07/10/02 21:18:16 utyS6R+c
人は平等のはずなのに、何故年が上か下かとか、先輩か後輩で上下関係を付けるのだろうか?
このせいで社会でもいちいち上下関係を気にせねばならず、ぎすぎすした世の中になってしてしまって
いると思うし、パワハラの原因にもなっていると思う。
また、この前の時津風部屋の惨事は、このような風習が無ければ有り得なかったことと言える。
このような中学での風習は本来平等であるはずの人間に序列をつける差別に他ならず、
一刻も早く廃止すべきものだと思う。
それによって、中学以降も、社会でも、小学校の時のように年齢が違っても平等という世の中に
したほうが良くはないだろうか。