教師になる奴は無能で思い上がった奴at EDU
教師になる奴は無能で思い上がった奴 - 暇つぶし2ch175:現役中学教師
05/02/22 12:53:30 C7CYfUF6
>142
じゃまが入ったので、遅くなったが、回答しておく。
なにを知りたいのかもうひとつ質問がしっかりしてないのでよく
よく分からないが答えておく。
教師の世界は役人社会。

まず授業の上手い下手は、それほど同僚の評価の対象にならない。
(評価とは同僚との人間関係をスムーズにするという意味)
事務仕事をどれだけこなせるか、皆のためにいやな仕事を出来るか、
生徒を厳しく注意できるか、
あるいは単に人間的な好悪で評価されることもある。

自分が日常の生徒指導(掃除、遅刻、服装など)を
ばかばかしいと思えないかどうか(教員人生でずっと続く)これポイント。
これが生徒との関係をまずくする最たるものだが、
これをさぼるとクラスはむちゃくちゃになる。毎日指導となると結構つらい。
実際やってみなければわからんだろうが・・・
また、同僚からも白い目で見られる。これが出来るなら同僚の評価は高い。
あなたの描いてる理想と現実の差に、おそらくがっかりすると思われる。
つまり、教育部分よりも、実際は違うところでの評価が学校という
社会でうまくやっていけるかどうかのポイントになる。そういう
意味で、先に役人社会と言った。

総じて教育部分だけでは、同僚は評価しないし、むしろ
生徒に嫌われてなんぼというようなところもあり、多くの事務仕事
をこなしたり、生徒指導に厳しく、学年教師団のムードメーカーになれるよう
な人が評価される傾向あり。逆に言うと、これらができない人は
評価されず肩身の狭い思いをすることになる。

ざっと言うとこんな感じ。ま、参考にしろ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch