08/04/20 12:51:02 yxFmoXzN
>>966
何ででしょうねぇ‥安定してることと教えること自体が好きだからかな。
>>967
それひどい指導教員ですね!そんな曖昧で慰めにもならないアドバイスじゃ戸惑いますよね。うちの指導教員も適当にやればとか言ったとおりにしなさい!と言うことがコロコロ変わります。
971:実習生さん
08/04/20 13:09:58 I0qnmCFW
休職教員の埋め合わせに時間講師に入った自分が通りますよっと。
所詮臨時だから、とでも思われてるのか、その先生が休むに至った学級での状況とか詳しく教えてくれなくて、ちょっとさみしい
(´・ω・`)
972:実習生さん
08/04/23 21:16:59 QiVoBm6U
履歴書に汚点がつく前に、心療内科を受診して、カウンセリングを早めに受けたほうがいいよ。
973:実習生さん
08/04/23 22:12:59 LTXdy7+E
>>967 その指導教員と会ったのは何回でしょう?指導教員はあなたのことをまだ理解してないのでは?
974:実習生さん
08/04/24 04:37:02 JtfONsO9
>>967
去年新採だった私の担当の拠点校指導員の先生もそんなかんじでしたが、
そのおかげで一年救われましたよ。
拠点校指導員の先生がはりきってた人に当たった人はいろいろやらなければならないことが多くて
ものすごく大変そうでした。
なんでも考え方ひとつじゃないかな?
あと少なくとも目上、経験がある、指導する立場にある先生に対して
ちょっと失礼すぎじゃないですか?
どんな人からでも学ぶことはあると思います。
例えば
よく知りもしないくせに、
自分の親の大学よりレベルが低いというだけで
担任を馬鹿にして学ぼうとしない小学生のような
幼さを感じてしまいます。
975:実習生さん
08/04/24 19:21:08 uXqYwveV
あと25
976:実習生さん
08/04/24 20:39:17 Rk5eJt1I
>>974
事情をよく知りもしないで他人にそこまで言うのも失礼であると思います。
977:実習生さん
08/04/24 21:17:08 uXqYwveV
あと23
978:実習生さん
08/04/25 22:25:33 0cYkdyCW
>>967
確かに事情はよく知りもしませんけど
事情云々じゃなくて
教えてもらう立場にあるのなら
もっと態度を改めるべきと思ったまでです。
あなたの物言いに幼さを感じたのは事実だし、
ちょっとむっとしてしまったので
強く書きすぎてしまいました。
でもここは2チャンネルでしょ?
私があなたに失礼なのと
あなたが指導教官に対して失礼なのとではわけが違うと思いますが。
ここだから
そういう言い方をしたのでしょうけど
共感してあげられなくてごめんなさい。
979:実習生さん
08/04/25 22:27:13 0cYkdyCW
>>976の間違いです。
980:実習生さん
08/04/25 23:28:53 +/SJErix
>>979
私は>>976ですが、>>967とは別人です。
>>967さんが「失礼」な言動をしたとは一言も書いていないのにも関わらず、
あまりにも的外れで失礼な物言いをしているなと感じて書き込みました。
誰だって愚痴をこぼすことはあると思いますし、ここだから言えることもあるでしょう。
憶測で決め付けてしまうのはやめたほうがいいですよ。
善意のつもりでしょうが、独り善がりでは誰の心にも響かない。
981:実習生さん
08/04/25 23:58:27 l883AQ7C
新任の退職スレなんて、どんな人間でも一方的に説教しては気持ち良くなれる最高の場所ですからねー
みっともないですね
982:実習生さん
08/04/26 13:43:37 P0H2PKkT
どうでもいい
983:実習生さん
08/04/26 17:28:51 P+XKdyLz
新採26日にしてもう既に辞めたい‥
学級が荒れて授業どころじゃないから‥
新採なのに年次休暇とったらマズイですかね?
984:実習生さん
08/04/26 17:46:27 Ih0ae5fb
とれとれ
ずるがしこくやったやつが勝つ世界だ。
985:実習生さん
08/04/26 18:43:55 JAxgd0k0
>>983
日数内なら無問題。
でも民間は半年あるいは試用期間(3ヶ月)終了しないと年休は取れないんだが。
別に休もうが自由。ただ、週に1日だけな。インフルエンザでもなれば別だが。
でもGWがあるぞよ。
986:実習生さん
08/04/26 19:34:21 kP4Qxq3S
>983
まずは休養が大切。自分を大事に!
987:実習生さん
08/04/26 22:40:09 ldNLWKey
部活の大会引率で朝6時出発夜10時さっき帰宅・・・
明日も丸一日・・・
月曜日飲み会
・・・生きているかな・・・orz
988:実習生さん
08/04/26 23:25:31 w2tt93tf
>>980
同じ人かと思ってしまいました。
失礼しました。
言い方は失礼だったかもしれないけど
的外れとは思っていません。
が、誰の心にも響くような物言いを修行したいと思います。
私もまだまだ幼いってことですね。
989:実習生さん
08/04/27 02:09:53 cnGrpcj9
>言い方は失礼だったかもしれないけど
>的外れとは思っていません。
それを独り善がりと言うんでしょうね。
たかが2年目ですが、謙虚な心はいつまでも持っていたいものだね。
990:実習生さん
08/04/27 15:13:01 BYP5S4vO
残り10近くになったので2枚目を新設しました。
意見交換は引き続き2枚目でどうぞ。
誘導します。
★★新採教員の退職 2人目★★
スレリンク(edu板)l50