京都の教師の現状at EDU
京都の教師の現状 - 暇つぶし2ch505:実習生さん
08/04/12 17:55:22 HPwNPFlC
つくばは日本の例外だろ?

あそこには中央官庁の出先があるから、子弟の教育条件整えてやらなきゃ、誰があんな田舎に赴任するんだよ。

あそこでの有名な話として、官僚の子弟が通う地元公立中学校では、内申書で相対評価の比率厳守がうるさく云われていた時代に、文部省の研究指定で「相対評価に拠らない評価方法の実験校」だかの『例外』を認めさせていたんだからね。

そうでもしなけりゃ、沢山いる官僚子弟が5段階評価で4だの3だの取れば、もう学区の公立トップ高校へは出願すら難しくなるからね。

その種の「例外措置」には彼らの臭覚は相当なものだよ。

で、京都の場合は同和問題という「パンドラの箱」を空けることだけはしたくないんで、ほかのあらゆる部分では中央の意向に忠実に従いつつ、「学校選択制度」だけは勘弁してもらいたい・・・ということだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch