07/10/05 09:29:52 5j5qjMZs
敬語を使わされてると考えると、強制的にされてるって感じでなんだか、敬語の本来の意味が本末転倒だよな
誰かの受け売りだけど、同僚(同級生か)だろうと自分より10歳年下だろうと、自分より秀でたとこや教えられることが多いなら、教えられた時に自然にありがとうと感謝できちゃうし、自然に歳が下とか、同じ年齢なのに・・・とかに関係なく尊敬できちゃうんだけどなあ
極端な話、負うた子に教えられる・親が子供から教えられたり、同じ兄弟でさえも俺の弟ってすげえヤツだなってう様な、目から鱗の話も確かにあるんだからよ
他の人も書いてるけど、敬う=うやまう=尊敬する=敬語=『感謝の気持ちの自然な表れの言語・言葉』なんだから
極端な話自分より歳が上なだけ・先に生まれただけな人で『何も学べる部分もない人・得る知識も千絵もない人』だと思うんなら、先輩や年上だからって理由だけなら丁寧語で充分じゃん
って結論じゃダメなんか?