08/07/28 08:22:35 yNJ69h8t
1.希望教員免許
高校(工業)
2.既得教員免許
なし
3.教暦
なし
4-1最終(最高)学歴
修士
4-2-1取得可能教員免許
高校(工業)
4-2-2取得可能教員免許(他学科・他学部)
高校(情報)
4-3在学時の適用法令
旧法
5.その他(教員免許に関連して有益な情報等)
教職用科目は在学中ちょこっと取得済み
6.質問事項 (必須)
教職用の単位取得証明書をとりよせたら
職業指導と情報機器の操作が未修得とのとこでした
情報機器の操作なんて何年もやってきていることですが
同じような授業を受けていても新法認可前なので
ダメと言われました
いまさら同じ授業を受けに行くのがめんどうですが
やっぱりパソコンの操作の授業を受けないといけませんか?