07/05/27 00:06:47 bnfN5tdN
もう公立浮揚はない。少子化と教育の安売り。塾の乱立、人件費の低下、
教師希望者激減。でも税金で生活する地方公務員は既得権を死守する。
これを支えているのが組合。自民党は真剣にメスを入れようとしている。
税金の負担増は続き、さらに個人支出を抑え、経済の停滞を続ける。
県立高校の教師の非公務員科運動をしないと、県民はいつまでも
彼らの犠牲になる。すでに東京では公共図書館のスタッフを
民間に引き受けさせている。国立大学も法人化させた。公務員では
ない。日本を救うためにも、地元の議員に働きかけよう!
残業してもしなくても公立高校では「特勤手当」が一律一万円近く
全員に出ます。3月は予算を使い尽くすために、数名県外の学校へ
生きたくないのに行きます。一人5万円ほど。新幹線や飛行機で。
税金です。県民税です