【10年有効】教員免許、更新制へ【講習30時間】 at EDU
【10年有効】教員免許、更新制へ【講習30時間】  - 暇つぶし2ch401:実習生さん
07/02/11 13:14:47 y/OZ1wot
おいおい「人件費1000千万円」が一人歩きをしている上に
「人件費」を給料と勘違いしている人間がいるようだな。

402:実習生さん
07/02/13 23:13:36 6ylJ0MIt
~主任など責任の重い校務分掌や部活動を持つかどうかによって
仕事量は全く違うのに、授業くらいしか仕事を認知されていないから
「たった一教科教えてるだけで」などと吠える輩が

校務分掌や部活動によって待遇に差を設けた方がいいよ
平坦化やお国が表彰なんかよりもこっちが先

403:実習生さん
07/02/14 07:50:20 nPl95ojO
仕事量をポイントつけて割り振ればいいのに。

404:実習生さん
07/02/24 19:54:14 +DHi/YkW
●指導力不足の研修中は更新停止=文科省

 文部科学省は21日、教員免許更新制に関する教育職員免許法改正案の原案を、教育関連3法の改正を
議論している中央教育審議会(文科相の諮問機関)の分科会に示し、大筋で了承を得た。
 原案は、政府の教育再生会議で異論も出た免許の有効期限を「10年間」と明記。勤務実績などに
応じて更新講習を免除する一方、指導力不足の認定を受け研修中の教員に対しては更新を停止することも
盛り込まれた。
 同日の分科会では、学校教育法改正案の原案も大筋で了承された。原案は、校長、教頭らを補佐する
「副校長」や「主幹」、教育指導に関する指導・助言を行う「指導教諭」の新設のほか、教育基本法
改正に伴う各学校の目標などを規定。義務教育の目標には、「我が国と郷土を愛する態度」の文言で
「愛国心」が盛り込まれた。
 教育委員会制度に関する地方教育行政法に関しては、同省が改正の方向性として
(1)市町村教委に指導主事設置を義務付ける
(2)首長の求めに応じて教委が私立学校に対し、指導・助言・援助をできるようにする
ことなどを新たに提示。焦点の教委に対する国の権限に関しては、「現行制度で対応できる」などと
反発があり、意見が分かれた。

URLリンク(book.jiji.com)

405:実習生さん
07/02/24 21:15:11 pIlqJb3f
教員免許なんて、指導力など測らずとも取れるものだったはずだが・・・??

406:実習生さん
07/02/25 14:40:02 c/nclUE6
管理職が更新免除というのはまったくくおかしいね
資質だけでなく、最新の教育事情を学ぶだなんだとも言ってたじゃないか

407:実習生さん
07/02/25 17:01:48 mbw4/CYG
学だなんだとも学だなんだとも学だなんだともあsfまpふぁskgか

なんまんだぶなんまんだぶ。

408:実習生さん
07/02/25 18:43:06 N5fhZ5zZ
管理職が更新免除というのは発言力がすこしでもあるやつの
反対を削ぐわかりやすい手段だな。

409:実習生さん
07/02/26 01:37:03 yhIHATzC
導入されると決まった以上は制度の「公平な運用」をなにより求めたい。
で、提言したい。
希望しても教職に就けない人がいる以上、現職教師が更新講習受けるとき、一切の優遇はしないこと
具体的には、

①更新講習受講は土日や年休使って行うこと(特別休暇や職務免除扱いは認めないこと、ましてや「出張」扱いなど論外)
②講習受講に要する費用は自己負担とすること

せめてこの程度のことをしないと駄目だと思う。



410:実習生さん
07/02/26 01:43:31 Z0yxIGFE
職務に必要な資格の講習に年休を使う民間があるか?
世間知らずもいいとこだな

411:実習生さん
07/02/26 01:50:05 Z0yxIGFE
職専免てとこだな

412:実習生さん
07/02/26 02:03:49 euZ4zACU
15万(+交通費宿泊費)自己負担だったら死ぬな

413:実習生さん
07/02/26 02:12:01 IjYCapa/
死ぬなwww

414:実習生さん
07/02/26 02:48:01 Z0yxIGFE
>>412
俺、4つも持ってんだ。
どうする

415:実習生さん
07/02/26 06:33:00 N3ZJb/AI
これってやり始めのとき、通常の年度の10倍の人が
受講しなければならない気がするのだが、
その辺の手当はどうなってるの?

416:実習生さん
07/02/26 07:13:45 5Ljch0CT
更新対象者を、法改正後に(免許状)取得した教諭に限定した方がいい。

417:実習生さん
07/02/26 09:52:25 cIXlqCns
>>416
それじゃーイミないんだよっ!


418:実習生さん
07/02/27 00:24:24 O7ODy4T6
教師は年が上に行けば行くほど馬鹿揃いなんだから

419:実習生さん
07/02/27 00:59:15 y1HJSls2
>>418
その心は?

420:実習生さん
07/02/27 12:17:02 5aOsl37o
景気のよいときにはマトモな人材は公務員受けなかったし
学校社会引きこもりの人間は頭も硬直するだろう。

421:実習生さん
07/02/28 23:57:00 05iGMTI/
そもそもなんで、中央が免許制度を変えられるんだ?
地方に決めさせろよそんなこと

422:実習生さん
07/03/01 00:13:41 wZsbhhtD
いっそのこと
二年更新で、講習期間一年にしてくれ。


学校にいるより、きっと楽だべ。

423:実習生さん
07/03/01 03:49:35 kQcnXA2j
>>422
逆に学校にいる側の人間が大変になるだろwww
山田先生も鈴木先生も佐藤先生も今日は講習に行ってます、
ってなったら、その分自分に回って来る仕事が増えるぞな。

424:実習生さん
07/03/06 20:24:59 9YDxSCz2
免許更新って費用は公立は教育委員会が負担するよね??
私立はどこが費用を負担するの??
誰か教えてください。

425:実習生さん
07/03/06 21:32:14 Pu3svN2/
これもイジメだな

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/03/06(火) 21:22:37 ID:xajYCW9w
大体、日本は勝手に米国債を現金化できないんじゃなかった?
国債の現物もアメリカの金庫に置きっぱなしになっているそうだ。
ヒラリー・クリントン大統領が日本の在米資産の凍結なんてやられたら、
一瞬で世界最貧国になって日本は崩壊する。



426:実習生さん
07/03/06 21:42:26 7rR8cI0O
>>424
公立・私立はまだいい。

講師や免許を持っているが教職についていない人は、どうすりゃいいのさ?

427:ボクサン
07/03/06 21:44:41 Nc3K1DTo
日本が崩壊するのなんていつでもおかしくないだろう。
既に崩壊しているわけだ。俺からいわせて見ればいかれた
労働環境・子どもも生めない社会・奴隷を当たり前に受け入れている
馬鹿国民。

いずれ、ここでも書いたと思うけど大震災3大都市圏仙台沖など
相当リスクはある。

少子高齢化夕張市のような財政破綻している自治体多数。
団塊が年金受け取る側になり、介護受ける側になり…

とても、真面目に働いても明日が不安だろう。この際パラサイトとか
ニート出来る期間はニートしてたほうがいいだろう。
最悪金に困ったら富裕層襲うなり議員を殺傷するなりしたほうが
いいかもしんない。

年金制度は俺らが貰う頃は仮に25年払ってても生活する金ねえ可能性
相当あれだし70からとかいかれたかんじになっているかもだ。

終わっているのは間違いないふつうに考えて。

安倍や、ワタミの基地外が免許更新制だ。競争原理を持ち込んでとか
寝言言わなきゃ俺もそこまで危機感もたないでこういう
問題(ワープアとか、ネットカフェ難民、貧困、若年層の雇用状況、
ガキを作りやすい環境かとか)を結構他人事にみてたふしがあったろうけど
非常にというか、現実的に相当危険な国家だ。

イラク・北朝鮮と並んで3大基地外国家だろう。

特に労働者側からみれば人権なんてない国。

428:ボクサン
07/03/06 21:48:02 Nc3K1DTo
>>426
そういうのもあれだな。

教育界は間違いなく崩壊したな。学校はね。日本も崩壊だけど。

ついでに、俺らがガキの頃までは障害者・母子・父子家庭でも何とか
ガキを育てようとすれば育てる事は可能な社会ではあった。

これからは、そういう家庭はあの世送り、障害者・貧しい老人は
あの世がまっているだろう。

大多数の人間も過労死・いざとなったら国家や、DQN企業は
国民を暗殺するし、黙認してケラがいいとこだろう。
この国じゃね。

429:実習生さん
07/03/06 21:59:53 cGFIrBdO
>>424
全部自腹の可能性もあるよ

430:実習生さん
07/03/06 22:18:08 THcRpjHm
自腹は当然だろ?
免許は個人のものでしょ。当たり前の話。

さらにいえば、更新のための時間も「出張」は駄目ね。
年休とるか土日にやってもらう。
それくらいでないと、不公平だね。
ペーパー教員は「仕事の休みの日に自腹」が当然だからね。

431:実習生さん
07/03/06 23:08:33 B8MOS4Ez
>>416
亀ですまんが、法律を改正するのだから、不遡及の原則どおりに
やらないと大いに問題だと俺も思う。

432:実習生さん
07/03/07 18:40:19 6ArPW7Ug
とりあえず今11年目の人はどうすんですか?
10年目の講習受けなくていいんですか?

433:実習生さん
07/03/07 19:22:16 vse9gt9z
>>432
10年以上の人は10年目として換算されます。
よって講習へGO!

434:実習生さん
07/03/07 21:29:43 0Pn8/gJP
>>433
>10年以上の人は10年目として換算されます。
免許とってから10年?採用されてから10年?

435:実習生さん
07/03/07 22:50:11 rquSMTfB
二つ以上免許持ってる奴は捨てろってことだな
こりゃ複数免許なんて誰も取らなくなる罠

436:実習生さん
07/03/07 22:52:36 vse9gt9z
>>434
もちろん免許を取ってから。
免許の有効期限が10年と考えてくれればいいです。
自動車免許と同じようなシステムですね。

437:実習生さん
07/03/08 02:24:02 Zykvrw2J
A高校にいながらB高校の採用試験うけて来年からBへ行くとか自分の都合で決めれるんですか?私立の場合

438:実習生さん
07/03/08 03:05:58 aimIRTkl
裏でやることだよ

439:実習生さん
07/03/08 10:57:39 x1bOTw3O
>>437
私立なら可能。もっとも、>>438の言ってるように裏でやるべきことだけどね。
それに、今後はA校から非難の眼差しを受けることを覚悟しような。
さらについでだが、スレ違いだぞ。

440:実習生さん
07/03/08 10:58:41 x1bOTw3O
>>437
書いた後で気づいた。マルチやめれ。氏ね!

441:実習生さん
07/03/23 22:04:17 I/XMMsdc
いよいよ戦争モード突入だね!
お国の考えに従わなければ,免許剥奪。教員から免許を取ればもちろん
教壇に立つことはできません。だれが見せしめ第1号になるのでしょう?

442:実習生さん
07/03/24 02:16:21 5FeqZvC5
免許がなくなれば、教壇に立つことができない
     ↓
分限免職(クビ)となる…退職金はもらえる


443:実習生さん
07/03/24 02:19:29 7oWlPQXr
更新は一種と二種と専修免許全部同じなのか?

444:ボクサン
07/03/24 02:25:23 d+W07EYQ
>>442
俺は受けないけど事務職への転職でないの?

馬鹿らしいけどな。先公の仕事及びキティ国家で仕事する事自体人生の無駄な
わけだけど。

445:実習生さん
07/03/24 02:34:01 RsA8PF1A
その案もあったけどね。
でもね事務職員も希望者多数の中で試験で採用者決めてるんでね。
そんな中、ほとんど駄目な先生の生活保障のために転職制度作るのには組合なんかも反対したんだよね。
で、駄目な先生はいきなり免職の方向性になりつつあるよ。

446:実習生さん
07/03/24 02:45:38 w6OUCVvw
あたりまえ。
実力がないのが世間に晒されるのに、教員しつづけるなんて恥ずかしいだろ

447:実習生さん
07/03/31 19:49:27 sxISjUd4
私学への関与盛り『焼け太り』 にじむ文科省の“都合”
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

 教育関連三法案が三十日、国会に提出された。法案は教育再生会議の提言を数多く反映しているが、中には提言が
「骨抜き」にされた部分や、文部科学省が提言を利用して「焼け太り」を図ったともとれる部分がある。安倍晋三首相の目
指す教育再生が、法案にどこまで反映されているか、点検した。 (岩田仲弘)

 再生会議の提言の中で明暗を分けたのが、教育委員会改革だ。

 会議は、学校にできるだけ権限を移譲する観点から、教員の人事権を都道府県教委から市町村教委に極力移譲する
よう提言。小規模市町村が不利にならないよう、人口五万人以下の市町村には原則として教委の共同設置を求めた。

 さらに英国の「教育水準局」のような第三者機関による教委や学校現場の監査システムの導入も提言した。

 しかし、こうした文科省の権限を縮小する課題はすべて先送りとなった。

 その一方で、いじめや必修科目の未履修問題を受け、緊急に児童・生徒の生命を保護する必要が生じた場合に文科相
が教委に「指示」をできるようにするなど、国の権限強化は実現した。

 さらに再生会議が第一次報告で「今後の課題」として先送りした私学行政に対する教委の関与も法案に滑り込ませた。
「虎の威」を借りて「焼け太り」したかたちだ。

 教員免許更新制は提言通り、「十年ごとの三十時間の講習」が盛り込まれたが、講習の修了認定の仕組みについては
触れていない。

 その代わり、指導力不足と認められた場合は研修を受けないと更新の講習も受けられない。研修後も改善されない場合
は分限制度を活用し、免許状を取り上げる仕組みを別途整備。「ダメ教師排除の仕組み」は担保されたが、効果は不透明だ。

 教育に対する国の関与強化は安倍首相の意向であることは事実だ。ただ、伊吹文明文科相は、再生会議は中央教育審
議会(中教審)のように法的な設置根拠がないことから、会議を単なる「首相への助言機関」としかみなしていない。

 今後、文科省の都合のいい時にだけ利用されることが続けば、再生会議の存在意義が問われることになる。

448:実習生さん
07/03/31 20:59:33 sxISjUd4
●教育関連3法改正案の主な内容

 30日、国会に提出された教育関連3法改正案の要旨は次の通り。

【地方教育行政法改正案】
 1、教育委員会の法令違反や怠りによって、緊急に児童生徒の生命・身体を保護する必要が生じ、他の措置に
よってその是正を図ることが困難な場合、文部科学相は是正・改善の「指示」ができる。
 1、知事は、私立学校に関する事務について必要と認めるときは、教育委員会に対し、学校教育に関する専門
的事項について助言・援助を求めることができる。
【学校教育法改正案】
 1、改正教育基本法を踏まえ、義務教育の目標に「伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土
を愛する態度」などを規定する。
 1、学校の組織運営体制や指導体制の確立を図るため、副校長、主幹教諭、指導教諭の職を置くことができる。
【教育職員免許法改正案】
 1、教員免許状に10年間の有効期間を定める。
 1、更新制の導入に関する規定の施行期日は2009年4月1日とする。
 1、任命権者は、教育や医学の専門家や保護者らの意見を聞いて、「指導が不適切な教員」の認定を行う。(了)

URLリンク(book.jiji.com)


449:実習生さん
07/04/07 06:36:42 pxPHQli3
「押しつけ」天下り1346人、04年から3年間で
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
天下りあっせん、3年で1968人・総務省
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

中央省庁がこんなことしてるんだから改革なんて全く説得力がない
まず文部科学省からどうにかしろよ

450:実習生さん
07/04/07 09:59:49 96QxU9uj
>>449
マルチすんな。氏ね。

451:実習生さん
07/04/08 01:01:12 E4vncOoW
とうとう、未履修高校の校長や、教育委員会事務局管理職は、
処分さえも受けずに逃げ切ったね。

教員免許更新講習案では、校長などの管理職、指導主事、教育委員会幹部
などは、十分な教育実績があるため、更新講習が免除される方向である。

更新講習は、
①現職の公立学校教員について
  職務専念義務免除…つまり、夏休み期間中に、職場を離れて更新講習を
  受けに行ってもよいけど、交通費や更新講習費は自腹となる。
②私立の教員
  講習費用を学校が出すかどうかは、学校各々の判断
③非教員(ペーパーティーチャー)
  全て自腹。

しかし、未履修問題でまったく処分されなかった校長や教育委員会事務局幹部は、
学習指導要領違反、公文書偽造・同行使、信用失墜行為という地方公務員法違反
という刑法犯罪を犯しておきながら、また、多くの在校生、教員、大学、企業に
多大な迷惑と損害を与えたにもかかわらず、何の処分もされず、刑事責任も
追求されず、逃げ切ったのに、更新講習が免除され、自己負担はゼロ!!



452:ボクサン
07/04/08 01:05:48 sOYUKuFc
>>451
これのソースは?


453:実習生さん
07/04/08 03:05:18 W9ld/rfY
もともと教員なんてイデオロギーに妙にかぶれている連中が他方多数の教師に
迷惑をかけているなんだが、どうにも最近それがおかしい。
開き直って地下活動に入ったら目もあてられん。

454:実習生さん
07/04/21 01:01:32 XCAqWgfF
●●●●●●●●●●●●腐りきった安倍政権の脳内構造●●●●●●●●●●●●

■教育改革国民会議の提言

ソース:首相官邸公式サイト
URLリンク(www.kantei.go.jp)

・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・家庭教育について対話できる土壌をつくるため、企業やテレビと協力して古来の諺などを呼びかける
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
・遠足でバスを使わせない、お寺で3~5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
・地域の偉人の副読本を作成・配布する
・学校に畳の部屋を作る
・学校に教育機関としてのシンボルを設ける
・有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
・団地、マンション等に「床の間」を作る
・警察OBを学校に常駐させる
・文部省、マスコミが1、2週間程度学校で過ごす
・教育基本法を改正を提起し、従来の惰性的気風を打ち破るための社会的ショック療法とする

<小学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<中学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<高校生>満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける

455:実習生さん
07/04/22 13:07:53 zlJdrOuR


456:実習生さん
07/04/25 14:51:40 FCHyz2PS
免許更新よりも教員任期制度のほうが現実的だって
つまりは5年ごとに毎年採用試験をやり直す、ってこと

もちろん新規参入希望者も居るから、能力の劣るものは当然淘汰されるでしょう
で、教員の業務内容に応じてヒラ・副主任・主任・・・・とランク付けして同一労働・同一賃金を徹底させる。

これでもう、黙っていても首にはならないし、定年まで安泰だ・・・という手抜きは出来なくなるはず
たったこれだけで十分でしょう

457:実習生さん
07/04/25 20:40:07 JFJGD/kH
>>456
そしたら給料を上げないと成り手がいなくなるね

458:実習生さん
07/04/25 21:34:47 63oOgxWk
>>456
これをやるには労組の賛成が要る(雇用条件が変わるから)。
大学教員にも大学側の判断で任期制を導入できるが、労組が
賛成しないためになかなか導入できない現実がある。

459:実習生さん
07/04/30 20:36:49 iMVyVAKG
他の公務員同様、終身雇用が最大の魅力の一つだからなあ。
更新で数パーセントでもクビになるような状況だと誰がなるのか。

460:実習生さん
07/04/30 23:55:17 uWjB3Zog
もう教員は公務員じゃないな。
期限が10年の臨時的任用職員って感じ

461:実習生さん
07/05/02 17:52:23 pNMvoKT6
国鉄や郵便局も民営化されたし諸行無常。他の公務員もどうなるものか。

462:実習生さん
07/05/03 10:09:07 aQTwKFTh
民間企業の初任給引き上げが始まったね・・・
それに反比例していく教員の給与・・・しかも、勤務待遇は悪化の意図を辿る始末。。。

463:実習生さん
07/05/03 10:58:29 LgQ0aCN2
てかもう教員の優位性なんてないも当然だし
公務員全体を下げるしかないだろう

464:実習生さん
07/05/05 21:10:29 MWDCCa/D
やる気なくした。

465:実習生さん
07/05/05 21:15:26 fnORjqCT
それに免許更新制がナンセンスなのは、免許というのは
現役教師以外にその何倍ものペーパー教師が持っているんだよ
現役教師を厳しく選別しようとすれば、ペーパー教師など全滅してしまう

当然規模・人数も大きいから講習にかかる費用も自己負担になるだろう
自己負担でなければ税金負担これも莫大な額になる
費用だけでなく当然時間も労力もかかる(泊りで講習を受ける人も)
そこまでして効果があるのか?

元々教員免許は選別や振るい落としの道具ではない

466:実習生さん
07/05/05 21:16:17 fnORjqCT
その上免許更新制がナンセンスなのは、
教員免許は複数免許保持者が多数いるということだ
単に持っているだけでなく、地歴と公民、数学と情報など、
実際複数の教科を教えており複数の免許が必要な人も多くいる

当然彼らが免許を更新するには30時間どころではなく
莫大な時間と費用を講習に注ぎ込まなければならない
おそらく小学校も中学校も高校も養護免許もすべて
同じ講習というわけにはいかないだろうから、
苦労して取った免許も必要最低限のものだけ残して
他は捨て去らなければならないという事態に陥るのだ

467:実習生さん
07/05/05 21:38:13 F+rv58/a
>>466
俺もそのあたりがどうなるのか非常に気になる。
これからどうなるのか教育再生会議の動向が・・・


468:実習生さん
07/05/05 21:44:00 0LmEPSWt
それこそ高校の地歴と公民と二種類持ってるけど、大学卒業時に地歴、
5年後に通信で不足科目受講して公民の免許とったから
結局5年ごとに講習になるのかねえ。
更新時の講習の内容が同じで同じ内容を2回受けさせられたらかなわん。

469:実習生さん
07/05/05 22:19:43 VxLB+zlG
社会科だけでも、中・公民・地歴って三枚あるのに
どうするんだよw
俺の知り合いに大学時代と院で頑張りまくって幼・小、中、高、特別支援
あわせ各教科もあわせてて8枚もってるやついるけど即死か?

470:実習生さん
07/05/06 20:54:46 YcwUWVeI
ところで実際に免許更新が施行されるのは
来年?再来年?まだ詳しいことは決まってないのかな。

471:実習生さん
07/05/08 16:58:05 BhqKFatO
免許廃止が一番いいんだが、そうすると有能な人が集まってしまうから現場が反発するだろうな。

472:実習生さん
07/05/08 16:58:45 BhqKFatO
複数免許については1つだけでいいって答申にあったよ。

473:実習生さん
07/05/09 01:29:34 BZXq8SK3
小学校も高校も同じで良いのか?
学科の知識は問わないんだな

474:実習生さん
07/05/12 08:11:07 ay0Bvgh3
米新人教師の半分が5年以内に退職

[ワシントン 8日 ロイター] 米教職員組合が行った調査で、米国では新人教師の半分が、
教職に就いてから5年以内に退職していることが分かった。労働条件の悪さや、給料の安さ
が原因だという。

 2年半で教師をやめて、今は主婦業をしているジェシカ・ジェンティスさんは、学生ローンの
返済に十分な給料を得られなかった、と証言。また、学校の官僚主義に対処するのが大変
だったと話している。

 ジェンティスさんは「子供たちはすばらしかったけれど、ストレスや低賃金のため、退職を決
意するのは難しくはなかった」としたほか「若く意欲のある教師が多数やめていくのは悲しい
こと」と語った。

 コロンビア大学のファーベル教育・心理学教授によると、やめていく新人教師の割合はこの
数十年、50%程度で推移している、という。

c Reuters 2006. All Rights Reserved.

URLリンク(www.excite.co.jp)

日本もこんなことになるんだろうな・・・

475:実習生さん
07/05/13 13:20:57 NLMorvew
>>460
米国の大学なんかが10年毎の更新制らしいし
日本も米国を手本に法律変えていくからなぁ~

つか、免許更新って・・
教諭とかは、研修中も給料でるだろうけど
非常勤とか、空いた時間だけ学校行ってる人達の中には
研修行く暇ないひともいるんじゃないだろうか・・
実際、うちは介護と育児で暇ないんだけど・・


476:実習生さん
07/05/16 11:21:36 JeYn70Ye
>>475

 ホントだよ!自分のように社会の他に国語・福祉と複数持っていて
 家に病人抱えてる教師はど~してくれるんだよ。文科省出て来い!!

477:実習生さん
07/05/16 22:02:34 LBE88IZT
10年更新よりも10年教育関係の仕事についてない人は、基礎力審査で更新OKのほうがいいと思うけど。

教育関係とは、教師と塾講師なんかの現場に立ってる人
基礎力審査がないと20年ホコリを被ってた免許でも教壇にいきなり立つ可能性はあるわけだし。
将来的には、本採用年齢の上昇とか撤廃あるかもしれないしな。

一時的な雇用以外で本採用でない状態は本来的には、公の仕事で常態化してるのはおかしいという話を聞いたことがある。


478:実習生さん
07/05/16 23:08:27 LAxDiZeY
>>477
すでに年齢制限撤廃しているところもある。横浜など

479:実習生さん
07/05/17 19:26:33 wOAm3h4h
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
教育改革関連の3法案、衆院特別委で可決

安倍政権が後半国会の最重要法案に位置づける教育改革関連3法案
(学校教育法、地方教育行政法、教員免許法等の各改正案)は、
17日の衆院教育再生特別委員会で、自民、公明両党の賛成多数で可決された。
民主、共産、社民の各党は反対した。民主党提出の対案は否決された。

3法案は、18日の衆院本会議で可決、参院に送付される。
週明けから参院で審議入りし、今国会で成立する見通しだ。

学校教育法改正案は、義務教育の目標に「我が国と郷土を愛する態度」などを盛り込んだほか、
小中学校などに副校長、主幹教諭、指導教諭の職を新設する。
地方教育行政法改正案は、子供の生命に危険が及ぶような非常事態に限り、
文科相の教育委員会に対する指示権限を認める。

教員免許法等改正案は、教員免許に有効期間10年の更新制を導入し、
指導が不適切な教員への人事管理を徹底する。

同特別委では改正案の採決後、<1>教職員定数と教育予算の拡充<2>教員免許更新制度の十分な周知
<3>免許更新講習への国による費用負担の検討など11項目を政府に求める付帯決議を、与党の賛成多数で決めた。

(2007年5月17日19時20分 読売新聞)


480:実習生さん
07/05/17 19:49:29 IJ8meuT+
自主的に免許を返上します。だから、免許取得にかかった費用
を返してください。生涯有効だったから取得したのです。そう
でなければ教職課程など選んでいません。国がわれわれを負け
組にしたのです。

481:実習生さん
07/05/18 17:43:39 PiPPPx9Q
>免許更新講習への国による費用負担の検討

こんな重要なことを曖昧にしたまま通してどうするんだ?

482:実習生さん
07/05/18 18:51:18 W5q7FUsQ
教員免許を更新制にするより、養成と研修を充実させる方が先決。
教員養成を6年制にするべし。

483:実習生さん
07/05/18 20:40:19 jMV/ha5l
>>482
6年間の学費に耐えられない人間が、目指さなくなるでしょうね。
すそ野が狭くなれば、人材の質も一般的には落ちます。
もちろん、教員の待遇を圧倒的に良くすれば話は違いますが
その種の話が一切ない以上、ハードルを高くしてもムダ。

484:実習生さん
07/05/18 20:41:58 jMV/ha5l
それから482は「現状の教員ではダメ」というのをアプリオリに存在させているが
実際には、世界的に見て、相当高い水準であり
今、ドメスティックに改革する必要はほとんどない。

485:実習生さん
07/05/18 21:59:52 hE+u6zkN
>>482
なぜ採用前でなく採用後の研修を充実させる方向にしないのかね
採用前にハードル上げると成り手がいなくなる

486:実習生さん
07/05/20 00:01:53 WWA3GIIV
>>484
いや、あるよ。
一度採用されたら、もう終身雇用確定で、年功序列で給与もどんどん上がるという、公務員的な雇用制度がすべての元凶だ。

これを潰すためには現政権は、ありとあらゆる手を打つ、ってことだ。免許更新なんぞ、その口実つくりに過ぎないんだよな。
現に本来は「講習受ければ全員更新OK」のはずが、「だめな先生には辞めて貰う」に変わったようにね。

次は有効期間の短縮と任期制の導入だろうねえ。
これは教員側には何のメリットもないけどな、国民レベルから見ると溜飲が下がる、というものだ。
「今まで公務員気取って、さんざんいい目をしてきたセンセイ様よ、ざまあ見ろだ」と・・・・

これが生産的な状況でないことくらいは誰にでもわかることだけど、もうこの国に上がり目がない以上はあとは国民相互で足の引っ張りあいだね。

特に公務員として偉そうにやりたい放題、既得権主張し放題してきた奴らには「天誅だ」ということだね。


既得権的な労組に支持基盤がある野党第一党よりも、まだ政権与党のほうが「既得権益をぶっ潰す」という方向性が明確なぶんだけまだ国民の支持がある、ということだね。


恨むなら、やりたい放題してきた先輩教員恨むんだね。

487:実習生さん
07/05/20 00:08:19 rGfrUy5H
>>486

0000乙

お前、もう寝るんじゃなかったのか?

488:実習生さん
07/05/20 15:41:10 tByA4ipa
>>486
はいはい。
熱心に御丁寧なことだが
まず、日本の教師がダメということを証明は無理として
せめて、説明しなければ話にならない。
まさか「アプリオリ」の意味、知らないの?

あ、ついでに言うと教師の身分は安定的にせよというのがILOの
勧告を見るまでもなく、世界的な標準で
それを破ったのがイギリスのサッチャー改革。
そのために、イギリスの教育は破綻したと言っても良い。
そういう世界的な常識も少しは知らないとねえ。

489:実習生さん
07/05/21 14:56:21 zoA7q0jO
身分は安定的にせよ
という事が必ずしも日本独自の年功序列・終身雇用的な雇用体系で処遇せよ、という事にはならないんじゃないかな。

現に某大学のように教員は一律任期制が導入された所もあるでしょうが・・

相応の処遇が欲しければ、相応のリスクと責任を取らなきゃダメだ、ッてことでしょう。
今の制度じゃ、首にならないわ、年功で給料はどんどん上がるわ、では国民は黙ってるわけは無い、ということ

490:実習生さん
07/05/21 15:43:59 wq3klclL
489はあちこちで煽ってレスを返さない0000
なので放置してください

491:実習生さん
07/05/21 18:35:02 dNIo1gn/
これって教育公務員の天下り先作っただけだだろ
現職の教員は夏休みに一週間、公費で講習受けに行けばいいってことだな
自動車の免許の更新みたいなもんだろ
負担がかかるのは現職以外の免許保持者なわけで・・
教員になる魅力がまたひとつ失われたわけで、少子化で人材を引っ張り合いの昨今
教育界に、かなりまずい影響を与えそうなんだが

492:実習生さん
07/05/21 23:00:37 R/gs/+v/
>>483 教員免許のジレンマ・・・6年間にすれば、海外のに書き換えやすくなり、教員志願者の国外流出(20、30代の人口の減少)が進むと思われる。これに団塊退職の効果を加えると、教員不足に拍車がかかる上に、日本の高齢化が加速する。20、30代の減少は少子化も
加速させる。一方、フリーター対策の再チ
ャレンジ支援をするためには、すそ野を狭くすることはどうしても避けられない。
 
すそ野を広げる・・・ +教育の質を確保 -フリーターの増加(晩婚化、少子化、人口減)
 すそ野を狭くする・・・ +非正規雇用と人口減の問題解決に寄与 -デモシカ先生の出現
 どちらを選びますか。

493:実習生さん
07/05/21 23:07:57 QtNsyUjM
免許更新制は基本賛成なんだけど…

医師免許は更新制にしなくていいの?

ヨボヨボのおじいちゃんになってもメス握れるのは先進国で日本だけ

494:実習生さん
07/05/21 23:11:35 GDQOL7Fc
教員免許が更新制なのは世界でもアメリカくらい
医師免許は更新制が世界の大多数で日本だけが更新不要
だから医療ミスを繰り返すリピーター医師が問題になってる

495:実習生さん
07/05/21 23:13:46 q9pYQmw3
国は順番を間違えたな。医者弁護士建築士が先

496:実習生さん
07/05/21 23:15:42 G7+QGO8c
>>489
>身分は安定的にせよ
>という事が必ずしも日本独自の年功序列・終身雇用的な雇用体系で処遇せよ、という事にはならないんじゃないかな

安定的にせよというのは、その国ごとに相対性は存在するが
すくなくとも日本において、教員だけに免許更新制を持ち込むと言うことは
「安定的」とは言えなくなるのは、論理的必然。

また、終身雇用制、年功序列処遇というのは、
過去の日本が行ってきた、理想に近い待遇。
これを壊す必然などどこにもない。
あるとしたら、低賃金で労働者を使用したい雇用者側の論理のみ。


497:実習生さん
07/05/22 01:35:39 heYiKpJH
日教組なんてカルト教団はどうにでもできるが、医師会に抵抗できる政治家なんて
いないからな。だから弱い教師に更新性が導入されるんだよ。恨むんなら下らない
思想に邁進して馬鹿ばかりやっている組織を恨むしかないなw


498:実習生さん
07/05/24 14:59:55 Hm5+m94f
>>496

>あるとすれば・・・・・

これはアンタの思い込みだろう。
すでに終身雇用や年功的雇用は崩壊に向かいつつあるし、そうさせるべきだろ?
経済のグローバル化が進む時代に、終身雇用・年功序列維持とは「己の既得権益擁護」の意味合いしかないだろ?

だいたいな、相対的に良い条件の雇用がある、ということはその陰で泣かされている、あんた方よりも「さらに弱い立場」のものを踏みつけて、搾取してるんだよ。
教員の世界で言えば、正規雇用者の終身雇用や産休などさまざまな休職規定保障する為に、「いつでも切り捨て可能な」臨時教員がいるだろ?

これからは日本も「一億総中流」なんて幻想はやめて、労働者同士で「競争」すべきなんだよ。
その意味でも、教員免許更新はもとより、さらにすすめて「同一労働・同一賃金」と「任期制」を取りいれ、常に新規希望者と競争すべきなんだよな。

「すでに、安定雇用が保障されている」と考えている人にはなにを言っても無理かもな、でも5年先、10年先は政治情勢・経済情勢次第ではわからないよ。



499:実習生さん
07/05/24 15:46:25 gYDFkiXu
>>498
もう少しわかりやすく書けないのか?
世間知らずな学生の駄文にしか見えないが

今は一億総中流どころか格差社会格差社会と呼ばれてるんだよ
いつの話をしているんだ
さかんに導入された能力主義も万人が納得いく評価をするのが難しく
実は賃金カットの口実にされているということが明白になって
逆に旧型雇用慣行へ戻しているのが最近の動きなんだよ

常に新規希望者と競争だ?
きっちり人事を評価する+若手を育てる体制を整える、この二つが揃わなければ
若手が潰れるだけだろうが
任期制も再雇用とセットでないと成り立たない等特別な条件の上でしか機能しない制度なんだよ
にわか経済学知識で知ったかぶるなボケナス

500:実習生さん
07/05/24 21:10:51 YaR7qVfa
>>498
>そうさせるべきだろ?

グローバル化と「待遇悪化」あるいは「待遇不安定化」は
バーターの問題ではない。
終身雇用、年功序列というのは一種の理想のシステムでもあると書いたはずだが?

確かに弱い立場の人々がいるが、その条件を引き上げるのなら
そちらを問題にするべきであって「他を引き下げろ」と言うことにはならないはずだが?

競争が全てというのもマスコミを通じた雇用側に汚染された考え方だよ。
競争が全てではない。
労働者同士の「競争」なんて、雇用者側に都合の良い「箱庭レース」にしか過ぎない
のを分かろうとした方が良いだろうね。

むしろ、日本においては、競争社会に導いた論理が少子化を招き
国力の衰退を招いているという事実(岩波新書「少子化社会」参照)を
忘れてはいけない。




501:実習生さん
07/05/29 13:57:22 GJi4YdOo
ILOなど日本に調査団 「指導力不足」教員の認定めぐり
URLリンク(www.asahi.com)
2007年05月28日09時09分

 日本の教員の地位は国際的に見て保護されていると言えるのかどうかを確かめるため、国際労働機関(ILO)
とユネスコの合同専門家委員会(CEART)が年内にも日本に調査団を送ることがわかった。CEARTは03年、
指導力不足教員の認定と教員評価制度について、「教員の反論の機会が十分でない」として、教職員団体と文
部科学省が対話するよう勧告したが、政府は「国内の事情を理解していない」と受け入れを留保してきた。

 教員評価はこれまで各地の教育委員会ごとに実施してきたが、その後、指導力不足教員の扱いを盛り込んだ
教育公務員特例法の改正案が今国会で成立する見通しになった。勧告に法的拘束力はないが、現地調査に基
づき改めて見解を出した場合、安倍首相が提唱する「ダメ教師の排除」の仕組みづくりにも影響を与える可能性
がある。

 この問題は、全日本教職員組合(全教)が02年、各地で導入が進む指導力不足教員の認定制度が「教員の
地位に関する勧告」に違反するとして、CEARTに申し立てて始まった。CEARTは文科省の意見も聞き、「制度
をつくるにあたって、教職員団体との協議が不十分と推測される」と判断。指導力不足教員の認定については「
有効な反論の機会がない」「不服申し立ての権利が非常に限られている」と指摘し、両者に対話を続けるよう求
めた。
 この勧告に、政府代表はILOの理事会で「一方的な主張に基づいており、日本国内の状況について不理解が
ある」と反発。CEARTは引き続き問題を検討してきた。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch