを示しているね。
そして、欠陥人間である君に「モンスター」呼ばわりをされるのは
どういう人なのかは、普通の人にはわかる。

80:実習生さん
07/11/16 22:25:40 DG98n2qT
>>77
>>62で、「早朝」と書いたはずだが。
早朝の定義まで教えないといけないか?
こうゆうやつらが、はびこっているのだから、世も末だな。

81:実習生さん
07/11/16 22:28:07 AFf1I/gZ
>>80
6時半というのは、サラリーマンにとっては
ごく当たり前の「出勤前」の時間だな。
もちろん、人によっては、8時も「早朝」だ。

そして、あくまでも自分が知っていることは他人も知っている
という前提に立っている君は、まちがいなく、欠陥人間だね。
そういう人間が発言する場があるなんて世も末だよ。

82:実習生さん
07/11/16 22:31:54 0rFXW/Wb
>>79
何が笑止千万だよ。
イメージ操作すんな。
カッカッカッ

馬鹿さらすふりして書いてるんだからさ~

モンスターペアレントの実情からまずは知れ。
話はそれからだ。

モンスターは欠陥じゃないのか。そうか。ウケるな君。

83:実習生さん
07/11/16 22:34:06 AFf1I/gZ
>>82
>馬鹿さらすふりして書いてるんだからさ~

大丈夫、十分「馬鹿」だとわかるから。

実情を知れというなら君が書いたらいい。
しかし、君はそれが書けない。
欠陥人間だから、当たり前の行動すら「モンスター」にみえてしまう。
それをまず知ることだ。


84:実習生さん
07/11/16 22:45:40 Cy5HzCeK
確かに、絶対的な「モンスターペアレンツ」は存在はしない
しかし、社会問題となりマスメディアで取り上げられると
その時点で客観的にはモンペ=迷惑な奴という認識が生まれるんだよ
共同体のルールの枠内で迷惑をかけていたら、社会から白い目で見られても仕方ないだろ
ただ、苦情を言う親の中にも理性的な考えをお持ちな方もいるから、一概にモンペとはくくれない
ここが難しいところだと思う

85:実習生さん
07/11/16 22:49:18 AFf1I/gZ
>>84
モンスター」という言葉に相当するほどの例が
このスレでは上げられないようだけれどね。
せいぜい、欠陥人間が自分の感性に合わない人間を
非難しているだけという、お寒い状況

86:実習生さん
07/11/16 22:58:31 DG98n2qT
>>84
その通りだと思う。

87:実習生さん
07/11/16 23:00:46 AFf1I/gZ
>>86
はいはい。お疲れ様

88:実習生さん
07/11/17 00:01:04 0rFXW/Wb
MP(モンスターペアレント)は非MPの御子息にも多大な悪影響を与えるからよーく考えて行動したほうがいい。
非MPでMPを抑えるよう動かないとハニカミ王子(ゴルフ)のように健やかに育たないぞ。
何よりも非MPの協力包囲網が重要。
公教育は皆の物で一部の物ではない。MPは個人的ワガママを通し学校を荒らしている。

89:実習生さん
07/11/17 06:46:23 UT/UfImn
>>88
はいはい、で、どんな人がモンスターなの?
それから、健やかに育つ例として
プロゴルファーとは…
おいおい、って感じだね。

プロ競技でそれなりに成功するためには
思いっきり偏った教育が必要で
(その最悪の例が、亀のわけだが)
その人の性格がたまたま良かろうが悪かろうが
一般論化するのは無理があると言うことがわからないんだから。
ついでに言うと、マスコミを通してしか姿がわからない「プロ」が
本当に「健やか」なのかどうか。
俺だったら、現時点では、言い切れないと思うがね。


90:実習生さん
07/11/17 09:04:38 UE3COvtz
【社会】「教育の失敗」 三田佳子、涙の緊急会見…二男が覚醒剤で3回目の逮捕★2
スレリンク(newsplus板)

91:実習生さん
07/11/18 23:50:29 TTvu1s57
結局のところ、モンペの子は悲劇なんだよ。本当はね。
教師なんて仕事だから、少し我慢していればいい。でも、
モンペの子は、本当の教育を受ける権利を奪われてしまう。

92:実習生さん
07/11/19 12:40:25 1f/Lindw
金髪、襟足ロングなご子息を推察するに、高確率でDQN、輩、クレーマー、MPな親御さんがセットになっています。
特に土建関係の親は雨で仕事が休みの時を狙って学校に揚げ足取りのクレームを付けに来て、
「おまえらの学校運営が悪いからわざわざ今日は仕事休んで来たんど!!
休業補償したらんかい!」
と吠えるパターン。

10代後半、20代前半ヤクザに憧れていたが、なれる踏ん切りもつかず、今はVシネマが大好きなダメ親の典型ですわ。




93:実習生さん
07/11/19 12:49:51 SHOvOGzb
「中学生なんだから男女同室で着替えさせるの止めて下さい!」
「一昔前に女子専用トイレがないのは差別とか言って税金でトイレ
作らせといて、「同じ教職員が」今度は男女を分けるのは差別とか
言って、また男女共用トイレ作れってわめくのは何?」
「どうして先生の担任クラスだけ学習発表会のテーマが毎年原爆なんですか?
子供達の自主性に任せるとか言って子供達がハリーポッターの英語劇に決め
たら、発表会にふさわしくないって横槍いれて握りつぶし、結局ハダシのゲン
の焼き直しみたいな自作の脚本突っ込んでくるのやめてください!」
「水泳の授業で女子の写真撮るの止めてください!水泳撮るならなんでほかの
体育の種目は撮らないのかって質問した男子を叱るのに「先生が信用できない
なら学校にくるな!」とか図星指されてあわてまくりなセリフを吐くのは止め
てください!」
「授業中に「日の丸を見ると今でも世界中の人たちは気分が悪くなる」
って発言したとき、よその親御さんが「先生の言う世界中ってどこです
か」って連絡帳に書いたら、その子供に「軍国少年」ってアダナ付けた
そうですね。で、校長に言われたら「子供達が勝手に呼んでいるようだ」
って答えたそうですね。100歩譲って「子供達が勝手に」呼んだとして
「軍国少年」ってボキャブラリーは誰が形成させたんですかね?」

94:実習生さん
07/11/19 12:55:13 SHOvOGzb
で、>>93がダメ教師のフィルターにかかると、それぞれ
「うちの子はほかの子と着替えるのが嫌なので個室の更衣室を用意しなさい」
「トイレも専用にしろ」
「自分の子が主役じゃないと文句を言ってくる」
「自分の子が集合写真の真ん中にいないと言ってきれる」
「子供同士のアダナのことで教師に文句を言ってくる」
とリポートされてくるわけだ。トンデモ親の存在も否定できない
ところではあるが、以上からMP報道の半分くらいは教師の逆ギレ
だと判断されて良いだろう。どっちもどっちの低レベルな争いだ。

95:実習生さん
07/11/19 15:41:29 Yd5P2RdO
>>94
とても理性的な意見です
確かにマスメディアの報道を鵜呑みにする人も少ないとは言えませんね・・・
かつて私も、相手からの批判を直情的に捉えてしまい、反撃してその相手を傷つけてしまったことがあります・・・
今思えば、あれは正論と正論の食い違いだったのかなと思っています
どんな意見も「自分なりに考えたもの」であるからこそ、それがぶつかったときに争いが起きるのかもしれません

ここの書き込みも全て、本当の意味では間違いだとは言えないんでしょうね

96:実習生さん
07/11/19 15:46:00 SHOvOGzb
完全に多重投稿になってしまっていますが

やっぱし「ケンカの言い分は片方だけから聞くな」ってことだと思います。

97:実習生さん
07/11/19 19:27:23 Q+wig3J0
>>91
>結局のところ、

この言葉というのは、さんざんに論が尽くされたあとなら
それなりに重みを持つのだけれど
現段階で使ってしまうと
「論はさておき」という意味でしかありえず
それは、とりもなおさず、レスを書いた人間がバカと言うことを
意味してしまうんだよね。


98:実習生さん
07/11/19 20:50:11 puuIBP8x
【裁判】 「虫けらのような扱いされた…許せない!」 名古屋のヤクザ3人、大阪府を提訴…大阪府警の捜索でケガ&精神的屈辱★2
スレリンク(newsplus板)

99:実習生さん
07/11/20 18:33:09 5ZY4+V1e
モンスターペアレントがどんなものか知らないんじゃ、話にならない。

100:実習生さん
07/11/20 19:34:19 DxYHJzCt
>>99
そう。
このスレでもそうだし、マスコミでもそう。
実体のないイメージだけが先行している。

101:実習生さん
07/11/21 22:31:16 fTk2/A7w
とりあえず>>1は死ねばいいということだけわかった。


102:実習生さん
07/11/21 23:31:59 PJ2D3yGr
その前にまずお前が先だろ。

103:実習生さん
07/11/22 08:32:35 sNC/N4rK
【社会】「駅の全面禁煙を」「違反者には毅然と対応を」 東京・府中本町駅の傷害事件で、冬柴国交相とJR6社に要請…日本禁煙学会★2
スレリンク(newsplus板)

104:実習生さん
07/11/22 09:11:44 Ua9KM3hA
全国のモンペたちよ!
立ち上がれ!
行政への不満やすべての怒りは学校へ!
変態教師やわいせつ教師をあぶりだして
シメ上げろ!

105:実習生さん
07/11/24 05:54:51 ZzXTymOQ
>>101-102
まあ落ちけつ
ここは一肌脱いで、まず俺が死のうじゃないか


106:実習生さん
07/11/24 06:55:24 KXk/nMvG
なんか揚げ足取りだけしているやつがいるな。自分の意見はないのか?

107:実習生さん
07/11/24 07:03:08 s+rZzCxN
↑自分の意見と馬鹿な要求の違いがわからない人

108:実習生さん
07/11/24 07:39:26 RTrVxUKD
しょうがねえだろ。
おまえのガキにその才がねーんだから。
世の中は機会均等ではないって、教えてやれ。

109:実習生さん
07/11/24 07:54:24 TEDGHtOa
そもそもの、どんなものなのかということを述べろ
という「原則」論を「揚げ足取り」としか思えないというのは
よほど、自分の知識に自信がないのだろうなあ。
まあ、無知なのに、自信たっぷりに物事を言い切る人間よりは
数段上だとは思うけれどね。

110:実習生さん
07/11/24 09:16:47 dLjO6wsB

MPの給食費未納率が異常なまでに高い。

ってデータがどっかにあった気がするんだが・・・どこだっけ?


111:実習生さん
07/11/24 09:37:12 TEDGHtOa
>>110
実在の危うい者をデータ化できるわけ無いでしょ。

112:実習生さん
07/11/24 11:30:42 SevlljjH
【話題】「グルメの間でも焼き肉は評価されている。なぜミシュランで外されたのか不思議だ」ミシュラン東京版発売に賛否両論★8
スレリンク(newsplus板)

113:実習生さん
07/11/24 11:44:14 cnQFSVtD
>>110
未納にはちゃんとした理由がある by MP


114:実習生さん
07/11/24 17:01:38 IaHV0tZt
全国のMP一例集 をつくって 全生徒に配布しる!
DQな親はさらし者にするべし。

115:実習生さん
07/11/24 18:44:14 PV9JwmMb
モンスターペアレントがみんな、社会的力のない人間だと
考えているのかい? 大間違いだよ。


116:実習生さん
07/11/24 19:15:22 TEDGHtOa
で、モンスター何とかというのは
いったいどういうものを指すのですか?
各人が勝手にマスコミに踊らされたイメージで語っても
結局、何も話は進まない。
まあ、進める気も能力もない人たちだからこそ
簡単に踊らされるのだろうけど。

117:実習生さん
07/11/24 19:27:50 hpI3lp+L
>>116
モンスターペアレントの定義。
0、生徒の親や親族である。
1、社会的や一般的な常識、モラルが欠けている。
2、自分の考えのみを正しいとして、相手の(学校側)の言うことを聞かない。
3、不当な実力行使や金銭の要求風説の流布等を行う。

とりあえず、こんなところでいかが?

118:実習生さん
07/11/24 19:32:02 hpI3lp+L
wikiでは、こんな感じ。
モンスターペアレント(Monster parent)とは、学校に対して自己中心的で理不尽な
要求を繰り返す保護者を意味する和製英語である。向山洋一の命名とされる(「教室
ツーウェイ」2007年8月号9ページ参照)。当然ながら常識の範囲を逸脱しない要求を
行う保護者はここには含まれない。

119:実習生さん
07/11/24 19:34:57 TEDGHtOa
>>117
了解した。
1は、ペアレントと名付ける以上当然だろう。異議無し。
2は、常識やモラルに欠けていると言う人間はどこにでもいる。
とりたてて「モンスター」に該当するとは言えない。
また、その常識やモラルというのは線引きが難しい。
このスレに出てきたり、他のスレに見る範囲では
学校の対応が悪いだけに見えるのだが
そうではない例を教えてもらえると、素直に同意できると思う。
残念ながら、上記の理由で、現時点では、同意できない。
3は、不当な実力行使や金銭の要求をするのは「犯罪者」という分類ではないのか?
したがって「モンスター」と称する理由とはならないと思う。
従って不同意。
以上が俺の見解なのだが、いかがだろうか?


120:実習生さん
07/11/24 19:40:01 TEDGHtOa
>>118
>自己中心的で理不尽な要求を繰り返す保護者を意味する和製英語である。
まあ、向山氏と言った段階で怪しげな匂いがするが
ま、それは関係者以外にはわからないだろうから置いておくとしよう。
保護者というのは本質的に自己中心的であると思う。
また、我が子かわいさに時には理不尽なことを言うのも親の情というものだ。
これのみで「モンスター」などと、改めて名付ける必要性は
ないだろうと思う。

121:実習生さん
07/11/24 19:40:13 ph9Mot9H
とりあえず言っとけ。百に一つでも通れば儲けというような感覚で
手当たり次第クレームを付けまくる
テレビで本人らが言ってた

122:実習生さん
07/11/24 19:43:48 TEDGHtOa
>>121
「それ」がテレビの捏造ではないと言い切れますか?
また、親の欲目でいろいろともの申すのもよくあることだけれどね。
それだけ子どもに関心が高いというのも、ある意味で良いことだと受け止めないと。
もちろん、学校側の対処能力の問題もあるけれどね。

123:実習生さん
07/11/24 19:46:32 ph9Mot9H
>>122
捏造なら局に抗議すれば?
VTRで言ってたんだけどね
この前のたけしの番組だよ

録画してあるからアップしようか?

124:実習生さん
07/11/24 19:48:39 TEDGHtOa
>>123
広義すり必要は感じないよ。
ちなみに「たけしの番組」ということは
バラエティだろ?
バラエティに真実を求める方がどうかしていると思う。
そんなものを信じて踊らされていると
いつかのインゲン豆の時や納豆のようになるよ。
納豆なら「おいしい」だけで済むが
体調を崩す=真実が見えなくなる と
どうしようもなくなるよ。
いいかげん、テレビの、それもバラエティを信じるのは
やめてはどうだろう。

125:実習生さん
07/11/24 19:49:22 TEDGHtOa
>>124
自己レス

× 広義すり
○ 抗議する

訂正共にお詫びする


126:実習生さん
07/11/24 19:52:00 hpI3lp+L
>>119
>また、その常識やモラルというのは線引きが難しい。
>そうではない例を教えてもらえると、素直に同意できると思う。

酒乱の男親が家庭で暴力をふるうため、女親と子供は身を隠した。ただ、
学校は変えられないので通学は行っていた。

その父親だが、子供を取り返そうと学校に押しかけ、職員室だけでなく
授業中の教室にまで乗り込む始末。職員数名で押しとどめ対処したが、
「親が子供を迎えに来て何が悪い」と暴れる。そんなことが数回続いたな。

3、こういう行為は常識やモラルから逸脱していると思う。
4、幸い暴行までは行かなかったが、続いたらどうなっていたかは不明。
  実際、机やいすをけり倒す等の行為は行った。

この例はモンスターペアレントだと思うが?
また、モンスターと称する場合には犯罪行為も含まれると思う。本人が犯罪
行為と意識していない場合もあるが。


127:実習生さん
07/11/24 19:58:22 TEDGHtOa
>>126
こういうケースは、現在多くの自治体で転校措置を認めているし
住民票その他の異動についても、緊急避難措置として便宜が認められている。
とりあえず、今後のために、覚えておいて欲しい。

確かに、お書きのことは、モラルにも反しているし常識外だろう。
但し、この種のDVは昔から学校に存在したものだし
それが、今になってことさらに「モンスター」と呼ばなければいけない理由は何だろうか?

なによりも、学校は、こう言う時は警察を呼ぶべきものであって
学校が、それほど対処に困るものとは言えないと思う。

犯罪者であり、DVの加害者でもあり、酒乱という病気の持ち主でもある。
しかし、それは、昔からそれほど珍しくはない存在だと思う。



128:実習生さん
07/11/24 19:59:14 hpI3lp+L
おっと、忘れていました。
>2は、常識やモラルに欠けていると言う人間はどこにでもいる。
>とりたてて「モンスター」に該当するとは言えない。

どこにでもいるからモンスターでは無いというのは疑問ですね。
本来、常識やモラルは守るのが当然のことですから。

129:実習生さん
07/11/24 19:59:56 Aws75dYR
    ξ 
λ∧/ ̄ ̄ ̄`_
!ち> ノ(  `
!っ> ⌒    ヽ
!く>       、
!し>  /  \|
!ょ> __( ・) ( ・)|
!よ>  /〇⌒〇 |
!よ>    つ  |
!お>  |||||||||、
!お>  /- - - -、
!お>  /_/⌒  /_ノ
 お> /_)   /_ノ
 お> |/⌒ヽ  ||
 お> |ヽ  ヽ |ヽ
 お> ||  | ||
 お> ||  | ||
 お>  ||  | ||
 お>  ||、_ノ ノ|
 お>  ヽ__ノ /
 お> ヽ___/
γγ


130:実習生さん
07/11/24 20:06:57 hpI3lp+L
>>127
>この種のDVは昔から学校に存在したものだし、それが、今になって
>ことさらに「モンスター」と呼ばなければいけない理由は何だろうか?

単に呼び名がついていなかったからでしょう。

>なによりも、学校は、こう言う時は警察を呼ぶべきものであって

いいえ、警察沙汰は最後の手段です。モンスターでも生徒の親ですからね。

>しかし、それは、昔からそれほど珍しくはない存在だと思う。

珍しい、珍しくないが判断基準にはならないと思います。昔からいて、
近年それに呼び名が付いただけのことでしょうね。

131:実習生さん
07/11/24 20:07:11 TEDGHtOa
>>128
どこにでもいる存在が「モンスター」というのは
どうだろうなあ。
そんなに特別な名前が必要なの?


132:実習生さん
07/11/24 20:12:15 TEDGHtOa
>>130
必要なら名前がついていただろと思う。
名前とは、他と区別するための「分類」のために存在するもの。
つまり分類する「必要がない」から
今まで名前がなかったとなると、
単に「呼び名がついていなかった」ですませて良いのだろうか。

警察は最後の手段というのも、どうかなあ。
それは君の考え方かも知れないが
犯罪者への対処は、警察」と言うことで無理はないと思うなあ。
そして、生徒の親であるということは、通報してはいけない
と言うことには結びつかない。
特に、君があげたケースでは、通報こそが生徒の利にかなうわけだし。

呼び名をつける必要があるならそうだろう。
しかし、それほど珍しくないものに名前をつける必要があるのか
という「必要性」は、述べられていないようだけれども。

133:実習生さん
07/11/24 20:13:30 ph9Mot9H
増加して許容範囲を越えたから
名前が付けられたんだよ

134:実習生さん
07/11/24 20:16:15 hpI3lp+L
>>131
>どこにでもいる存在が「モンスター」というのはどうだろうなあ。

どこにでもいる様な父兄がモンスターになるのですから、いいんじゃないですか。

135:実習生さん
07/11/24 20:16:30 TEDGHtOa
>>133
「増加して」というが、
そもそもの「どういうものか」
すら話が決まっていないのに
簡単に言い切れるのかなあ。
俺だったら、分類すらできないものが
「増えてる」「減ってる」などと簡単に言うのは
ためらってしまうけれど。
それに「許容範囲」にいたっては、俺には
どういうイメージを君が持っているのか
そして、統計もなければ(当然だが)具体例もないものを
どうして、そう簡単に決めつけられるのか
申し訳ないが、俺の理解能力を超えているよ。


136:実習生さん
07/11/24 20:17:31 TEDGHtOa
>>134
どこにでもいるなら「モンスター」などと
おどろおどろしい名前で名付ける意味があるの?

137:実習生さん
07/11/24 20:22:04 hpI3lp+L
>>136
>どこにでもいるなら「モンスター」などと
>おどろおどろしい名前で名付ける意味があるの?

意味の問題では無いですね、上記の様な人を「モンスターペアレント」と呼ぶ
様になったということだけですね。

138:実習生さん
07/11/24 20:26:16 TEDGHtOa
>>137
呼ぶようになったというが
それこそ、後付だろうなあ。
ま、それなら、確かに名付けた者勝ちという部分はあるけようだね。
ただ「何の意味も持たない」ということは合意できたようだが
意味のないラベリングに乗せられるのは、
無意味どころか有害だと思うけれど、どうだろう?

139:実習生さん
07/11/24 20:29:48 hpI3lp+L
>>138
>無意味どころか有害だと思うけれど、どうだろう?

単なる分類ですから、有意義も無意味も有害も無いと思いますよ。

140:実習生さん
07/11/24 20:36:03 QJyjTFOs
>>135
あなたの今までの書き込みを読ませていただきましたが、賛成です
「モンスターペアレンツ」というのはとても曖昧な言葉です
そのときの当事者間の状況など無視して、いくらでも相対化されてしまう可能性があるからです
理性的に学校に要求を述べる保護者がいたとしても、「あれって、最近でいうモンスターペアレンツじゃないの?」
というように、「モンスターペアレンツ」というお手軽な言葉で、一つの具体的な問題が片付けられてしまう側面もないとは言えません
無論、感情と主観で無茶を言う人も存在しますが、それってどういう人?という疑問には安易に答えることは出来ないのではないでしょうか?
人間は育った環境が違えば価値観も違うので、一括りに考えてしまうと、思わぬ誤解が生じてしまいます
「モンスターペアレント」以外にも「右翼」「左翼」そして最近では「KY(空気が読めない)」等の言葉も登場し、
客観的には定義できない人間の心を、いとも簡単に決め付けるような言葉が蔓延しているように、私は思います
そういった言葉が、発信者の思惑を超えて、恣意的に主観に還元してしまう人間が溢れてくると、
相互理解なんてできません

141:実習生さん
07/11/24 20:36:19 TEDGHtOa
>>139
ラベリングは、その実態を隠すという働きがあるんだけれど
そういう意味は考えたことはありますか?
かつては、体制に従わない人間を「非国民」とラベリングした。
ちょっと前では「血液型」というラベルを用意した。
最近ではオカルトをスピリチュアルというラベルに張り替えた。
いずれも、中身を見せたくない時、考えたくない時に使われるのが
マスコミにもてはやされる「ラベリング」です。
学問上のこととは違い、マスコミがこういう「分類」を振り回す時
それに乗せられるのは、有害だと思いますよ。

なにしろ「分類」しようにも何の特別な存在でもないことは
今回、合意できたわけですし
それをあらためて「分類」している理由なんて、本来は無いわけですよね。
その意味を、ぜひとも考えてはいかがでしょうか。

142:実習生さん
07/11/24 20:41:43 TEDGHtOa
>>140
賛成してくれたから言うわけではありませんが
「相対化」の危険に触れたのは、
賢明な、そして、意義のあるレスだったと思います。
無意味なラベリングの、実は「最も大きな意味」が
あなたがご指摘の「相対化の危険性」なのです。



143:実習生さん
07/11/24 20:42:40 hpI3lp+L
>>141
>なにしろ「分類」しようにも何の特別な存在でもないことは
>今回、合意できたわけですし

モンスターペアレントの定義。
0、生徒の親や親族である。
1、社会的や一般的な常識、モラルが欠けている。
2、自分の考えのみを正しいとして、相手の(学校側)の言うことを聞かない。
3、不当な実力行使や金銭の要求風説の流布等を行う。

ひとつひとつはどこにでもあっても、これだけの事をする人が、まともな人だとは
到底思えませんよ。そういう意味で、特別な存在であると言えるでしょう。

144:実習生さん
07/11/24 20:49:44 TEDGHtOa
>>143
あらら、そこへ戻ってしまうわけですか?
では、改めて
0は同意です。
1は、先ほど述べた通りです。
2も、先ほど述べた通りです。
3も、先ほど述べた通りです。

「これだけの事をする人」というのが「0~3を全て満たす人」だとすると
まともな人だと思えないと言う点は、私もまったく同意しますが
そうなると3が一番上位項目になってしまって
それでは、昔からある「犯罪者」と言うくくりになってしまいますが…
確かに、犯罪者は特別な存在と言っても良いですが
「改めて名付ける」のではなく「犯罪者」ではいけませんか?

145:実習生さん
07/11/24 20:56:05 hpI3lp+L
おっと、こんな時間ですから落ちますが。

ここで一句。

親バカも
過ぎてしまえば
モンスタア

犯罪者というより、親バカが過ぎてしまった人の事だと思います。
それゆえ、本人はいたって正常で真剣であり子供に対する愛情が深いためにという
人もいると思いますから、犯罪者として切って捨ててしまうのは否定します。

それでは。

146:実習生さん
07/11/24 21:03:27 TEDGHtOa
>>145

「親ばかも、過ぎてしまえば、犯罪者」と言うことだと思います。
ただし、多くの親たちは3のカテゴリーに含まれることはないでしょう。
だから、切って捨ててと言うことも、それほどないと思いますが
かといって、犯罪を見逃すのはどうかと思います。
ただし、犯罪にならない(3ではない)レベルの
そんな親たちなら、昔から結構多くいて
今、名付けるほどの特別さは無い
ということまで合意できていれば嬉しいのですが
もし、ご同意いただけないようでしたら
いつかまた、どこかで。
それではさようなら。
楽しかったです。


147:実習生さん
07/11/24 21:04:57 /T9SNwLa
世の中まともな学校や教員なんていくらでもいるよ、
そこにねじこむ金があれば子供はそこに通える。

昔は‘自分は金がないんだからしょうがない’と諦めていたのが
今は公立の教員にさえ有名私立校のレベルを求めるんだから無理がある。

子供の事を考えるなら、
有名私立校に受かるだけの学力をつけさせる塾への出費と、
私立の高い学費を貯めてから子作りしろよ。
まともな教育を受けられるのはまともな金を払った親だけ。
当然だろ。

148:実習生さん
07/11/24 21:05:58 CXu3iTSz
個人的に考える物を出してみる。

【モンスターペアレンツ】(定義草案)
(M0)生徒の親である。
(M1)正当性が明らかでない要求をする者である。
(M2)学校と連携する姿勢が見られない者である。
(M3)学校若しくは教員に脅威を与える存在である。
これら全てを満たすときモンスターペアレンツと定義する。


149:実習生さん
07/11/24 21:10:58 ph9Mot9H
>>149
犯罪者は今も昔も犯罪者だろうに
犯罪まで行かない理不尽な要求をしてくるから
対応に困ってるんだろうよ

150:実習生さん
07/11/24 21:16:36 /T9SNwLa
>>148
正当性、及び脅威の定義が明確じゃないな。

週40時間から授業時間、授業準備時間、HR準備時間を除いた時間を
担任生徒数で割り、その時間を越える形での処理等を
必要とさせる要求をした親の要求を不当、脅威と定義すればいいんじゃね?

151:実習生さん
07/11/24 21:16:45 CXu3iTSz
早急に差し替え。

【モンスターペアレンツ】(定義草案2)
(M0)生徒の親である。
(M1)正当性が明らかでない要求をする者である。
(M2)学校側に著しい落ち度がない場合である。
(M3)学校と連携する姿勢が見られない者である。
(M4)学校若しくは教員に脅威を与える存在である。
これら全てを満たすときモンスターペアレンツと定義する。


152:実習生さん
07/11/24 21:17:49 TEDGHtOa
>>148
面白い方が出てきましたね。
M0に関しては先ほどお書きになったhpI3lp+L氏の書き込みの方が
より、実態に即していると思います。
学校では、ひっくるめて「保護者」と言っていますが。
M1は、正当性の定義が難しいでしょうね。どうしますか?
ちなみに、親というものは子どものためにいろいろな面で必死になるわけで
そういう部分は「正当」と言えるかどうかのラインをどう引くのか
見解を述べていただけないと、同意も、不同意もできかねます。
M2は、見方によっては、こういう親は現在かなり多いのですが
連携するというのは、どういうイメージでしょう?
これも、同意・不同意をしかねます。

M3これも、かなりあいまいです。
脅威を与えるというのなら、わがままな「PTA役員」などというのも
かなり「脅威」を感じるのですが、お書きのM2があるわけですし。
また、よくあるように弁護士や議員さんを入れる人は、その時点で
M1かM2に反してしまって、入らなくなる。
あとは、犯罪者くらいでしょうか?
どういう人を指しているのでしょうか?
教えていただいた上で、同意するかどうか述べたいと思います。


153:実習生さん
07/11/24 21:19:34 CXu3iTSz
>>150
正当性は本当に明らかなもに限ります。
少しでも疑問の余地があればそれと認めません。
草案(M2)の著しい落ち度も同様です。
脅威はあくまで学校や教員が感じたかによります。
いじめやセクハラの定義に近いです。


154:実習生さん
07/11/24 21:24:25 TEDGHtOa
>>153
そうなってくると、モンスターペアレントなんて人は
犯罪者以外は、存在しなくなりますね。きっと。
まあ、それならそれで、別に構いませんが。
それなら、こんな分類はいらないということを
先ほど述べてありますので、お時間があるようでしたら
読んでいただけると嬉しいです。


155:実習生さん
07/11/24 21:31:07 CXu3iTSz
>>154
いや、むしろ多いと思いますが。
いかんせん基準は学校教員視点なので。


156:実習生さん
07/11/24 21:39:33 CXu3iTSz
【モンスターペアレンツ】(定義草案3)
(M0)生徒の親若しくは親族である。
(M1)正当性が明らかではない要求をする者である。
(M2)学校側に著しい落ち度がない場合である。
(M3)学校と連携する姿勢が見られない者である。
(M4)学校若しくは教員に脅威を与える存在である。

これら全てを満たすときモンスターペアレンツと定義する。

補完
(M1')「正当性が明らかではない」は高い精度で示されなければならない。
(M2')「著しい落ち度がない」は高い精度で示されなければならない。
(M1')(M2')はどちらも少しでも疑問の余地がある場合には認められない。
故に(M1)(M2)は特定の極端な事例を除き考慮されない。
また(M4)はあくまで学校及び教員が感じるかによる。
故に実質的な判断基準は(M3)となる。


157:実習生さん
07/11/24 21:39:39 /T9SNwLa
ま、学校にも責任はあると思うがね。

トラブルがイヤなら
入学時に細かいルールを示した合意書にサインさせればいいわけで。
それができないのは細かいルールを目に見える形で設定すると
入学希望者が減るからで。

だからこそ入学前は校則を緩く見せかけておいて
“レベル低い生徒入れておいて、実際ルールが緩いと
学校なんか成り立たないから”って処分するからね。

158:実習生さん
07/11/24 21:45:58 CXu3iTSz
少しおかしかったので修正。
(でない、はいらんかった)

【モンスターペアレンツ】(草案4)
定義
(M0)生徒の親若しくは親族である。
(M1)正当性が明らかではない要求をする者である。
(M2)学校側に著しい落ち度がない場合である。
(M3)学校と連携する姿勢が見られない者である。
(M4)学校若しくは教員に脅威を与える存在である。

これら全てを満たすときモンスターペアレンツと定義する。

補完
(M1')「正当性が明らか」は高い精度で示されなければならない。
(M2')「著しい落ち度」は高い精度で示されなければならない。
(M1')(M2')はどちらも少しでも疑問の余地がある場合には認められない。
故に(M1)(M2)は特定の極端な事例を除き考慮されない。
また(M4)はあくまで学校及び教員が感じるかによる。
故に実質的な判断基準は(M3)となる。


159:実習生さん
07/11/24 21:48:22 QJyjTFOs
>>155
私はモンスターペアレンツという定義が、教員の主観の枠を超えうるものではないと思うのです
すると、一部の保護者は勝手な決め付けに逆上してしまうのではないでしょうか?
この問題を解くためには、その時の具体的な状況を「特別視」することから始まります
当事者間で起きた問題を、判例に当てはめるのではなく、その都度吟味することが大事だと思います
それでも、教員側の精神的な問題もあるので
特別な問題解決の手助けをする、第三者的機関のあり方について考えてみる方が効率的ではないでしょうか?

160:実習生さん
07/11/24 21:49:44 /T9SNwLa
>>159
>特別な問題解決の手助けをする、第三者的機関
裁判所じゃね?

161:実習生さん
07/11/24 21:51:56 CXu3iTSz
>>159
少なからず現在の見方とて学校、教員視点では。
第三者機関は現実的ではありません。

第三者が判断基準とできるのは草案4の(M3)であると考えます。
具体的には話し合いに応じたかとか、学校を超えて教育委員会に行ったとか。
その頻度や内容などが基準とできます。


162:実習生さん
07/11/24 22:00:54 TEDGHtOa
>>161
だいぶ、ご苦労なさったようですね。
お疲れ様です。

さて、定義をそう決めるとすると
モンスタペアレントなる存在は、ほとんどあり得ないのではないでしょうか?
つまり、その定義ゆえに、存在しない以上、その分類は不要であると言うことです。


163:実習生さん
07/11/24 22:04:13 CXu3iTSz
>>162
いやいやいや、>>155でも言いましたが基本的には通る形で作りましたよ。

もう少し分かりやすく
【モンスターペアレント】(草案5)
定義
(M0)生徒の親若しくは親族である。
(M1)「正当性が明らか」ではない要求をする者である。
(M2)学校側に「著しい落ち度」がない場合である。
(M3)学校と連携する姿勢が見られない者である。
(M4)学校若しくは教員に脅威を与える存在である。

これら全てを満たすときモンスターペアレントと定義する。

補完
(M1')「正当性が明らか」は高い精度で示されなければならない。
(M2')「著しい落ち度」は高い精度で示されなければならない。
(M1')(M2')はどちらも少しでも疑問の余地がある場合には認められない。
故に(M1)(M2)は特定の極端な事例を除き考慮されない。
また(M4)はあくまで学校及び教員が感じるかによる。
故に実質的な判断基準は(M3)となる。


164:実習生さん
07/11/24 22:05:21 QJyjTFOs
>>161
なるほど、定義には具体的な話にすら応じない可能性も考慮されているんですね
ただ私は、問題が起きたときに当事者間が果たして理性を保てるかと言うことも危惧しています
状況によっては、ストレスにより自暴自棄に陥ってしまう教員や保護者もいるのではないでしょうか?
そうなると、カウンセリングも兼ねて両者の言い分を汲み取る第三者が必要だと、思うのです

相互理解のためには、ヘーゲルの弁証法にあるアウフヘーベンの実践が大切です
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
↑アウフヘーベンについて

165:実習生さん
07/11/24 22:09:45 CXu3iTSz
(M1)「正当性が明らか」ではない要求をする者である。
は(M1')より「正当性が明らか」が基本的には示されることがない故、(M1)は大部分が当てはまります。
(M2)学校側に「著しい落ち度」がない場合である。
は(M2')より「著しい落ち度」が基本的には示されることがない故、(M2)は大部分が当てはまります。
(M4)は学校・教員視点ですので通りやすいかと思います。
(M3)がそれほど困難なものとは思いませんが?


166:実習生さん
07/11/24 22:14:14 CXu3iTSz
>>164
自暴自棄に陥るような保護者であればモンスターとは称されないような気がしますが。
第三者機関はあればいいなとは思えどどうしても現実的とは考えられないし、
どちらにしろ定義としては問題ないかと。
その第三者機関とて学校との連携姿勢を重視すべきじゃないかとわたしは考えます。


167:実習生さん
07/11/24 22:17:39 TEDGHtOa
>>165
なるほど、学校に苦情を言うものは、
その大半のものを絡められるということですね。
となると、当然のことですが
教員が「そう思え」ば、全てモンスター某になると言う規定になってしまいますが?
そうなると分類する必要もないのではありませんか?
すべて「クレーマー」で(これもあまり良いものではありませんが)事足りるわけです。
改めて、分類する意義はどうでしょう?

168:実習生さん
07/11/24 22:17:54 QJyjTFOs
>>165
私は>>140でも書き込みましたが、人の心を客観的に定義すること事態が
相互理解を遠ざけているように思えてならないのです
人間には未知の部分があり、自分で思っている他人へのイメージも、
結局はイメージの枠を超えるものではないと思うのです
そんな「人間の本当の気持ち」を考えていくことが問題解決の鍵のひとつだと考えています

169:実習生さん
07/11/24 22:26:25 CXu3iTSz
>>167
>教員が「そう思え」ば、全てモンスター某になると言う規定になってしまいますが?
なりません。
なぜなら(M3)がありますから。
加えて教員がそう思えば、というのは強ち間違いではありません。
あなたの指摘していることがセクハラやいじめの定義でもされますが、さほど問題にされないのが事実です。
性善説とはいかないまでも、さすがにそこまで濫用する人もまずいないということでしょう。

>すべて「クレーマー」で(これもあまり良いものではありませんが

今はモンスターペアレントの定義をしていると思ったのですが違ったのでしょうか。


170:実習生さん
07/11/24 22:29:45 CXu3iTSz
>>168
「人間の本当の気持ち」ってなんだ?
となるのが目に見えています。

客観的に定義づけるのは相互理解を遠ざける、といいますが、
逆にそうしないのは曖昧にする、と云えるのでは?


171:実習生さん
07/11/24 22:34:57 TEDGHtOa
>>169

わかりにくいと思いますので、具体的に上げてみましょう。
現在、中学校では相対評価ではなく絶対評価が用いられています。
仮に、ある生徒が、全てのテストで90点(クラス平均60点とする)を取り
成績物や授業態度が平均的以上だったとします。
この場合、絶対評価ならば、どれほど悪くても3はつくはずです。
仮にある教師が、この生徒に「2」をつけたとしましょう。
このケースで学校の方に親が「問い合わせ」をして
この問い合わせを教師がが「苦情」と受け止めると
M0 はクリア
M1 成績に苦情を言うのは、評定権が学校長にある以上正当性がないからクリア
M2 「高い精度」で言えば、学校に著しい落ち度はないのでクリア。
M3 成績で文句を言う親は当然、学校と連携する気は無いと見なせるからクリア。
M4 この教師は気が小さく、電話一本で眠れなくなるタイプだからクリア。
   
というわけで、モンスタペアレントなる存在の一丁上がりということですね。
これが「モンスター」なのでしょうか?


172:実習生さん
07/11/24 22:41:19 QJyjTFOs
>>170
だからといえ、決め付けてしまうことが解決になるとは思えません
人間の心は他者がこれだと容易にわかるものではないのです
社会の秩序を守るための規則は慎重に吟味されるべきではないでしょうか?
どこからか湧き上がったかのような「モンスターペアレンツ」という言葉に
一定の規則的な権力を持たせることは、信用できるかどうかも疑わしいと思うのです
「本当の気持ち」は確かに、客観的に定義できない曖昧なものですが、
「モンスターペアレンツ」という、それこそ曖昧な言葉の合理性だけを追求して
人の心は蔑ろにできるものではないのでは、と考えています

173:実習生さん
07/11/24 22:42:16 CXu3iTSz
>>171
第一に(M4)は非常に危ういものであることは確かです。
しかし先に示したようにセクハラでもいじめでも、被害者側の一方的な濫用はまず見られません。
濫用すればいざというときに困ることはお分かりでしょう。
恐らく当事者もそれくらいでは(M4)認定しないでしょう。
第二に眠れなくなる、は脅威とは違います。
第三に(M3)の「当然」という根拠が明確でありません。
先ほど述べたように「連携」とは話し合いを重視します。
少なくとも保護者から担当教員にアプローチがあるうちは、
むしろ連携を取ろうとしてると判断されます。
故に定義を満たさない。


174:実習生さん
07/11/24 22:49:02 CXu3iTSz
>>172
だが定義付けを非難すべきことではない。
あなたが言ってるのは「モンスターペアレントという言葉自体が許せない」ということでは?
レッテルを貼っているのは言葉であって、定義ではないのでは?


175:実習生さん
07/11/24 22:50:21 TEDGHtOa
>>173
セクハラやいじめと大きく違うことがあります。
それは、「モンスター某という存在」は
検証されないという点です。
セクハラは裁判や、人事上の精査があります。
いじめは、それこそ裁判にもなるし
また、それに対処するのが教育上の措置である点で
事実確認は周到に行われますから
一方的な濫用は、なるほど、あまり見られないでしょう。
しかし、これは違います。
検証する機関もなければ、裁判もなく、
ただ、教師の自己肯定にのみ使われる以上、
濫用される可能性は十分にあります。
いかに「正当な」申し出であっても
教師がそう定義できるなら、これほど精神的に楽な事はないでしょう。
ゆえに、濫用されないと言う保証はなく、むしろ、濫用の危険性を感じます。

さらに言うと、その教師が「不眠」という「病気」になってしまうのですから
もし仮にそれが「脅威」ではないとすると、どのようなものを想定なさいますか?
また「話し合い」を重視するなら、執拗に「話し合い」を求める病的な人も
保護者から執拗にアプローチがある以上、定義を満たさなくなりますね。
これはどうしますか?


176:実習生さん
07/11/24 23:00:06 CXu3iTSz
>>175
>さらに言うと、その教師が「不眠」という「病気」になってしまうのですから

たかだか一回の電話で不眠かよ。
それが数回続いて病気になったらそら脅威でしょう。
モンペと言われてもおかしくないでしょう。

>執拗に「話し合い」を求める病的
話合いであればいくらでもよいでしょう。
話し合いとはもちろん協力的な話し合いです。
一方的な場合は脅威となります。

まぁ言いたいのはそんな重箱の隅をつついてもな…w
もしこうならもしこうなら、なんていうのは具体的にあった事象を与えるくらいにしてね。


177:実習生さん
07/11/24 23:00:59 QJyjTFOs
>>174
いいえ、私は言葉とともに定義も危険だと思っています
>>173の、あなたのように定義のもとで理性的に問題を考えられる人ばかりではないのです
定義そのものを濫用する教員が出てこないとも言えない限りは
物事を一緒くたに考えることで、誤解を生む可能性があります
ですから、その都度に応じて、
教師と保護者のトラブルは特別なものだという意識を持つべきだと思っています
いかがでしょうか?

178:実習生さん
07/11/24 23:07:13 CXu3iTSz
>>177
そもそも教員から見ればモンペがいるなんていうのはおもしろいものでもなんでもないわけで、
そんなものを濫用して定義付けるとは思えない。
かつ教員は事前に保護者に対してアプローチすべきであり、協力していくべきもの。
自クラスにモンペがいるというのは多かれ少なかれ恥ずかしいものだ。
少なくとも理念ある教師からはそんな濫用は良いものとは見られないのは間違いない。


179:実習生さん
07/11/24 23:08:15 TEDGHtOa
>>176
あなたの定義なら「たった1回」でもそうなります。
ひ弱な教師ほど、モンスターペアレントを量産することになりますね。

「話し合い」と「一方的な」というのも、実はあいまいですよね。
教師が「自分の言うことをちっともきかない」となれば、
それは「一方的」となるわけですから、説得力がなく
保護者の理解を宇留野右翼の低い教師ほど
モンスターペアレントを量産できることになる。

定義を書いてくださった、その労力には敬意を表しますが
その「定義」に乗った上で、重箱の隅ではなく、根本的な問題だとして
真剣に書いています。
もしこうなったら、ではなく必然性の問題だと思いますが。


180:実習生さん
07/11/24 23:12:34 CXu3iTSz
>>179
どこの世界にたった一回の電話で不眠症になる人がいるんですか。
ひ弱な教師ったって、たった一回の電話ですよ?

とりあえずそういう病例があれば考察します。


一方的というのはどれだけ相手の言うことをのんだかということです。
それはお互いにということですが。


181:実習生さん
07/11/24 23:12:54 TEDGHtOa
>>174への横レスだけれど

私も、実は、モンスターペアレントという言葉が一人歩きをすることに
非常な危機感を感じている一人です。
理由は、175にも書いたけれど、しょせん、この言葉は何の意味もない分類です。
特定の保護者からの苦情に困った時、相手を「モンスターペアレント」と定義できたとして
何が変わるのでしょう?何も事態は変わらないのです。
むしろ、「分類した」と言う、それ自体によって
教師は自己肯定考えられてしまう危険性が非常の大きくなります。
あなたがいみじくも178でお書きの「理念のある教師」の前に
「少なくとも」とつけたことが、全てを語っていると思います。
問題は、理念のある教師ばかりではなく、そうではない教師が
少なからず存在してしまうと言うことなのです。
具体的に見てみましょうか。
あなたが一生懸命に考えてくださった定義を利用させてもらって申し訳ないけれど
「明らかな正当性のある苦情」などというものは、どうとでも取れると思います。
むしろ「親が子どものためを持って言う言葉」に、教師は「正当性がない」とは
なかなか言えないのではないでしょうか?
さらに言えば、
危機管理能力に長けた教師なら、著しい落ち度は、苦情の前に処理するし
そういう人ほど、危機を感じる前に対処するゆえに、危機を感じることがない。
逆に、危機管理能力や教師としての技量が低い人ほど
落ち度を作りやすいし、それが苦情に結びつくまでに下手な対応をしやすい。
ゆえに、苦情は、より深刻なものになるがゆえに、感じる危機も深刻でしょう。
つまり、モンスターペアレントは、技量の低い教師ほど「量産」する
こととなりかねません。

あなたが、性善説でお考えなのは、それはそうありたいとは思いますが
現実的には、あなた自身も「理念のある教師ばかり」だと信じていらっしゃらない。
だとすると、悪い方のケースで考える必要はありませんか?



182:実習生さん
07/11/24 23:16:50 TEDGHtOa
>>180
>とりあえずそういう病例があれば考察します。

あなたの「定義」では、たった1回ではダメとはなっていません。
定義というのはそういうものです。

相手の言うことを飲んだというのも
教師が支離滅裂で嘘ばかり言えば
(いじめなどではそういうケースがまま見られます)
親は教師の言うことを一切飲めないということも
あり得ます。
嘘をつく人ほど、また、丁寧な説明ができない人ほど
学校の言い分を飲むことなどできなくなるでしょう。
したがって、そんな程度の低い教師にかかれば
モンスターペアレントなるものを
量産することになります。


183:実習生さん
07/11/24 23:21:00 CXu3iTSz
>>181
なが…
出来るだけ咀嚼して
>「明らかな正当性のある苦情」などというものは、どうとでも取れると思います
そのようにどうとでも取れるものは「明らかに正当性あり」とは判断されません。

>落ち度を作りやすいし、それが苦情に結びつくまでに下手な対応をしやすい。
下手な対応、は「対応するという気」があるなら著しい落ち度とは言えません。

そういった技量の低い教師は、それだからこそ保護者と連携をしなくてはいけない。
量産するのは教師の責任もあれど、そこに保護者の責任も入ってきます。

被害者は誰ですか?子供ですよ。

あと端的に言えば、モンペと定義づけたからどうということは発生しない。


184:実習生さん
07/11/24 23:26:30 CXu3iTSz
>>182
なら一晩寝れないことがどう不眠症という病気に繋がるが明示してください。
さすがに病気になれば脅威と考えます。

ストーカーを取り締まる法律だって何回までなら…なんて書いてないでしょ。


185:実習生さん
07/11/24 23:29:36 QJyjTFOs
>>178
なるほど、定義を濫用する教師がいるとして
理念ある教師の包囲網があれば、問題はないでしょうね
ただ、いわゆるモンペの定義づけをするのであれば
更に「定義濫用教師」と「理念教師」の定義も怠ってはいけませんね
しかし、これは労力消費のスパイラルにつながると思います

この定義は、絶対性のない人の内部への挑戦であるので、休む暇がなくなりますよ
やはりわたしは、問題が起こったときに両者から粘り強く言い分を聞く機関が、
それこそあなたの言うように学校、更には保護者と連携する姿勢をとるのが良いと、思うのですが

186:実習生さん
07/11/24 23:32:15 CXu3iTSz
>>185
別にそんなことする必要ないでしょう。
モンペの定義にそんな言葉は入れてないしね。
入っているなら定義しますが。


187:実習生さん
07/11/24 23:32:33 TEDGHtOa
>>183
長くて済みません。
咀嚼のされ方が私の意図と少々違っています。
わかりにくい書き方で済みません。

「明らかに正当性のあり」と判断されないと言うことは
イコール、いくらでも恣意的に判断できると言うことです。

保護者と連携する必要があるのは、確かに技量の低い教師ほどでしょう。
しかし、うかがいますが、現実問題として
技量の低い、従って保護者や生徒からの信頼や評価が低い人が
積極的に関わっていこうとすると思いますか?
そして、そういう教師に保護者が関わるとすれば、全てが「理不尽な苦情」
に思えても不思議はありませんよね。

被害者は、子どもです。その通り。
技量の低い教師ほど、子どもは大きな被害を受けます。
教師は苦情に真摯に答え、成長していくべきでしょう。
だからこそ、安易に「モンスターペアレント」などというおどろおどろしい言葉で
ラベリングして、「対応できないのも仕方ないんだ」という
逃げ場を作り出してはいけないのではないですか?

あなたの言う「理念のある教師」ばかりなら
こんな言葉は、間違っても生まれてこなかったでしょうね。


188:実習生さん
07/11/24 23:36:35 TEDGHtOa
>>184
あなたは「たった1回」は認めないが
電話が重なれば否定はしていないようですよね。
それなら、その電話が
「その親からは1回目だが、他からも入れると50回目だった」
のならどうでしょう?
技量の低い教師ほど苦情は集まるわけですから
十分にあり得ますよね。
また、鬱状態になれば、一つのことを自分の中で
何度も反芻しながら悪い方向へと考えてしまいます。
そういう事だってあるわけです。
したがって「たった1回の電話で眠れなくなる」というのは
保護者側から見れば、いくらでも考えられますよ。

189:実習生さん
07/11/24 23:45:00 CXu3iTSz
>>187
恣意的にできる、というのはむしろあなたがたの恣意的な判断でしょう。
できる、と実際にやるのは違います。
いじめの定義とて被害者が恣意的に判断できるわけですが、濫用は見られません。
そして濫用することに何の意義があるのでしょうか?

>技量の低い教師ほど、子どもは大きな被害を受けます。
これは違います。
技能の低い教師と頭の悪い保護者が合わさって初めて子どもは大きな被害を受けます。
無論子どもへの影響は保護者の方が断然高いですけどね。

>>188
重なって病気になったなら間違いないでしょうね。
そして50回なら内容にもよりますがかけすぎでしょうw
過剰と判断されて問題ないのでは?

>技量の低い教師ほど苦情は集まるわけですから
それぞれ1回の電話で50回ですか?
どんだけ悪い教師ですか。
現実離れしすぎです。


190:実習生さん
07/11/24 23:47:51 QJyjTFOs
わたしは今日のところ、身を引かせていただきます
ただ、なんらかの自治を行うのも大切ですが、住民の情報リテラシーや自らも客観視する力を
養っていく方が先だと、最後に述べておきます

お二方ともお付き合いありがとうございました


191:実習生さん
07/11/24 23:50:14 TEDGHtOa
>>189
>いじめの定義とて被害者が恣意的に判断できるわけですが、濫用は見られません。
いじめのケースとの違いは既に述べてありますので
ご足労ですがお読みいただければ幸いです。
そして、繰り返しになりますが
相手をラベリングすることで「自己肯定感」を得ることができます。

同じ親なら、技量の低い教師ほど、子どもは被害を受けますよね?
それは同意いただけたようで幸いです。

50回というのは「他の親が49回」
その親が「1回」というケースを想定しました。
読みづらくて済みません。

現実離れと非難するのも構いませんが
それ以上は踏み出せないんだなあと判断せざるを得ません。


192:実習生さん
07/11/24 23:50:38 CXu3iTSz
>>190
結局自分のこと言いたいことが正しいとして相手を客観的でないとする考えのどこが客観的かと。


193:実習生さん
07/11/24 23:57:30 CXu3iTSz
>>191
ラベリングという作業は誰もが行うことなので同じことです。
クレーマーとラベリングすれば何かが変わるというほどでもない。
そういった名称でなくても「鬱陶しい保護者」というラベリングも考えられますが。
それで何かがマシになるんですか?

>同じ親なら、技量の低い教師ほど、子どもは被害を受けますよね?
賢い親なら教師をカバーします。
なぜなら親の方が当然影響力は大きいですから。
技能ある教師が頭の悪い親の子を指導するより幾分も良い影響がでます。

>50回というのは「他の親が49回」
49回がモンペに決まってる。
どちらにしろ多い。

>現実離れと非難するのも構いませんが
>それ以上は踏み出せないんだなあと判断せざるを得ません。

何を踏み出すのか詳しく。


194:実習生さん
07/11/25 00:08:40 gAT22Obc
>>193
>ラベリングという作業は誰もが行うことなので同じことです。

果たしてそうでしょうか?
それなら、なぜ「モンスターペアレント」という言葉をほしがるのでしょう?
私にはわかりません。

カシコイ親ばかりならそうかも知れませんね。
しかし、世の中、そうではないことをあなたは知っている。
教師の技量についても同じ。
同じ親ならという仮定に、何か問題がありますか?
わざと避けようとしているように見えますが。

49回を別にしたら「最後の1回」の電話をした保護者が
あなたの定義にあてはまってしまうことがおわかりいただけたようで幸いです。

踏み出せないというのは、あなたが、「同じ親なら」という
仮定で話せない部分にあります。

195:実習生さん
07/11/25 00:14:17 NXg7hWhQ
>>194
別にほしがってませんが。
定義付けするのが目的だろう。
実際言葉として存在するのだから定義付けするのは至って不自然だとは思わないが。
むしろ定義付けを否定する方が不自然。

>同じ親ならという仮定に、何か問題がありますか?
同じ親なら当然教師の技量に左右します。
しかし言わせてもらえば大概の親は賢い親でないにしろ馬鹿な親ではない。
故に大きな差は出ない。

それともあなたはどうしても一部の馬鹿な親を例に取りたいのですか?


196:実習生さん
07/11/25 00:20:48 bLB1YeKl
>>192
誤解があるようなので、最後にもう一つ
私は自分の考えが絶対正しいと思ったことは一度もありません
それはあなたの意見も私の意見も、メリットとデメリットはあり、自明性などは存在しないからです
だからこそ、自分自身を客観視することが大切と言っているのです

>自分のこと言いたいことが正しいとして相手を客観的でないとする考え
このように、一括りにわたしの考えを決め付けられるのは悲しいです
相互理解は相手を敬いながら、自分の意見を言うことを、いうのです
私はあなたと喧嘩ではなく、話をしているのですから、短い一行で相手を決め付けると思わぬ誤解を生みますよ
例えば・・・「モンスターペアレント」とか、そうではないでしょうか?
個人の価値観なんて脆いもので、だからこそ蔑ろにはできないのです
それでは風邪気味なので失礼します

197:実習生さん
07/11/25 00:21:32 gAT22Obc
>>194
「あなた」は欲しがっていないかも知れませんが
「マスコミがもてはやしている」事実はお考えいただけませんか?

スタンダードな親がどんなものなのかはわかりませんが
悪い方がそれほど少ない例だとも思えません。
また、教師の未熟をカバーできる親が多数派とも思えません。
ゆえに、悪い方で考える必要があるでしょうね。

つまりは、同じ親なら
教師の技量不足は子どもの被害に直結すると言うことです。

となると、技量不足の教師の「自己肯定感」のために
モンスター某の分類は、必要なのかも知れませんし
それ故に、私は,そういう言葉の一人歩きを否定したいとお思います。

198:実習生さん
07/11/25 00:38:24 NXg7hWhQ
>>196
わたしに客観的に考えるよう勧めていらっしゃらなかったでしたっけ。
少なくともわたしは自分で客観的に考えていると考えますよ。
あなたもそうなのかは分かりませんが。
「モンスターペアレント」はわたしが生み出した言葉ではないので知ったことではありません。
言葉はあるのだから定義付けは必要だというだけのことです。
お大事に。



199:実習生さん
07/11/25 00:39:54 NXg7hWhQ
>>197
マスコミは好きですからね。

で?
実際言葉として存在するのだから定義付けするのは至って自然だとは思うが。
むしろ定義付けを否定する方が不自然。
については?

>悪い方がそれほど少ない例だとも思えません。
>また、教師の未熟をカバーできる親が多数派とも思えません
そんな勝手な思い込みで
>ゆえに、悪い方で考える必要があるでしょうね。
と結論を導かれても。
なにか根拠は?

>つまりは、同じ親なら教師の技量不足は子どもの被害に直結すると言うことです。
当たり前すぎ。
でも何度も言うように教師の教育力など親の教育力には到底及びません。
教師の技量に誤差があるのは当然であるし、そこに責任を追及することに意義はありません。
同じ親ならそれは親の責任でもあります。
教育は連帯責任ですから。

なのでそんな自己肯定する必要はありません。
そして独り歩きさせるのではなく定義付けするのですよ。


200:実習生さん
07/11/25 01:11:50 nNPKvf2j
>>198
何度もすみません
あなたを勘違いさせてしまった文章は
>住民の情報リテラシーや自らも客観視する力を養っていく方が先
ですね?
この「自らも」は「住民」のことを指して使っています
誤解させてごめんなさい

身をもって、相互理解の大切さを思い知らされました・・・言葉には気をつけます

201:実習生さん
07/11/25 02:19:32 mCoexT7G
クレームの質もさることながら
時間関係なく頻繁に来校し
長時間、居座るのは業務のジャマ以外の何者でもないわさ
一日おきにどうなった?と言われても、変化有るわけ無いでしょ

202:実習生さん
07/11/25 07:46:32 gAT22Obc
>>199
>言葉として存在するのだから
という前提がおかしいと思うのです。
果たして存在するのでしょうか?
あなたが一生懸命定義付けしてくださった点については敬意を表しますが
結局の所、どう定義付けしても
教師側の恣意で、あるいは技量でどうとでもなるものでしかならない。
そんな定義づけにどんな意味があるのでしょうか?
意図的にどうとでもなるような「定義」は
そのあとでどうとでも変化しうる以上
教師側の自己肯定感の口実に使われるのは目に見えています。
このあたりの部分は、あなたご自身が「理念のある教師なら」と
条件付けしただけに、ご理解いただけると思います。
最初は、あなたがお考えのように厳密に使われるかも知れません。
しかし、教師次第で、どんな「苦情」を言う親でも「モンスター某」に分類できてしまう。
理念のない教師は、自分の技量不足、努力不足を
相手が「モンスターだから」と言い訳に使い始めるでしょうね。
つまりは、こういう事を「一人歩きをする」と言います。



203:実習生さん
07/11/25 07:49:05 gAT22Obc
長くてすみません。続きます。

教師の未熟をカバーできる親がそれほど「多い」というのは
私の経験では、まったく聞かない話です。
あなたの経験では違うのでしょうか?
また、逆にお伺いしますが、あなたは「教師の力量をカバーできる親」が
それほどたくさん存在するとお思いですか?
また、それが信じられる理由は何でしょうか?
私の実感からすると、そんなに素晴らしい親が多くいるとは思えません。
あなたの御主張は、大部分親がそれほど素晴らしい親である時にだけ
通用するのではないでしょうか。
もちろん、カバーできる親が多いと良いな、とは思いますが
理想と現実は違うのではないでしょうか?
もちろん「親の責任」と言うのは確かにありますが
それは、教師の責任を無視する事とは違うと思うのですが。


204:実習生さん
07/11/25 21:10:53 JkddzkKV
なぜイケナイかというと,
その子以外に生徒はほかにもいる。
業務のジャマ,ほかの生徒の不利益だからです。



205:実習生さん
07/11/25 22:33:52 xxeW5SFa
「先生、来年のクラス編成はこのうちの子お友達・苦手な子リストの通り行ってください」

個人の都合全部聞いてクラス替えなんてできると本気で思ってるんですか?

206:実習生さん
07/11/25 22:50:53 ENfeZIQv
受験戦争や詰め込みが激しかった世代は馬鹿親が多い

207:実習生さん
07/11/25 22:54:38 RtuLfW08
>>205

努力しろ ボケ

208:実習生さん
07/11/25 22:59:55 IFpbZryi
>>207
がきんちょの好みで、クラス決めるわけにゃいかんよ。

209:実習生さん
07/11/25 23:02:31 ENfeZIQv
>>207

210:実習生さん
07/11/27 23:28:17 grLet9GX
>>202
>果たして存在するのでしょうか?
存在しなければ使えませんが。

>結局の所、どう定義付けしても
>教師側の恣意で、あるいは技量でどうとでもなるものでしかならない。
技量でどうにでもなるとはだれも言ってませんが。
どうしようもない親だっていますよ、そりゃ。

>そんな定義づけにどんな意味があるのでしょうか?
あなたさっき「存在するのでしょうか」って言ったじゃないですか。
存在しなければ定義付けも何もないと思いますが。
百歩譲って恣意的であろうと定義付けしてはいけないという理由はなんですか?
それこそ今だってモンペという言葉は好き勝手に使われていると思いますが?

>教師側の自己肯定感の口実に使われるのは目に見えています。
あなたの前だけでね。
どちらにしろ個々の教師の中で「こっからはモンペ」って考え方があってもおかしくはない。
それを統一(できるのかどうかは別として)することが何の障害になるんだか。

>つまりは、こういう事を「一人歩きをする」と言います。
今の定義無きモンペの使われ方は独り歩きじゃないんですかね。

そして長い。


211:実習生さん
07/11/27 23:33:58 grLet9GX
>>203
>教師の未熟をカバーできる親がそれほど「多い」というのは
わたしはそんなこと言った覚えがないんですが言いました?
探すのは面倒なので示して下さい。

>もちろん「親の責任」と言うのは確かにありますが
>それは、教師の責任を無視する事とは違うと思うのですが。

誰も親の責任とは言っていません。
「連帯責任」と言った筈ですが。

あまり勝手な解釈とそれに伴う長いレスはやめていただきたい。


212:実習生さん
07/11/28 01:07:58 d01x0oDG
モンスターペアレント??

帰り際に金属バットで殴ってやればいいじゃんwwww
教師の恨み、 怖さをしっとけよ

213:実習生さん
07/11/29 23:09:05 tt7MuZwB
【携帯】「掲示板への書き込み、授業中が多い」「深夜の連絡にも使われる」…携帯の使用、子供たちの生活習慣を乱すと警鐘
スレリンク(newsplus板)

214:実習生さん
07/11/29 23:47:29 nKRMeQtm
>>210
「ムリヤリに名付ける」という行為をしているわけですね。
>技量でどうにでもなるとはだれも言ってませんが

>定義付けしてはいけないという理由はなんですか?

繰り返し書いてきましたが、定義が一人歩きをしてしまうからです。
「あなたは」書いていないが、どうにでもなる「定義」しか作れなかった
と言う現実があります。
あなたはは、「些細だ」「揚げ足取り」と思われるかも知れませんが
現実には、そういうことの積み重ねで、あなたが苦労なさった「定義」も
どうにでもなるということはおわかりいただけたと思います。
お願いです。
どうぞ、もう一度、202をお読みいただけるようにお願いいたします。
レスが長いことをご不快に思われるようですが
一定のまとまった内容を書くには、それなりの文章が必要です。
ぜひ、ご理解下さい。

>それを統一(できるのかどうかは別として)することが何の障害になるんだか。
そうなのです。
現実には。あなたのおそれの通り「できない」のです。
そして、技量のない教師、理念のない教師によって言葉は
良いように利用されるでしょう。
その危険性にあえて目をつぶってはなりません。


215:実習生さん
07/11/29 23:54:39 nKRMeQtm
>>210
>今の定義無きモンペの使われ方は独り歩きじゃないんですかね。

誰もが、そんなものはいないと認識するだけで済みます。
そして、あなたも、どうとでも取れる「定義」しか作れなかった。
これは、あなたの努力を貶める意味で言っているのではなく
結局は、こういうものは、意味がないからなのです。

>わたしはそんなこと言った覚えがないんですが言いました?
あなたが197に対して否定してきたので
当然のことながら、反対の御主張かと思いましたが。
もし「多くもない」「少なくもない」とお思いではないとしたら
その中間と言うことですね。
どちらにしろ、あなたの主張には何の根拠もないことになる。

そして、連帯責任と言いたいのなら、ますます「モンスターペアレント」なんて
存在しないとあなたの主張を真面目に考えるとなってしまいます。
保護者「だけ」の責任でもない。教師「だけ」の責任でもないことに
「モンスター」などと言うこと自体がおかしいことですものね。

またまた、長くなってしまいました。
申し訳ありません。



216:実習生さん
07/11/30 01:41:25 XG6YsXxF
>>214
前半部分は>>215でのことが前提なので除きます。

>現実には。あなたのおそれの通り「できない」のです。
だからそんな勝手に決めつけられてもね。
百譲って良いように利用されようと定義付けしてはいけないという根拠は無いし、
それが定義不可能ということにはならない。
「定義付けの意味がない」という解釈ならまだしも。

>>215
>誰もが、そんなものはいないと認識するだけで済みます。

今の社会はそういう認識なんでしょうか?
もしくはそういう認識になる方向なんでしょうか?

わたしは「今の定義無きモンペの使われ方は独り歩きじゃないんですかね?」と、
「今」の話をしているのですが。
独り歩きなのかと聞いているのだから答えは「している」「していない」せめて「どちらともいえない」だと思うのですが。
なぜ「誰もがそんなものはいないと認識するだけで済みます」というわけのわからない返答がくるのか理解に苦しみます。

しかもかなり無理なことを。
あなたの好きな重箱の隅をつつくようなことを言えば「『誰もが』ということはあり得るのですか?」と言いたい。
一人も考えなくなるのかと。


217:実習生さん
07/11/30 01:42:54 XG6YsXxF
>どちらにしろ、あなたの主張には何の根拠もないことになる
あなたの根拠もわたしの根拠もないならどちらにしろ
>悪い方がそれほど少ない例だとも思えません。
>また、教師の未熟をカバーできる親が多数派とも思えません
>ゆえに、悪い方で考える必要があるでしょうね。
は勝手な仮定による結論としか言いようがないですね。
あなたが結論付けたのですからその根拠をわたしが求めるのは当然です。

>「モンスター」などと言うこと自体がおかしいことですものね
だからそれは言葉の存在の否定であって定義の否定ではない。
それだけが言いたいならもんと相応しいモンペスレ(中傷を許すなだったか)があると思うが?
このスレでは「何がいけないのか」→「ならまずモンペの定義が必要だ」という流れだと思うが。
「モンペで何がいけないのか」と言いながら「モンペという言葉の存在がおかしい」というのは順序が逆。


218:実習生さん
07/11/30 08:08:26 dmOwPZfk
【暴走自転車】「ヘッドホンしていて周囲の音に気付かない」「携帯に気を取られふらついている」…若者の無謀な自転車運転が増加/福岡
スレリンク(newsplus板)

219:実習生さん
07/11/30 09:02:59 r2KBZaRv
既婚女性板で下記の内容を張り付け、
既婚男性板でレスを立ち上げ、最後に先生・教育板でレス立ててたので、
これは男教諭の意見だったと判明しました。
モンペ・オバサン・主婦は口臭で八方塞りの運命で笑えると言う事だそうです。

(先生・教育板)
モンスターペアレントは口が超臭い(笑)
1 :実習生さん:2007/11/24(土) 19:42:31 ID:5YXIRvFj
歯周病の口で支離滅裂なクレーム(笑)

(既婚女性板にも下記の内容を同じ日・時間帯に張り付け)

(既婚男性板)
既婚女性板の住人は口臭がすごい(笑)
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:25:22
『既婚女性はなぜ息が臭いか?』


220:実習生さん
07/11/30 09:04:13 r2KBZaRv
既婚女性板の住人は口臭がすごい(笑)
『既婚女性はなぜ息が臭いか?』
それは品性が下劣だからに他なりません。シミ・シワ・ホクロまみれの顔面や醜いボディと同様にお下劣だからです。
パソコンの前で鼻くそほじりながら必死で2ちゃんやってる引きこもりとおばさん達というのは
まさに口臭の代名詞とも言うべき存在であります。なぜ彼等は息が臭いのでしょうか。
「口臭」は一人部屋に引きこもり、閉ざされた空間で生活していれば気になりませんが、
一般的な社会生活ではたいへん気になるものですね。
ところがプライドの高い引きこもりおばさんというのは、起床時・空腹時・緊張時の口臭だけでなく、
常時お下劣なクッサい口臭を放っているのです。もちろん自覚はあります。
しかしそれを直そうとする時間をすべて2ちゃんねるに費やしてしまい、
そうしている間にも歯槽膿漏はどんどん進行していきます。
運動不足と偏った食生活、外の空気を吸わない、換気もほとんどしない部屋で引きこもっているのですから
息が臭くなるのも当たり前。3日に一度くらいしか便通がないのも大きな原因です。
女性の場合は婦人性の口臭(女性ホルモンの変動との関連で起こる、思春期口臭・更年期口臭・生理時口臭・妊娠時口臭)
や、加齢による特有の口臭が加わってしまい、もはや八方塞りの状態です。
口臭によって家族に嫌われ、友人に嫌われ、スーパーの店員にまで嫌われ
そんな行き場のない口臭地獄から逃れるすべも見出せず、
今日もパソコンの画面にかじりついてひたすら2ちゃんねるをやるしか楽しみがない。
夢も希望もないから夜中の3時まで他人の悪口を書き続け、歯も磨かずにそのまま寝てしまうのが
既婚女性という下品な人種なんです。

221:実習生さん
07/11/30 09:45:13 R9K6NGZO
「非常に迷惑でしょうもない親」というものは以前から存在する。それを最近ではモンスター
ペアレントという名前が付いただけの事。

「モンスターペアレント」という名前を否定しても、「非常に迷惑でしょうもない親」は存在
しているのだから、何の意味も無い。逆に、そういう存在を無いものにしようとしているだけ
のことで、存在自体を否定することは出来ない。なぜなら実際に存在するわけだから。

222:実習生さん
07/11/30 20:16:24 dmOwPZfk
【調査】 「万引きは軽い犯罪なので、その場で謝ればよい」 小中高生1割超が回答…富山県警など調査
スレリンク(newsplus板)

223:実習生さん
07/12/01 13:36:44 5CTw4eRY
【佐賀】 家族3人で35点10万円分を万引き 佐賀市職員を懲戒免職
スレリンク(newsplus板)

224:実習生さん
07/12/01 15:25:48 5CTw4eRY
【神奈川】 悪質119番に罰則「緊急度判定」を全国初導入 横浜市が救急条例案 来年10月施行へ
スレリンク(newsplus板)

225:実習生さん
07/12/01 15:36:16 Iph42GwR
>>222-224
犯罪マニア、逝ってヨシ!

226:実習生さん
07/12/01 19:11:30 Bzrf73sN
>>221 命名できただけでも進歩かな。ただ、増えているのは事実だよ。

227:実習生さん
07/12/02 22:14:20 fO8SjZj1
モンスターペアレント は もんぺ

228:細木数の子 は右翼
07/12/08 01:46:25 8WoUQcDi
私の、番組見てわからないの。夫や先生立てるの当たり前。


229:実習生さん
07/12/08 02:00:23 fE1wGqF7
昔のもんぺとの違いは、脳みそが低脳化して、ガキと同レベル

230:実習生さん
07/12/08 04:29:27 4SgjBKJB
つーかアメリカの訴訟レベルだと思う。
え?そんな事で??!って内容だらけ。

231:実習生さん
07/12/08 12:04:04 elTZwJyu
【埼玉】「ウチのしつけに口出すな!」 面談中の中学教諭に暴行の父親逮捕
スレリンク(newsplus板)

232:実習生さん
07/12/08 13:01:09 6Cph831C
オレなんて幼稚園のお遊戯で真っ白なウサギやらされたぞ。

それでも楽しかったのを覚えてる。人間はそういった思い通りにならない事を経験しながら成長していく。
そういう経験を出来ずに幼少期を過ごしていく子供は可哀想だ…。

233:実習生さん
07/12/08 13:54:34 M61jjjdS
学校にクレームをつける=モンスターペアレント・・として非難する風潮作ってるヤツいる
どっかから金もらってんの?


234:実習生さん
07/12/08 16:44:14 97c+DaBx
【虐待】有名企業社員 幼女陰部撮影3【Share流出】
スレリンク(ms板)l50

235:実習生さん
07/12/08 16:53:18 jg0bDEYR
>>233
わざわざそんな事に金を出す連中がいるはず無いだろね。

それより、オバカな親をいない事にしたいやつは、どこの工作員だ?

236:モンスターペアレント逮捕される
07/12/09 19:33:39 EYl3I7kq
埼玉県警朝霞署は、公務執行妨害と暴行容疑で、同県志木市の建築業の男性(36)を逮捕した。
サッカー部に所属する中学2年の同容疑者の息子が、11月はじめに他の部員に暴力をふるったのが問題の発端。この暴行を聞き付けた男性教諭が「謝罪しなさい」と注意すると、息子は教諭にもなぐりかかり、教諭は息子に休部処分を言い渡した。
この処分に不服とした容疑者は、妻・息子とともに学校に乗り込んだ。学校側は校長と教諭、もうひとりのサッカー部の顧問とともに対応していたが、容疑者はテーブルを乗り越えて教諭に詰め寄り、つかみかかって、教諭の顔を負傷させたという。
生徒の暴力については教育で対応しようとした学校側だったが、さすがに親の暴力には、たまりかねて、けがを負った教諭が同日夜、朝霞署に被害とどけ出した。
教育評論家の尾木直樹法政大教授は、教育現場に警察を介入させたケースさせたことについて「(今回のケースでは)学校側の判断は正しい。こういうのを見過ごしてはいけない。」と訴えた。


※参・報知新聞(9日)

237:電波犯罪被害者
07/12/10 12:29:04 BhExc2ZO
電波犯罪 マインドレイプ 読心技術 ベクトル波(スカラー電磁波) マインドコントロール
テロ 300人委員会など 人間牧場計画 人口削減 食料危機
会員による治安悪化 教育の場の崩壊 税金問題等 上司(政治家、弁護士)等の信用問題
聴覚盗聴 視覚盗撮 MKウルトラ実験 自殺大国日本 ほくろ(眉と眉の間(化粧ではなく本物)
STOPMINDCONTROL AGSAS(犯罪カルトネットワーク) 集団ストーカー
精神病の真意 皮膚乾燥の正体  アトピーの原因 電波犯罪被害 盗聴等撮マニア
嫌がらせ いじめ 中傷 流行と隠ぺい工作の繋がり 様々な社会問題 ニュース
TV局 創価学会 聖教新聞 創価大学 一般市民の性格、態度の悪さ
品質劣化 暗号化 難しいという真意=社会構造の暗号化 環境問題
個人情報保護法案 住基ネット インターネットエクスプローラーの劣化
芸能界の人間観察という趣味の正体 名誉毀損 人権侵害 プライバシー侵害
PSP、ニンテンドーDSの悪用 住民の扉の騒音(過剰でしつこい) ラップ音
心霊現象 気象操作 雲の消失、形成 アンテナ車が不信 企業の悪徳さ
悪徳人格者→普通な感じ→誰か分からない→怖い→社会全体の問題
fMRI hideの死の真相 ザードの歌手の死に方 怪奇大作戦の未収録話
円谷プロダクションの不信 被害者に対しての芸能人の個人的反応
車業界 業界の世界とは? 裏社会と表社会 表裏一体
悪徳出会い系サイト(アドレス収集業者) 自殺者の数 事件の数
天の声の正体が電波によるもの(被害者としての見方) 戦後社会
多重人格者 精神病院なんて不要と思う。 病気の捏造と金 うつ
離婚の多さ 保険金詐欺 著作権侵害 耐震偽装品質劣化 管理者(組合)
ウィルス(人も同じ(問題は誰かということ)) ネットワークと仕組み
金銭問題(共犯者の負債) 日本と中国の関係(入れ替わる?)
靖国神社の霊魂碑と汚名 人のせいにするということ 中国の社会構造
なりすまし(被害者の私生活を利用、悪用) 善人面(信用、格好)
創作物の悪用(悪影響としてせいにする) タオラー(電波被害者として首から
個人情報を盗まれている) もちろん出会い系も(女の子の品質劣化、結婚嫁入り等)
だからこそ流行は危険 ・・・・・・・etc


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch