【通学】教員免許取得総合スレPart 12【通信教育】at EDU
【通学】教員免許取得総合スレPart 12【通信教育】 - 暇つぶし2ch565:実習生さん
07/06/23 23:35:40 btwCsFCG
1.希望教員免許
 小学校2種
2.既得教員免許
  中高英語1種
3.教暦
 中学校(養護学校の中学部を含む)を3年見込み(講師、教諭合わせて)
4-3適用法令
 旧法(1993年10月に中高英語1種を取得) 
6.質問事項 (必須)
 通信の科目履修生で小学校の免許状を取得希望です。教育職員免許法
第6条別表第8を適用させて12単位取得後、中学校の実務経験を3年以上に
した後、教委に申請して取得したいと思ってます。

質問ですが、
・小学校への教育実習は必要ないですよね?

・どこの大学の通信でも、スクーリングは必修なのでしょうか?
(不確かな情報ですが、日本女子大は、上記の条件だと
スクーリングは選択で必要ないと聞いたことがあります。)

・「各教科の指導法」は、どこの大学でも国語(書写を含む。)、
社会、算数、理科、生活、音楽、図画工作、家庭及び体育のうち
5以上の教科の選択ですか?大学によって、音楽は必修とかあり
ますか?
↑自宅から近いので、聖徳大学を考えているのですが、上記スレを
見ると、ピアノが難しいとあります。音楽がすごく苦手なもので、音楽を
受けなくてもいいというのがベストです。

よろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch