07/10/05 22:14:57 NN98468k
>>150
それは上下関係じゃなくて相手への思いやりの問題だろ。
全く違う。
>>149
お前どこまで頭悪いんだよ。
年下に敬語を使われず怒る=年下を下に見てる って言ってるんだよ。
>>148
社会全体の常識として「人種差別は正しい」という倫理観があるのか?
無いだろ。
日本の場合、それ(年齢や先輩後輩で差別するのは正しい)があるって言ってるんだよ。
外国では店員と客は対等の立場なんじゃないの?
日本の場合店員と客に上下関係があることが問題ってこと。
そのせいで、DQNな客がいても店員は我慢すべきみたいな風潮があるじゃん。
日本は年齢や先輩後輩で上下関係を付けるから、上の者に意見が言えず、個人の意見が
主張しづらくなってるだろ?
サラリーマンだって他国ならとっくに訴訟が起きてるようなサービス残業とか上からの理不尽な
押し付けに対しても意見が言えず、ただ言われるがままになってるじゃないか。
だからよくサラリーマンは奴隷とか言われてるんだろ。
参考スレ↓
スレリンク(soc板)
つまり、この風習によって、個人の意見が上の立場のものに対し主張しづらくなってるって
ことだよ。
上に出てたような過剰な訴訟はまずいが、逆に個人の権利を主張できない社会が良いとでも?
そちらのほうがよほどまずいと思うがね。